JPH0346540A - 粒子状物質の検出方法 - Google Patents

粒子状物質の検出方法

Info

Publication number
JPH0346540A
JPH0346540A JP1180354A JP18035489A JPH0346540A JP H0346540 A JPH0346540 A JP H0346540A JP 1180354 A JP1180354 A JP 1180354A JP 18035489 A JP18035489 A JP 18035489A JP H0346540 A JPH0346540 A JP H0346540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
detected
signal
particulate matter
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1180354A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsui
祐二 松井
Takehiko Kitamori
武彦 北森
Masaharu Sakagami
坂上 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1180354A priority Critical patent/JPH0346540A/ja
Publication of JPH0346540A publication Critical patent/JPH0346540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液体中の粒子状物質の検出方法に係り、特に、
免疫分析に好適な光音響分析方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の粒子状物質の検出は、特開昭63−44149号
公報に記載のように、免疫分析において凝集反応の生成
物の粒径に励起光を一致させていた。従って、凝集反応
生成物が、必ずしも、一定の粒径をとらない点について
考慮されていなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、凝集反応生成物が必ずしも一定の粒径
をとらない点については考慮がされておらず、添加した
特定の径の粒子と凝集反応を起こす試料中の検出目的物
質を必ずしも感度良く検出できない問題があった。
本発明の目的は、凝集反応生成物の粒径に無関係に試料
中の検出目的物質を定量する方法を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、試料中の検出目的物質と凝集反応を起こす
特定の径をもつ粒子状物質を所定量添加し、特定の粒子
状物質の径と事実上等しく波長を調整した励起光を上記
試料に照射することにより、未反応の特定の径をもつ粒
子状物質の存在量を検出し、特定の径をもつ粒子状物質
の添加量と未反応の特定の径をもつ粒子状物質の存在量
との差がら試料中の検出目的物質の濃度を検出すること
により達成することができる。
〔作用〕
以下に本発明の詳細な説明する。
第1図に、本発明による抗原抗体未反応粒子定量装置の
基本構成の一例を示す。レーザなどの光源1からの励起
光9はセル4に入射する。セル6内の液体試料に含まれ
る粒子状物質は、励起光を吸収し、光音響信号を発生す
る。発生した光音響信号は、セルに取り付けられた圧電
素子などの検出器により検出される。検出された光音響
信号12は、光チョッパなどの強度変調器2からの信号
を参照信号11とし、ロックインアンプ7により増幅さ
れる。このような光音響装置で測定された光音響信号の
強度は、試料に含まれる粒子状物質の量(濃度)に比例
する。従って、光音響信号の強度による粒子状物質の検
量線を得ることができる。
次に、第2図に、光音響分析装置の感度、即ち、検量線
の傾きの粒径依存性を示す。第2図の測定結果は、ポリ
スチレン粒子について測定したものであり、励起光の強
度1.8W、波長488nm、変調周波数181 Hz
による測定である。第2図に示すように、粒子の大きさ
が、励起光の波長488nm (約0.5μm)に一致
すると、光音響分光装置の感度が共鳴的に増大する。こ
の効果により、第1図の励起光9の波長と一致する粒径
の粒子状物質を試料に添加することにより、この粒子を
選択的に検出・定量することができる。特に、添加粒子
が試料中の分析目的物質と抗原抗体反応による凝集で粒
径が変化すると、この光音響分光装置では検出されなく
なるので、粒子の添加3 量と未反応粒子の存在量の差から分析目的物質を選択的
、かつ、高感度に測定することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図及び第3図により説明
する。
本実施例の装置構成を第1図に示す。光源lはArレー
ザで、488nmのレーザ光9を発振する。レーザ光9
は回転ブレード式の光強度変調器2、即ち、光チョッパ
により、変調周波数181Hzの矩形波に強度変調され
、励起光10となる。
励起光10はセル4に入射する。セル4は円筒状の光音
響セルで、ガラス円筒の中心部に同一内径の円筒状圧電
素子を組み込み、これを光音響信号の検出器とする。励
起光は円筒の中心軸に沿って入射する。セル4の内部に
液体試料を充填し、励起光10を入射した時に発生する
光音響信号は圧電素子によって電気信号に変換される。
この電気信号に変換された光音響信号12はロックイン
アンプ7に入力する。ロックインアンプ7では、光強度
検出器2の変調に同期した信号11を参照信4− 号として、検出した光音響信号12から励起光10に対
応する光音響信号のみを抽出し、光音響信号強度14を
記録計8に入力する。
以下、本発明を免疫分析に応用した実施例について説明
する。上述の装置を用いてα−フェトプロティン(以下
AFPと略す)を測定する。
(1)AFP測定用試料の調整 抗ヒトAFP抗体の0.1M グリシン緩衝液(pH6
,5)10m+2に粒径0.5μm の白色ポリスチレ
ンラテックス(固形分濃度10%)1mQを加えて室温
で三時間撹拌したのち、2〜4℃の冷却下で40分間、
1200Orpmで遠心分離した。得られた沈殿を、0
.5%牛血清アルブミン、0.1MNaCQ、2mMM
gCf1zを含む10mMリン酸緩衝液(pH6,5)
に懸濁させて、感作ラテツクス粒子濃度が1%の抗AF
P抗体感作ラテックス試薬を調整した。
(2)試料の測定 試料溶液であるヒトAFPを添加した牛血清アルブミン
溶液10μ悲ら(1)で調整した抗ヒトAFP抗体感作
ラテックス試薬50μ氾。
10mMリン酸緩衝溶液(pH6,5)200μ氾を加
えて、37℃、10分間抗抗原体反応させた。この反応
液を光音響セルに充填し、光音響信号を測定した。
〔発明の効果〕
本発明によれば、試料中の検出目的物質と添加する特定
の径をもつ粒子状添加物質の凝集反応生成物の粒径に無
関係に検出目的物質を定量できるので、以下の効果があ
る。すなわち、 (1)、凝集反応生成物の粒径が一定でない場合でも、
検出目的物質を正確に定量できる。
(2)、試料に添加する粒子状物質の径を励起光に一致
させることにより、励起光の波長掃引機構が不要となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は感度
の粒径依存性を示す特性図、第3図は第1図の装置を用
いたアルファフェトプロティンの検量線を示す特性図で
ある。 1・・光源、2・強度変調器、3・・ハーフミラ−4・
・セル、5 ・ビームストッパ、6・・光強度モニタ、
7・・ロックインアップ、8・・・記録計、9 ・レー
ザ光、10・・・励起光、]1・・参照信号、12・・
光音響信号、↓3 モニタ信号、14・・信号強度。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、励起光を試料中の粒子状物質に照射して前記励起光
    の波長と等しい径をもつ前記粒子状物質の濃度を求める
    方法において、 前記試料に前記試料の一部の成分と凝集反応を起こす特
    定の径の粒子状物質を所定量添加し、前記特定の径をも
    つ粒子状物質の径と事実上等しく波長を調整した光を前
    記試料に照射することにより、未反応の前記特定の径を
    もつ粒子状物質の存在量を検出し、前記特定の径をもつ
    粒子状物質の添加量と前記未反応の特定の径をもつ粒子
    状物質の存在量との差から、前記試料の一部の成分と凝
    集した特定の径をもつ粒子状物質の量を検出する光音響
    分析方法。 2、請求項1において、 前記凝集した特定の径をもつ粒子状物質の量から、前記
    試料の一部の成分の濃度を求める光音響分析方法。
JP1180354A 1989-07-14 1989-07-14 粒子状物質の検出方法 Pending JPH0346540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180354A JPH0346540A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 粒子状物質の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180354A JPH0346540A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 粒子状物質の検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346540A true JPH0346540A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16081773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180354A Pending JPH0346540A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 粒子状物質の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346540A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725140A (en) Method of measuring specific binding reaction with the aid of polarized light beam and magnetic field
Zhao et al. Nanoparticle-based photoacoustic analysis for highly sensitive lateral flow assays
JPS5990053A (ja) 抗原−抗体反応
US4115699A (en) Apparatus for sensitive detection and quantitative analysis of biological and biochemical substances
EP0256474B1 (en) Method and apparatus for detecting particular particulate substance
US4799796A (en) Method and apparatus for measuring immunological reaction with the aid of phase-modulation of light
JPS62291547A (ja) 物質の濃度測定方法
JPH0743381B2 (ja) 光音響免疫分析方法及び装置
JPH0346540A (ja) 粒子状物質の検出方法
JPS62116263A (ja) 直線偏光の多重散乱を用いる免疫反応の測定方法および装置
JPS6259841A (ja) 直線偏光を用いる免疫反応の測定方法および装置
JPS6166150A (ja) 免疫反応測定方法
JPH09251004A (ja) 光音響分析方法およびその装置
CN116930485B (zh) 一种基于免疫生物反应的痕量污染物红外信号增强及原位快速检测方法及检测系统
JPH0233097B2 (ja)
JPH0514219B2 (ja)
GB1600069A (en) Method for the measurement of antigens and antibodies
JPH03110447A (ja) 光音響を用いた粒子の測定方法、装置及びこれを利用した免疫測定方法
JPS61173138A (ja) 光強度ゆらぎによる免疫反応測定方法
JPH02275361A (ja) 免疫反応の測定方法
JPH01214761A (ja) 光音響分光法による免疫分析方法
JPS6165144A (ja) 光強度ゆらぎを用いる免疫反応測定装置
JPH06100600B2 (ja) 免疫分析方法
JPH01187459A (ja) 免疫分析方法
US8529837B2 (en) System and method for detecting specific binding reactions using magnetic labels