JPH0346206B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346206B2
JPH0346206B2 JP60161637A JP16163785A JPH0346206B2 JP H0346206 B2 JPH0346206 B2 JP H0346206B2 JP 60161637 A JP60161637 A JP 60161637A JP 16163785 A JP16163785 A JP 16163785A JP H0346206 B2 JPH0346206 B2 JP H0346206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
water
roll
upper guide
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60161637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6221415A (ja
Inventor
Kyohiro Ueno
Katsumi Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP16163785A priority Critical patent/JPS6221415A/ja
Publication of JPS6221415A publication Critical patent/JPS6221415A/ja
Publication of JPH0346206B2 publication Critical patent/JPH0346206B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0269Cleaning
    • B21B45/0275Cleaning devices
    • B21B45/0278Cleaning devices removing liquids
    • B21B45/0281Cleaning devices removing liquids removing coolants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はH形鋼ウエブ上面の水切り装置に係
り、特に熱間圧延における水切り装置に関し、H
形鋼の熱間圧延の分野で利用される。 〔従来技術〕 従来、H形鋼を熱間圧延する過程で、H形鋼の
フランジとウエブには極めて大きな温度差を生
じ、仕上圧延機を通過する時点では、フランジが
ウエブより200℃以上の高温になる場合があり、
これが冷却後に大きな残留応力を発生する原因と
なつている。この残留応力は、フランジでは引張
応力、ウエブでは圧縮応力として発生する。 上記のフランジとウエブの温度差はロール冷却
水との接触状態の差異、すなわち、ロール冷却水
はウエブ上面に溜留しウエブを冷却するが、これ
に反しフランジには冷却水が溜留しないことによ
る。あるいは、フランジがウエブより板厚が大で
あることによる板厚差によつて生じ、これはユサ
バーサル圧縮機による圧延作業ではある程度避け
得ないものである。 H形鋼に残留応力が存在すると、耐荷力が減少
し、形状不良、加工時の割れなどの問題を生ずる
ので、従来より上記の温度差を縮少するため種々
の試みがなされている。それらを列記すると次の
如くである。 (A) 圧延後にフランジを冷却あるいはウエブを加
熱する方法…特公昭55−43053 (B) 圧延終了後にウエブを加熱する方法…特開昭
48−14510、特公昭47−32164 (C) 圧延ラインで圧延終了後にウエブを保温する
方法…特開昭48−44158、特公昭53−48183 (D) 冷却床上でフランジを急冷する方法…特開昭
47−33012、特開昭47−33903、特開昭48−
62609 しかしながら、従来のこれらの方法は、いずれ
も作業能率、設備の価格、残留応力の減少効果な
どの点で一長一短があり、必ずしも満足すべきも
のでなかつた。 更に、一般的なH形鋼のユサバーサル圧延ライ
ンは第4図に示す如く、粗ユサバーサル圧延機
2、エツジヤー圧延機4では複数パスで粗形H形
鋼を圧延し、仕上ユサバーサル圧延機6では1パ
ス圧延で製品H形鋼とするが、所定のH形鋼ウエ
ブ厚の寸法精度を得るために、前記粗ユサバーサ
ル圧延機2および仕上ユサバーサル圧延機6の前
面のパスライン上部にそれぞれ温度計8を配置
し、粗形H形鋼のウエブ上面の温度計測を行い、
この測温により粗ユサバーサル圧延機2、仕上ユ
サバーサル圧延機6の水平ロールの圧下設定を行
つて圧延しているが、前記の如く、ロール冷却水
がウエブの上面に滞留していると正確な温度測定
ができず製品H形鋼のウエブ厚の寸法精度向上を
阻害していた。ウエブ上の温度計8の測温点を圧
縮空気で水のパージを行つても水切りは十分でき
なかつた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決
し、ウエブ上の水切りが完全にできるH形鋼ウエ
ブ上面の水切り装置を提供するにある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の要旨とするところは次の如くである。
すなわち、上下の水平ロールを有する熱間圧延機
に設けられるH形鋼ウエブ上面の水切り装置にお
いて、前記上水平ロールのロール面に先端が接触
する如く傾動自在に懸架され吸水孔を有する底板
および両側の側板から成る上ガイドと、前記底板
および吸水孔に対する吸引口を有する給水管、ホ
ースおよび空気エゼクターから成る吸水装置と、
前記上ガイドの上水平ロールと反対側の上方に前
記上ガイド後端近傍を移動する前記ウエブ上面を
指向して設けられた気体ノズルと、を有して成る
ことを特徴とするH形鋼ウエブ上面の水切り装置
である。 H形鋼ウエブ上面にロール冷却水が滞留する
と、滞留水の逃げ道はH形鋼の先後端に限定され
るので、容易に排出できず、その結果ウエブ上面
は水冷される。ウエブ上面に滞留する水の大部分
は上水平ロール冷却水であり、一部は垂直ロール
冷却水である。 本発明の水切り装置は、これらのロール冷却水
のウエブ上面への流下を最少限にとどめ、それで
も流下したものは速やかに排除するもので、その
詳細を第1,2図に図示の実施例により説明す
る。H形鋼9は上下水平ロール10,11にて圧
下され、上下水平ロール10,11は水ノズル1
2で冷却されている。上水平ロール10の側方に
底板14および側板16から成り上面に集水でき
る舟型状の上ガイド18が設けられている。上ガ
イド18の幅は通板されるH形鋼9のウエブ高さ
よりやや狭い。上ガイド18は一端を水平ロール
10の軸方向と平行のレストバー20で軸支さ
れ、他端は自在継手22とテンシヨンロツド24
を介して昇降自在に懸架されているので、先端を
上水平ロール10のロール面に接触することがで
きる。底板14には1個以上の吸水孔26が設け
られている。 また、上ガイド18内には、底板14および吸
水孔26に対する吸引口28を有する吸水管30
が設けられ、吸水管30はホース32を介して図
示していない空気エゼクターに接続している。 更に上ガイド18の上水平ロール10と反対側
の上部には、上ガイド18の後端近傍を移動する
ウエブ34の上面を指向して複数個の気体ノズル
36が並列して設置され、その取付角度は約45度
である。 〔作用〕 本発明の水切り装置は上記の如き構成を有する
ので、テンシヨンロツド24を作用させて上ガイ
ド18の先端を上水平ロール10のロール面に接
触させると、水ノズル12から噴射されたロール
冷却水の大半は上ガイド18内に集水され吸水管
30から空気エゼクターに排水される。 一方、上ガイド18の先端と上水平ロール10
との間隙、あるいは上ガイド18の側板16とH
形鋼9のフランジとの間隙からウエブ34上に落
下した少量のロール冷却水は、気体ノズル36か
ら噴射された空気あるいは蒸気で集められ、底板
14に設けられた吸水孔26から吸水管30によ
つて排水される。従つてウエブ34上のロール冷
却水の滞留はなく、ウエブ34の冷却は防止され
る。このため、フランジとウエブ34の圧延後の
温度差を縮少し、残留応力を低減することができ
る。 また、ウエブ34上にロール冷却水の滞留はな
いので、第4図に示した如き、圧延機前の温度計
8は正確にウエブ34の温度を測温し、粗ユサバ
ーサル圧延機2、仕上ユサバーサル圧延機6の水
平ロールの適切な圧力設定ができるのでウエブ厚
の寸法精度を向上することができる。 〔実施例〕 実施例 1 第4図に示した圧延ラインにいて、粗ユサバー
サル圧延機2、エツジヤー圧延機4および仕上ユ
サバーサル圧延機6の前後に第1,2図で示した
本発明の水切り装置を配置し、フランジ厚34mm、
ウエブ厚18mm、フランジ幅302mm、ウエブ高さ912
mmのH形鋼を製造し、仕上ユサバーサル圧延機6
を通過直後のH形鋼のフランジとウエブの温度を
測定した。 その結果、フランジとウエブの温度差は最良の
場合、60℃以下となり、残留応力もフランジ平均
6Kg/mm2、ウエブ平均8Kg/mm2ときわめて少なく
することができた。 なお、比較のため圧延ライ
ンで圧延終了後にウエブを保温する従来法によつ
て同寸法のH形鋼を圧延し、圧延後のフランジと
ウエブの温度差、残留応力を測定し、本発明例と
従来例を比較して第3図に結果を示した。なお直
線Aは計算によるフランジ残留応力、直線Bは計
算によるウエブ残留応力を示している。 第3図において、本発明例は従来例に比してフ
ランジとウエブの温度差および残留応力が著しく
減少しているのがわかる。 実施例 2 第4図に示した圧延ラインにおいて、粗ユサバ
ーサル圧延機2、エツジヤー圧延機4および仕上
ユサバーサル圧延機6の前後に第1,2図で示し
た本発明の水切り装置を配置し、水切りをしなが
ら第1表に示す2種の寸法のH形鋼を圧延した。
圧延に際しては粗ユサバーサル圧延機2および仕
上ユサバーサル圧延機6の前面のパスライン上部
に温度計8を配置し粗形H形鋼のウエブ上面の温
度計測を行い、この温度で粗ユサバーサル圧延機
2、仕上ユサバーサル圧延機6の水平ロールの圧
下設定を行つて圧延し、製品のウエブ寸法を調査
した。 また、比較のため本発明の水切り装置の使用を
除いた他は全く同一条件でH形鋼を圧延し、製品
のウエブ寸法を調査し、これらの従来例と本発明
例の調査結果を同じく第1表に示した。
〔発明の効果〕
本発明の水切り装置は、上記実施例からも明ら
かな如く、圧延機の上水平ロールのロール面に先
端が接触してロール冷却水を集水する上ガイド
と、上ガイド上およびウエブ上のロール冷却水を
吸引排除する吸水装置とウエブ上のロール冷却水
を集める気体ノズルから構成されているので、次
の効果をあげることができる。 (イ) ウエブの冷却水による冷却を防止し、H形鋼
の残留応力を減少することができた。 (ロ) ウエブ上のロール冷却水を除去し測温精度を
向上して水平ロールの適切な圧下設定を可能と
し、ウエブ厚の寸法精度を向上することができ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の水切り装置を示す斜視図、第
2図は第1図の−線矢視断面図、第3図はH
形鋼のフランジとウエブの温度差と残留応力との
関係を示す関係図、第4図はH形鋼の熱間圧延ラ
インを示す配置図である。 9…H形鋼、10…上水平ロール、14…底
板、16…側板、18…上ガイド、26……吸水
孔、28…吸引口、30…吸水管、32…ホー
ス、34…ウエブ、36…気体ノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上下の水平ロールを有する熱間圧延機に設け
    られるH形鋼ウエブ上面の水切り装置において、
    前記上水平ロールのロール面に先端が接触する如
    く傾動自在に懸吊され吸水孔を有する底板および
    両側の側板から成る上ガイドと、前記底板および
    吸水孔に対する吸引口を有する給水管、ホースお
    よび空気エゼクターから成る吸水装置と、前記上
    ガイドの上水平ロールと反対側の上方に前記上ガ
    イド後端近傍を移動する前記ウエブ上面を指向し
    て設けられた気体ノズルと、を有して成ることを
    特徴とするH形鋼ウエブ上面の水切り装置。
JP16163785A 1985-07-22 1985-07-22 H形鋼ウエブ上面の水切り装置 Granted JPS6221415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163785A JPS6221415A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 H形鋼ウエブ上面の水切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163785A JPS6221415A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 H形鋼ウエブ上面の水切り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6221415A JPS6221415A (ja) 1987-01-29
JPH0346206B2 true JPH0346206B2 (ja) 1991-07-15

Family

ID=15738972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16163785A Granted JPS6221415A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 H形鋼ウエブ上面の水切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221415A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100797950B1 (ko) * 2001-10-13 2008-01-25 주식회사 포스코 고압 냉각수의 차단장치
KR100711405B1 (ko) 2005-12-23 2007-04-30 주식회사 포스코 후강판 압연장치 및 그 압연조건 설정방법
KR100778680B1 (ko) 2006-12-07 2007-11-22 주식회사 포스코 열간압연장치 및 그 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532651U (ja) * 1978-08-22 1980-03-03

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782404U (ja) * 1980-11-04 1982-05-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532651U (ja) * 1978-08-22 1980-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6221415A (ja) 1987-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389666B1 (en) Method of and apparatus for descaling of surfaces having oscillation marks of cast billets produced by a continuous casting machine
TW505549B (en) Method for removing scale from strips
KR940010449B1 (ko) 압연재의 디스케일링장치 및 그 방법
US3483721A (en) Material tester
JPH0346206B2 (ja)
JP2008100253A (ja) 連続鋳造機における鋳片水切り装置
JPS6254519A (ja) H形鋼の製造方法
JPH08243629A (ja) デスケーリングにおける水切装置
JP4586314B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JP5862603B2 (ja) 連続鋳造機における鋳片表面欠陥及び設備異常の検出方法
JPH081231A (ja) 熱板冷却装置
JP3985401B2 (ja) 鋼板の圧延方法
JPH07155823A (ja) H形鋼のフランジ冷却装置
JPH10216822A (ja) 高温鋼板の冷却装置
KR102564632B1 (ko) 열연 강판의 건조 장치 및 열연 강판의 산세 시스템
KR100765043B1 (ko) 표면 청정도가 우수한 열간압연강판의 제조방법
JPS6013533Y2 (ja) 熱間圧延ロ−ル用水切装置
KR940001662Y1 (ko) 열간압연용 스케일 제거장치
KR970006553Y1 (ko) 탈스케일용 헤더 교체장치
JPS60240306A (ja) 熱間仕上圧延機の出側装置
JPS5856641B2 (ja) 圧延材の鼻上がり防止法
JP3856052B2 (ja) 高温厚鋼板の冷却装置及び高温厚鋼板の冷却方法
JP4779759B2 (ja) 形鋼のウェブ上面冷却装置およびその使用方法
JPS60244405A (ja) 熱間仕上圧延機
JPH0421669Y2 (ja)