JPH0345436B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345436B2
JPH0345436B2 JP61230205A JP23020586A JPH0345436B2 JP H0345436 B2 JPH0345436 B2 JP H0345436B2 JP 61230205 A JP61230205 A JP 61230205A JP 23020586 A JP23020586 A JP 23020586A JP H0345436 B2 JPH0345436 B2 JP H0345436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
monitoring system
signal
output
electronic monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61230205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174899A (ja
Inventor
Jii Fuaaraa Jeemuzu
Dee Esukandorii Ezura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sensormatic Electronics Corp
Original Assignee
Sensormatic Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sensormatic Electronics Corp filed Critical Sensormatic Electronics Corp
Publication of JPS62174899A publication Critical patent/JPS62174899A/ja
Publication of JPH0345436B2 publication Critical patent/JPH0345436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2465Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
    • G08B13/2482EAS methods, e.g. description of flow chart of the detection procedure
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/0054Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2448Tag with at least dual detection means, e.g. combined inductive and ferromagnetic tags, dual frequencies within a single technology, tampering detection or signalling means on the tag
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2465Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
    • G08B13/2468Antenna in system and the related signal processing
    • G08B13/2471Antenna signal processing by receiver or emitter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の分野 本発明は一般に窃盗防止に関し、更に詳細には
物品に取付けられた受信装置と監視制御装置との
間の通信を伴う型式の電子物品監視に関する。ま
た本発明は関連した在庫および価格制御系および
方法を有する電子物品監視(EAS)システムに
も関する。
発明の背景 これまで主たる商業化が行なわれてきた手近な
目的のための方法およびシステムは受動的な物品
付設装置を伴う型式のもの、即ち、電源を含まな
い型式のものである。かかる装置は従来の特許に
おいては受信機−再放射器と呼ばれ、入射するエ
ネルギを予め選択された関係で再放射または再送
信するようになされている。例示的に言えば、物
品付け札は監視または制御領域内へ且つそれを越
えて送信されるマイクロ波や変調された低周波数
エネルギを受信するためのアンテナと、このアン
テナに直接接続されたダイオード等の非線形素子
とを有する放射器−受信機装置を含んでいた。こ
れにより放射器−受信機出力エネルギはマイクロ
波や変調された低周波数入射エネルギの放射線と
なる。
周知のごとく、小売り店、図書鑑等の比較的小
さな面積内での放射線パターン制御は周波数レベ
ルの増大に比例して困難である。マイクロ波エネ
ルギはパターンにおいて制御するのがきわめて困
難である。従つて、産業界はキヤリヤとしてのマ
イクロ波や変調特性でカバーされた領域内でも放
射されるより低い、よりパターンの制御し易い送
信された周波数に頼り、また2つの異なる周波数
入射エネルギの共同の受信および再放射に基づい
た警報状態を確立することに頼つてきた。警報状
態は再放射された低周波数信号の変調特性の検出
と同時に感知される。
多周波数システムの精巧な検出能力や、上記シ
ステムにおける低周波数送信のパターン制御状況
にもかかわらず、比較的制御し易い低周波数送信
の所期のパターンからの変化に基づいてある程度
の曖昧さがなおこれに付随する。例えば監視帯域
とそれに隣接する物品陳列帯域との間の所望の明
確な境界線は時々得られないことがあり、このた
め時折、所期の陳列領域における不正確な警報表
示やそれに対応しての使用可能な陳列面積の減少
が生じる。
従来、低周波数変調信号が考えられているし、
ごく最近の開発は境界線を定め陳列領域使用を高
めるために、未変調の補助的な低周波数送信を用
いて物品陳列領域から再放射される信号について
は送信機の選択的な感度減少化に頼つている。
上記の慣行およびシステムにおいてありうる曖
昧さに基づいて、産業界は、共通に譲渡され1973
年1月23日に発行されたネイサンズの米国特許第
3713133号およびロバート・C・ボイドとチヤー
ルズ・L・ラパータの名で1983年3月14日に出願
され「電子物品監視安全システム」と題する米国
特許願連続番号474966におけるごとく安全ピンま
たは類似の機械的応答性の警報装置を有する独立
に電力を供給される物品付設装置の使用を含め
て、上記への別の方法に頼り続けている。上記の
連続番号474966のシステムにおいては、物品に取
付け可能な付け札ユニツト(警報装置)は物品か
ら付け札ユニツトを取外そうとすると作動するス
イツチと、このスイツチ作動と同時に活動する可
聴音調発生器とを有する。更に、付け札ユニツト
は受信用アンテナと、同じく警報装置を作動する
関連した受信周波数検出器とを有する。送信機が
制御領域内へその監視のために受信機検出可能な
周波数でエネルギを放射する。
上記連続番号474966のシステムおよび装置は特
定的な周波数の識別とすぐ近くの付け札装置に局
所化された警報を発生すべく付け札の除去の識別
とのために付け札自体に電力供給される回路構成
を設けることにおいて、前述のシステムに代わる
ものとして在立できると考えられているが、かか
るシステムおよび装置は上記連続番号474966にお
いては初歩的性格のものである。例えば、警報装
置は、典型的には例えば勘定所(チエツクアウ
ト)位置に固定的に位置せしめられた「ニゲイ
タ」(negator)との機械的相互嵌合時にのみ解
除可能である。更に、かかるシステムは付け札警
報装置への一方向送信のみを企図するものであ
る。要するに、連続番号474966のシステムの使用
可能性はその中の装置の簡単に割り切りすぎた性
格により限定されている。
発明の概略 本発明はその主たる目的として電子物品監視の
ための改良されたシステム、方法および装置を提
供するものである。
本発明のより特定的な目的は警報能力を備えた
自己給電付け札を採用する型式の電子物表監視シ
ステムにおける拡張された作動能力を提供するこ
とにある。
上記および他の目的を達成するに当つて、本発
明は小売り設備等において監視すべき物品に解除
可能に取付け可能な警報付け札を採用する型式の
電子物品監視システムであつて、付け札が物品窃
盗の検出の向上した見込みを生ぜしめる高められ
た作動能力を有する電子物品監視システムを提供
するものである。この目的のために、該システム
は異なるメツセージ内容を含んだ信号を放射する
送信機ユニツトを有している。各付け札は付け札
を物品に解除可能に固着せしめるための取付け装
置と、前記放射された信号を受信しその中のメツ
セージを解読するための受信機ユニツトと、警報
ユニツトと、信号処理器とを含み、この後者は取
付け装置の状態と解読されたメツセージとに応答
して警報ユニツトを選択的に作動し感知可能な出
力警報表示を与える。
好ましい一実施例においては、該システムは小
売り設備の出口領域にかかる領域内での付け札に
よつてのみ受取られるための出口尋問を含んだ信
号を放射する送信機を含み、且つ勘定所領域には
物品勘定のための種々の選択可能な尋問メツセー
ジを含んだ信号を放射する送信機を有する。警報
表示を終了させるためにガードマンにより使用さ
れる携帯ユニツト等の他の送信機を設けてもよ
い。
付け札は受信され解読されたメツセージおよび
取付け装置の状態に従つて種々の状態を取る。従
つて、1つの付け札は以下に詳細に説明するよう
に、解除された状態、準備状態、着用状態、窃盗
状態および休止状態にありうる。更に、各付け札
は中央監視部や着付け室に置かれるような局部的
監視装置にメツセージを伝え、付け札送信を受信
し、かかる状態を中央監視部に伝えるようになさ
れている。付け札出力警報表示に応答して補充的
な局部的警報表示を発生するために感知ユニツト
を設けてもよい。
更なる一面においては、付け札は異なる付け札
経験を示すために異なる型式の出力警報表示を発
する能力を有する。
更に、該システムは一次送信機信号が情報を伝
えるために解読可能である高度に局部化されて定
められた範囲をもたらすために出口および勘定所
領域に二次送信機を含んでもよい。
本発明はまた、物品小売り施設において使用す
るために、EASメツセージと物品の価格付けお
よび識別に関連した他のメツセージとから成る入
射エネルギに応答し且つかかるEASメツセージ
に応答しかかる価格付けおよび物品識別データを
受信し、記憶し発行するための回路構成を含む型
式のEAS付け札と、付け札入射エネルギの形態
をなすかかるEASおよび他のメツセージを送信
するためのメツセージ発生装置と、付け札に尋問
してかかる記憶された価格付けおよび識別データ
のかかる付け札からの発行を生ぜしめるための装
置とを組合わせて提供するものである。
本発明は更に付け札に記憶された識別データの
発行に応答して在庫品をデクリメントする在庫品
の使用およびかかる記憶された価格付けデータの
付け札からの発行に応答する物品価格合計装置の
使用を企図するものである。更に、付け札はかか
る価格付けデータの視覚的表現のための表示装置
を含む。
好ましい形態においては、付け札は受信された
メツセージの性質の出力表示を与えるためのメツ
セージ・デコーダを含めて、EASおよび他のメ
ツセージを部分的に共通に処理する回路構成を含
む。受信されたメツセージが排他的なEAS性質
のものである場合には、本発明は出力警報表示等
の対応するEAS付け札応答および活動を企図す
るものである。受信されたメツセージがEAS性
質以外のものである場合には、本発明にかかる価
格付けおよび/または在庫付け札応答および活動
を企図するものである。望ましくは、付け札応答
はこれらの支持面において共同であつてよく、即
ち、選択的なEAS性質のメツセージの受信時に、
付け札応答は性格的にEAS性質と価格付けおよ
び/または識別性の双方である。
本発明の上記および他の特徴は好ましい実施例
および実施についての以下の詳細な説明および同
様な参照数字は同様な部分および構成素子を示す
図面から更に理解されるであろう。
実施例 第1図において、設備10は取付けユニツト1
4a付きの着付け室14を両側に有する陳列領域
12と、出納係、包装用デスクおよび関連した送
信機ユニツト16a,16bを有する勘定所16
と、送信機および受信機ユニツト18a,18b
を有する出口領域18とを含む小売り施設であ
る。付け札は20において三角形で示され、オー
デイオ感知装置は種々の個所に円22により示さ
れている。付け札20が好ましいように送信能力
を有する場合には、各送信機は送信機能と受信機
能の双方を有する送受信機として構成される。
勘定所送信機ユニツト16aは特に第2図では
包装メツセージ発生器24および包装メツセージ
選択器26を含むものとして示されている。本発
明のシステムは3つの異なる勘定モード(チエツ
クアウトモード)を有していて、これらのモード
は、夫々能動的包装、オーデイオ包装及び受動的
包装と呼んでいる。通常、物品を購入する際に
は、勘定所において物品に包装が施されチエツク
アウトすることから「包装」と表現することとし
た。従つて、言い換えれば、3つの異なる勘定モ
ードとは、能動的チエツクアウトメツセージモー
ド、オーデイオチエツクアウトメツセージモード
及び受動的チエツクアウトメツセージモードをい
う。また、これら各モードは以下の説明及び添付
した図面の第7a図から第7e図に示された点検
フローチヤートによりその内容を理解することが
できる。能動的包装が選択される場合には、発生
器28は選択器26のスイツチ30の閉成により
可能である。発生器28の出力は線路32および
34を経て勘定所送信機36に搬送される。
オーデイオ包装が選択される場合には、発生器
38は選択器26のスイツチ40の閉成により作
動可能で出力は線路42および34を経て送信機
36に供給される。同様に、受動的包装が選択さ
れる場合には、発生器44は選択器26のスイツ
チ46の閉成により作動可能であり送信機36へ
の出力は線路48および34を経て供給される。
勘定所は更に、スイツチ52の閉成により作動
して線路54を経て送信機36に信号を印加する
保管発生器50を含み、該信号は付け札を保管す
るための保管メツセージを含むものである。終了
発生器56はスイツチ58の閉成により作動して
終了メツセージを含む信号を線路60を経て送信
機36に印加し、該信号は警報用付け札を消音さ
せるのに有効である。
出口送信機ユニツト18aの出口発生器62は
出口尋問メツセージを含む信号を線路64を経て
出口送信機66に搬送するために常時作動可能で
ある。取付けユニツト14aの取付け受信機68
は付け札伝送を受信すると同時に作動して線路7
0を経て取付けユニツト送信機72を付勢し、こ
れにより中央または制御部はかかる隔離した領域
における警報状態を知らされる。
第3図には携帯ユニツト74が示されている。
そのスイツチ74aを閉成すると発生器76は終
了メツセージを含む信号を携帯送信機78に印加
する。
第4図の付け札システム80は付け札取付け装
置、典型的には、スイツチ84により表わされる
取付けピンの状態、および付け札への攻撃、例え
ばそれに対する粉砕力の印加と同時に状態を変え
る更なるスイツチ86の状態に注意するスイツチ
モニタ82を含む。スイツチ84または86のい
ずれかの状態の変化と同時に、モニタはそれを制
御装置90への線路88aおよび88bのうちの
対応する一方上で指示する。付け札には付け札の
運動に敏感で且つモニタ82により見られる更な
るスイツチ87を含めてもよい。運動スイツチが
オフの場合には、付け札電池寿命は付け札への給
電を中断することにより維持される。
モニタ82はスイツチ84の閉成と同時に付け
札を能動的に使用することを示す信号を線路92
に、即ちクロツクパルス発生器94に印加する。
かかる開始信号は付け札システムに動力を供給す
る電池の維持のためのものである。それを受取る
と、発生器94は線路96上にクロツクパルスを
出し線路98,100および102を経て受信機
104および再送信シーケンサ106へ覚醒指示
を供給する。受信機104は線路108およびコ
ンデンサ110により付け札アンテナ112に結
合されている。
受信機104の出力は線路114を経てメツセ
ージデコーダ116に印加されるが、該メツセー
ジデコーダは線路118および120を経てクロ
ツクパルスを受取る。この受信機はまた受信され
解読された尋問メツセージの指示を線路122を
経て再送信シーケンス106に出力する。受信機
104から制御装置90へは出力線路124aな
いし124fが延びており、これにより制御装置
は受信され解読されたメツセージについて知らさ
れる。
制御装置90は線路126aないし126cを
経てオーデイオシーケンサ128に出力制御信号
を印加し、該オーデイオシーケンサ128は線路
127を経てクロツクパルスを受取りその活動を
線路130aおよび130bを経て制御装置90
に知らせる。圧電オーデイオ出力構成素子を含む
オーデイオ駆動装置132は線路134を経てオ
ーデイオシーケンサ128により駆動信号を与え
られる。
制御装置90は線路136を経て再送信シーケ
ンサ106に制御信号を供給し、後者はその活動
を線路138を経て制御装置90に知らせる。
シーケンサ106は線路140を経てクロツク
パルス発生器94に停止信号を供給し且つ付け札
再送信を管理する出力信号を線路146aおよび
146bを経てアンテナ駆動装置144に印加す
る。
制御装置90の入力および出力信号は第5図に
おいて信号の種類および第4図からのその発生系
統のそのままの表示をもつて集められる。制御装
置90への左側入力に示される解読されたメツセ
ージは培動的包装、オーデイオ包装、受動的包
装、出口、保管および終了の各信号を含む。制御
装置90への頂部入力にはピン開/閉および攻撃
信号が示されている。制御装置90の右にはオー
デイオ出力用の3つの異なる信号、即ち、警報オ
ン/オフ、窃盗警告および照合警告信号が示され
ている。これらの信号の下方にはオーデイオ出力
回路の返答、即ち、415ms.タイムアウトおよび
照合警告完了が示されている。制御装置90の下
方には再送信シーケンサへのその出力、即ち再送
信オン/オフ信号、および制御装置へのシーケン
サ入力、即ち1.7sec.タイムアウト信号が示されて
いる。
制御装置90の実行について第6図ないし第9
図のフローチヤートに関連して論ずるが、これら
のフローチヤートから付け札およびシステム経験
もわかるであろう。
主プログラムに移ると、主プログラムには第6
a図のステツプ148(入る)で入り付け札を解除し
た状態で開始する(ステツプ150−付け札を解除
状態にする)。この状態で、付け札警報はその再
送信機(retrans)と同様にオフする。種々の方
法で付け札を解除状態、例えば貯蔵メツセージに
する。ステツプ152の質問−ピンは閉じたか−を
否定(N)の答えで繰返し、そうでなければ
(yes−Y)ステツプ154−付け札を準備状態にす
る−に至る。この準備状態は暫定的または過渡的
状態であつて、ステツプ156の質問−ピンは開い
たか−で始まる。この質問のための期間はステツ
プ158−13.2秒期間経過したか−で設定される。
この期間の終りに先立つてピンが開かれている場
合には、ステツプ156からステツプ150に戻る。そ
うでなければ、該期間の終結と同時に、プログラ
ムはステツプ160−付け札を着用状態にする−に
進む。
着用状態では、付け札警報および再送信は共に
オフしている。線162,164,168および
170で示すごとく、4つの質問通路がこの接合
点で循環し、そのうちの第1のものはステツプ
172−出口尋問は受けられたか−で開始される。
出口尋問(メツセージ)が付け札によつて受けら
れている場合には、プログラムはステツプ174−
出口へ行け−を介して下記の第8図の出口サブル
ーチンへ進む。
第2の着用状態質問で、ステツプ176−ピンは
開いたか−が実行される。この質問への答えが肯
定であれば、ステツプ178−窃盗警告信号を出力
せよ−で消費者に警告が与えられる。ステツプ
180−415ms.期間は終了したか−で短い期間が測
定される。こうして消費者がピンの開放時に物品
から付け札を除去しようとする努力を中止するの
を許すために10分の4秒が与えられる。消費者が
行動の開始過程を中止すれば、ステツプ182の質
問−ピンは閉じたか−から肯定的答えが生じ、線
184がプログラムを上記ステツプ160に戻す。
消費者がピン除去を続けると、ステツプ186−
付け札を窃盗状態にする−に進む。ここで付け札
再送信と同様に付け札警報が点灯する。この状態
は安全係がステツプ188−終了警報尋問は受取ら
れたか−を見抜くまで接続し、この時プログラム
は線190をたどつて上記ステツプ160へ戻る。
線168を通る第3の質問通路は(不図示の)
ステツプ−包装尋問は受取られたか−へである。
この質問に対して肯定的な答えがあると、プログ
ラムはステツプ198−勘定所へ行け−を介して下
記の第7図の勘定サブルーチンへ進む。
線170を通る第4の質問通は(不図示の)ス
テツプ−貯蔵尋問は受取られたか−へである。こ
の質問に対して肯定的な答えがあると、プログラ
ムは線202を経てステツプ150へ戻り、これに
より付け札は解除状態にされる。
次に勘定サブルーチンに移ると、このサブルー
チンには第7a図においてステツプ204−勘定−
で入り、ここで付け札警報が消灯しその再送信が
オンする。上述したように本発明は3つの異なる
勘定モードについて使用者の選択を与えるもので
ある。ステツプ206で第1のモードについて質問
がなされる−包装尋問は能動的包装であるか。こ
の質問に対して肯定的な答えがあると、ステツプ
208−1.7秒期間は経過したか−に進む。これは約
2秒の時間の窓を与え、この間に勘定係はピンを
開き物品から付け札を保管のために除去する。勘
定係がそうすると、次にステツプ210の質問−ピ
ンは開いたか−について肯定的な答えが存在し、
ステツプ212−付け札を解除状態にするへ進む。
ステツプ208の期間に続いてステツプ210の質問
に否定で答えると、ステツプ213−照合警告信号
を出力−を介してステツプ214−ステツプ160へ行
け−に進む、即ち付け札は着用状態に戻される。
次に出口指令を受取ると、付け札は警報し再送信
する。従つて、この勘定モードは付け札が小売り
設備を出ないという前提を採用したものである。
ステツプ206の質問に対する答えは否定であれ
ば、即ち、用いられている勘定モードが能動的包
装でなかつたら、ステツプ216−包装尋問はオー
デイオ包装か受動的包装か−に進む。もし何らか
の理由でこの質問に対する答えが否定であれば、
付け札はステツプ214でステツプ160の着用状態へ
向けられる。そうでなければ、ステツプ218−ピ
ンは開いたか−へ進む。ピンが勘定係によつて開
かれたら、ステツプ220−ステツプ150へ行け−へ
進み、付け札は解除状態にされる。
ステツプ218の質問が否定で答えられると、線
222を介して第7b図およびステツプ224−1.7
秒期間は経過したか−へ進む。この期間が終結す
ると、ステツプ226−照合警告信号を出力−が実
行される。
ステツプ216ないし226はオーデイオ包装勘定モ
ードと受動的包装勘定モードの両方に共通であ
る。ステツプ228−包装尋問は受動的包装か−で、
これらの勘定モードおよびそれに続く付け札の取
扱いを区別するために質問がなされる。手近なモ
ードはオーデイオ包装であることを示す、ステツ
プ228への否定的答えがあると、ステツプ230−付
け札を着用状態にする−へ進む。従つて、能動的
包装モードに共通の上記の前提はオーデイオ包装
モードでも採用され、このオーデイオ包装モード
は照合警告信号をも含むものである。
ステツプ228の質問が肯定で答えられると、ス
テツプ232−受動的状態、再送信オン、警報オフ
−へ進む。受動的包装勘定モードが継続するとス
テツプ234の質問−貯蔵尋問は受取られたか−へ
至り、それに対する答えが肯定であればステツプ
236−付け札を解除状態にする−へ進む。ステツ
プ234の質問への答えが否定であれば、ステツプ
238−ピンは開いたか−へ進み、それに対する答
えが肯定であればステツプ240−ステツプ178へ行
き窃盗警告信号を出力せよ−に至る。ステツプ
238の質問への答えが否定であれば、ステツプ242
の質問−包装尋問は受取られたか−へ進む。ステ
ツプ242の質問への答えが肯定であれば線246
を経て第7c図およびステツプ248−勘定所へ行
け−に進む。ステツプ242の質問への答えが否定
であれば線244を経てステツプ250の質問出口
尋問は受取られたか−に至る。この質問への答え
が肯定であればステツプ252−休止せよ−に至る。
第8図の出口サブルーチンにはステツプ254−
警報オン、再送信オフ−で入る。この付け札状態
はステツプ262の質問−終了警報尋問は受取られ
たか−が満足されるまで継続する。この質問への
答えが肯定であれば、ステツプ260−付け札を着
用状態にする−へ進む。
次に第9図に移ると、受動的包装勘定モードに
おける勘定サブルーチンから流れる付け札休止サ
ブルーチンにはステツプ272−休止−で入る。ス
テツプ274で質問−貯蔵尋問は受取られたか−が
なされ、それに対する答えが肯定であればステツ
プ276−付け札を解除状態にする−に進む。また
ステツプ278でも質問−包装尋問は受取られたか
−がなされ、それに対する答えが肯定であればス
テツプ280−勘定所へ行け−に進む。
第10a図は12個のスロツトT1〜T12から
成る時間スケールを示し、これら12個のスロツト
の各々は0.405ミリ秒を占め、総時間スケールは
4.86ミリ秒である。第10b図には、デジタル構
成101011001101から成る、能動的包装勘定モード
用のメツセージを含むシステム信号送信が示され
ている。“1”指定の各時間スロツト内では、16
サイクルのキヤリヤが送信され、例えば各サイク
ルが39.5キロヘルツで、“0”指定の各時間スロ
ツト内では、キヤリヤは送信されない。時間スロ
ツトT1〜T7は送信される信号の前節、即ち付
け札の受取人が送信される信号のメツセージを考
慮するに先立つて識別せねばならないパターン
(1010110)に供せられる。時間スロツトT8〜T
12は5つのスロツトから成り、その中で付け札
に伝達すべき種々のメツセージまたは指令用語は
時間スロツトの順列的使用により定められる。従
つて能動的包装尋問または信号のためのメツセー
ジ・パターンは第10b図と同様に01101である。
オーデイオ包装信号のためのメツセージ・パター
ンは第10c図と同様に01011である。受動的包
装信号のためのメツセージ・パターンは第10d
図と同様に10100である。出口信号のためのメツ
セージ・パターンは第10eと同様に01010であ
る。保管信号のためのメツセージ・パターンは第
10f図と同様に10010である。終了警報信号の
ためのメツセージ・パターンは第10g図と同様
に10011である。取付け信号のためのメツセー
ジ・パターンは第10h図と同様に10101である。
第10i図は例えば前節PR(preamble)と付け
札へのシステム送信の指令用語IW(iustruction
word)との間の分離を示す。
上述したように、本発明はその付け札からのさ
まざまなオーデイオ出力信号に頼るものである。
第11図は窃盗警告のために選択される出力警報
表示、即ち、正のパルスで示されている各々104
ミリ秒のオン周期と、順次のオン周期の間に生じ
る同じく104ミリ秒のオフ周期とを有してよい周
期的オーデイオ駆動信号を示す。オーデイオ出力
はオン周期中に例えば3291ヘルツで生じる。第1
1図中で最右方のパルスは例えば終了警報信号の
発生により短縮されたものとして示されている。
第12a図は上述したような窃盗警告状態を表
示するために2つの警報音を与えるオーデイオ駆
動信号の第2の変形例を示す。ここでもオン周期
は3291ヘルツのオーデイオ出力が生じる104ミリ
秒ずつの正のパルスで示され、オフ周期も基線で
示されている。第12b図は2個のオーデイオ駆
動パルスの後に約415ミリ秒で生じる窃盗警告完
了信号を示す。
第13a図には3291ヘルツのオーデイオ出力が
生じる104ミリ秒ずつの、正のパルスで示された
4つのオン周期と、順次のオン周期パルス間の
726ミリ秒のオフ周期との周期的な列から成る上
述の照合警告オーデイオ信号が示されている。第
13b図は4番目のオン周期の完了と同時に生じ
る照合警告完了信号を示す。
第14図のアンテナ配置について論じるに先立
つて、警報付け札への放射エネルギ送信を採用す
る型式の従来の監視システムにおける問題につい
ての冒頭の所見について振り返つてみることが有
用であろう。そこに述べたごとく、例えば所期の
物品陳列領域や、出口領域や、勘定所の間に明瞭
な境界線を定めるのが明らかに望ましい。時折、
従つて出口および勘定所送信は物品陳列領域に配
置された付け札による出力警報表示を発生せしめ
ることがあつた。
第14図は側方の出口送信機ユニツト18aお
よび18bとは対照的に第1図の設備の出口領域
の中心に配置され、勘定所領域内への出口尋問の
擬似送信を避けるように構成されうるアンテナ配
置を示す。一次アンテナ282は第10e図の出
口信号101011001010を送信し、これは第15a図
で繰返されている。一次アンテナと呼んでよいア
ンテナ282の放射パターンは望ましくは勘定所
機能において用いられる出口に隣接した領域内へ
延びる境界線284によつて全体的に示されてい
る。本発明に従つて、二次アンテナ286が導入
され、これにはデジタル構成が010100110101であ
る第15b図の送信信号、即ち、第15a図信号
の完全な補足物を送る。
一次および二次アンテナ282および286の
それぞれの補足的な送信を与えられると、きわめ
て精巧な境界線288が定められ、これにより線
288と284の間の帯域内に陳列された物品は
擬似警報表示から保護される。従つて、かかる帯
域内の付け札を貼られた物品は前節情報も指令用
語情報も失つた第15c図示の信号を受取る。
第15d図に示すように、二次アンテナ286
からの送信は前節ではなく一次アンテナ送信の指
令用語のみを補足すればよい。ここで、二次アン
テナ送信は一次アンテナ送信の前節部分時に静め
られ単にその指令用語送信を補足する。その結
果、第15e図に示すように、無意味な(使用さ
れない)指令用語(11111)、を除くシステム送信
の前節部分の付け札による受信および解読が行な
われる。
本発明に従うメツセージ送信における更に別の
方法は互いに対置され両者間で且つ両アンテナの
背後の空間内へ送信する送信用アンテナを採用す
る。各アンテナはメツセージの半分ずつを送信し
他方の送信時には静かである。両アンテナ間の付
け札は送信された総メツセージを受取るが、両ア
ンテナ間に位置しない付け札は送信されたメツセ
ージの半分しか受取らず従つて応答しない。
上記からわかるように、本発明は一面におい
て、設備内で監視されるべき物品に解除可能に取
付け可能な警報付け札を採用する型式の電子監視
システムであつて、付け札用のそれぞれ異なるメ
ツセージを含む信号を放射するための送信手段
と、付け札を物品に解除可能に取り付けその取付
け状態の出力表示を与えるための取付け手段を
各々有する複数の警報付け札と、前記放射された
信号を受信し且つその中に含まれるメツセージを
解読するための受信手段と、取付け手段と受信手
段とに接続され取付け手段の被表示状態と前記解
読されたメツセージとに応答して出力警報表示を
選択的に発生する付け札制御手段とから成る電子
監視システムを提供するものである。
該設備は物品勘定所領域および出口領域を含ん
でよく、送信手段は異なるメツセージのうちの異
なるものを含む信号の放射のためのそれぞれの勘
定所および出口領域アンテナを含む。
付け札制御手段は出口領域アンテナにより放射
された信号を受信すると無条件に出力警報表示を
発生しうる。同様に、付け札制御手段は消費者が
陳列領域内の取付け手段に働きかけている下で取
付け手段の開放状態と同時に無条件に出力警報表
示を発生しうる。また付け札制御手段は取付け手
段の解放状態およびそれと同時的な、勘定所領域
アンテナにより放射される信号の受信と同時に無
条件に出力警報表示を発生しうる。
しかし、付け札制御手段は更に、取付け手段の
状態に応答して出力警報表示を発生するに先立つ
て勘定所領域アンテナにより放射される信号の受
信に続く所定の期間の終結を待つようにも作動し
うる。
送信手段により放射される信号の一つは付け札
出力警報表示の終了を示すメツセージを含んでよ
く、付け札制御手段はかかる終了メツセージ信号
の受信と同時に作動して出力警報表示を中止させ
ることができる。
送信手段により放射される信号のうちのもう一
つは非警報状態での付け札の保管を示すメツセー
ジを含んでよく、付け札制御手段はかかる保管メ
ツセージ信号の受信と同時に作動して付け札を出
力警報表示を与えないようにすることができる。
該設備は消費者の物品取得のための隔離した領
域(着付け室)と付け札送信を受信するための受
信機を含んでよい。かかる再送信を受信すると、
この受信機は中央制御部への送信またはハードワ
イヤリングによりかかる表示を送る。
このシステムは更に付け札出力警報表示の感知
の出力表示を与えるための感知手段を含んでもよ
い。この表示は好ましくは中央監視部へ伝達され
うる電気的信号である。
付け札出力警報表示は好ましくは可聴表示であ
り、そして前記感知手段はかかる可聴表示の受取
りに応答しそれに応じて電気的出力信号を発生す
るトランスデユーサーから成つてよい。上述した
ように、付け札制御手段は複数の異なるかかる警
報出力表示を与えそして該表示は取付け手段の開
放状態と放射された信号のうちの異なるものとに
応答して選択的に与えられる。
好ましい実施例においては、付け札制御手段は
更に尋問メツセージの受取りと同時に信号を選択
的に放射するための付け札送信手段を含んでよ
い。
最後に、例えば重要な異なる設置領域間にきつ
ちりした境界線を定めるために完全に対向した補
充メツセージ、部分的に対向した補充メツセージ
またはメツセージのそれぞれの断片を送信する一
次および二次アンテナを採用してもよい。
第16図において、本発明の合成支持システム
300は、図示したごとく線路312,314,
316,317および318により相互接続され
た受信機/送信機(RX/TX)ユニツト304、
EAS回路306、価格および物品同定(ID)回
路308および表示ユニツト310を有する
EAS付け札系302を含む。
EAS付け札302は形態的には選択的に与え
られており、監視が望まれる物品に解除可能に取
付け可能であり、開けると識別可能な電気的回路
変化を生じる当業界公知の安全ピン式構体等の取
付け装置を含んでよい。
第16図のシステムの他の構成素子としては、
線路路322により送信機324に接続された
EASメツセージ発生器320、線路334によ
り受信機330に接続された勘定合計機ユニツト
326、および線路334により受信機330に
接続された在庫制御ユニツト332がある。
総合的組織において、複数のEAS付け札30
2はシステム300の残余と協力的な支持をなし
ており、送信機324の入射エネルギ送信を受信
し且つ受信機330に出力送信を与える。付け札
系302は第1図〜第15図に関連して上述した
EASメツセージ受取り兼処理系を更に含む。
EAS付け札302の好ましいシステム解釈を
第17図に示す。RX/TXユニツト304はそ
の出力(受信された)信号を線路312および3
14を経て第16図のEAS回路306の残余に
出力を与えるメツセージ・デコーダ344に、ま
たそれぞれ線路317aおよび317bを経て第
16図の価格および物品同定回路308の構成素
子である包装メツセージ検出器348および付け
札貯蔵入力/アツプデート検出器350に供給す
る。
包装メツセージ検出器348は線路352上で
一方の入力を一致検出器354に与え、他方の入
力は線路356上で与えるが、これはEAS付け
札取付け装置の状態を示す信号である。
付け札系のRAM(ランダム・アクセス・メモ
リ)インタフエース358は線路360上では一
致検出器354の出力と共に供され、線路362
上では付け札貯蔵入力/アツプデート検出器35
0の出力と共に供される。
各付け札系は物品識別(ID)RAM364と価
格RAM366を含む。RAM364は線路36
8を経てインタフエース358と通じ、RAM3
66は線路370を経てインタフエース358と
通じている。インタフエース358は線路312
および316を経てRX/TXユニツト304に
接続されている。表示ユニツト310は線路31
8aを経ての価格RAM366からの入力および
それと同時的な、線路318bを経てのインタフ
エース358からの入力と同時に価格RAM36
6に記憶された価格を表示するように作動する。
第16図のシステム、特に第17図の付け札系
において、かかる好ましい図示形態では、一方の
動作モードは付け札系物品価格読出しのそれであ
る。
発生器320はこのモード用の前節とそれに続
く物品識別および価格を有する信号を線路322
に印加し、送信機324は該信号をかかる物品に
割当てるべき1つまたはそれ以上のEAS付け札
に印加する。
受信された信号は付け札RX/TU304によ
りメツセージ・デコーダ344に印加され、この
デコーダは受取つたすべてのメツセージを線路3
17aを経て包装メツセージ検出器348に印加
する。
第10図に示したごとく、EASメツセージは
前節とそれに続くメツセージの性質を示す5ビツ
トのパターンとを有し、このパターンはいくつか
の包装(勘定)メツセージを識別するものであ
る。かかるメツセージ受領の表示は線路352上
で与えられる。物品勘定の過程で、勘定係は付け
札取付けピンを開いて付け札を物品から取外す。
この時、一致検出器354は線路360上に出力
を発生し、それに応答してRAMインタフエース
358が物品識別コード信号をRAM364か
ら、また物品価格信号をRAM366から検索し
てこれを線路312および316を経てRX/
TX304から自身に割当てられた前節を識別し
受取つた信号中の価格および物品識別を検出する
ように構成された受信機330へ印加し、そこか
らこのデータは第16図のユニツト326および
332へ送られる。
もう1つの動作モードにおいては、第17図の
付け札系は付け札RAM364および366に情
報を入力するように機能する。このモードでは、
第16図の発生器320は作動して貯蔵に割当て
られた前節をユニツト324から送信し物品識別
および価格付けデータに伴つて与えられた物品ま
たは物品群の価格をアツプデートする。かかる送
信を受ける付け札はそれを線路317bを経てメ
ツセージ・デコーダ344から付け札貯蔵入力/
アツプデート検出器350へ供給される。検出器
350はそれをRAMインタフエース358に知
らせ、次いでRAMインタフエース358は受取
つた物品識別および価格付けデータを記憶および
前述した付け札系物品価格読出しモードでの発行
のためにRAM364および366に供給する。
液晶表示装置(LCD)でよい表示装置310
は線路318aを経てRAM366から記憶され
た価格データを受取りこれをアツプデート時また
は価格データ初期記憶前を除いては絶えず供給さ
れるRAMインタフエース358からの線路31
8b上の信号に応答して表示する。
第16図および第17図の合成システムを支持
するEASシステムおよびその付け札系は好まし
くは上記価格および物品識別メツセージを収容す
るためにメツセージ受信および検出と送信におい
て拡張された第1図〜第15図のそれである。
以上詳述した実施例および変形例に対する種々
の変更を本発明を逸脱することなく導入しうる。
従つて上述の実施例および方法は例示的な意味に
おいて意図されたものであり限定的な意味におい
て意図されたものではない。本発明の真の精神お
よび範囲は特許請求の範囲に記載した通りであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る監視システムの典型的設
備の説明図、第2図および第3図は第1図の設備
中に含まれうる種々の送信機の系統図、第4図は
第1図の設備に使用される付け札系の好ましい一
実施例の系統図、第5図は第4図の付け札系の制
御装置をその種々の入力および出力信号の表示と
共に別々に示す図、第6a図、第6b図は第5図
の制御装置により履行される主プログラムのフロ
ーチヤート、第7a図、第7b図および第7c図
は第5図の制御装置により履行される主プログラ
ムの勘定サブルーチンのフローチヤート、第8図
は第5図の制御装置により履行される主プログラ
ムの取付けサブルーチンのフローチヤート、第9
図は第5図の制御装置により履行される主プログ
ラムの勘定サブルーチンの休止サブルーチンのフ
ローチヤート、第10図はその副部分において第
1図設備のシステムの送信中に含まれるいくつか
の信号構成を示す図、第11図、第12図および
第13図は本発明の実施に用いられる種々の警報
駆動信号を示す図、第14図は本発明に係る一次
および二次送信アンテナの配置を示す図、第15
図は第14図のアンテナ配置のための種々の信号
構成を説明する図、第16図は本発明に係る
EAS価格付けおよび在庫制御系の系統図、第1
7図は本発明に係る付け札受信系の好ましい一実
施例の系統図である。 〔主要部分の符号の説明〕、16……勘定所、
18……出口領域、20……警報付け札、22…
…オーデイオ感知装置、36……勘定所送信機、
66……取付け送信機、90……制御装置、28
2……一次アンテナ、286……二次アンテナ、
300……合成支持システム、302……EAS
付け札系、304……受信機/送信機ユニツト、
306……EAS回路、308……価格および物
品識別回路、310……表示ユニツト、320…
…EASメツセージ発生器、326……勘定合計
機ユニツト、332……在庫制御ユニツト、34
4……メツセージ・デコーダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 警報設備内で監視されるべき物品に解除可能
    に取り付け可能な警報付け札を採用する形式の電
    子監視システムであつて、 (a) 前記付け札のためのそれぞれの異なるメツセ
    ージを含む信号を放射するための送信手段と、 (b) 複数の警報付け札とから成り、該警報付け札
    は各々、 (1) 該付け札を物品に解除可能に取り付け、か
    つ、その取り付けた状態の出力表示を与える
    ための取り付け手段と、 (2) 前記放射された信号を受信し、かつ、その
    中に含まれるメツセージを解読するための受
    信手段と、 (3) 異なるオペレーシヨン状態にセツト可能な
    回路手段と、 (4) 前記取り付け手段、前記受信手段および前
    記回路手段と接続され前記取り付け手段の示
    す状態に応答して出力警報表示を選択的に発
    生せしめる付け札制御手段とから成り、該付
    け札制御手段が前記解読されたメツセージに
    対応したオペレーシヨン状態とすべく前記回
    路手段を制御することを特徴とする電子監視
    システム。 2 前記設備は物品勘定領域と出口領域を含み、
    前記送信手段は前記異なるメツセージの種々のメ
    ツセージを含む信号の放射のためのそれぞれの勘
    定所および出口領域アンテナを含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の電子監視シス
    テム。 3 前記付け札制御手段は前記出口領域アンテナ
    により放射された前記信号の受信と同時に前記出
    力警報表示を無条件に発生することを特徴とする
    特許請求の範囲第2項に記載の電子監視システ
    ム。 4 前記付け札制御手段は前記取付け手段の開放
    状態と同時に前記出力警報表示を無条件に発生す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の電子監視システム。 5 前記付け札制御手段は前記取付け手段の開放
    状態およびそれと同時的な、前記勘定所領域アン
    テナにより放射された前記信号の非受信と同時に
    前記出力警報表示を無条件に発生することを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載の電子監視シ
    ステム。 6 前記付け札制御手段は更に前記取付け手段の
    状態に応答して前記出力警報表示を発生するに先
    立つて前記勘定所領域アンテナにより放射された
    前記信号の受信に次ぐ所定の期間の終結を待つよ
    うに作動可能であることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項に記載の電子監視システム。 7 前記送信手段により放射された前記信号の1
    つは付け札出力警報表示の終了を示すメツセージ
    を含み、前記付け札制御手段は該終了メツセージ
    信号の受信と同時に作動して出力警報表示を中止
    させることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の電子監視システム。 8 前記送信手段により放射される前記信号の1
    つは前記付け札の非警報状態での保管を示すメツ
    セージを含み、前記付け札制御手段は該保管メツ
    セージ信号の受信と同時に作動して前記付け札を
    前記出力警報表示を与えないようにすることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電子監視
    システム。 9 前記付け札は前記出力警報表示の発生のため
    の可聴信号発生手段を含むと共に付け札警報状態
    と同時に作動して出力を発生する電気的信号送信
    手段を含み、前記設備は消費者が前記物品を取得
    するための隔離された領域を含み、該隔離された
    領域は前記電気的送信手段出力の受信のための受
    信機を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の電子監視システム。 10 該システムは更に前記付け札出力警報表示
    を感知したことの出力表示を与えるための感知手
    段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の電子監視システム。 11 前記付け札出力警報表示は可聴表示であ
    り、前記感知手段は前記可聴表示の受取りに応答
    しそれに応じて電気的出力信号を発生するトラン
    スデユーサーから成ることを特徴とする特許請求
    の範囲第10項に記載の電子監視システム。 12 前記付け札制御手段は複数の異なる警報出
    力表示を与えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の電子監視システム。 13 前記異なる警報出力表示は前記取付け手段
    の開放状態と前記放射された信号の異なるものと
    に応答して選択的に与えられることを特徴とする
    特許請求の範囲第12項に記載の電子監視システ
    ム。 14 前記付け札制御手段は更に前記メツセージ
    のうちのあるものの受取りに従つて選択的に信号
    を放射するための付け札送信手段を含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電子監視
    システム。 15 更に前記第1に挙げた送信手段により放射
    される信号に対して補充の性格をもつ信号を放射
    するための二次送信手段を含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の電子監視システ
    ム。 16 前記第1に挙げた送信手段により放射され
    る前記信号は前節部分とメツセージ部分とから成
    り、前記二次送信手段により放射される前記信号
    は前節部分とメツセージ部分とを有することを特
    徴とする特許請求の範囲第15項に記載の電子監
    視システム。 17 前記二次送信手段により放射される前記信
    号の前記前節部分と前記メツセージ部分は前記第
    1に挙げた送信手段により放射される信号の前記
    前節部分と前記メツセージ部分とに対しそれぞれ
    補充的であることを特徴とする特許請求の範囲第
    16項に記載の電子監視システム。 18 該システムは第1の被制御領域とそれに隣
    接する第2の被制御領域とを有する設備内に配置
    され、前記第1の送信手段により放射される前記
    信号中に含まれる前記メツセージは第1の被制御
    領域内に排他的に配置された付け札の受信手段に
    より受信され解読されるべきメツセージであり、
    前記第1に挙げた送信手段は前記第1の被制御領
    域内に位置し、前記二次送信手段は前記第1に挙
    げた送信手段と前記第2の被制御領域との間に位
    置することを特徴とする特許請求の範囲第15項
    に記載の電子監視システム。 19 前記第1の被制御領域は前記設備の出口領
    域であり、前記第2の被制御領域は前記設備の勘
    定所領域であることを特徴とする特許請求の範囲
    第18項に記載の電子監視システム。 20 前記放射される信号は物品の価格付けおよ
    び識別に関連したメツセージを含み、前記付け札
    はかかるEASメツセージに応答すると共にかか
    る価格付けおよび物品識別データを受取り、記憶
    し発行するための回路構成を含み、該システムは
    更に前記付け札に尋問してかかる記憶された価格
    付けおよび識別データを付け札に発行させるため
    の手段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の電子監視システム。 21 更に前記識別データの前記付け札からの発
    行に応答して前記識別データに対応する記憶され
    た在庫内容を選択的に減少せしめる在庫記憶手段
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第20項
    に記載の電子監視システム。 22 更に前記価格付けデータの前記付け札から
    の発行に応答してその合計を行う価格合計手段を
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第21項に
    記載の電子監視システム。 23 更に前記識別データの前記付け札からの発
    行に応答して前記識別データに対応する記憶され
    た在庫内容を選択的に減少せしめる在庫記憶手段
    と、前記価格付けデータの前記付け札からの発行
    に応答してその合計を行う価格合計手段とを含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第20項に記載
    の電子監視システム。
JP61230205A 1985-09-30 1986-09-30 電子監視システム Granted JPS62174899A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/781,537 US4686513A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Electronic surveillance using self-powered article attached tags
US834766 1986-02-28
US781537 1997-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174899A JPS62174899A (ja) 1987-07-31
JPH0345436B2 true JPH0345436B2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=25123056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230205A Granted JPS62174899A (ja) 1985-09-30 1986-09-30 電子監視システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4686513A (ja)
JP (1) JPS62174899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259368A (ja) 1996-03-21 1997-10-03 Kubota Corp 盗難防止タグ、指示信号発信装置、親指示信号発信装置及び盗難防止装置

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005125A (en) * 1986-02-28 1991-04-02 Sensormatic Electronics Corporation Surveillance, pricing and inventory system
SE451906B (sv) * 1986-02-13 1987-11-02 Intermodulation & Safety Syste Larmanordning innefattande en av tva delar bestaende larmbricka vilken i ett aktivt lege avger en akustisk signal da delarna fjermar sig fran varandra
DE3733808A1 (de) * 1987-10-07 1989-05-11 T E C Computer Gmbh Vorrichtung zur ueberwachung von sachen und/oder personen
CA1300289C (en) * 1987-10-27 1992-05-05 Paul Anton Nysen Passive universal communicator
US4853692A (en) * 1987-12-07 1989-08-01 Wolk Barry M Infant security system
DE68907125T2 (de) * 1988-04-08 1994-03-17 Esselte Meto Int Gmbh Antidiebstahletiketten und ihre Verwendung.
US4888579A (en) * 1988-09-16 1989-12-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company False alarm minimization and direction determination methods
US4980671A (en) * 1989-04-26 1990-12-25 Guardian Technologies, Inc. Remote confinement system with timed tamper signal reset
US5051723A (en) * 1989-09-29 1991-09-24 George E. Long Signalling system with ambient condition reference monitoring
US5023600A (en) * 1990-04-10 1991-06-11 Sensormatic Electronics Corporation Electronic article surveillance system with adaptiveness for synchronization with companion systems
US5025246A (en) * 1990-04-10 1991-06-18 Sensormatic Electronics Corporation EAS tag with motion detection facility
US5182543A (en) * 1990-09-12 1993-01-26 Board Of Trustees Operating Michigan State University Miniaturized data communication and identification system
US5168263A (en) * 1990-10-03 1992-12-01 Sensormatic Electronics Corporation EAS tag with piezoelectric facility for motion detection
US5083111A (en) * 1990-11-26 1992-01-21 Sensormatic Electronics Corporation Jamming apparatus for electronic article surveillance systems
US5367289A (en) * 1991-11-27 1994-11-22 Sensormatic Electronics Corporation Alarm tag for an electronic article surveillance system
US5245317A (en) * 1991-12-18 1993-09-14 Duncan Chidley Article theft detection apparatus
GB9202831D0 (en) 1992-02-11 1992-03-25 Shanning Laser Systems Ltd Security tag
US5570080A (en) * 1992-04-24 1996-10-29 Toshio Inoue Theft prevention tab device having alarm mechanism housed therein
US5404147A (en) * 1992-10-28 1995-04-04 Sensormatic Electronics Corporation EAS system loop antenna having three loops of different area
FR2728991A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-05 Robin Veronique Roulleaux Procede et dispositif pour la detection, l'identification et la protection de biens notamment contre le vol
JPH08255290A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Alps Electric Co Ltd 盗難監視装置
JPH08279083A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Alps Electric Co Ltd 警報付盗難監視装置
US5874902A (en) * 1996-07-29 1999-02-23 International Business Machines Corporation Radio frequency identification transponder with electronic circuit enabling/disabling capability
US5844482A (en) * 1997-05-20 1998-12-01 Guthrie; Warren E. Tagging system using motion detector
DE19745953C2 (de) * 1997-10-17 2002-12-05 Anatoli Stobbe Diebstahl-Sicherungssystem sowie Verfahren zur automatischen Detektion und Identifikation eines Warensicherungsetiketts durch eine Basisstation
GB9800882D0 (en) * 1998-01-15 1998-03-11 Bell Security Scotland Limited System for circumstance-dependent asset conditioning
NO981723D0 (no) * 1998-04-16 1998-04-16 Instrutek Holding As System for overvÕking og kontroll av gjenstander eller personer
JP3996293B2 (ja) * 1999-03-01 2007-10-24 高千穂交易株式会社 物品監視装置及び物品監視システム
GB2359455B (en) * 2000-02-19 2004-07-28 Hydroclean Retail Maintenance Security arrangements
AU2002227416A1 (en) 2000-12-15 2002-06-24 Eastern Ribbon And Roll Corp. Paper roll anti-theft protection
TW497744U (en) * 2001-03-05 2002-08-01 De-Shiang Huang Touching and sensing alarm apparatus
US6535130B2 (en) 2001-04-25 2003-03-18 Sensormatic Electronics Corporation Security apparatus for electronic article surveillance tag
JP4723773B2 (ja) * 2001-09-26 2011-07-13 株式会社エスキューブ 盗難防止装置、及び盗難防止システム
JP4723774B2 (ja) * 2001-09-26 2011-07-13 株式会社エスキューブ 盗難防止システム及び盗難防止タグ
DE10302536A1 (de) * 2003-01-23 2004-08-05 Ott, Reinhold, Waterloo Verfahren und Vorrichtung zur Sicherung einer Ware gegen Diebstahl
US7474215B2 (en) * 2006-04-28 2009-01-06 Checkpoint Systems, Inc. Alarm systems, remote communication devices, and article security methods
JP4078273B2 (ja) * 2003-09-24 2008-04-23 東日本電信電話株式会社 ディジタル万引き防止システム、ディジタル万引き防止方法、制御装置、制御プログラム、およびプログラム記録媒体
KR101091897B1 (ko) * 2004-11-30 2011-12-12 삼성테크윈 주식회사 특정 기능 제어 장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
US20060145848A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Alpha Security Products, Inc. Electronic security device and system for articles of merchandise
KR101059872B1 (ko) * 2005-01-03 2011-08-29 삼성전자주식회사 고유 식별자를 이용한 통신충돌방지 프로토콜
DE102005046803B4 (de) * 2005-09-30 2008-04-03 Electrolux Home Products Corporation N.V. Geschirrspülmaschine mit Sprüharm
US20110254661A1 (en) 2005-12-23 2011-10-20 Invue Security Products Inc. Programmable security system and method for protecting merchandise
US7737846B2 (en) * 2005-12-23 2010-06-15 Invue Security Products Inc. Security system and method for protecting merchandise
US7737844B2 (en) 2005-12-23 2010-06-15 Invue Security Products Inc. Programming station for a security system for protecting merchandise
US7737845B2 (en) 2005-12-23 2010-06-15 Invue Security Products Inc. Programmable key for a security system for protecting merchandise
US7737843B2 (en) * 2005-12-23 2010-06-15 Invue Security Products Inc. Programmable alarm module and system for protecting merchandise
US7598861B2 (en) * 2006-01-06 2009-10-06 Checkpoint Systems, Inc. Security storage container having an internal alarm
US7538680B2 (en) * 2006-04-28 2009-05-26 Checkpoint Systems, Inc. Alarm systems, wireless alarm devices, and article security methods
US7663489B2 (en) * 2006-04-28 2010-02-16 Checkpoint Systems, Inc. Alarm systems, wireless alarm devices, and article security methods
US20080204239A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Christopher Marszalek Apparatus, system and/or method for wirelessly securing and/or for wirelessly monitoring an article
US8122744B2 (en) * 2007-03-28 2012-02-28 Checkpoint Systems, Inc. Cable wrap security device
US8451128B2 (en) 2008-02-22 2013-05-28 Xiao Hui Yang Asset protection system
US8421628B2 (en) * 2008-02-22 2013-04-16 Xiao Hui Yang Asset protection system
US11017656B2 (en) 2011-06-27 2021-05-25 Invue Security Products Inc. Programmable security system and method for protecting merchandise
CN104854633B (zh) * 2012-10-18 2017-08-08 泰科消防及安全有限公司 用于电子物品监视(eas)系统中的背场降低的方法
EP3221854A4 (en) 2014-11-18 2018-08-01 InVue Security Products, Inc. Key and security device
JP2016139217A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 アイアンドティテック株式会社 自鳴式盗難防止タグおよび音認識盗難防止システム
WO2016121793A1 (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 アイアンドティテック株式会社 音認識盗難防止システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183493A (ja) * 1983-03-14 1984-10-18 センサ−マテイツク・エレクトロニクス・コ−ポレ−シヨン 携帯用物品監視装置とそれを含む物品監視システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713133A (en) * 1971-02-16 1973-01-23 R Nathans Rf and sonic systems for preventing shoplifting of goods and unauthorized removal of capsules affixed thereto for protecting goods
US4559529A (en) * 1983-06-29 1985-12-17 U.S. Currency Protection Corp. Antitheft system with digitally coded signal
US4511888A (en) * 1983-06-29 1985-04-16 U.S. Currency Protection Corp. Dual signal electromagnetic article theft detector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183493A (ja) * 1983-03-14 1984-10-18 センサ−マテイツク・エレクトロニクス・コ−ポレ−シヨン 携帯用物品監視装置とそれを含む物品監視システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259368A (ja) 1996-03-21 1997-10-03 Kubota Corp 盗難防止タグ、指示信号発信装置、親指示信号発信装置及び盗難防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174899A (ja) 1987-07-31
US4686513A (en) 1987-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345436B2 (ja)
US5005125A (en) Surveillance, pricing and inventory system
CA1255773A (en) Electronic surveillance using self-powered article attached tags
US10152862B2 (en) Anti-theft security device and perimeter detection system
US7336183B2 (en) Decommissioning an electronic data tag
US5748085A (en) Electronic article surveillance event monitoring system
US8421628B2 (en) Asset protection system
US5218344A (en) Method and system for monitoring personnel
US7079009B2 (en) Anticollision protocol with fast read request and additional schemes for reading multiple transponders in an RFID system
CN103632475B (zh) 盗窃探测装置及其控制方法
US5245317A (en) Article theft detection apparatus
EP0928472A1 (en) An apparatus for data communication and deactivation of electronic article surveillance tags
AU4358385A (en) Electronic surveillance system employing the doppler effect
GB2225141A (en) Personal locator transmitter
CA2480600A1 (en) System and method for managing assets using a portable combined electronic article surveillance system and barcode scanner
EP1342382B1 (en) Method for reading multiple transponders in an rfid system
AU588957B2 (en) Inventory control system
US5990791A (en) Anti-theft detection system
US6043744A (en) Antitheft system
WO1985003579A1 (en) Range limited coherent frequency doppler surveillance system
KR880002491B1 (ko) 도난방지용 정보전달 및 상태점검 집적회로
JPH0542556Y2 (ja)
MXPA00003875A (en) Anti-theft detecting system
SE516912C2 (sv) Metod och anordning för informationssökning, såsom övervakning, inventering eller liknande
JPH0943347A (ja) 識別装置および識別システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term