JPH034526A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH034526A
JPH034526A JP13942589A JP13942589A JPH034526A JP H034526 A JPH034526 A JP H034526A JP 13942589 A JP13942589 A JP 13942589A JP 13942589 A JP13942589 A JP 13942589A JP H034526 A JPH034526 A JP H034526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlayer insulating
insulating film
films
heat
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13942589A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Takenaka
竹中 伸之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP13942589A priority Critical patent/JPH034526A/ja
Publication of JPH034526A publication Critical patent/JPH034526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置の製造方法に関し、さらに詳しく
言えば、テーバを有するコンタクトホールを層間絶縁膜
に形成できる半導体装置の製造方法に関する。
(従来の技術) LSIの高集積化に伴い、素子寸法の微細化が進み、コ
ンタクトホール径も縮小化している。コンタクトホール
径の縮小化に対して、層間絶縁膜厚は絶縁耐圧を考慮す
ると、それほど薄膜化できないため、コンタクトホール
のアスペクト比(コンタクトホールの深さ/コンタクト
ホール径)が増大する傾向にある。アスペクト比の増大
は配線金属のカバレージを低下させ、配線の断線不良や
信頌性劣化の原因となっている。このカバレージの改善
策として、テーパを有するコンタクトホールの形成が検
討されている。コンタクトホール側壁にテーパーを付け
る従来の方法としては1次のようなものがある。
(1)異方性と等方性のエツチングを組み合わせる方法
(2)層間絶縁膜表面付近の不純物濃度を変化させるこ
とによって1表面付近のエツチングレートを大きくする
方法。
まず、前記(1)の方法にいて説明する。第2図(a)
に示すように半導体基板1上に堆積した層間絶縁膜2上
にコンタクトホールのパターンを有するレジストパター
ン3を形成する。次に等方性エッチングによって、層間
絶縁膜2のコンタクトホールを形成すべき部分を所定の
深さまでエツチングする(第2図イ))。この等方性エ
ツチングによってコンタクトホールのテーパ部分のみが
形成される。
次に、RIE(反応性イオンエツチング)等の異方性エ
ツチングによって層間絶縁膜2を貫通するまでエツチン
グ(第2図(C))L、テーパを有するコンタクトホー
ル4が形成される。
次に9前記(2)の方法について説明する。
まず、第3図(a)に示すように、半導体基板1上に堆
積された層間絶縁膜2の表面付近の不純物濃度を増加す
るために不純物のイオン注入を行う。
不純物のイオン注入は、層間絶縁膜2の表面付近に損傷
を与え、その物理的性質を変化させるだけでなく、注入
した不純物の存在そのものによって。
層間絶縁膜2表面の化学的性質をも変化させる。
こうして層間絶縁膜2の表面付近のウェットエツチング
に対するエツチングレートが増加する。次に、層間絶縁
膜2の上にコンタクトホールのパターンを有するレジス
ト3を形成した後、 RIBによる異方性エツチングを
行うことによって半導体基板1の表面に達するコンタク
トホール4を形成する(第3図(ロ))。この後、 H
F系のエツチング液によってコンタクトホール4の内壁
をエツチングすると、不純物がイオン注入された層間絶
縁膜2の表面付近のエツチングレートが大きいために、
第3図(C)に示すようにテーパがコンタクトホール4
の内壁上部に形成される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の方法においては、それぞれ、
適切な形状のテーパを形成するための等方性エツチング
の制御及び不純物濃度分布の制御が困難であるという欠
点があった。このため、テーパの角度が不適切となり、
配線の断線及び短絡等の問題が生じた。しかも従来の方
法は工程数が多く、製造のスループット、コスト、再現
性に問題があった0本発明はこのような欠点を解消する
ものであり、その目的とするところは、コンタクトホー
ル側壁に制御性良くテーパを付け、簡単な工程で配線金
属のカバレージを改善できる半導体装置の製造方法を提
供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板上に層間
絶縁膜を形成する工程、該層間絶縁膜にコンタクトホー
ルを開孔する工程、及びその後に該半導体基板をエツチ
ングする工程を包含する半導体装置の製造方法に於いて
、核層間絶縁膜形成工程を1回以上中断し、該中断に於
いて形成されている層間絶縁膜を熱処理することであり
、そのことにより上記目的が達成される。
(作用) 半導体基板上に層間絶縁膜を堆積する際、その堆積を1
回以上(n回)中断し、中断している間に該層間絶縁膜
を熱処理することにより、該層間絶縁膜をエツチングレ
ートの異なる(n+1)層から成る層として構成するこ
とができる。これは。
(n+1)層のうち半導体基板に近い層程、多くの熱処
理を受け、そのためにエツチングレートが減少するとい
うことに基づいている。従って、該層間絶縁膜のエツチ
ングレートは1表面から深さ方向へ、(n+1)段のス
テップ状に低下したものとなる。
このようにして形成した層間絶縁膜にコンタクトホール
を開孔した後、該半導体基板をウェットエツチング液に
浸漬すると、該コンタクトホールの側壁には、該層間絶
縁膜の表面に近い程、コンタクトホール径が大きくなる
ような、  (n+1)段のステップ状のテーパが形成
される。これは核層間絶縁膜を構成する(n+1)層の
うち、上層のもの程エツチングレートが大きく、横方向
に深くエツチングされるためである。
(実施例) 以下に本発明を実施例について第1図を参照しながら説
明する。
まず、トランジスタ等の素子、又は配線(不図示)が形
成されたシリコン基板1上に8層間絶縁膜として総膜厚
7000人のBPSG膜2をCVD法により。
堆積温度430°Cで堆積する。(第1図(a))この
堆積工程の途中において、堆積された層間絶縁膜の膜厚
が2000人、及び4000人となったそれぞれの時点
に於いて、堆積工程を中断し、既に堆積された層間絶縁
膜を熱処理する。こうして熱処理を受ける回数及び時間
の異なる3つの層2a、 2b、 2cから成る層間絶
縁膜3が形成される。
本実施例においては、堆積途中にシリコン基板をCVD
の外部へ取り出すことなく、CVD装置内において、そ
れぞれ5分間堆積工程を中断し堆積温度700″Cで熱
処理を行った。
こうして層間絶縁膜2のうち一番下の層2aが一番多く
の熱処理を受け、中間の層2bは9次に多くの熱処理を
受けることになる。これによって層2a。
2b、 2cのウェットエツチングに対するエツチング
レートの大小関係は層2a<層2b<層2Cとなる。
次に、 BPSG膜2上にコンタクトホールのパターン
を有するレジスト3を形成した後、 RIEによりコン
タクトホール4を開孔する(第1図(b))。続いて、
シリコン基板1をHF系のエツチング液に短時間浸漬し
たのち、該エツチング液から取り出し水洗及び乾燥を行
う。
このウェットエツチングによってコンタクトホール4の
側壁の形状は第1図(C)の示すようなテーパを有した
ものとなる。
熱処理の方法としては、 CVD装置の外部へ取り出す
ことなく CVD装置において熱処理する方法と。
シリコン基板1を取り出したのち、べつの熱処理装置に
よって熱処理する方法がある。またCVD装置内の温度
を堆積温度程度に維持したまま、シリコン基板lをCV
D装置の外部へゆっくり取り出す工程中、及び、 CV
D装置内へゆっくり挿入する工程中においても、シリコ
ン基板1は、 CVD装置内のヒータによって熱処理を
うけることになる。従ってCVD装置外部の熱処理装置
による熱処理を行わなくとも、該シリコン基板をCVD
装置の外部へ一旦取り出すだけで熱処理を行ったことに
なる。
(発明の効果) このように本発明によれば、層間絶縁膜の堆積工程を1
回以上中断し、制御性の良い熱処理を付加するだけで、
層間絶縁膜のエツチングレートを深さ方向に容易に変化
させることが可能となる。
こうして形成した層間絶縁膜を用いるならば、 RIB
等のドライエツチングを用いた異方性エツチングの工程
に通常のエツチング工程を付加するだけで。
テーバを有したコンタクトホールを簡単に形成すること
ができ、微細コンタクトにおける配線材料のカバレージ
を改善できる。
4、 ゛  の   なiB 第1図(a)〜(C)は本発明の詳細な説明するための
断面図1第2図(a)〜(C)及び第3図(a)〜(C
)は従来例を説明するための断面図である。
1・・・シリコン基板、2・・・層間絶縁膜、3・・・
レジスト、4・・・コンタクトホール。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基板上に層間絶縁膜を形成する工程、該層間
    絶縁膜にコンタクトホールを開孔する工程、及びその後
    に該半導体基板をエッチングする工程を包含する半導体
    装置の製造方法に於いて、該層間絶縁膜形成工程を1回
    以上中断し、該中断に於いて形成されている層間絶縁膜
    を熱処理する、半導体装置の製造方法。
JP13942589A 1989-05-31 1989-05-31 半導体装置の製造方法 Pending JPH034526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13942589A JPH034526A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13942589A JPH034526A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH034526A true JPH034526A (ja) 1991-01-10

Family

ID=15244903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13942589A Pending JPH034526A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034526A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097052A (en) * 1992-11-27 2000-08-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and a method of manufacturing thereof
KR100450671B1 (ko) * 2002-02-26 2004-10-01 삼성전자주식회사 스토리지 노드 콘택플러그를 갖는 반도체 소자의 제조방법
KR100591017B1 (ko) * 2003-10-20 2006-06-22 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 제조방법
JP2008184185A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Yac Co Ltd 包装容器用の台紙ならびにこれを用いた包装容器
JP2014179661A (ja) * 1995-11-27 2014-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097052A (en) * 1992-11-27 2000-08-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and a method of manufacturing thereof
US6586329B1 (en) 1992-11-27 2003-07-01 Mitsubishi Denki Kabshiki Kaisha Semiconductor device and a method of manufacturing thereof
JP2014179661A (ja) * 1995-11-27 2014-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR100450671B1 (ko) * 2002-02-26 2004-10-01 삼성전자주식회사 스토리지 노드 콘택플러그를 갖는 반도체 소자의 제조방법
KR100591017B1 (ko) * 2003-10-20 2006-06-22 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 제조방법
JP2008184185A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Yac Co Ltd 包装容器用の台紙ならびにこれを用いた包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479831A (en) Method of making low resistance polysilicon gate transistors and low resistance interconnections therefor via gas deposited in-situ doped amorphous layer and heat-treatment
US6259115B1 (en) Dummy patterning for semiconductor manufacturing processes
EP0520658B1 (en) Structure and method for contacts in CMOS devices
JPH034526A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0320064B2 (ja)
US20040038526A1 (en) Thermal process for reducing copper via distortion and crack
JPH02162722A (ja) 半導体装置の製造方法
US7183218B2 (en) Methods for fabricating a semiconductor device with etch end point detection
KR100347149B1 (ko) 반도체 장치 제조방법
JPH0574804A (ja) 不純物導入方法
KR100579973B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR100204009B1 (ko) 반도체소자 제조방법
US6245688B1 (en) Dry Air/N2 post treatment to avoid the formation of B/P precipitation after BPSG film deposition
KR0175414B1 (ko) 반도체 장치의 콘택 홀 형성 방법
JPH01184852A (ja) スペーサでマスクされたvlsiプロセス
US7316972B2 (en) Contact hole formation method
JP3521061B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR20020066585A (ko) 반도체 소자의 비트라인 콘택 형성방법
KR100206588B1 (ko) 커패시터 콘택 에칭 공정의 균일도 테스트 구조와그 테스트 구조의 제조 방법 및 그 테스트 구조를 이용한 테스트 방법
JPH01214142A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3518077B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002064092A (ja) 選択酸化法と半導体装置の製法
JPH03254123A (ja) 選択エッチング方法
JPS61154150A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19990024553A (ko) 반도체소자의 평탄화막 형성방법