JPH0344348A - 新規芳香族化合物、その製法、該化合物を含有する賦香組成物または香料添加製品、ならびに芳香特性を改良、強調または変更する方法および該化合物の中間体 - Google Patents

新規芳香族化合物、その製法、該化合物を含有する賦香組成物または香料添加製品、ならびに芳香特性を改良、強調または変更する方法および該化合物の中間体

Info

Publication number
JPH0344348A
JPH0344348A JP2170373A JP17037390A JPH0344348A JP H0344348 A JPH0344348 A JP H0344348A JP 2170373 A JP2170373 A JP 2170373A JP 17037390 A JP17037390 A JP 17037390A JP H0344348 A JPH0344348 A JP H0344348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl group
formula
hydrogen atom
symbols
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2170373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690387B2 (ja
Inventor
Charles Fehr
シヤルル・フエール
Jose Galindo
ジヨゼ・ガリンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich SA
Original Assignee
Firmenich SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firmenich SA filed Critical Firmenich SA
Publication of JPH0344348A publication Critical patent/JPH0344348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690387B2 publication Critical patent/JP2690387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0042Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings
    • C11B9/0046Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings containing only two condensed rings
    • C11B9/0049Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings containing only two condensed rings the condensed rings sharing two common C atoms
    • C11B9/0053Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings containing only two condensed rings the condensed rings sharing two common C atoms both rings being six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/47Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with a bicyclo ring system containing ten carbon atoms
    • C07C13/48Completely or partially hydrogenated naphthalenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/004Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with organometalhalides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/28Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of CHx-moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • C07C45/305Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation with halogenochromate reagents, e.g. pyridinium chlorochromate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/513Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being an etherified hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/676Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton by elimination of carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/69Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/546Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/782Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring polycyclic
    • C07C49/792Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring polycyclic containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/16Benz[e]indenes; Hydrogenated benz[e]indenes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1 本発明は、香料の分野、 香特性を有し、かつ式: 評言すれば廖香質芳 [式中、 a)指数mおよびnは同じありかつそれぞれゼロに等し
い整数を表し、符号R1およびR2は同じでありそれぞ
れ水素原子を表すか、または異なっておりかつそれぞれ
水素原子またはメチル基を表し、符号R5およびR8は
それぞれメチル基を表し、符号R6およびR7は同じか
または異なっていてもよくかつそれぞれ水素原子または
メチル基を表し、かつ符号R4はメチル基を表しかつ符
号R3は水素原子またはメチル基を表すか、または符号
R3およびR4はそれぞれ点線で示されるような環に配
属されたメチレン基を表す、但し以下の組合せは排除さ
れる1、R1=R2=R3ツR6−R7−H,または 2、R1−R2’−R3−HおよびR6またはR7−C
H5、または 3、R2−CH3およびR3−R6−R7=H1または 4、R2=CH3およびR3−HおよびR6またはR7
−CH5、または 5、R1=R3−CH5、または 6、R3−R4−CH2およびR2またはR7CH3 または b)指数mおよびnは異なっておりかつそれぞれOまた
はlに等しい整数であり、符号R2は水素原子またはメ
チル基を表し、符号R1およびR3はそれぞれ水素原子
を表し、符号R4はメチル基を表し、かつ符号R5およ
びR6は同じ(n=1)でありかつそれぞれそれぞれ点
線で示めされるような環に配属されたメチレン基を表し
、R7は水素原子およびR8はメチル基を表すかまたは
符号R5はメチル基および符号R6は水素原子を表し、
符号R7およびR8はその際同じ(m=1)でありかつ
それぞれ点線で示されるような環に配属されたメチレン
基を表す]で示される新規芳香族化合物の特殊な群に関
する。 更に、本発明は、芳香付は組成物または芳香付けしI;
物品に、有効量の請求項1記載の式Iの化合物を加える
ことよりなる、芳香付は組成物または芳香付けした物品
の芳香特性を改良、強化または変性する方法に関する。 本発明のもう1つの対象は、芳香付は成分として前記式
(I)の化合物を含有する芳香付は組成物または芳香付
は物品に関する。 また、本発明は、前記式(I)の化合物を製造する方法
に関し、該製法は、 A) a)光の作用下に、式: [式中、符号R3、ReおよびR7は同じかまたは異な
っていてもよくかつそれぞれ水素原子またはメチル基を
表す]で示される化合物をハロゲン化剤と反応させて、
式二 3 [式中、符号R6およびR7は前記に定義したものを表
し、符号R3は水素原子、ハロゲン原子(Xi −X2
−CH5)まt;はメチル基を表し、かつ符号x1およ
びX2は同じでありかつそれぞれメチル基(R3−ハロ
ゲン原子)ヲ表すかまたは異なっており(R3−H,C
H3)かつそれぞれハロゲン原子またはメチル基を表す
1 で示されるハロゲン化物の混合物を製造しb)前記ハロ
ゲン化物の混合物を加水分解して、相応するアルコール
の混合物を製造し、かつ後者の混合物を酸化して、式: 1式中、符号R6およびR7は前記に定義したものを表
し、符号R3は水素原子またはメチル基、またはZl 
−Z2−CH3である場合にはCHo基を表し、かつ符
号z1およびz2は、R3−CHoである場合には、同
じでありかつそれぞメチル基を表し、またはR3=Hま
たはCH3である場合には、異なっておりかつそれぞれ
CHo基またはメチル基を表す1で示されるアルデヒド
の混合物を製造し、かつ C)前記アルデヒドを反応混合物から分離し、引続き該
アルデヒドを順次にM e L iまたはMeMgX 
(Me=CH3、X−ハロゲン原子)、R20および酸
化剤で処理して、式:1式中、符号R6およびR7は前
記に゛定義したものを表し、符号R3は水素原子または
メチル基、またはCH3CO基(21′= z 2/。 CH3)を表し、かつ符号zl/および22′は同じで
ありかつそれぞれメチル基(R3−CH5CO)を表す
かまたは異なっておりかつそれぞれCH3CO基または
メチル基(R3−H,CH3)を表す〕で示されるケト
ンを製造する、または B) a)式: [式中、符号RおよびR3は異なっておりかつそれぞれ
水素原子またはメチル基を表し、かつ符号R6およびR
7は前記に定義したものを表す1で示される化合物を酸
化剤またはホルミル化剤と反応させて、式: %式% [式中、符号R3は水素原子またはメチル基を表す]で
示されるアルデヒドを製造し、かつb)前記アルデヒド
(Ic)をMelまたはグリニヤール試薬で処理し、引
続き加水分解および酸化を行い、式: [式中、 符号R3 6 およびR7 は水素原子 またはメチル基を表す] で示されるケトンを塾 造する、 または C) a)式: で示される化合物または式: [式中、 符号R′ およびR“ は異なっていても よくかつそれぞれ水素原子またはメチル基を表すjで示
される化合物の混合物を CQ2CHOCH3と7リーデル・クラフッのアシル化
反応条件下で反応させて、 それぞれ式: で示されるアルデヒドまたは式: 1式中、符号Z3およびz4は異なっておりかつそれぞ
れCHO基またはメチル基を表す1で示されるアルデヒ
ドの混合物を製造するか、または塩化アセチルと、ルュ
イス酸の存在下に反応させて、式: で示されるケトンまたは式: [式中、符号23′および24′は異なっておりかつそ
れぞれCH3CO基またはメチル基を表す]で示される
ケトンの混合物を製造することよりなる。 最後にまt;、本発明は、式: [式中。 a)指数mおよびnは0に等しい同じ整数を表し、符号
R5およびR8それぞれメチル基を表し、符号R68よ
びR7は同じかまたは異なっていてもよくかつそれぞれ
水素原子またはメチル基を表し、かつ符号R4はメチル
基を表し、符号R′およびR#は同じでありかつそれぞ
れメチル基を表しかつR3は水素原子またはメチル基を
表し、または符号R4はメチル基を表し、符号R“は水
素原子および符号R′およびR3はそれぞれメチル基を
表すか、またはR3およびR4は同じでありかつそれぞ
れ点線で示されるような環に配属されたメチレン基を表
しかつR′およびR#はそれぞれ水素原子およびメチル
基を表す、但し以下の組合せは排除される: 1、R3−R4−CH2およびR6またはR7嶌CH3 または b)指数mおよびnは異なっておりかつそれぞれOまた
はlに等しい整数であり、符号R′およびR“はそれぞ
れ水素原子およびメチル基を表し、符号R3は水素原子
を表し、符号R4はメチル基を表し、かつ符号R58よ
びR6は同じ(n=1)でありかつそれぞれそれぞれ点
線で示されるような環に配属されt;メチレン基を表し
、符号R7は水素原子およびR8はメチル基を表すかま
1;はR5はメチル基およびR8は水素原子を表し、R
7およびR8はその際同じ(m=1)でありかつそれぞ
れ点線で示めされるような環に配属されたメチレン基を
表す]で示される新規化合物または式■の2種以上の構
造異性体の任意の混合物に関する。 [従来の技術] 廖香質芳香を有する新規化合物の探求は、このタイプの
芳香性化合物が現代の香料業界において占有する特権的
位置の結果として、ここ数手来益々盛んになった。この
種の数百の化合物が今日公知であり、特定の創造者をし
て、強度、固執性または優雅性およびそれらの芳香特性
の不可分性から判断して、いかなるタイプの化学的構造
がより一層良好な品質の慶香質化合物を提供するかを決
定せんとする質的規則を確立せしめた豊富な構造的情報
源を形成している。 これらの規則は程度の差こそあれ興味ある化合物を見い
出すために役立てることはできるが、これらは探求者の
発明精神のための代替を構成しない、該発明精神それ自
体は、公知の従来技術を基礎として構成される前記原理
によれば失敗すると見なされる発見の道を、直感的洞察
によってたどった時に益々啓示されるものである。簡明
に言えば、本発明はまさにこの1例である。 一般的概念によれば、ベンゼン環がアシル基置換基を有
する慶香質芳香族化合物においてはこの官能基の立体障
害が、芳香の損失をもたらす
【例えばM、J、Beet
s、 5tructure−ActivetyRela
tionsshipsinHu+nanChemore
ception、207、 ASP Ltd、 Lon
don (1978)参照コ。従って、重要な芳香族化
合物のための以下の基礎的骨格構造: b 内のベンゼン化合物を更に置換せんとするいかなる試み
も、出発時点から失敗すると見なされた。この基礎的構
造に基づく若干の磨香質化合物が既に公知であるが、そ
の最良の公知の代表的物質は” Tonalid ”’
 (オリジン: Po1ak’5Frutal Wor
ks Inc、)であり、これは以下の構造を有し: かつ香料業界において十分に評価されている。 従来技術的予測から期待され得なかったことであるが、
今や、本発明者はベンゼン環の位置aまたはb(前記骨
格構造式参照)に更にメチル基およびメチレン基を組み
込むことができ、しかもその結果官能基の環境の撹乱が
生じるにものかかわらず、生じる化合物の芳香特性に対
するいかなる有害な効果は観察されないことを発見した
。 [発明の構成] 本発明は、式: [式中。 a)指数mおよびnは同じありかつそれぞれゼロに等し
い整数を表し、符号R1およびR2は同じでありそれぞ
れ水素原子を表すか、または異なっておりかつそれぞれ
水素原子またはメチル基を表し、符号R5およびR8は
それぞれメチル基を表し、符号R6およびR7は同じか
または異なっていてもよくかつそれぞれ水素原子または
メチル基を表し、かつ符号R4はメチル基を表しかつ符
号R3は水素原子またはメチル基を表すか、または符号
R3およびR4はそれぞれ点線で示されるような環に配
属されたメチレン基を表す、但し以下の組合せは排除さ
れる1、 R1−R2−R3−R6−R7−Hlまtこ
 は 2、R1−R2−R3−HおよびR6またはR7−CH
5、または 3、R2=CH3およびR3=R6=R7−Hlまたは 4、R2−CH3およびR3−HおよびR6またはR7
−CH5、または 5、R1=R3=CH3、または 5、R3−R4=CH2およびR2またはR7CH3 または b)指数mおよびnは異なっておりかつそれぞれ0また
はlに等しい整数であり、符号R2は水素原子またはメ
チル基を表し、符号R1およびR3はそれぞれ水素原子
を表し、符号R4はメチル基を表し、かつ符号R5およ
びR6は同じ(n=1)でありかつそれぞれそれぞれ点
線で示めされるような環に配属されたメチレン基を表し
、R7は水素原子およびR8はメチル基を表すかまたは
符号R5はメチル基および符号R6は水素原子を表し、
符号R7HよびR8はその際同じ(m=1)でありかつ
それぞれ点線で示されるような環に配属されたメチレン
基を表す]で示される芳香族化合物または該化合物の2
種以上の構造異性体の任意の混合物を提供する。 化合物CI)は極めて興味ある芳香特性有しかつこれら
は芳香付は組成物及び芳香付けした物品を製造するため
に使用することができる。 これらの慶香質芳香特性の豊潤さおよび品質の結果とし
て、これらはシェービングクリームのような男性用香料
およびコロンのための芳香付はベースおよび濃縮物を製
造するために特に好適である。更に、これらは石鹸、パ
スまたはシャワーゲル、シャンプーおよびヘヤケヤ製品
、化粧品製剤およびボディーデオドラントの芳香付けの
ために同様に好適である。更に、これらを洗浄剤または
繊維柔軟剤で使用することも特に有利である、それとい
うのもこれらの磨香買芳香の優れた持続性が、これらの
製品で処理した繊維の有効なかつまた長時間持続する芳
香付けを保証するからである。従来の技術の観点で既に
指摘したように、これらの化合物によって発現された該
芳香の高い品質は、全く予測されなかったことである。 更にまた、場合により位置Cおよび/またはdにおける
置換基と同時に、前記の同じ基礎的構造骨格中のベンゼ
ン環の位置Cおよび/またはdにメチル基およびメチレ
ン基を組み込むことが、真に注目すべき芳香特性を有す
る式(1)の新規の爵香質芳香族化合物を提供すること
を見い出したことは、驚異的なことであった。 事実、このタイプの香料化合物の基礎構造骨格中に付加
的なメチル基およびメチレン基を組み込むことは、予測
されたとは異なり、分子の全体的形態に実質的変性をも
たらすとはみなされず、かつ程度の差こそあれ球状の構
造、高密度および脂肪親和性を生じることが観察され、
このことが芳香が従来の技術の化合物よりも強力である
注目すべきパワフルな磨香質の化合物を生じた。このこ
とはまた、基礎骨格、即ち分子の親油性部分(位置Cお
よびd)における多重のアルキル基またはアルケニル置
換基が、これらの芳香化合物の親有機性特性の強力かつ
全く有利な変化をもたらすことができる、即ち今日まで
十分に認識されなかった所見を生じることができること
を意味する。 本発明の化合物の特に重要なi例は、式:[式中、R2
は水素原子またはメチル基を表す〕で示されるものであ
る。この式に基づく2つの化合物は、全く明確な芳香特
性を有し、該特性はまたTonalid”’よりも強力
である。 式(II)のアルデヒドは、自然の慶香の扉香質−アン
バーー動物質芳香特性によって特徴付けられる。更に、
これはCashmeran (6*  7−ジヒドロ−
1,4,2,3,3−ペンタメチル−4(3H)−イン
ダノン;オリジン: International F
lavors & Fragances Inc、)に
似たアーシー(earthy)な特性を有するが、後者
のものよりも著しくパワフルである。更に、本発明の化
合物の芳香はまた、ニトロ系芳香族磨香が香料業者のパ
レットから次第に消えて行くという事実を考慮して、本
発明の前記化合物の総てをより一層重要なものとするニ
トロ系芳香族磨香質化合物の所見特性を示す。これは単
に既に市販されている慶香質化合物の特性に対して遥か
に優れたパワフルな芳香特性だけでなく、以下に記載す
る比較例から評価することができるように、まt;持続
性かつ実質的ノートを有するケトン化合物(ff)に関
して言及すれば、これは全く異なった芳香を発生し、前
記引用したアルデヒド同族体で見られるアーシー・ルー
ティー (aerthy−rooty)特性を全く示さ
ずかつその代わり洗練された、−層古典的なかつ僅かに
動物性の磨香質ノートを有し、アンバー特性は全く有し
ていない。その芳香ノートはアルデヒドのそれよりもパ
ワフルでないにもかかわらず、なお強度において市販の
最良の化合物にに匹敵しNなお異なった特性を有する。 これらの2種類の式(n)の化合物、または5.6,7
.8−テトラヒドロ−3,5,5゜6.7.8.8−へ
ブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒドおよび(
5,6,7,8−テトラヒドロ−3,’ 5.5.6,
7.8.8−ヘプタメチル−2−ナフチル)−1−エタ
ノンは、2種類の異性体形、即ちシスおよびトランスを
取ることができる。アルデヒドの場合にはこれらの2種
類の形はガスクロマトグラフィ−により分離されかつ個
々に評価された。ケトン同族体に関しては、両者の異性
体を含有する混合物からトランス異性体のみを分離する
ことができた。化合物CI)の合皮から直接的に得られ
t;これらの異性体混合物もまた全く優れた芳香化合物
でありかつ直接的に本発明に基づく芳香付は組成物及び
芳香付は物品を製造するために使用することができる。 本発明の他の有利な化合物は、以下の化合物a)5,6
.7.8−テトラヒトo−1,35,5,8,8−へキ
サメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒド、 b)5.6.7.8−テトラヒドロ−3,45,5,8
,8−へキサメチル−2−す7タレンカルポアルデヒド
、 c)5.6,7.8−テトラヒドロ−1,35,5,6
,8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデ
ヒド、 d)5.6.7.8−テトラヒドロ−3,45,5,8
,8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒド
、 e)5.6.7.8−テトラヒドロ−1,35,5,7
,8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデ
ヒド、 f)5.6.7.8−テトラヒドロ−3,45,5,6
,8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデ
ヒド、 g)1.2.6.7.8,8a−ヘキサヒドロ−3,6
,6,8a−テトラメチル−4−アセナフタレンカルボ
アルデヒド h)(1.2,6.7.8,8a−ヘキサヒドロ−3.
6,6,8a−テトラメチル−4ーア七す7チレニル)
−エタノン、 を包含する。 これらの総ての化合物は、程度の差こそあれ認識され得
る特性差異をもって、種々の強度および持続性を有する
慶香質ノートを有する。これらの特殊な芳香特性は、以
下の示すそれぞれの製造実施例において詳細に記載され
ている。 更に、化合物(1)の合或は、化合物a)とb)、また
はC)とd)、またはe)とf)の任意の混合物を生じ
ることができる。このような混合物は、本発明に基づく
香料適用において使用するために全く好適であることが
判明した更に、本発明による有利な化合物としては、以
下の化合物i)とj)またはk)とl):i)2.3.
3a,4.5.9b−ヘキサヒドロ−5.5.8.9b
−テトラメチル−IH−ベンズ[el インデン−7−
カルボアルデヒド、 j)2.3,3a,4.5,9b−へキサヒドロ−5.
5.7,9b−テトラメチル−IH−ベンズ[elイン
デン−8−カルボアルデヒド、 k)l−(2.3.3a,4.5,9b−ヘキサヒドロ
−5.5.8,9b−テトラメチル−l)1−ベンズ[
el インデン−7ーイル)−l−エタノン、 1)l− (2,3.3a,4.5.9b−へキサヒド
ロ−5.5,7,9b−テトラメチル−IH−ベンズ[
el インデン−8−イル)−1−エタノン を挙げることができる。 これらの混合物の芳香特性もまた相応する製造実施例に
詳細に記載されている。 所望の芳香付は効果を達成するために使用することがで
きる式(1)の化合物の濃度は、値の広い範囲内で変動
することができる。当業者にとっては、このような値が
達成せんとする特殊効果並びにまた芳香付けされる物品
の性質の関数であることは自明である。また、このよう
な値は、本発明に基づく化合物を別の芳香付は成分、溶
剤または常用の助剤と混合して芳香付はベースまたは濃
縮物において使用する場合、所定の組成物における別の
共成分の性質に依存することは周知である。 例のために、化合物(I)を芳香付はベースまたは濃縮
物に配合する場合には、組成物の重量対して、5.10
または更に20重量%のオーダの濃度を使用することが
できる。これらの値は、石鹸、化粧品または洗浄剤のよ
うな物品の芳香付は成分として使用する場合には、著し
く小さくともよい。 本発明によれば、式(I)の化合物は、それらの香料適
用において単独で、直接的に前記化合物を芳香付けすべ
き物品に添加することにより、またはより一般的には、
香料工業で一般に使用される別の芳香付は成分と混合し
て使用することができる。このような共成分の特殊な状
況はここには記載しない。従来の技術において多くの実
例を見い出すことができ、かつ当業者は所望の芳香付は
効果を得るために一層適当であるような成分を選択する
ことが可能である。 この関係において、S、Arctander、 Per
fume andFlavor Chemicals、
 Montclair、 N、J、、tlsA (19
69)を従来の技術の刊行文献として参照することがで
きる。 更に、既に述べたように、本発明による芳香付は組成物
および芳香付は物品は、活性成分として、既に引用した
化合物(1)の混合物の1つ、またはなお式(1)の化
合物の任意の別の混合物を使用して製造することができ
る。 化合物(I)で有利に芳香付けされた物品のうちでは、
香水、コロン、即ち男性用のもの、並びにアフターシェ
ーブローション、石鹸、バスまたはシャワーゲル、ボデ
ィーデオドラント、化粧品製剤、洗浄剤または繊維柔軟
剤を挙げることができる。 更に、本発明は、式(I)の化合物を製造するための新
規方法を提供する。慶香質芳香族化合物に関する公知の
先行技術が存在するにもかかわらず、本発明による化合
物の合成法は、該合成法が立体障害分子の製造を包含す
る限りにおいて、特殊な問題点を提供するものであった
式(I)の化合物を製造するための本発明による方法は
、 A) a)光の作用下に、式: [式中、符号R3、R6およびR7は同じがまt;は異
なっていてもよくかつそれぞれ水素原子またはメチル基
を表す]で示される化合物をハロゲン化剤と反応させて
、式: [式中、符号R6およびR7は前記に定義したものを表
し、符号R3は水素原子、ハロゲン原子(XI =X2
−CH5)tf:ll)fル基を表し、かつ符号X1・
およびx2は同じでありかつそれぞれメチル基(R3−
ハロゲン原子)を表すかまたは異なっており(R3−H
,CH3)かつそれぞれハロゲン原子またはメチル基を
表す1で示されるハロゲン化物の混合物を製造しb)前
記ハロゲン化物の混合物を加水分解して、相応するアル
コールの混合物を製造し、かつ後者の混合物を酸化して
、式: R3 [式中、符号R6およびR7は前記に定義したものを表
し、符号R3は水素原子またはメチル基、またはZl 
−Z2−CH3である場合にはCOO基を表し、かつ符
号z1およびz2は、R3=CH0である場合には、同
じでありかつそれぞメチル基を表し、またはR3−Hま
たはCH3である場合には、異なっておりかつそれぞれ
COO基またはメチル基を表す]で示されるアルデヒド
の混合物を製造し、かつ C)前記アルデヒドを反応混合物から分離し、引続き該
アルデヒドを順次にM e L iまたはMeMgX 
(Me=CH3、X=ハロゲン原子)、R20および酸
化剤で処理して、式:[式中、符号R6およびR7は前
記に定義したものを表し、符号R3は水素原子またはメ
チル基、またはCH3CO基(Zl’−Z2’−CH5
)を表し、かつ符号zl/およびZ2/は同じでありか
つそれぞれメチル基(R3=CH3C○)を表すかまた
は異なっておりかつそれぞれCH3CO基またはメチル
基(R3−H,CH3)を表す]で示されるケトンを製
造する、またはB 。 a)式: [式中、符号RおよびR3は異なっておりかつそれぞれ
水素原子またはメチル基を表し、かっ符号R6およびR
7は前記に定義したものを表す1で示される化合物を酸
化剤またはホルミル化剤と反応させて、式: %式% [式中、符号R3は水素原子またはメチル基を表す1で
示されるアルデヒドを製造し、かつb)前記アルデヒド
(Ic)をMe、Iまたはグリニヤール試薬で処理し、
引続き加水分解および酸化を行い、式: %式% [式中、符号R3R6 またはメチル基を表す] 造する、または C1 およびR7は水素原子 で示されるケトンを製 a)式: で示される化合物または式: [式中、符号R′およびR#は異なっていてもよくかつ
それぞれ水素原子またはメチル基を表す]で示される化
合物の混合物を C122CHOCH3とフリーデル・クラフッのアシル
化反応条件下で反応させて、それぞれ式:で示されるア
ルデヒドまたは式: [式中、符号Z3およびZ4は異なっておりかつそれぞ
れCHO基またはメチル基を表す】で示されるアルデヒ
ドの混合物を製造するか、または塩化アセチルと、ルュ
イス酸の存在下に反応させて、式: で示されるケトンまたは式: [式中、符号z3/およびz4/は異なっておりかつそ
れぞれCH3CO基またはメチル基を表す]で示される
ケトンの混合物を製造することよりなる。 この方法における出発物質は、式二 [式中。 a)指数mおよびnはOに等しい同じ整数を表し、符号
R5およびR8それぞれメチル基を表し、符号R6およ
びR7は同じかまたは異なっていてもよくかつそれぞれ
水素原子またはメチル基を表し、かつ符号R4はメチル
基を表し、符号R′およびR“は同じ・でありかつそれ
ぞれメチル基を表しかつR3は水素原子またはメチル基
を表し、または符号R4はメチル基を表し、符号R#は
水素原子および符号R′およびR3はそれぞれメチル基
を表すか、またはR3およびR4は同じでありかつそれ
ぞれ点線で示されるような環に配属されたメチレン基を
表しかつR′およびR#はそれぞれ水素原子およびメチ
ル基を表す、但し以下の組合せは排除される: 1、R3−R4−CH2およびR6まt二はR7CH3 または b)指数mおよびnは異なっておりかつそれぞれ0また
はlに等しい整数であり、符号R′およびR“はそれぞ
れ水素原子およびメチル基を表し、符号R3は水素原子
を表し、符号R4はメチル基を表し、かつ符号R5およ
びR6は同じ(n=1)でありかつそれぞれそれぞれ点
線で示されるような環に配属されたメチレン基を表し、
符号R7は水素原子およびR8はメチル基を表すかまl
;はR5はメチル基およびR6は水素原子を表し、R7
およびR8はその際同じ(m−1)でありかつそれぞれ
点線で示めされるような環に配属されI;メチレン基を
表す1で示される新規化合物または式■の2種以上の構
造異性体の任意の混合物である。 炭化水素(n)は、前記タイプの古典的反応を包含する
方法に基づき、式(I)の所望の化合物に転化すること
ができる。式(I)の化合物を製造するために、このよ
うな反応の若干の組合せを使用することができるが、前
記組合せの一方または他方が、所望の最終生成物の構造
に基づき有利である。 従って、式(Ia)または(Ib)の化合物を製造すべ
き場合には、典型的には式(III)の出発炭化水素を
使用し、該炭化水素を有利には以下の反応式で表される
ように処理すべきである: 反応式I (+異性体) 構造式(I a)のアルデヒドは、得られた混合物から
、例えばガスクロマトグラフィーのような通常の分離技
術により分離することができる。これらのアルデヒドは
またエーテル内でCH3Liの存在下にアルキル化し、
引続き得られたアルコールを、例えばジクロロメタン中
でクロロクロム酸ピリジウムを用いて加水分解および酸
化することにより相応するケトンに転化することができ
る。 式(II[a)の出発物質は、ベンゼン誘導体から、反
応式■で示される多重工程に基づき製造することができ
かつ該反応はT、F 、WoodおよびP、O,Rob
linによって記載された反応の組合せを使用すること
に依存する[例えばT、F、Wood etal、、J
、 Org、 Chen、 28.2248(1963
)参照]:反応式■ (I[Ia) 典型的には、アルキル化反応で使用されるルュイス酸は
三塩化アルミニウムであるべきであり、かつ以下の工程
で使用されるグリニヤール試薬はCH3Mg1であるべ
きである。環化反応は、典型的にはH2SO4による酸
触媒反応である。アルキル化工程で使用されるエチルエ
ーテルは、詳細には更に以下に示す製造実施例に記載の
通常の方法に基づき得ることができる。 式(■a)(式中、R6−R7H)の化合物は、以下の
反応式で示されるオリジナルの方法により一層有利に製
造することができることが判明した。 反応式■ 1 R3−H,CH3 該反応工程は、酸性媒体中で、2種類のハロゲン化物を
カップリングし、引続き分子内アルキル化することより
なる反応シーケンスからなり、該反応はルュイス酸の使
用を回避できるという利点を有する。更に、該反応は廉
価な方法であり、また残渣の生成が少ない。 本発明に基づく化合物(n)の合皮の場合、評言すれば
これらの化合物の2種類の異性体形を含有する混合物を
合皮する場合には、有利に直接的に好適な先駆物質(n
Ibl)および(■b2)の混合物を生じる反応式■で
示される方法を使用できることが判明した: 反応式■ この方法の第1工程は、イソプレンとビバトイルクロリ
ド(t−BuCOCC,Bu−ブチル)から出発するグ
リニヤール反応(ヒドロメタレーション)からなる。こ
れは反応式■に示されたケトン得るために一般に使用さ
れるフリーデル・クラフッアシル化を有利に代行する新
規のアプローチである。引続き、古典的な7リーデル・
クラフッアシル化を行い、次いでL iA IH4を用
いて還元する。選択的に、この最後の工程は、水素化反
応に代えられてもよい。前記に示された方法の最後の工
程は、種々の条件下で実施することができる環化である
。しかしながら、この環化で得られた混合物中のジアス
テレオマー(■b1)および(I[[b 2)の相対的
割合は、著しく前記の条件に依存する。 例えば、異性体(I[[bl)の製造は有利にポリホス
ホン酸(PPA)又はP2O5を使用して実施すること
ができることが判明した(実施例4参照)。 反応式■で示される合或は、ベンゼン環を置換する2つ
のメチル基が同一である対称的炭化水素を製造すること
を可能にし、この場合該炭化水素は容易にCe(rV)
で酸化して式(I[)のアルデヒドの混合物を形成し、
該混合物はガスクロマトグラフィーにより分離すること
ができる。次いで、相応するケトンの混合物は、以下に
示す実施例6に記載されているように、通常の反応によ
り得ることができる。 Ce(rV)酸化反応は、実際に一般的方法で式1)の
別の炭化水素に適用することができる式(Ia)〜式(
Ih)の三環式化合物の合皮は、三環式炭化水素(I[
[c)〜(I[[d)から出発して達成された。該炭化
水素は以下の方法により製造することができ、核力法は
以下に示される通常の反応に基づき、かつ詳細には以下
に示す相応する製造実施例に記載の条件下で実施する: 反応式V (ulc) 反応式■ (混合物) (II[d) R’−)1およびR”−013またはその逆戻化水素(
II[c)はフリーデル・タラフッアシル化反応により
、アルデヒド(I e)およびケトン(Ig)に転化す
る。同様に、式(If)および式(Ih)の化合物の混
合物は、炭化水素(Illd)の混合物から出発して得
られた。 これらの転移の特殊な条件は、実施例7〜10に詳細に
記載されている。 〔実施例〕 次に、本発明を次の製造例を用いて詳述するが、ここで
温度は「℃」で示し、略字は文献中に慣用のものを意味
する。 更に、香料組成物及び香料製品の製造のための本発明に
よる化合物の使用例も詳述する。これらは本発明の有利
な実施態様を表わしているが、本発明はこれらのみに限
定されるものではない。特に、かつ所望の匂い効果に応
じて、実施例中に記載以外の(1)式の化合物も香料成
分として使用でき、本発明によう1生ずる組成物及び製
品にかなうの範囲の種々の強さ及び固執性の微妙な差の
ある匂い特性を与える。 例  1 5.6.7.8−テトラヒドロ−1,3,55、8、8
−へキサメチル−2−ナフタレン−カルボアルデヒド及
び5,6,7.8−テトラヒドロ−3,4,5,5,8
,8−へキサメチル−2−す7タレンーカルポアルデヒ
ドの製造a)1,2,3.4−テトラヒドロ−1,14
.4,5,6.7−へブタメチルナフタレンの製造 機械的攪拌機を備え、窒素気下に保持された31−三頚
フラスコ中で、塩化メタリル426.0gを、1,2.
3−)リメチルベンゼン(1582,0,9)とI(2
so4(84,Of! )との混合物に、ゆつ様相を吸
引下に、水、NaHCO3で飽和された水溶液及びNa
C1で飽和された水溶液で洗浄した。 過剰の1.2.3−)リメチルベンゼン(1100,0
!りを蒸溜(70°C/9.31 X 103〜2゜6
6×103Pa)によシ回収し、残分を蒸溜させた(9
7〜b 合物(A/B=40:60)(726,0,1が得られ
、これは次の分析データを生じ、そのものとして次の反
応に使用された。 A、1−(2−クロロ−1,1−ジメチルエチル)−3
,4,5−トリメチルベンゼンIR(CDC13):2
950,1485.1390cm−’NMR(”H、(
5QMI(z) : 1−38(s 、6H) :2−
13(s 、 3H);2.27(s、6H) ;3−
59(s、 2H) ニア、01 (s 、2H)δp
pm MS:210(M”、8)、174(7)、161(1
00)、133(28)、121(34)、115(1
4)、105(1(Is)、91(19)。 77(14)。 B、1−(2−クロロ−1,1−ジメチルエチル)−2
,3,4−トリメチルベンゼンIR(CDC13) :
2950,1485,1390 cm−’NMR(IH
,60MHz’) : 1.50(s、6H);2.1
7(s、3H):2.27(s 、3H) :2−38
(s 、3H) :3.82(s 、2H) ;6.9
6(d 、J=8Hz 、I H) : 7.13(a
 、J =13Hz 。 IH)δppm MS:210(M”、10) 、174(12) 、1
61 (100) 、133(56) 。 121(34)、115(19)、105(22) 、
91(27)。 77(19) 。 機械的攪拌機を備え、窒素気下に保持された1、51−
7ラスコ中で、THF (テトラヒドロフラン、10C
Jnl)中の曙(41,0,i2)の懸濁液を加熱還流
させた。次いで、T HF (100mA’)中の前記
のようにして製造された(A+B)の混合物の溶液IQ
m/を加えた。反応が開始したら、更にTHF(300
rILl)を加え、次イテ、残りのTHF中の(A+B
)の溶液を75分間にわたり添加した。この反応混合物
を75℃の温度で30分間攪拌した。次いで、塩化メタ
リル(193,0g)を20分にわたり添加し、その間
、反応混合物を還流保持した。この工程の間にdc12
が沈殿ザるのが認められ、混合物は重質になるが、攪拌
を阻止しなかった。30分後に混合物を10°atで冷
却し、水(400m/)で加水分解した。この相を分離
し、水相をエーテルで抽出した。 集めた有機層を、NaCj飽和水溶液で洗浄し、溶媒を
蒸発させた。蒸溜(130〜b 2.66 X 102Pa )により、無色の油状混合
物294.0 & (収率90%)が得られ、とのNM
Rスペクトル(lH,6Q’MHz )は、4.65δ
ppmでの大きい1重項を示した。混合物を、直接、次
の閉環反応で使用した。 機械的攪拌機を備え、窒素気下に保持されたsoomt
−三頚フラスコ中で、前記油状混合物288.0 gを
、石油エーテル30−50°C(10口ml )とH2
SO4(7,0g)との混合物に、5〜10°Cの温度
で1時間かかつて添加した。10℃で30分後に、H2
SO4をこの有機層から分離し、後者を、順次にH2O
、飽和NaHCO3溶液及び飽和NaC1溶液で洗浄し
た。粗生放物をエタノール(1,16’)中で再結晶さ
せると、1,2.3,4−テトラヒドロ−1,1,4,
4,5,6,7−ヘデタメチルナフタレン240.0.
9(収率85多)が得られた。融点79〜82°C0I
R(CDCl2) :2920,1455,1395,
1380ゼ一1NMR(IH160MH2):1.27
(s、6H);1.41(s、6H);1.65(s 
、4H) ;2.12(s、3H) ;2.27(s、
3H) :2.38(s、3H);7.01 (s 、
IH)δppm Ms:230(M”、22)、216(15)、215
(100)、174(11)。 173(73)、171(14)、159(41)、1
41(10)、128(10)。 57(1<S) 。 b)機械的攪拌機、冷却器及び窒素導入管を備えたフラ
スコ内で、a)で製造した1、2゜3.4−テトラヒド
ロ−1,1,4,4,5,6,7−ヘプタメチルナフタ
レン6.25 gをCCj47 Q ml中に溶かし、
コノ溶液KNBS(N−ブロモスクシンイミド)5.5
6 gを添加した。この懸濁液に100W灯を照射して
反応混合物を還流させた。45分後に、温度を室温1で
戻し、この反応混合物をH2O上に注ぎ、エーテルで3
回抽出した。集めた有機層を飽和NaCl水溶液で洗浄
し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発さ
せた。 こうして得られた粗製混合物(10,5g)は、5種の
ベンゼンのプロミド誘導体(反応式I参照)よシ成り、
ジブロミドの形成をさけるためにこの反応が完結されな
かった事実に基づく未反応の出発ナフタレン誘導体約1
5重量多を含有していた。次いでこの粗製混合物をN−
メチルt o ’) t’ ン(70”l ’) 及ヒ
H20(10”14’ ) 中に溶かし、1時間加熱還
流させた。20℃に冷却の後に、反応混合物をエーテル
で抽出した。 有機層を水で3回次いで、飽和NaC1水溶液で洗浄し
、Na2SO4上で乾燥させ、溶媒を蒸発させた。粗生
成物7.65 eが得られるから、これを5i02 (
200& )上のカラムクロマトグラフィにかけ、溶離
液としてシクロヘキサン/エーテル98:2の混合物を
用いると、5゜6.7.8−テトラヒドロ−2,3,5
,5゜8.8−へキサメチル−1−ナフタレンメタノー
ルを含有する非極性フラクション(1,3g)及び異性
体5,6,7.8−テトラヒドロ−1,3,5,5,8
,8−へキサメチル−2−す7タレンメタノール及U5
.6.7.8−テトラヒドロ−3,4,5,5,8,8
−ヘキサメチル−2−す7タレンメタノールを含有する
極性フラクション(1,86,!i’、それぞれ80:
20)を生じた。これら2フラクシヨンの合計1DHj
[3,16g(アルコール中47%)であった。 磁気攪拌、温度計及び窒素導入管を備えた100m/−
三頚フラスコ内で、FCC(ビリゾニウムクロロクロメ
ート) 2.18.9を塩化メチレン<15mt)中に
溶かし、塩化メチレン(5ml )中の前記極性フラク
ションの溶液(1,55F、4:1)を滴加し、その間
、温度を20°Cに保持した。2時間後に、暗褐色にな
った反応混合物を8i02 (20ji )上で、CH
2Cl2を用いて濾過し、この溶媒を蒸発させた。メタ
ノールからの再結晶により、5,6..7.8−テトラ
ヒドロ−1,3,5,5,8,8−へキサメチル−2−
ナフタレンカルボアルデヒド及び5゜6.7.8−テト
ラヒドロ−3,4,5,5゜8.8−ヘキサメチル−2
−ナフタレンカルボアルデヒドを含有する混合物(9:
1の関係で)5011n9及び母液(前記アルデヒドの
85%を含有) 439.0■が得られた。前記混合物
中の再結晶クラクション及び母液の収率は57%であっ
た。 5.6,7.8−テトラヒドロ−1,3,5,8,8−
ヘキ?メfルー2−1−7タレンカルポアルデヒド10
多を含有する5、6.7.8−テトラヒドロ−3,4,
5,5,8,8−へキサメチル−2−ナフタレンカルボ
アルデヒドの試料が分取りロマトグラフィで得られた。 これら化合物からの分析データを後に示す。 前記と同様な方法によるpccでの5,6゜7.8−テ
トラヒドロ−2,3,5,5,8゜8−へキサメチル−
1−ナフタレンメタノール(1,30g)の処理により
、5,6,7.8−テトラヒドロ−2,3,5,5,8
,8−へキサメチル−1−ナフタレンカルボアルデヒド
(融点74〜80℃)456.0In9及び母液(4,
76,0S、6.7.8−テトラヒドロ−1,3,5,
5,8,8−へキサメチル−2−す7タレンカルボアル
デヒド IR(CDC13) :2975.2940 、285
0 、1685.1600 、1385cm−”NMR
(IH,360MHz11.30(s、6H);1−4
5(s、6H);1.68(巾広s、、4H) ;2.
47(s 、3H) ;2.70(s 、3H) ;7
.07(s、IH);1O−58(s、1H)δppm
MS:244CM”、50)、229(100)、18
7(19)、173(22)。 159(56)、145(13)、128(10)匂い
ノート:快適なしやこう様、明瞭なアンプレットシード
。 5.6.7.8−テトラヒドロ−ろ、4,5゜5.8,
8−ヘキサメチル−2−す7タレンカIR(CDC13
) :2975.2940.2850.16.85,1
600.138ccIn−INMR(IH,360MH
z) :1.33(s 、6H) :1.47(s、6
H) :1.68Cs、4H):2−42(s、3H)
:2.53(s、3H)ニア、67(s、1H):10
.26(s、IH)δppm MS+244(M”、50)、229(100)、18
7(19)、173(22)。 159(56)、145(13)、128(10)匂い
ノート:じやこう様 5.6.7.13−テトラヒドロ−2,3,5゜5.8
.8−へキサメチル−1−ナフタレンカルボアルデヒド IR(CDC13):2990,2955,2890,
1705,1470.138cm−”NMR(”H13
60MHz ) + 1−28 (s 、6H) : 
1.36(s 、6H) : 1−6F1.72(m、
4H’);2−16(s、3H):2.26(s、3H
);7.20(s、IH);1O−83(s、IH)δ
ppmMS:244(M”、23)、229(100)
、211(40)、196(18)。 185(15) 、169(17) 、159(29)
 、141 (17) 、128(15)、115(1
5)。 c)5,6.7.8−テトラヒドロ−1,3゜5.5,
8.8−へキサメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒ
ドは、1,2,3.4−テトラヒドロ−1,1,4,4
,5,7−ヘキサメチルナフタレンからも選択的に製造
された。後者は、 a)に記載と同様な製造法に従がい、出発物質としてm
−キシレン(490,9g) 、塩化メタリル(150
,0,9)及びH2BO3(30,09)を用いて得ら
れ、これらの反応で、1−(2−クロロ−1,1−ジメ
チル)−2,4−ジメチルベンゼン(そのレジオ異性体
10肇を含有)182.8 g(収率56%)を生じた
。次いで、この後者化合物100.0 、Vをa)に記
載の条件下で処理すると、1−(1,1,4−)ツメチ
ル−4−0ンテニル) −2−、4−ジメチルベンゼン
97.0 g(収率88%)を生じた。後者生成物(8
6,99)の閉環により、j 、2,3゜4−テトラヒ
ドロ−1、1,4,4,5,7−ヘキサメチルナフタレ
ン80−.6 g (収率93多)を生じた。沸点:1
20°C/’ 2.66 X 10” Pa。 IR:2910.1600.1455.1390,13
75cm−1NMR(1H,6OMHz) : 1.2
4(s’ 、 6H’) ; T、35(s 、6H)
 ; 1.66(s、4H):2−23(s、3H)ニ
ー6.75(巾広s 、 1H) ニア、00(巾広s
、IH)δppm MS :216(M”、33)、201 (100)、
159(67)、、145(29)。 141(13)、128−(11)、115(10)。 塩化メチレン(40灰l)中の1.2,3.4−テトラ
ヒドロ−1,1,4,4,5,7−へキサメチルナフタ
レン(5,0g)とTiC/4 (7,32g)との混
合物を、塩化メチレン(5i/)中のc12cHocH
3(2,66g)で、0℃及び20分間にわたシ処理し
た。この反応混合物の温度を20℃に達成させ(20分
)次いでこの混合物を氷水上に注ぎ、エーテルで抽出し
た。有機相を、順次に、10%NaQH水溶液、水及び
飽和NaC1水溶液で洗浄し、次いでNa2SO4上で
乾燥させ、蒸発させ、メタノールから再結晶させると、
5,6,7..8−テトラヒドロ−1,5゜5.5,8
,8−ヘキサメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒド
4.06 、!i’ (収率72優)が得られ、この生
成物は、b)に記載と同じデータを有した。 例  2 5.6.7.8−テトラヒドロ−1,3,5,5,<5
,8.8−ヘプタメチル−2−ナフタレンカル〆アルデ
ヒド及び5,6,7.8−テトラヒドロ−3,4,5,
5,7,8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボ
アルデヒドa)エチル3.4−ジメチル−4−ペンテノ
エートの製造 機械的攪拌機を備え、窒素気下に保持された21−フラ
スコ内で、硫酸エーテル(30071/)中のチグリン
酸(100,0,9)の溶液を、工−チル(300扉l
)中のLiAlH4(28,5、!9)の懸濁液に、3
時間かかって添加し、温度を500に保持した。反応混
合物を1時間還流させ、次いで、攪拌下に室温で、1晩
放置した。水浴で冷却の後に、5%HCl t 0 Q
mlを滴加し、凝集をさけるために15%HCl 60
 Qml及びエーテル2oomtを加えた。反応混合物
を硫酸エーテルC3C5X4O0’)で抽出し、集めた
抽出物を、順次に、飽和NaC/溶液(3x5Qm/)
、1Q % Na2CO3(20”l )及びH2Oで
洗浄した。 有機相を集め、Na2S○、上で乾燥させ、蒸発濃縮さ
せた(40°C/ 9.7 X I Q’ Pa ’)
 、残分(84,8g)を通常の真空下で、ビグローカ
ラム(Vigreu columm )中で分別すると
、2−メチル−2−ブテン−1−オール59.3 g(
収率69多)が得られた。 機械的攪拌機及び冷却器を備え、窒素気下に保持された
31−フラスコ中で、オルト酢酸トリエチル(1117
,8g)、プロピオン酸(2,3g)及び2−メチル−
2−ブテン−1−オール(59,3F )の混合物を1
18℃で72時間加熱して、エタノールをそれが形成さ
れるに応じて徐々に蒸発させた。過剰のオルト酢酸トリ
エチルを回収し、減圧下に蒸溜を完結させた。こうして
得られた粗生成物(69,0g )は、所望テ のベア2ノエート約80優を含有した。フィンシャーカ
ラム上での精製によシ、エチル3,4−ジメチル−4−
ペンテノエート43.7 F(41嘩)が得られた。 b)エチル3,4−ジメチル−4−(5,4゜5−トリ
メチル−1−フェニル)−ペンタノエートの製造 機械的攪拌機、温度計、導入ガラス管を備え、窒素気下
に保持されたフラスコ内で、a)で製造されたエチル3
,4−ジメチル−4−ペンタノエート520gを1.2
.3−トリメチルベンゼン(359,99g)中のA/
C/3(115,04g)の懸濁液に、1時間にわたシ
滴加し、その間温度を0〜5°Cに保持した。この導入
工程が終了したら、温度を20℃壕で上昇させ、15分
後に、反応混合物を氷水上に注いた。混合物をエーテル
で抽出し、順次に、5%NaOH1水及び飽和Nacl
溶液で洗浄した。次いで、これをNa2S○4上で乾燥
させ・濾過し・溶剤を蒸発させた。過剰の1 、2 、
3− ) IJメチルベンゼンを70°C/ 2.66
 X 103Paで蒸発させた。 残分を160°C9/ 2.66 X 103Paで蒸
溜すると、エチル3,4−ジメチル−4−(5,4゜5
−トリメチル−1−フェニル)−ペンタノニー ) 7
0.239 (収率76%)が得られた。 IR:2970,1740,1455,1380,13
05.1190鋼−1NMR(IH,60MHz) :
0.85(d、J=7Hz、3H);1.23(t、J
=7Hz、3H);1.23(s、6H);、:;1.
80(m、IH) ;;2.20(m、2H) ;2.
15(s、3H):2.25(s 、6H) ;4.0
6(Q、J=7Hz、2H) :6.95(s 、2H
)δppm MS:276(M”、3) 、231(3)、161(
100)、147(8)、133(14) 、 121
 (13) 、105(7’l 、91 C6)。 c)2,4,5,5−テトラメチル−3−(3,4,5
−)ツメチル−1−フェニル)−2−ペンタノールの製
造 冷却器を備え、窒素気下に保持された1、51−硫酸化
フラスコに、無水エーテル(207fll)で被覆され
たM、!915.12.9を装入した。エーテル(18
0171/)中のCH3I (96,56g)溶液5〜
1Qmlの添加によジグIJ =アル反応を起させた。 この反応が開始したら直ちに(エーテル還流)、b)で
製造されたペンタノエート(69,0g)のエーテル溶
液(200扉l)をこの反応混合物に添加した。前記の
ように保持されたCH3■溶液を添加し続け、その間エ
ーテル還流を冷水浴を用いて(溶液を約1時にわたり添
加)制御した。混合物を1時間反応継続させ、温度を2
0°Cで保持し、次いで、氷水を用いて注意深く加水分
解した。引続きこれをエーテルで抽出し、飽和NaCl
で洗浄し、Na 2 So 4上で乾燥させ、濾過しか
つ溶媒を蒸発させた。所望のアルコール65.1 g(
収率=100%)が得られるから、そのものを次の閉環
反応で使用した。 a)1,2,3.4−テトラヒドロ−1,12.4.4
.5,6.7−オクタメチルナフタレンの製造 機械的攪拌を備え、N2下に保持された250m1−三
頚フラスコに、90%H2SO,100gを装入し、こ
れに石油エーテル80〜100°C(50ml )中の
C)で得られた粗製アルコール(65,1、F )の溶
液を滴加しく1時間)、その間温度を0〜10℃に保持
した。この導入工程が完結したら、温度を20°C1で
放置上昇させ、30分後に、H2SO4をデカンテーシ
ョンし、この反応混合物(約3[]Om/)に・氷水を
添加した。 反応混合物をエーテルで抽出し、10%NaOH及び飽
和NaC1で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過
し、かつ蒸発させた。粗生成物をエタノール中で再結晶
させると、1,2,3.4−テトラヒドロ−1,1,2
,4,4,5,6,7−オクタメチルナフタレン37.
3 g及び同じ化合物約55%を含有する母液18.7
7 gを生じた。 この化合物を、所望のアルデヒドの合成時に出発物質と
して使用した。 IR(CDC13):2920,1455,1385.
1360cm−’NMR(lH,60MHz) :0.
94 (d 、J =7Hz 、3H) : 1.10
(s 、3H);1−23(s 、3H) : 1−5
9(S 、3H) ;1.43(S、3H) ;1.6
0−1.90(m、3H):2.11(s、3H):2
−23(s、3H):2.36(s 、3H) + 7
−07 (s 、I H)δppmMs:244(M”
、30)、2.)9(100)、187(92)、17
3(73)。 156(16)、141(17)、128(12)、1
15(11)、57(13)。 41 (14) 。 e)例1b)に記載の方法に従った(反応式I)。 ハロケ9ン化反応で次の試薬を用いた:NBS(28,
82,9)、1.2,3.4−テトラヒドロ−1,1,
2,4,4,5,6,7−オクタメチルナフタレン〔d
)で製造:35g)及びCCI、 (350at) 、
慣用の処理の後に、粗生成物54.1 gが得られ、こ
れは臭化ペンシルと未反応の出発オクタメチルナフタレ
ンとの混合物より成る。この粗生成物(54,1!りを
、N−メチル−i oリドン(300m/)及びH2O
(45ffilを用いる加水分解反応に使用した。慣用
の処理の後に、粗生成物44.9が得られ、これは、5
,6.7.8−テトラヒドロ−3,4,5,5,7,8
,8−へブタメチル−2−す7タレンメタノール、5.
6,7.8−テトラヒドロ−1,3,5,5,6,8,
8−ヘプタメチル−2−ナフタレンメタノール及ヒ5,
67.8−テトラヒドロ−2,3,5,5,6,8,8
−ヘプタメチル−1−ナフタレンメタノール並びに15
%の未反応1,2,3.4−テトラヒドロ−1,1,2
,4,4,5,6゜7−オクタメチルナフタレンよシ成
る。 この混合物(44,0g=アルコールの77%重量)を
pea(44,9,!i+)及びcI(2CA’2(9
00mAりと共に酸化反応で用いた。濾過の後に、2フ
ラクシヨンが得られ、1方は前記のオクタメチルナフタ
レン5.22 gを含有し、他方は、5,6,7.8−
テトラヒドロ−1,3,5,5,6,8,8−へブタメ
チル−2−ナフタレンカルボアルデヒド、5,6.7.
8−テトラヒドロ−3,4,5,5,7,8,8−ヘダ
タメテルー2−ナフタレンカルボアルデヒド及び5,6
,7.8−テトラヒドロ−2,3,5,6,8,8−へ
ブタメチル−1−ナフタレンカルボアルデヒドそれぞれ
4:5:1の混合物11.8g(3工程にわたる収率2
7%)が得られた。分取りロマトグラフィは、前記の最
初の2アルデヒドの9:1−混合物を生じた。 5.6.7.8−テトラヒドロ−1,3,5゜5.6.
8.8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒ
ド IR(CDC13):2920,1680.−1595
,1460,1370 cm−1HMR(IH,360
MHz) :0.99(、i 、J=7Hz 、 38
) :1 、16(s 、 3H) ;1.28(s、
3H);1.35(dd、J=14.2H3,1H);
1.42(s。 3H) ;1.48(s 、3H) :1.67(t 
、J=14Hz、 IH) :1.86(m。 I H) ;2.49(s 、3H) :2.72 (
s 、3H) ニア 、12(s 、IH):10.6
1(s、1H)δppm MS:258(M”、35)、245(95)、201
(47)、187((So)、173(100)、15
9(35)、141(20)、128(17)、115
(13)。 91(13)、57(18)、41(15)。 5.6,7.8−テトラヒドロ−3,4,5゜5.7,
8.8−へブタメチル−2−す7タレンカルボアルデヒ
ド IR(CDCl2) +2920,1680,1595
,1460,1370 c7n−INMR(IH,36
0MHz):2.43(s、3H);2−52(s、3
H);7.73(s、IH):1O−61(s、1H)
δppmMS 二258(M”、35)、 245(9
5) 、 201 (47) 、187(60)。 173(1DO) 、159(35) 、141 (2
0) 、 128(17)、115(13) 、91 
(13) 、57(18) 、41 (15) 。 匂いノート:この混合物は、明瞭であるが僅かに弱い快
適なじやこうノートを有した。 例  3 5 、6 ’+ 7 、8−テトラヒドロ−1,3,5
,5,7,8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカル
ボアルデヒド及び5.6.7.8−テトラヒドロ−3,
4,5,5,6,8,8−へブタメチル−2−ナフタレ
ンカルボアルデヒドa)エチルジメチル−4ペンタノエ
ートの製造機械的に攪拌され、冷却器及びN2導入管を
備えたsoooml−フラスコ内でナトリウムエチレー
トの溶液(Na 46.0 、!9、無水エタノール7
00m/)を製造し、これにアセト酢酸エチル286.
0 、!i’を30分間にわたり15℃の温度で添加し
た。この混合物を室温□で30分攪拌し、これにβ−塩
化メタリル182.0 、!i’を同じ温度で一度に添
加した。攪拌を50時間保持し、次いでこの混合物を1
時間還流させた。塩化ナトリウム沈殿を濾過し、濾液を
溶媒蒸発により濃縮させた。残分(402,−6g)を
ビグローカラム上で、次いでガラスらせんが充填され、
全還流ヘッドを備えたカラム上で分別した。エチル2−
アセチル−4−メチル−4−ペンタノエート161.4
.!i’を次の反応に用いた。 機械的攪拌機、冷却器及びN2雰囲気を備えた2000
m/フラスコに、Na 24−5 ji及びエタノール
400m1を装入してナトリウムエチレートを製造した
。15°Cに冷却の後に、予め製造されたペンタノエー
ト(161,tl)をこの溶液に30分にわたり添加し
、その間温度を15〜20℃に保持した。沃化メチル1
5gを一度に添加した。発熱反応を水浴を用いて、30
0Cの温度で約90分間保持するように調節した。 20°Cで2時間30分攪拌し続け、次いでこの混合物
を4時間還流させた。この反応混合物を少なくとも56
時間放置し、次いでNaI沈殿を濾過した。トルエン7
00 mlを添加しこの混合物を再び濾過した。トルエ
ン/エタノール共沸混合物(回転蒸発器74°C/6X
 10’ Pa )700mlを蒸留させ、溜出物の2
5CJmlを残分に添加した。5°atで冷却の後に、
新たに濾過した。濾液を蒸発させた(74°C/ 2t
7 X 10’Pa )。こうして、粗生成物240.
3 gが得られるから、これを、ビグローカラム上で、
かつ次いで、全還流ヘッドを備えたガラスらせんカラム
中で精製した。こうして、純粋なエチル2−セチル−2
,4−ジメチル−4−ペンタノエート78.1 gが得
られるから、この生成物を次の反応で使用した。 b)エチル2.4−ジメチル−(3,4,5−トリメチ
ル−1−フェニル)ペンタノエートの製造 後記の試薬を用いて、例2 b)に記載の方法に従った
: Atct3(125,2g )、1,2.3−トリ
メチルベンゼン(390,9g) 、エチル2゜4−ジ
メチル−4−ペンテノニー) (: a)で製造56.
5 g]。慣用の処理及び蒸溜の後に、所望の生成物8
1.9gが得られた(沸点160’C/2.7 X 1
02Pa、収率82%)IR:2950,1730,1
450,1370.1180.1150 cm−’NM
R(IH,60Mflz) :i 、02(d、J =
7Hz、3H) ;t−14(t、J=7−5Hz 、
3H) : 1 ; 24 (s 、6H) +z1.
70’(m、2H):2.12(s、3H):2.27
(s、6H)=3.0−3.5(m+ IH) :3.
91 (q 、J=7.5Hz、2H) ;6.93(
S、2H)δppm Ms:276(M”、6)、231(5)、187(5
)、161(100)、133(11) 、121 (
10)、105(5) 。 c)2,3,5.5−テトラメチル−3−(3,4,5
1リメチル−1−フェニル)−2−ペンタノールの製造 次の試薬を用いて、例2c’)に記載の方法に従った:
 MJ (17,79)、MeI (108−9g)、
エチル2,4−ジメチル−(3,4,5−トリメチル−
1−フェニル)ペンタノエート〔b)により製造、81
.59)、エーテk(65r:Jml)。粗生成物82
.0 、!9が得られ、この生成物を次の閉環反応で用
いた。 d)1,2,3.4−テトラヒドロ−1,12,4,4
,6,7,8−オクタメチルナフタレンの製造 次に記費の試薬を用いて、例2 d)の方法に従った:
c)で製造した粗製アルコール(82g)、90%H2
So、 (100g’)、石油エーテル(約50m1’
)。結晶化の後に、所望の純粋生成物50&及び同じ生
成物約60%を含有する母液24.3 gが得られた(
全収率68%)。後者を所望のアルデヒドの合成にかけ
る出発物質として用いた。 IR(CDC1,) :2950.1450,1380
.1360(1)−1HMR(IH,60MHz): 
1−01 (d、J −7Hz 、3H) ; 1.2
4(s 、 3H): 1.26Cs 、3H) : 
1.33(s 、3H) : 1.47 (s 、3H
) ニー1.70(m、3H) ;2.15(s 、3
H) :2−26Cs、3H) ;2.41(s、3H
)ニア、00(s、1H)δppm Ms:244(u”、30)、229(85)、187
(100)、173(58)。 157(10)。 e)例1b)に記1の方法に従った(反応式I)ハロゲ
ン化反応で、次の試薬を用いた:N B S (38,
29g’)、1,2,3.4−テトラヒドロ−1,1,
2,4,4,5,6,7−オクタメチルナフタレン〔d
)で製造; 50.Og〕、cct、 (400ml 
)。45分後に、慣用の処理を行なうと、臭化ベンジル
と未反応のオクタメチルナフタレン約15重量多との混
合物を含有する粗生成物54.2 Fが得られた。 この粗生成物(54,2g)をN−メチルピロリドン(
3001f)及び水(45M/)と混合した。加水分解
反応によシ、5,6,7.8−テトラヒドロ−1,3,
5,5,7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレンメ
タノール、5゜6.7.8−テトラヒドロ−3,4,5
,5゜6.8.8−へブタメチル−2−ナフタレンメタ
ノール及び5,6.7.8〜テトラヒドロ−2,3,5
,5,7,8,8−ヘプタメチル−1−ナフタレンメタ
ノール並びに未反応の出発オクタメチルナフタレン約1
5重量優を含有する粗生成物39.1 、Fを生じた。 この後者粗生成物(39,1,9、アルコール約80重
量多)を酸化反応に、P CC44,9,9及びCH2
C/23 Q [1mlと共に用いた。濾過の後に、2
フラクシヨンが得られその一方は、出発オクタメチルナ
フタレン6.02 gを含有し、他方は、前記の3種の
アルデヒドの混合物50Iを含有した。ガスクロマトグ
ラフィは、純粋5,6゜7.8−テトラヒドロ−1,3
,5,5,7゜8.8−へブタメチル−2〜ナフタレン
カルボアルデヒドと先の化合物10重量多を含有する5
、6.7.8−テトラヒドロ−3,4,5゜5.6.8
.8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒド
の試料との分離を可能とした。 IR(混合物、cDcj3): 2950.2920.
1680.1580.1455.1360cIn−15
,6,7,8−テトラヒドロ−1,3,5゜5 ’+ 
7 、8 、8−へブタメチル−2−ナフタレNMR(
lH,360MHz) : 1.01 (d 、J−7
Hz 、 3H) ; 1.25(s 、3H);l−
30(s、3H);1.35(s、35(s、3H):
1−46(s、3H) ;”1.40(m 、1’H)
 ; 1.6d(t−Jml 3Hz 、IH); 1
.79 (m。 IH);2−47 (s 、3H) : 1−32(s
 、3H) ニア 、05(s 、1H) :1O−6
0(s、IH)δppm MS:258(M”、27)、243(38)、201
(41)、187(55)、173(100)、159
(32)、143(43)、128(25)、115(
25)。 105(24)、91(35)、77(21’)、57
(23)、43(24)。 5.6.7.8−テトラヒドロ−3,4,5゜5.6,
8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒ
ド NMR(1H,3(SOMHz) :1.02(d、J
=7Hz、3H) :1.28(s、3H) : 1.
32 (s 、5H”) ; 1.35 (s 、3H
): 1.47 (S、3H) ;”’j −40(m
、IH) ;1−64(t、J=13Hz、IH);1
.82(m、1H);2−44(S、3H);2.54
(S、3H);7.6<S(S、1H);10.27(
s、IH)δppm MS:258(M”、27) 、243(38) 、2
01 (41) 、187(55) 。 173(100)、159(32)、143(43)、
128(25)、115(25)、105(24)、9
1(35)、77(21)、57(23)、43(24
) 匂いノート:この混合物は、非常なじやこ様、動物性、
焦げノートを示した。 う 例  4 トランス−5,6,7,8−テトラヒドロ−3,5,5
,6,7,8,8−へブタメチル−2−ナフタレンカル
ボアルデヒドの製造&)2,2,4.5−テトラメチル
−5−ヘキセン−3−オンの製造 機械的攪拌機、温度計及び冷却器を備え、窒素気下に保
持された、1.、e−7ラスコに20°Cで順次に新た
に蒸溜されたイソプレン(30,0g)、PrMgBr
 ((Pr =プロe ル) 、1.88 N %21
3 ml、  PrBr(Pr =プロピル)(54,
2,l、Mg (12,711)及び(CH3CH2)
20 (200扉l)から製造〕及びCp2TiC#2
 (Fluka 、 1 fi )を装入した。20℃
で15時間後に、溶液をカニューレヲ通して、(CH3
CH2)20 (100M )中の溶液中に塩化ピバロ
イル(53,0g )を含有する冷却1,5ぷ一フラス
コ(−10°C)内に移した。1時間攪拌後に混合物を
飽和NH,C1上に注ぎ、エーテルで抽出し、有機層を
5%NaOH1H20及び飽和NaC1で洗浄した。次
いでこれらをNa2SO4上で乾燥させ、濾過しかつ真
空下に蒸発させた。こうして黄色液体49.2 gが得
られた。所望のケトンをブリッジ上で蒸溜させた(50
°C/ 1.33X 103Pa )。2,2,4.5
−テトラメチル−5−ヘキセン−3−オン(96%純度
) 39.2 F C収率61%)。 IR(c’Dcj3): 3050.1700,164
0゜1470.1360,993cm−1 HMR(1H,60MHz): 4.80 (s、  
2 H)  ;  5.71(q、  J =7)(z
、 I H) ; 1−74(broad、 3H);
1.17(d、、r=7Hz、3H);1.12(s、
9H)δppm MS:  154(M”、3)、85(32)、69(
14)。 57(100)、41(34)。 b)5−(3,4−ジメチル−1−フェニル)−2,2
,4,5−テトラメチル−3−ヘキサノンの製造 ○−キシレン(50m/)中のa)で製造されたケトン
(37,2g)のsit、o−キシレン(3,80次り
中のA4.(j3(36,2、!i’ )の悪濁液に1
時間にわたり滴加し、その間温度をDoCに保持した。 温度を10°C!で放置上昇させ(約30分)、反応混
合物ヲH20上に注ぎ、エーテルで抽出し、Na2C○
3、次いで飽和Naclで洗浄した。Na2SO4上で
乾燥及びブリッジ上での蒸溜による濃縮の後に、所望の
ケトン54.4 gが得られた(97%純度、収率88
%)。 沸点二120°C/ 1.33 X 10” Pa工R
(cDaj3): 2950. 1690. 1470
゜((1,J=7Hz、IH);2−26  (s、3
H);2.22 (S−3H);  L46 (s、 
3H)+1.37(s、  3H);0.96(s、 
 9H);0.95(d、  J=7I(Z、3H)δ
ppmMS:260(M+、1)、147(100)、
  131(8)、  119(17)、  91(1
0)。 57(12)、41(10) C)5−(3,4−ジメチル−1−フェニル)−2,2
,4,5−テトラメチル−3−ヘキサノールの製造 機緘的攪拌機、温度計及び冷却器を備え、窒素気下に保
持された1、、e−フラスコ内で、(CH3CH2)2
0 (50ml )中のb)で製造されタケトン(54
,4g)の溶液を、(CH3CH2) 20(250r
nl )中Or、1AtH,(3−80g)の懸濁液に
添加した。10℃1で冷却の後に、水4 rnlを注意
深く滴加し、次いで5%NaOH4Ti1t及び水12
rAlを滴加した。生じるアルコールを濾過し、濃縮し
かつ蒸溜させた(ブリッジ;130〜・140℃/ 2
−OX 102Pa ) 、所望の生成物31.5gが
得られた〆(98%純度:収率97%;ジアステレオマ
ーの混合物94:<5)。 xR: 3600.2980.1840,1370.1
010cm−INMlolO,36CIMHz+D20
): 7−18 (S、 I H) ;7.14 (巾
広a、J=7.5Hz、IH);7.07(d、J=7
−5Hz+IH);3−09(d、J=7.5Hz、I
H);2.04((,3H);2−02(’v 3H)
;2.01(q、J=7Hz、IH);1−46(s、
3H);L20(s、3H);1.05(d、J=7H
z、3H):0−81 (s 、 9H)δppm 痕跡 MS: 244(4##、M”、18)、187(7)
、173(7)、147(100)、131(8)、1
19(17)。 107(9)、91(10)、57(8)、41(13
)。 d)  )ランス−1j2.ろ、4−テトラヒドロ−1
,1,2,3,4,4,6,7−オクタメチルナフタレ
ン及びシス−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,1,
2,3,4,4゜6.7−オクタメチルナフタレンの製
造C)で製造されたアルコール(41,6,lt−攪拌
及び外部冷却下にメタンスルホン酸(21,25g)と
p、o5(8,5g)との混合物に添加した。 温度を40°Cで4時間保持した。この反応混合物を冷
却し、CH2(j2 (10ml )の添加により、更
に流動化性を与え、氷水混合物を含有する1沼−ビーカ
ー内に移した。この反応で形成された炭化水素をエーテ
ルで抽出し、5%NaOH。 H2O次いで飽和NaC1で洗浄し、Na 2 SO4
上で乾燥させ、濃縮した。トランス−及びシス−異性体
の各3ご1の割合での混合物を含有する粗生成物37.
3 gが得られた。エタノールからの結晶化、母液co
g溜(110°CE/ 1−53 X 102Pa)及
び蒸溜された7ラクシヨンの結晶化によシ、所望のトラ
ンス−異性体16.71(98%純度、収率43%)及
びトランス−及びシス−異性体の混合物を含有する油状
物(19,8g=56%純度、トランス/シス=401
0)が得られた。残分:口、52g。 トランス−1,2゜3,4−テトラヒドロ−1,1,2
,5,4,4,6,7−オクタメチルナフタレン IR(CHC#3): 2990,1500.1450
.1400゜1370cIn−1 NMR(lH,360MHz)’ 7.12 (S−2
H) : 2.23(S、6H); 1.58(m、2
H); 1.31 (S+  6H): 1.09(S
、6H);0.96(cl、J=6Hz。 6H)δppm NMR(13C,3,50MH2): 143.1 (
s ) ; 133.6(s);128.2(d);3
9−5(d):37.5(s):29−6(q);25
.7(a);19.5(ct);13.9(Q)δpp
mMs:  244(M”、7)、229(24)、 
 187(4ろ)。 173(100)、157(12)、145(23)。 128(11)、91(8)、57(38)、41(9
)。 シス−1,2,3,4−テトラヒドロ−1’1,2,3
,4,4,6.7−オクタメテルナ1370ff−1 NMR(IH,360MHz):  7−08(S、2
H); 2.23(s、6H); 1−88 (巾広q
、2H);1.26(S。 6H); 1.2s (s、6H)p 0195(d 
、J=7Hz。 6H)δppm NMR(130,360MHz):142−0 (s 
); 133.6(ε);127.9(d);41.4
(d);37.1 (g);33.7(q);27.7
(q);19.4(q);13.3(q)δppmMS
:244(M”、7)、229(24)、187(43
)。 173(10[))、157(12)、145(23)
。 128(11)、91 (8)、57(38)、41 
(9)。 e)メタノ−#(700i/)中のト、7 ン、K −
1゜2.3.4−テトラヒドロ−1,1,2,3,4,
4,6,7−オクタメチルナフタレンCd)で得た、1
6.09 )の溶液に、メタノール(16X100TI
I/)中のCe(N)(、)2(NO3)6 (16×
16−OF=256.0g)の16部分を8時間にわた
シ添加し、その間温度を50℃に保持した。メタノール
の約273を蒸発させ、生じる生成物を石油エーテル3
0〜50°C/飽和NaC1で抽出した。こうして得ら
れた粗生成物(19,1g)は、同定できない新しい重
質の生成物を含有した。 エタノール中での結晶化、母液の処理及び再結晶の後に
、所望のトランス−5,6,7,8−テトラヒドロ−3
,5,5,6,7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタ
レンカルボアルデヒド12.19 (98,5%純度、
収率80%)が得られた。 xR’ccDcz3): 2960.1680.160
[]、 1450゜1360.1205傭−1 NMR(1H,360MHz): 10.19(s、 
I H) ; 7.80(S、1H);7.21(S、
1H);2.61(S、3H); 1.59(m、2H
);1.35(S、5H);1.3+(S、3H);1
.12(S、6H);0.99(d、J=6H2,6H
)δppm MS:258(M”、24)、243(58)、201
 (30)。 187(100)、173(40)、159(34)。 141(18)、131(23)、115(15)。 57(12)、43(47)。 匂いノート:この明細書の冒頭部に記載した。 例  5 シス−5,6,7,8−テトラヒドロ−3゜5.5,6
.7.8.8−へブタメチル−2−ナフタレンカルボア
ルデヒドの製造 例4で製造された化合物のシアステレオマ−であるこの
生成物を、例4d)に依す製造された2種の炭化水素異
性体を含有する混合物の酸化、引続く分取りロマトグラ
フイによシ得た。 IR(CDCl2): 29’60.1680.160
0.1450゜1360、12051−1 NMRClH,360MHz) : 10−20 (s
、 I H) ; 7.76(s、  IH);71.
8(SI  IH);2.62(Sl  ろH);1.
92(m、2H);1.32(S、3H);1.31(
s、3)D : 1−28(2s、6H):0−95(
d。 J=7Hz、6H)δppm ff1JR(13C):192.7(d);151.3
(S);143.0(S);137.2(S);132
.2(S); 131.3(d);130.2(d);
411(d);41.1 (d);38.0(s);3
7.4(s);33.7(q);53−4(q);27
.6(q);27.4(q); 19.2(q);13
.2(q);13.2(q)δppmMS: 258 
(M+、24)、243 (58)、201 (30)
。 187(100)、173(40)、159(34)。 141(18)、131(23)、  115(15)
。 57(12)、43(47)。 匂いノート;じやこう様、アース様、僅かに動物性。 例  6 トランス−(5,6,7,8−テトラヒドロ−3,5,
5,6,7,8,8−ヘプタメチル−2−す7チル)−
1−エタノンの製造CH3MgCI /THFの溶液(
9,7凍!、5.54N)を、THF (40ml )
中の例4で製造されたアルデヒド(7,01)の溶液に
添加し、その間温度を20℃(水浴)に保持した。反応
混合物をNH4Clで加水分解し、エーテルで抽出し、
H2O及び飽和NaC1で洗浄した。次いでNa2S○
、上で乾燥させ濃縮させた。粗生成物6,9gが得られ
た。 C’H2(J2 (60πl)中のこの生成物6.26
 gの溶液を、CH2Cl2 (2−Oml )中のP
CC(7,86g)の溶液に滴加した。この混・合物を
20°Cの温度に保持して2時間攪拌し、SiO2上で
僅かな窒素の加圧下で濾過し、濃縮しく 5.86 g
)かつエタノール中で結晶させた。母液をクロマトグラ
フィにかけ(SiO2、CH2”2)かつ晶出させた。 合計4.3gのトランス−C5,6,7゜8−テトラヒ
ドロ−3,5,5,6,7,8゜8−へブタメチル−2
−ナフチル)−1−エタノン(95%純度、収率62%
)が得られた。 IR(CDC13): 2960. 1670. 14
40. 1350゜1220c!n−1 n−1N”H、360MHz 、 CDCl3)+7.
73(s、 I H) ;7−20 (s、1 H)p
 2.45 (s、3H)s2.40(S、3H); 
1.58(m、2H);1.30(s、6H);1.0
6(s、6H);0.91(d。 J=6.5 Hz、6H)δppm MS:272(M”、7)、257(22)、215(
14)。 201 (40)、173(23)、159(16)、
141(16)、128(17)、115(12)、5
7(13)、41(100)。 匂いノート:この明細書の冒頭部に記載した。 例  7 1.2,6,7,8,8a−へキサヒドロ−3,6,6
,8a−テトラメチル−4−アセナフチルカルボアルデ
ヒドの製造 a)エチル2−アセチル−5−(2−メチル−1−フェ
ニル)プロぜオネートの製造 機械的攪拌機、冷却器、温度計及び窒素導入管を備えた
2、5沼−フラスコ内で、α−クロo−Q−キシレン(
Fluka 140.6 g )をアセト酢酸エチル(
150g)、炭酸カリウムの微細粉末(414g)及び
) ルエ:y 800 a! 、!: a合した。この
混合物を100℃で20時間加熱した。冷却後にHz0
を添加した(500ml)。 有機相を水及び飽和NaC1で洗浄し、次いで、Na 
2 So 4上で乾燥させ、蒸発させた。褐色油状物2
69.69が得られたのでこれを蒸溜(120〜125
°G/ 5.65 Pa )させると、エチル2−アセ
チルー3−(2−メチル−1−フェニル)ゾロざオネー
ト(98%純度、収率7o%)163gが得られた。 b)4−(2−メチル−1−フェニル)−2−ブタノン
の製造 IJのオートクレーブに、a)で得られたエチル2−ア
セチル−ろ−(2−メチル−1−)工二ル)プロピオネ
−1−161,5g、NaC116,4g、DMSO1
5Qm/及びH2O25rnlを装入した。この混合物
”k16000に7時間加熱した。 冷却された反応温合物を石油エーテル3o〜5゜0Cで
抽出し、飽和NaC1で5回洗浄し、Na 2 So 
4粗生成物が蒸溜(13,3Pa )すると、所望のブ
タノン(98%純度、収率91%)101gが得られた
。 p、Eb、 65−70°/ 13.3 PaIR: 
2925.1705.1490.1350.1160(
1’+71″″1HMR(IH,60MH2): 2.
10(s、  3H);2.28(s。 3H);2.65−3.00 (m、4H); 7.0
7 (s。 4H)δppm MS:162CM”、2)、  144(100)、 
 129(50)。 119(52)、105(83)、91(45)、77
(28)、65(18)、43(58)。 C)、7−(2−メチル−1−フェニル)−2゜5−ジ
メチルへブチ−3−イン−2,5−ジオールの製造 1−e−フラスコ内で、2−メチル−3−ブチン−2−
オール゛(47g)を、ELMgBr溶液(Mg1.1
2モル及ヒ臭化エチル1.12モルを無水エーテル20
0m1中還流下)に30分間にわたシ添加し、この間温
度を0〜5℃に保持した。この不均一混合物を攪拌下に
20℃に30分間加熱し、次いで1時間還流させた。b
)によシ製造された4−(2−メチル−1−フェニル)
−2−ブタノン69.7 gを添加し、反応混合物を1
時間加熱還流させた。次いで混合物を均一で、NH4C
lで飽和された水溶液及び氷を用いて加水分解し、エー
テルで抽出し、飽和NaC1で洗浄し、乾燥させかつ蒸
発させた。所望のジオールよシ成る黄色油状物107.
9g(収率た100%)が得られた。 IR: 5350cln−1 HMR(IH,60MHz): 1.50 (s、 9
H) ; 1.70−2.03(m、2H)’; 2.
30(s、3H)y2−63−2.94(m、2H);
2.94(巾広s、2H); 7.13(S、4H)δ
ppm 。 d)7−(2−メチル−1−フェニル)−2゜5−ジメ
チルへブタン−2,5−ジオールの製造 C)で製造されたジオール609 tオートクレーブ中
70℃でかつ50H2圧で、ラネーニッケル約3.0g
の存在でメタノール(8Cm/)中で水素化した。同じ
条件下で4日後にこの懸濁液を濾過し、濾液を蒸発させ
ると、7−(2−メチル−1−フェニル) −2、5−
シメfkヘプタンー2,5−ゾオール60g(収率的1
00%)が得られた。 IR: 3350.2930.1455.1370cI
n−INMR(lH,60MHz) : 1.22 (
2s、 9H) : 1.60(S、4H);1.50
−1.90(m、2H);2.22(巾広”+  2H
+ D20で交換) ; 2.30 Cs、  3H)
;2.45−2.85(m、2H);7.12(s、4
H)δppm 。 e)  1,2,2a、3,4.5−へキサヒドロ−2
a、5,5.8−テトラメチルアセナフテンの製造 1.2−ジクロロエタン(150扉l)中のd)で製造
されたジオール(12,5g)の攪拌及び冷却(4°C
)溶液を、TiCj、、 (16,5屏l)で滴加処理
した。30分間攪拌の後に、飽和NaC1水溶液(50
rfl/)t−滴加し、温度を30°Cに高めた。この
混合物を飽和NaHCO3水溶液、次いで飽和NaCl
水溶液で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、蒸発させ
、蒸溜(130°C/ 2−66 Pa )すると、所
望生成物7.76 gが得られた(収率77%)。 IR:2920.1485.1445.1560cm−
’NMR(”H,360MHz)’ 1.12 (2s
 、 6H) : 1.38(s、 i) ; 1.6
0−1.85 (m、 4H) ; 2.02(m、2
H);2−22(s、3)り;2.68(m、IH);
2.97(m、IH);6.94(d、J=8Hz。 IH);7.01(d、J=8H2,IH)δppmM
S:214(M+、15)、199(10口)、157
(18)。 143(14)。 f)  e)によシ得られた前駆物質1,2,2a。 3.4.5−ヘキサヒドロ−2a、5,5゜8−テトラ
メチルアセナフテンを例1 c)に記載と同じ方法で、
TiC/4及び(J2C’HOC’H3で処理した。前
記前、駆物質4.719をアシル化反応で使用し、1.
2,6,7,8,8a−ヘキサヒトO−5.6.6.8
a−テトラメチル−4−アセナノチレン力ルポアルデヒ
ド5.14fiC収率59多)が得られた。 IR(CD(J3): 2950.2855.1680
,1590゜1450+1m−l m−1N”H,60MHz):1−15 (s、6H)
z 1.41 (S。 3H); 1.65−2.30 (m、6H); 2−
52 (s。 3H);2−70−3.15(m、2H)’、7−60
(s。 1H);10.23(S、  IH)δppmMS:2
42(M+、18)、227(100)、199(20
)。 165(10)、157(36)、143(25)、1
28(17)、115(14)、92(12)、69(
11)。 匂いノート:比較的弱いマスク−アンブレットサイドを
有する快適なじやこう様。 例  8 (1,2,6,7,8,8a−へキサヒドロ−5,6,
6,8a−テトラメチル−4−アセナフチレニル)−1
−エタノンの製造 された炭化水素(1,28g)の溶液を、1,2−ジク
ocsxp:yC10m1)中のArc7.3 (96
0■)の懸濁液に滴加した。この橙色懸濁液に塩化アセ
チル518gを添加した。30分後に水を添加し、反応
生成物をエーテルで抽出した。 この有機相を飽和NaHC○3溶液で、次いで飽和Na
Cjで洗浄し、Na2s○、上で乾燥させ、蒸発させ、
カラムクロマトグラフィ(5i02 、シクロヘキサン
/酢酸エチル95:5)によりdMすると、所望のケト
ン0.80 g(収率52%)が得られた。 IP、(CH(J3) ’2920.2850.167
5.1445゜1345、1290.1245c!n−
1NMn−1N、 360MHz):1.13 (s、
 3H) ; 1.15 (s。 3H);1.40(s、3H);1.58−1.85(
m。 4H)、1.96−2.09(m、2H);2.37(
s、3H):2.56(s、 3H);2.74(m、
 I H) ; 2.99(m、lH);7.43(s
、IH)δppmMS:256(lJ+、11)、24
1(87)、199(20)。 153(10)、43(10口)。 匂いノート:ニトロ芳香性マスキイ化合物の典型的特徴
を有するじゃこう様 例  9 2.3.3a、4,5,9b−ヘキサヒドロ−5,5,
8,9b−テトラメチル−1H−ベンズCe)インデン
−7−カルボアルデヒドと2.3,3a、4.5,9b
−ヘキサヒドロ−5,5,7,9b−テトラメチル−1
H−ベンズ〔e〕インデン−8−カルボアルデヒドとの
a)メチル1−(2−メチル−2−ゾロベニル)−2−
オキソ−1−シクロペンタン−カルボキシレートの製造 エチル1−シクロペンタノン−2−カルボキシレート(
Fluka 、 106.5 g)、塩化メタリル(8
8π’ ) K2CO3(207g)及びアセトン(5
001/)の混合物を2時間加熱還流させた。 更に塩化メタリル(44ml )を添加し、混合物を2
0時間還流させた。白色反応物質を水中に溶かし、生成
物をエーテルで抽出した。洗浄(3%NaOH水)及び
慣用の処理によシ、油状物148gが得られるから、こ
れを分別蒸溜すると、所望のケトエステル1131/ 
(収率77肇、沸点105〜107°G/ 5.32 
’−1Q2Pa)が得られた。 IR:295[]、 1750.1720.1430.
1210cIn−INMR(lH,60MHz): 1
.64(s、 3H);1.70−3、OO(m、8H
) : 3.68 (s、3H) * 4−73(巾広
s、IH);4−85(巾広s、iH)δppmMS:
178(M”、16)、168(16)、140(45
)。 136(30)、121(36)、109(100)。 93(35)、79(60)、(57(36)、55(
41)、39(33)。 b)2−(2−メチル−2−プロペニル)−1−シクロ
ペンタノンの製造 a)で製造されたケト−エステル(78,4g)、HM
PA (ヘキサメチルホスホルアミド、250m1 )
及びLicj (349)の混合物を73℃に36時間
加熱した。この反応生成物の抽出(3回、エーテル/水
)によシ、褐色油状物70.3gが得られるから、これ
を分別蒸溜すると、前記ケトン34.7 g(収率62
%、沸点63〜75’O/ 5−32 x、l 02P
a )が得られた。 NMR(IH、6Q  MHz) 二 1.7 1  
(S、  3H)  ;1.50−2.70(m、9H
);4.68(巾広S、2H)δppmMS: 138
(M+、45)、123(12)、110(38)。 95(37)、82(100)、67(77)、55(
38)、41(35)。 C)2−[2−メチル−2−(4−メチル−1−フェニ
ル)フロビル)−1−シクロヘプタノンと2−(2−メ
チル−2−(5−メチル−1−フェニル)フロビル)−
1−シクロペンタノンとの混合物の製造 b)で製造されたケトン10.359をトルエン(13
8g)中のAjC13(15fj )のj悟濁液に一2
0’Cで簡加した。温度t−10℃まで放置上昇させ、
この反応混合物t−30分間攪拌し、水で加水分解し、
エーテルで抽出した。こうして得られた黄色油状物(1
6,56g、収率95%)の1部((51)eパルグー
パルプ(bulb−しo−bulb)装置中で蒸溜(1
30°C/ 1.33 Pa)させると、前記ケトンの
3:1−混合物5.2g(収率83%)が得られた。 IR:2950.1755.1510.1450.11
5DCIn−1HMR(IH、60MHz 、 %徴的
ピーク):1.28(S。 6H);2.30(大S、3H);6.90−7.30
(”+4H)δppm MS:133(M+、10口)、  105(25)、
91(10)。 41(12)。 d)  i−メチル−2−〔2−メチル−2−(4−メ
チ#−1−フェニル)フロl?ル)−1−シクロペンタ
ノールと1−メチル−2−(2−メチル−2−(5−メ
チル−1−フェニル)プロピルツー1−シクロペンタノ
ールとの混合物の製造 エーテ”(torn/)中のCH3MgI (C’H3
I 3.4ml及びMg1.2gを用いて製造)の溶液
を2゜0Cでエーテル(10m/)中のC)で得られた
ケトン(10,44g)の溶液で処理した。添加が終了
したら(約10分)、生じるアルコールの混合物を加水
分解し、エーテルで抽出した。次いで、これをその11
次の製造工程に使用した。 e)1−[1,1−ジメチル−2−(2−メチル−1−
シクロペンテン−1−(ル)エチル〕−4−メチルベン
ゼンと1−(1,1−ジメチル−2−(2−メチル−1
−シクロペンテン−1−(ル)エチル11−メチルベン
ゼンとの混合物の製造 d)で得られた粗製アルコール混合物(9,84g)、
石油エーテル30〜50°C!(1501/)及び98
%H2SO4(0−75扉l)の溶液を1時間攪拌し、
その間温度を20℃に保持した。反応混合物を抽出し、
バルブ−パルプ蒸溜(130°C/ 5.65 Pa 
)すると、前記オレフィンを含有する混合物6.89 
fjが得られた。NMR(IH、60MHz 、特徴的
ピーク)二1.25(s、 6H);1.54(巾広、
 s、 3H);2.29 (巾広、S+  3H) 
s6.8B−7−30Cm、4H)Jppm 。 f)1,2.3,3a、4.5−ヘキサヒドロ−1a、
5,5.8−テトラメチルアセナフチレンと1.2,3
,3a、4.5−ヘキサヒドロ−1a、5,5.7−チ
トラメチルーアセナ7チレンとの混合物の製造 e)で得られたオレフィン混合物(5,5、!i’ )
、石油エーテ#30〜50°C(120ml )及び9
8%H2SO4(0−5ml )の溶液を5時間加熱還
流させた。抽出及びバルブ−パルプ蒸溜(140’C/
 13.3 Pa )によシ、前記炭化水素の混合物が
得られた。 NMR(lH、(5Q MHz 、特徴的ピーク); 
1.20−1.30(4s、9H);2.30(S、3
H);6.80−7.30 (m、 3H) Jppm
。 g) f)で製造された炭化水素のアフル化を塩化メチ
レン(30ffl/)中のTiC#t (1,86m/
)及び塩化メチレン(5扉/)中のc12cHocH3
(0,8rat)を用いて、例1 c)に記載と同様に
実施した。 異性体2,3.3a、4,5,9b−ヘキサヒドロ−5
,5,8,9t)−テトラメチル−1H−ベンズ(e)
インデン−7−カルボアルデヒドと2..3,3a、4
,5,9b−ヘキサヒトo−5j5,7,9b−テトラ
メチル−I H−ベンズCe)インデンとの3:1の割
合での混合物1.05 gが得られた(収率45%)。 IR:2940.2850.1680,1600.15
40゜1440.1205□−1 NMR(”H,60MHz):  1.22−1.42
(4s、 9H) ;1.40−2.30(m、9H)
;2.62 (S、3H);7.10(7,17”)(
S、IH,);7.70(7,64”)(s、IH) 
t 1014 (”、I H)δppm★ppm性体ピ
ーク MS:主要量異性体−256(M”、29)、241 
(100)。 199(11); 185(45)、171(58)、
157(45)、143(28)、128(22)69
(24)MS:少量異性体−256CM1.57)、2
41(100)。 227(37)、214(23)、199(27)、1
85(57)、171(100)、157(57)、1
43(38)、128(35)、115(23)、69
(28)。 55(26)、41(28)。 匂°ハノート:じやこう様、フローラル例10 1−(2,3,3a、4,5,9b−ヘキサヒトO−5
.5,8,9b−テトラメチル−1H−ベンズ(8)イ
ンデン−7−イル)−1−エタノンと1−(2,3,3
a、4,5.9b−へキサヒトo’−5.5,7,9b
−テトラメチル−1H−ベンズ〔e〕インデン−8−イ
ル)このケトン混合物は、例9 f)で製造された炭化
水素混合物から、例8に記載と同様な方法によう得られ
た。@記の異性体ケトンの相対比3二1の混合物(0,
45g)が得られた。 NMR(1H,60MHz):1.19−1.34(5
8,9H);1.402.30 (m、 9H) : 
2−49and 2.53(2s+2肩状、6 H) 
: 7.03 (7−06”) (s。 IH);7.60(7−55”)(s、IH)δpp!
I+簀少量異性体ピーク MS 二 270(M + 、13)、  255(4
3)、  213(8)。 199(8)、、185(8)、171(7)、153
(8)。 141(8)、128(10)、115(10)、91
(8)。 43(100)。 匂いノート:じやこう様、フルーツ様 例11 粉末石けん用のフローラルタイプの基礎m#:物 粉末石けん用のフローラルタイプの基礎!j物を次の成
分を用いて製造した: 戒  分                     
 重!−田ゾメチルベンシルカルビニルアセテート10
゜ヘキシルシンナミックアルデヒド250010%’7
77’ o ックス(AMBROX)■DL1)   
  50酢酸イソノニル            25
0クマリン シクラメンアルデヒド ローb−ブチルシクロヘキサノールアセ? −7レウラ
モン(FLEURAMONρ)2)インチルデイン(工
5ORALDEIN牌)70”リリアル(Lu、I*r
iわ)4) フェニルエチルアルコール サリチル酸ベンジル テトラヒドαリナa−ル ヘ# ドア りx (VERDOX@)5)ト 00 50 100 00 00 00 00 40[] 00 50 ヘルドフィックス・クール(VERTOF工XcOEU
牌)6)00 全量 9000 ★’)−)pcxヒレングリコール(DτPG) 中1
)テトラメチルペルヒドロナフト7ラン(Firmem
ichSA、 Genevaよシ入手) 2)2−へどチル−1−シクロペンタノン(In e、
erna ti−onal Flowors and 
Fragrances Inc、よシ入手)3)イソー
メチルヨノン(L、GivBuden !3A、Gen
evaよシ入手) 4)3−(4−t、〜ブチルー1−フェニル)−2−メ
チロプロパツール(L、Gfvauden SA、Ge
nevaよシ入手) 5)2−t−ブチル−1〜シクロヘキシルアセテート(
Int、ernaLional Flauors an
d FragrancesInc、よシ入手) 6) InFJernational Flavors
 and FragracesInc、よシ入手 この基礎組成物及び次の成分(重量部)を°用−て、4
種の香料組成物を製造した: 斧7−7セチルー1.1,3,4.4.6−ヘキサメチ
ルテトラリン(Polak’s FruiLal Wo
rksより入手) これらの組成物を熟練パーツユ−マーのパネルによシ比
較評価し、組成物Aが非常に強力なじやこうノートラ示
すことが判定された。組成物B(そのトランス−5,6
,7,8−テトラヒドロ−5,5,5,6,7,8,8
−へブタメチル−2−す7タレンカルポアルデヒドの濃
度は、組成物Aの半分であった)ll−j′、後者よシ
はようバランスの取れたがな釦非常にじゃこう様である
と判定された。組成物Bと組成物りとを比較すると、前
者は後者とは非常に異なる匂い特性を有し、アンバー動
物ノートが非常に顕著であった。組成物Cに関しては、
これは組成物りに近似していたが、そのよシフローチル
なじやこう様効果の結果として組成物りにより近く、M
i或物A及びBのそれよシもよシ甘かった。 組成物Cのこの特注は、決して組成物りのそれとは異な
らながった。 これら香料組成物を粉末石けん4試料に添加し、次いで
これらをリネン製品の洗濯に用いた。 後者を開放空気中で24時間乾燥させた。これら4石け
ん試料で処理された種々のリネンバッチを相互に比較す
る際に、これら種々の組成物の匂い特性の間の差異はよ
シ明確ですらあった。 付加的に、組成物Bの強度は、組成物りのそれに比べて
強められて釦シ、その永続性もよシ良好であった。 例12 男性ローション用の基礎組成物 次の成分の混合により男性ローション用の基礎香料組成
物を製造した: 或 分                  重量部1
0%“酢酸ケ9ラニル               
150酢酸リナリル             200
10%yr−ウンデカラクトン          1
00ベルガモツト              150
0レモン油                  15
0クマリン               125ジヒ
ドojルセノー/l/ (Dihydromyrcen
oL)1)2007 o 口# (FLOROLQ3)
)2 )            5゜10%+vI製
インドール             75インEスー
パー(IsoE 5uper■)3)       2
00口10% インブチルキルイン4)   、   
   :2!5う(ラ−A、 (LYRALo)5) 
         600マンダリン油       
        70010%″結晶モス      
         350ナツメグ         
         10口へデイオン(HED工ON@
)6)35010%IIメチルオクチンカルボネート8
50パチョウリ(Pa tcho+11i )    
       20ロサリチル酸アミル       
      20ロサンデラ(SANDELA■)7)
350ベルトフイツクス、クーア(vERToFrx 
coEu牌)8) 115010「β−ヨノ7    
         10口i 0 fシフ5−ルc (
Cyclal c■)9)     75チy ヘo 
−/l/ (T IMBEROL■)10)     
  150合計    9750 畳 DIPG内で 1) International Flavor &
 Fragraces Incよシ入手 2)4−メチル−2−メチルゾロtルー4−2 H−♂
ラノール(Firmenich SA 、 Genev
aより入手)3)2−アセチル−1,2,3,4,5,
6,7,8−オクタヒドロ−2,3,8,8−テトラメ
チルナフタレン(InternoLional Fla
vors & Fragra−nces Incより入
手) 4)4−(1−メチルグロピルキルイン) (Flav
ors& Fragrances Incより入手)5
)4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−
シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド(Inte
maシ1onal Flavors & Fragra
ncesIncより入手) 6)メチルジヒドロジャスモネート(L、 Gi va
udanS A、()enevaより入手) 7)5−(インカンフイル−3)−シクロヘキサン−1
−オール(L、C)ivauden SA、 Gene
vaよシ入手)8)例11参照 9)3.5−ジメチル−3−シクロヘギセン−1−カル
ボアルデヒド(L、Givaudan SA、 Gen
evaより入手) 1o) 1− (2、2、6−トリメチルシクロヘキシ
ル)−3−ヘキサノール(Dragoco A()、 
RFAより入手)トランス−5,6,7,8−テトラヒ
ドロ−5,5,5,6,7,8−へシタメチル−2−ナ
フタレンカルボアルデヒド250重量部をこの基礎組成
物に添加した。こうして、匂いノートがまったく変えら
れた新規組成物が得られた。 最初の非常に明瞭なアンバー動物効果は別として、この
混合物は量的及び強度で改良され、じやこう様効果は、
より明瞭に知覚できた。従って、このローションは、よ
シ男性的な感じを獲得した。これらの効果は、匂い片を
新たに24時間後にかぎ分けた際に、むしろより顕著か
つ明瞭になった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 a)指数mおよびnは同じありかつそれぞ れゼロに等しい整数を表し、符号R^1およびR^2は
    同じでありそれぞれ水素原子を表すか、または異なって
    おりかつそれぞれ水素原子またはメチル基を表し、符号
    R^5およびR^8はそれぞれメチル基を表し、符号R
    ^6およびR^7は同じかまたは異なっていてもよくか
    つそれぞれ水素原子またはメチル基を表し、かつ符号R
    ^4はメチル基を表しかつ符号R^3は水素原子または
    メチル基を表すか、または符号R^3およびR^4はそ
    れぞれ点線で示されるような環に配属されたメチレン基
    を表す、但し以下の組合せは排除される: 1、R^1=R^2=R^3=R^6=R^7=H、ま
    たは 2、R^1=R^2=R^3=HおよびR^6またはR
    ^7=CH_3、または 3、R^2=CH_3およびR^3=R^6=R^7=
    H、または 4、R^2=CH_3およびR^3=HおよびR^6ま
    たはR^7=CH_3、または 5、R^1=R^3=CH_3、または 6、R^3=R^4=CH_2およびR^2またはR^
    7=CH_3 または b)指数mおよびnは異なっておりかつそれぞれ0また
    は1に等しい整数であり、符号R^2は水素原子または
    メチル基を表し、符号R^1およびR^3はそれぞれ水
    素原子を表し、符号R^4はメチル基を表し、かつ符号
    R^5およびR^6は同じ(n=1)でありかつそれぞ
    れそれぞれ点線で示めされるような環に配属されたメチ
    レン基を表し、R^7は水素原子およびR^8はメチル
    基を表すかまたは符号R^5はメチル基および符号R^
    6は水素原子を表し、符号R^7およびR^8はその際
    同じ(m=1)でありかつそれぞれ点線で示されるよう
    な環に配属されたメチレン基を表す]で示される芳香族
    化合物または該化合物の2種以上の構造異性体の任意の
    混合物。 2、式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、符号R^2が水素原子またはメチル基を表す]
    で示される請求項1記載の化合物。 3、以下の化合物: a)5,6,7,8−テトラヒドロ−1,3,5,5,
    8,8−ヘキサメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒ
    ド、 b)5,6,7,8−テトラヒドロ−3,4,5,5,
    8,8−ヘキサメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒ
    ド、 c)5,6,7,8−テトラヒドロ−1,3,5,5,
    6,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレンカルボアル
    デヒド、 d)5,6,7,8−テトラヒドロ−3,4,5,5,
    8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレンカルボアルデヒ
    ド、 e)5,6,7,8−テトラヒドロ−1,3,5,5,
    7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレンカルボアル
    デヒド、 f)5,6,7,8−テトラヒドロ−3,4,5,5,
    6,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレンカルボアル
    デヒド、 g)1,2,6,7,8,8a−ヘキサヒドロ−3,6
    ,6,8a−テトラメチル−4−アセナフタレンカルボ
    アルデヒド、 h)(1,2,6,7,8,8a−ヘキサヒドロ−3,
    6,6,8a−テトラメチル−4−アセナフチレニル)
    −エタノン、 または化合物a)とb)、またはc)とd)、またはe
    )とf)の任意の混合物からなる請求項1記載の化合物
    。 7,以下の化合物i)とj)またはk)とl)i)2,
    3,3a,4,5,9b−ヘキサヒドロ−5,5,8,
    9b−テトラメチル−1H−ベンズ[e]インデン−7
    −カルボアルデヒド、 j)2,3,3a,7,5,9b−ヘキサヒドロ−5,
    5,7,9b−テトラメチル−1H−ベンズ[e]イン
    デン−8−カルボアルデヒド、 k)1−(2,3,3a,4,5,9b−ヘキサヒドロ
    −5,5,8,9b−テトラメチル−1H−ベンズ[e
    ]インデン−7−イル)−1−エタノン、 1)1−(7,7,3a,7,5,9b−ヘキサヒドロ
    −5,5,7,9b−テトラメチル−1H−ベンズ[e
    ]インデン−8−イル)−1−エタノン の混合物からなる請求項1記載の化合物。 5,以下の化合物: m)トランス−5,6,7,8−テトラヒドロ−7,5
    ,5,6,7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレン
    カルボアルデヒド、 n)シス−5,6,7,8−テトラヒドロ−3,5,5
    ,6,7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフタレンカル
    ボアルデヒド、 o)トランス−(5,6,7,8−テトラヒドロ−3,
    5,5,6,7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフチル
    )−1−エタノンの1つまたは上記化合物m)とn)、
    またはo)とシス−(5,6,7,8−テトラヒドロ−
    3,5,5,6,7,8,8−ヘプタメチル−2−ナフ
    チル)−1−エタノンの任意の混合物からなる請求項2
    記載の化合物。 6、芳香付け組成物または芳香付けした物品に、有効量
    の請求項1記載の式 I の化合物を加えることを特徴と
    する、芳香付け組成物または芳香付けした物品の芳香特
    性を改良、強化または変性する方法。 7、請求項1記載の式 I の化合物を活性成分として含
    有する芳香付け組成物。 8、請求項1記載の式 I の化合物を活性成分として含
    有する芳香付け物品。 9、香水、コロン、アフターシェーブローション、石鹸
    、バスまたはシャワーゲル、ボディーデオドラント、化
    粧品製剤、洗浄剤または繊維柔軟剤からなる請求項8記
    載の芳香付け物品。 10、請求項1記載の化合物を製造する方法において、 a)光の作用下に、式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIa) [式中、符号R^3、R^6およびR^7は同じかまた
    は異なっていてもよくかつそれぞれ水素原子またはメチ
    ル基を表す]で示される化合物をハロゲン化剤と反応さ
    せて、式:▲数式、化学式、表等があります▼(IV) [式中、符号R^6およびR^7は前記に定義したもの
    を表し、符号R^3は水素原子、ハロゲン原子(X^1
    =X^2=CH_3)またはメチル基を表し、かつ符号
    X^1およびX^2は同じでありかつそれぞれメチル基
    (R^3−ハロゲン原子)を表すかまたは異なっており
    (R^3−H,CH_3)かつそれぞれハロゲン原子ま
    たはメチル基を表す]で示されるハロゲン化物の混合物
    を製造し、 b)前記ハロゲン化物の混合物を加水分解 して、相応するアルコールの混合物を製造し、かつ後者
    の混合物を酸化して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) [式中、符号R^6およびR^7は前記に定義したもの
    を表し、符号R^3は水素原子またはメチル基、または
    Z^1=Z^2−CH_3である場合にはCHO基を表
    し、かつ符号Z^1およびZ^2は、R^3=CHOで
    ある場合には、同じでありかつそれぞメチル基を表し、
    または R^3=HまたはCH_3である場合には、異なってお
    りかつそれぞれCHO基またはメチル基を表す]で示さ
    れるアルデヒドの混合物を製造し、かつ c)前記アルデヒドを反応混合物から分離 し、引続き該アルデヒドを順次にMeLiまたはMeM
    gX(Me=CH_3、X=ハロゲン原子)、H_2O
    および酸化剤で処理して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) [式中、符号R^6およびR^7は前記に定義したもの
    を表し、符号R^3は水素原子またはメチル基、または
    CH_3CO基(Z^1′=Z^2′=CH_3)を表
    し、かつ符号Z^1′およびZ^2′は同じでありかつ
    それぞれメチル基(R^3=CH_3CO)を表すかま
    たは異なっておりかつそれぞれCH_3CO基またはメ
    チル基(R^3=H、CH_3)を表す]で示されるケ
    トンを製造することを特徴とする芳香族アルデヒドの製
    法。 11、請求項1記載の化合物を製造する方法において、 a)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIb) [式中、符号RおよびR^3は異なっておりかつそれぞ
    れ水素原子またはメチル基を表し、かつ符号R^6およ
    びR^7は前記に定義したものを表す]で示される化合
    物を酸化剤またはホルミル化剤と反応させて、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I c) [式中、符号R^3は水素原子またはメチル基を表す]
    で示されるアルデヒドを製造し、かつ b)前記アルデヒド( I c)をMelまた はグリニャール試薬で処理し、引続き加水分解および酸
    化を行い、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I d) [式中、符号R^3、R^6およびR^7は水素原子ま
    たはメチル基を表す]で示されるケトンを製造すること
    を特徴とする芳香族アルデヒドの製法。 12、請求項1記載の化合物を製造する方法において、 a)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIc) で示される化合物または式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIId) [式中、符号R′およびR″は異なっていてもよくかつ
    それぞれ水素原子またはメチル基を表す]で示される化
    合物の混合物を Cl_2CHOCH_3とフリーデル・クラフツのアシ
    ル化反応条件下で反応させて、それぞれ式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I e) で示されるアルデヒドまたは式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I f) [式中、符号Z^3およびZ^4は異なっておりかつそ
    れぞれCHO基またはメチル基を表すで示されるアルデ
    ヒドの混合物を製造するか、 または塩化アセチルと、ルュイス酸の存在下に反応させ
    て、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I g) e示されるケトンまたは式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I h) [式中、符号Z^3′およびZ^4′は異なっておりか
    つそれぞれCH_3CO基またはメチル基を表す]で示
    されるケトンの混合物を製造することを特徴とする芳香
    族アルデヒドの製法。 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 a)指数mおよびnは0に等しい同じ整数を表し、符号
    R^5およびR^8それぞれメチル基を表し、符号R^
    6およびR^7は同じかまたは異なっていてもよくかつ
    それぞれ水素原子またはメチル基を表し、かつ符号R^
    4はメチル基を表し、符号R′およびR″は同じであり
    かつそれぞれメチル基を表しかつR^3は水素原子また
    はメチル基を表し、または符号R^4はメチル基を表し
    、符号R″は水素原子および符号R′およびR^3はそ
    れぞれメチル基を表すか、またはR_3およびR_4は
    同じでありかつそれぞれ点線で示されるような環に配属
    されたメチレン基を表しかつR′およびR″はそれぞれ
    水素原子およびメチル基を表す、但し以下の組合せは排
    除される: 1、R^3=R^4=CH_2およびR^6またはまた
    は b)指数mおよびnは異なっておりかつそれぞれ0また
    は1に等しい整数であり、符号R′およびR″はそれぞ
    れ水素原子およびメチル基を表し、符号R^3は水素原
    子を表し、符号R^4はメチル基を表し、かつ符号R^
    5およびR^6は同じ(n=1)でありかつそれぞれそ
    れぞれ点線で示されるような環に配属されたメチレン基
    を表し、符号R^7は水素原子およびR^8はメチル基
    を表すかまたはR^5はメチル基およびR^6は水素原
    子を表し、R^7およびR^8はその際同じ(m−1)
    でありかつそれぞれ点線で示めされるような環に配属さ
    れたメチレン基を表す]で示される芳香族化合物または
    式IIIの2種以上の構造異性体の任意の混合物。 14、以下の化合物: 1)トランス−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,1
    ,2,3,4,4,6,7−オクタメチルナフタレン、 2)シス−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,1,2
    ,3,4,4,6,7−オクタメチルナフタレンの1つ
    またはこれらの2つの異性体の任意の混合物。
JP2170373A 1989-06-30 1990-06-29 新規芳香族化合物、その製法、該化合物を含有する賦香組成物または香料添加製品、ならびに芳香特性を改良、強調または変更する方法および該化合物の中間体 Expired - Lifetime JP2690387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2454/89-7 1989-06-30
CH245489 1989-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0344348A true JPH0344348A (ja) 1991-02-26
JP2690387B2 JP2690387B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=4234193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2170373A Expired - Lifetime JP2690387B2 (ja) 1989-06-30 1990-06-29 新規芳香族化合物、その製法、該化合物を含有する賦香組成物または香料添加製品、ならびに芳香特性を改良、強調または変更する方法および該化合物の中間体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5162588A (ja)
EP (1) EP0405427B1 (ja)
JP (1) JP2690387B2 (ja)
DE (1) DE69018138T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504402A (ja) * 2004-06-24 2008-02-14 フレクシトラル・インコーポレーテッド 新規なアルデヒド性ムスク及びその誘導体
WO2009022721A1 (ja) * 2007-08-15 2009-02-19 Research Foundation Itsuu Laboratory 3環系アミド化合物
WO2009022722A1 (ja) * 2007-08-15 2009-02-19 Research Foundation Itsuu Laboratory 3環系アミン化合物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0405427B1 (fr) * 1989-06-30 1995-03-29 Firmenich Sa Nouveaux composés aromatiques, leur procédé de préparation et leur utilisation à titre d'ingrédients parfumants
US5442124A (en) * 1989-06-30 1995-08-15 Firmenich Sa Process for the preparation of novel aromatic compounds
US5321173A (en) * 1990-11-21 1994-06-14 Union Camp Corporation Indane compounds and compositions
US5396014A (en) * 1991-08-13 1995-03-07 Firmenich S.A. Process for the preparation of 4,4-dimethyl-2-pentene
EP0565783B1 (en) * 1992-04-16 1999-03-24 Pfw Aroma Chemicals B.V. Mixtures of acetylpolyalkylindanes and acetylpolyalkyltetralines
US5401720A (en) * 1993-06-18 1995-03-28 Union Camp Corporation Alkyl tetralin aldehyde compounds
US5403823A (en) * 1993-06-18 1995-04-04 Union Camp Corporation Alkyl indane aldehyde compounds
US5292719A (en) * 1993-06-18 1994-03-08 Union Camp Corporation Tetralin formate ester aroma chemicals
US5521151A (en) * 1994-01-25 1996-05-28 Firmenich S.A. Tetralinic nitriles, their use as perfuming ingredients and aldehyde intermediates for their preparation
US5457239A (en) * 1994-05-25 1995-10-10 Union Camp Corporation Process for formylation of aromatic compounds
US6310033B1 (en) * 1999-12-28 2001-10-30 Bush Boake Allen Inc. Fragrance materials
ES2239965T3 (es) * 2000-06-19 2005-10-16 Givaudan Sa Precursores de perfume.
WO2005054220A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-16 Firmenich Sa Musk odorant compounds
CA3199267A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-11 Johnson & Johnson Consumer Inc. Perfume compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3045047A (en) * 1954-08-31 1962-07-17 Trubek Lab Inc 6-acetyl-1, 1, 2, 4, 4, 7-hexamethyl-1, 2, 3, 4, tetrahydronaphthalene
EP0116277A2 (de) * 1983-01-13 1984-08-22 L. GIVAUDAN & CIE Société Anonyme Ketone von bicyclischen Verbindungen, Verfahren zu deren Herstellung und Riech- und/oder Geschmackstoffkompositionen mit einem Gehalt an solchen Verbindungen

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA743143A (en) * 1966-09-20 F. Wood Thomas 1,1-dimethyltetrahydronaphthindans and process for preparing same
GB760667A (en) * 1953-12-14 1956-11-07 Givaudan & Cie Sa Substituted tetrahydronaphthalenes
GB788132A (en) * 1955-01-28 1957-12-23 Givaudan & Cie Sa Improvements in and relating to substituted tetrahydronaphthalenes
FR1148499A (fr) * 1955-01-28 1957-12-10 Givaudan & Cie Sa Nouvelle substance à odeur musquée et son procédé de préparation
GB787541A (en) * 1955-02-23 1957-12-11 Givaudan & Cie Sa Substituted tetrahydronaphthalenes
FR1392804A (fr) * 1963-03-21 1965-03-19 Polak Frutal Works Procédé de préparation de parfums musqués
FR1450498A (fr) * 1963-11-14 1966-06-24 Int Flavors & Fragrances Inc 7-acétyl-2a, 3, 4, 5-tétrahydro-1, 1, 5, 5-tétraméthyl-acénaphtène et produitsintermédiaires de synthèse, et procédés pour leur préparation et leur utilisation
US3393994A (en) * 1964-09-28 1968-07-23 Givaudan Corp Method of controlling weeds
US3499751A (en) * 1966-07-05 1970-03-10 Givaudan Corp Method and composition for controlling weeds with acylated tetrahydronaphthalene
US3953377A (en) * 1970-12-22 1976-04-27 Firmenich S.A. Ethyl-2-trans-4-cis undecadienoate, ethyl-2-trans-4-cis dodecadienoate and ethyl-2-decadienoate perfume compositions
US3911018A (en) * 1973-02-27 1975-10-07 Int Flavors & Fragrances Inc Novel process and products produced by said process
US3940443A (en) * 1973-06-07 1976-02-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Amino ethanol-indane and tetrahydronaphthalene derivatives
US4284819A (en) * 1978-10-20 1981-08-18 International Flavors & Fragrances Inc. Acetyl hydrindacenes, acetyl indanes, mixtures of same, processes for preparing same and organoleptic uses thereof
DE3266350D1 (en) * 1981-06-11 1985-10-24 Sumitomo Chemical Co Tetrahydronaphthalene derivatives and their production
ZW7487A1 (en) * 1986-05-23 1987-12-16 Hoffmann La Roche Tetrahydronaphthaline and indane derivatives
US4885274A (en) * 1987-03-05 1989-12-05 Takasago Perfumery Co., Ltd. Perfume composition
EP0405427B1 (fr) * 1989-06-30 1995-03-29 Firmenich Sa Nouveaux composés aromatiques, leur procédé de préparation et leur utilisation à titre d'ingrédients parfumants

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3045047A (en) * 1954-08-31 1962-07-17 Trubek Lab Inc 6-acetyl-1, 1, 2, 4, 4, 7-hexamethyl-1, 2, 3, 4, tetrahydronaphthalene
EP0116277A2 (de) * 1983-01-13 1984-08-22 L. GIVAUDAN & CIE Société Anonyme Ketone von bicyclischen Verbindungen, Verfahren zu deren Herstellung und Riech- und/oder Geschmackstoffkompositionen mit einem Gehalt an solchen Verbindungen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504402A (ja) * 2004-06-24 2008-02-14 フレクシトラル・インコーポレーテッド 新規なアルデヒド性ムスク及びその誘導体
WO2009022721A1 (ja) * 2007-08-15 2009-02-19 Research Foundation Itsuu Laboratory 3環系アミド化合物
WO2009022722A1 (ja) * 2007-08-15 2009-02-19 Research Foundation Itsuu Laboratory 3環系アミン化合物
US8143260B2 (en) 2007-08-15 2012-03-27 Research Foundation Itsuu Laboratory Tricyclic amine compound
US8232300B2 (en) 2007-08-15 2012-07-31 Research Foundation Itsuu Laboratory Tricyclic amide compound
JP5399249B2 (ja) * 2007-08-15 2014-01-29 財団法人乙卯研究所 3環系アミン化合物
JP5399248B2 (ja) * 2007-08-15 2014-01-29 財団法人乙卯研究所 3環系アミド化合物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69018138T2 (de) 1995-08-03
US5162588A (en) 1992-11-10
EP0405427B1 (fr) 1995-03-29
DE69018138D1 (de) 1995-05-04
JP2690387B2 (ja) 1997-12-10
US5324875A (en) 1994-06-28
EP0405427A2 (fr) 1991-01-02
EP0405427A3 (en) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344348A (ja) 新規芳香族化合物、その製法、該化合物を含有する賦香組成物または香料添加製品、ならびに芳香特性を改良、強調または変更する方法および該化合物の中間体
US4534891A (en) Branched C13 -alk-1-en-5-ones and use thereof in perfumery
SU1088660A3 (ru) Способ получени 6-ацилполиалкилиндановых соединений
US4173585A (en) 2,2,3-Trimethyl-3-cyclopenten-1-ylalkenyl- and alkylidene-cycloalkanones
CN102202740B (zh) 花香和/或茴香型加香成分
JPH03167295A (ja) 芳香特性の賦与、改良、強化又は変性法、香料組成物及び芳香製品
US7704933B2 (en) α-Decalones with damascone-woody odor
JP2004169002A (ja) スピロ化合物を有する組成物および着香製品、このような製品の香り特性を付与、強化、改善または変性する方法ならびに新規スピロ化合物
JP2001002618A (ja) α,β−不飽和ケトン
US5185318A (en) Aromatic compounds, a process for preparation thereof and use of same as perfuming ingredients
EP1910262B1 (en) Naphthalenone derivative with powdery-ionone type odours
US3996169A (en) Perfume uses of tricyclic alcohols and processes
US5442124A (en) Process for the preparation of novel aromatic compounds
JPH04368352A (ja) デカリンケトン、香料組成物もしくは香料添加製品の匂い特性を授与、向上、増大もしくは改質する方法、香料組成物、香料添加製品、およびデカリンケトンの製造法
US4210767A (en) 2,2,3-Trimethyl-3-cyclopenten-1-ylalkenyl and alkylidene secondary alkanols, alkanones, cycloalkanols and cycloalkanones, organoleptic uses thereof in perfume compositions, colognes and perfumed articles and process for producing same
US4006109A (en) Trimethyl nonene alcohols and perfume compositions
JP2901776B2 (ja) 新規環式ケトン、香料及び芳香製品の香り特性を付与し、改善し、高め又は変調する方法、香料組成物、及び、新規化合物を製造するための方法並びにそのための中間体
EP1321508B1 (en) Fragrance composition containing 3-(3-Hexenyl)-2-cyclopentenone
US6054426A (en) Optically active aliphatic alcohols and their use as perfuming ingredients
US4693845A (en) Bornana-3-spiro-1'-cyclopentanes and perfume compositions comprising the same
US4465863A (en) Branched C13 -alk-1-en-5-ones, use thereof in perfumery, process for preparing same and intermediates used in said process
JP2009524642A (ja) フェロモンタイプの匂いを有する付香成分
JPH04226930A (ja) 光学活性脂肪族アルコール、その製造方法、香料組成物および香り付けした製品の香気特性の供与、改善、向上または変性方法、香料組成物および香り付けした製品
JPS63166853A (ja) 2−シアノ−4−フエニルペンタンおよびこれを含有する香料組成物
EP1511709B1 (en) Hindered ketones as perfuming ingredients

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term