JPH0344259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344259Y2
JPH0344259Y2 JP1361787U JP1361787U JPH0344259Y2 JP H0344259 Y2 JPH0344259 Y2 JP H0344259Y2 JP 1361787 U JP1361787 U JP 1361787U JP 1361787 U JP1361787 U JP 1361787U JP H0344259 Y2 JPH0344259 Y2 JP H0344259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
garbage crushing
basket
filter bag
shaped container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1361787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63122646U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1361787U priority Critical patent/JPH0344259Y2/ja
Publication of JPS63122646U publication Critical patent/JPS63122646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344259Y2 publication Critical patent/JPH0344259Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は家庭や飲食店等の厨房より発生する
生ゴミを粉砕して脱水処理する装置に関するもの
である。
〔考案の背景〕
一般に、厨房より発生する生ゴミは地方自治体
において分別回収し、焼却場に持ち込んで焼却処
理されているが、焼却場は煙害や臭気公害等の問
題があるため、その新設することが困難であり、
人工の増加や食生活の多様化に伴つて増大化する
生ゴミ処理には限界があつた。
従つて、最近は厨房において生ゴミを粉砕して
そのまま下水道に流せるようにした粉砕機が用い
られるようになつているが、粉砕滓によつて下水
管を詰まらせる虞があつた。
〔考案の目的〕
この発明は上記の事情に鑑み、生ゴミを各家庭
等において粉砕脱水し、濾水はそのまま下水道に
して詰まらせるがなく、脱水後の残滓は通常のゴ
ミと一緒に処分できるようにした生ゴミ粉砕脱水
処理装置を提供することをを目的としている。
〔考案の構成〕
上記目的を達成するため、この考案は頂面部材
に生ゴミ投入口を、下部に濾水取出口を設けた外
筐体内に、少なくとも周壁に多数の透孔を有し、
かつ、頂面に生ゴミ粉砕刃を着脱自在に固定した
篭状容器を高速回転可能に設け、該篭状容器内に
前記生ゴミ粉砕刃で粉砕された生ゴミ片を収容す
る濾過袋を装脱可能に装填し、生ゴミ処理が厨房
内で手軽に処理できるとともに、濾水はそのまま
下水道に流して下水管を詰まらせることのないよ
うに構成したものである。
〔実施例〕
次に、この考案を添付図面に示す実施例に基づ
いて説明する。
図において、1は合成樹脂又は金属により有底
円筒状に形成された外筐体で、該外筐体1の頂面
外周のフランジ2には生ゴミ投入口3を備えた頂
面部材1′が固定部材4により固着されている。
この固定部材4は簡易に固定でき、簡易に解除で
きるようなものがよく、例えば、図示のようにレ
バー式に一定方向に回動させると外筐体1のフラ
ンジ2と頂面部材1′とをくわえ込むようなもの
を用いて満足できる。前記生ゴミ投入口3は非円
形にするか、生ゴミ投入口3の内壁面に適当な抵
抗リブを設け、投入した生ゴミ自身が後記するよ
うな粉砕時に生ゴミ投入口3の内壁面に沿つて回
動しないようにすることが必要である。3′は押
圧体を兼ねた蓋体である。この蓋体3′は全体が
小型のものであれば手の力で押圧できるものでも
充分であるが、大型になつた場合は挺等の機械的
な方法を利用して押圧できるようにするか、電動
式に押圧できるようするとよい。また、蓋体3′
の生ゴミ押圧面は最大押し時に後記する生ゴミ粉
砕刃に接触しないことが必要である。
5は前記外筐体1の下面に設けたキヤスタで、
該キヤスタ5は外筐体1を大型にした場合に必要
となるが、小型乃至卓上型にしたときは不要であ
る。小型乃至卓上型にしたときは持ち運びが便利
なようにするために提げ手を設けるようにしても
よい。
6は前記外筐体1内の底面中央部に設けた駆動
部7の出力軸7′に連結され、その動力により高
速回転する篭状容器で、該篭状容器6は少なくと
も周壁に多数の透孔8を有している。この透孔8
は図示の例では円孔になつているが、スリツト状
のものでもよいし、場合によつては周壁全体を網
体にて形成してもよい。この篭状容器6と外筐体
1の内周面との間には濾水通路9となる隙間が設
けられている。また、頂面側外周の等配位置には
外筐体1の内周面に摺接転動するコロ10が設け
られ、篭状容器6が高速回転時に揺動しないよう
にしている。このコロ10も全体を小型にする
か、駆動部7の出力軸7′への連結手段によつて
は不要となる場合がある。
11は前記篭状容器6の頂面に固定したキヤツ
プ部材で、該キヤツプ部材11はその周縁11a
の下面に設けたピン12を篭状容器6の頂面周枠
6aの穴13に差し込むことにより、或いは他の
適当な手段により着脱自在に固定されている。ま
た、キヤツプ部材11の中央の凹部11bの底面
には前記生ゴミ投入口3より投入され、蓋体3′
により押圧された生ゴミを粉砕するための生ゴミ
粉砕刃14を備えている。この生ゴミ粉砕刃14
は篭状容器6の回転とともに回転し、その回転力
により生ゴミを確実に粉砕できるものであればい
かなる形状のものでもよいが、粉砕した生ゴミ片
が刃間の隙間より通過できるように、図示のよう
に格子状に配置するか、放射状に配置される。ま
た、前記キヤツプ部材11の凹部周側面にも粉砕
生ゴミ片を通過させる透孔15を設けておくこと
とよい。
16は前記篭状容器6内に装脱可能に装填した
濾過袋で、該濾過袋16は口端が図示の例の如く
前記キヤツプ部材11の周縁11aと篭状容器6
の頂面周枠6aとの間に把持することにより固定
されているが、篭状容器5の頂面側内周に環状溝
を設け、その溝内にバネリングで口端を押え込む
ように固定してもよい。この濾過袋16の材質は
特に問わないが、濾紙或いは多数の小孔を有する
合成樹脂で構成した安価なものを利用することが
使い捨て出来るため好ましい。
17は前記外筐体1の下部に設けたコツク18
を備えた濾水取出口、該濾水取出口17は外筐体
1の内底面中央部の駆動部7の周縁に設けた集水
板19の最低部に連通している。この濾水取出口
17はホースを介して直接下水道に接続してもよ
く、流し台の排水管に接続してもよい。
20,21は前記駆動部7の上部外周と、前記
篭状容器6の下部外周からそれぞれ互いに入れ子
状に近接状態で重畳するよう突出した防水部材で
ある。
なお、上記実施例に示した外筐体1及び篭状容
器6は円筒状になつているが、提灯型のものでも
その他であつてもよい。
次に、作用について説明する。
先ず、駆動部7を作動して篭状容器6を高速回
転させる。次いで、生ゴミ投入口3に野菜や果物
等の生ゴミを投入した後、蓋体3′にて押圧して
いくと、該生ゴミは篭状容器6の頂面に固定され
たキヤツプ部材11の凹部に設けた生ゴミ粉砕刃
14により粉砕され、その粉砕生ゴミ片は刃間及
び透孔15を通過して篭状容器6内に装填した濾
過袋16に収容され、篭状容器6の高速回転によ
る遠心力を受けて脱水される。この濾過袋16を
透過した濾水は、篭状容器6と外筐体1との間の
濾水通路9を下降し、集水板19の最低部に溜
り、濾水取出口17のコツク18を開くことによ
り外部(下水管)に排出される。
篭状容器6内の濾過袋16に残つた滓は水分が
殆どなくなることから、投入量の1〜4割程度に
減量される。しかして、濾過袋16内に残滓がほ
ぼ一杯になつたときは外筐体1の頂面部材1′を
取り外すとともに篭状容器6のキヤツプ部材11
を外して濾過袋16を抜き取り、新たな濾過袋と
交換する。この場合、濾過袋16内の残滓の量は
例えば生ゴミ投入口3から生ゴミ粉砕刃14を通
して目視によつても確認できるが、生ゴミ粉砕刃
1を通して細い棒状のゲージを差し込んで確認す
るようにしてもよい。尤も、他に外部から確認き
る適当な手段があれば、それを設けるようにする
となお便利である。
〔考案の効果〕
以上説明した如く、この考案は頂面部材に生ゴ
ミ投入口を、下部に濾水取出口を設けた外筐体内
に、少なくとも周壁に多数の透孔を有し、かつ、
頂面に生ゴミ粉砕刃を備えたキヤツプ部材を着脱
自在に固定した篭状容器を高速回転可能に設け、
該篭状容器内に前記生ゴミ粉砕刃で粉砕された生
ゴミ片を収容する濾過袋を装脱可能に装填したこ
とを特徴としているから、生ゴミ発生源となる各
家庭等において生ゴミを簡単に粉砕脱水でき、濾
水はそのまま下水道に、脱水により水分が殆ど亡
くなつて減量された残滓は濾過袋とともに通常の
ゴミとともに、捨てることが可能となるという優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示し、第1図は一部切
欠斜視図、第2図は正面断面図である。 1……外筐体、1′……頂面部材、3……生ゴ
ミ投入口、6……篭状容器、7……駆動部、8…
…透孔、11……キヤツプ部材、14……生ゴミ
粉砕刃、16……濾過袋、18……濾水取出口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 頂面部材に生ゴミ投入口を、下部に濾水取出
    口を設けた外筐体内に、少なくとも周壁に多数
    の透孔を有し、かつ、頂面に生ゴミ粉砕刃を備
    えたキヤツプ部材を着脱自在に固定した篭状容
    器を高速回転可能に設け、該篭状容器内に前記
    生ゴミ粉砕刃で粉砕された生ゴミ片を収容する
    濾過袋を装脱可能に装填したことを特徴とする
    生ゴミ粉砕脱水処理装置。 (2) 前記生ゴミ粉砕刃が、キヤツプ部材の凹部底
    面に粉砕生ゴミ片を通過させることができるよ
    うに設けられている実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の生ゴミ粉砕脱水処理装置。 (3) 前記キヤツプ部材が、その凹部周側面に粉砕
    生ゴミ片を通過させることができる透孔を備え
    たものである実用新案登録請求の範囲第2項記
    載の生ゴミ粉砕脱水処理装置。 (4) 前記濾過袋が、その口端を前記生ゴミ粉砕刃
    を備えたキヤツプ部材の周縁と篭状容器の頂面
    周枠との間に把持することにより固定されてい
    る実用新案登録請求の範囲第1項〜第3項のう
    ちの1項記載の生ゴミ粉砕脱水処理装置。 (5) 前記濾過袋が、その口端を前記篭状容器の頂
    面側内周に設けた環状溝と、その溝内に嵌入で
    きるバネリングとにより固定されている実用新
    案登録請求の範囲第1項〜第3項のうちの1項
    記載の生ゴミ粉砕脱水処理装置。 (6) 前記濾過袋が、濾紙で構成したものである実
    用新案登録請求の範囲第1項〜第5項のうちの
    1項記載の生ゴミ粉砕脱水処理装置。 (7) 前記濾過袋が、多数の小孔を有する合成樹脂
    で構成したものである実用新案登録請求の範囲
    第1項〜第5項のうちの1項記載の生ゴミ粉砕
    脱水処理装置。
JP1361787U 1987-01-31 1987-01-31 Expired JPH0344259Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1361787U JPH0344259Y2 (ja) 1987-01-31 1987-01-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1361787U JPH0344259Y2 (ja) 1987-01-31 1987-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122646U JPS63122646U (ja) 1988-08-09
JPH0344259Y2 true JPH0344259Y2 (ja) 1991-09-18

Family

ID=30802845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1361787U Expired JPH0344259Y2 (ja) 1987-01-31 1987-01-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344259Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63122646U (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100624005B1 (ko) 폐 음식물의 처리장치
JPH09962A (ja) 生ゴミ粉砕脱水処理装置
JPH0344259Y2 (ja)
JP2777775B2 (ja) 生ゴミ処理装置
CN212792360U (zh) 垃圾处理器的研磨系统
JPH07330102A (ja) 生ごみ処理装置
JP2600159Y2 (ja) 生ゴミ処理機
CN209720580U (zh) 一种办公室用便于废品分类的垃圾箱
KR100624006B1 (ko) 폐 음식물의 처리장치
JPH0545397Y2 (ja)
JP2000128303A (ja) 家庭用生ゴミ脱水機
KR200381125Y1 (ko) 폐 음식물의 처리장치
JPS5832750Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS5830588Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPH06343944A (ja) 台所生ゴミ処理機
JP4054087B2 (ja) 厨芥処理装置
KR200381124Y1 (ko) 폐 음식물의 처리장치
JPH0329000B2 (ja)
JP2952384B2 (ja) 調理場生ごみの処理装置
KR200274364Y1 (ko) 음식물 압착 분쇄기
JPS5921879Y2 (ja) 厨芥処理器
KR100580154B1 (ko) 수압을 이용한 싱크대 음식물 쓰레기의 압착분리 배출기
JPS6212414Y2 (ja)
JPH0647561Y2 (ja) 厨房廃棄物処理装置
JPH07256136A (ja) 家庭用電気生ゴミ処理装置