JPH0343801Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343801Y2
JPH0343801Y2 JP10121582U JP10121582U JPH0343801Y2 JP H0343801 Y2 JPH0343801 Y2 JP H0343801Y2 JP 10121582 U JP10121582 U JP 10121582U JP 10121582 U JP10121582 U JP 10121582U JP H0343801 Y2 JPH0343801 Y2 JP H0343801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock arm
hinge member
mounting base
joint box
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10121582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS599722U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10121582U priority Critical patent/JPS599722U/ja
Publication of JPS599722U publication Critical patent/JPS599722U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0343801Y2 publication Critical patent/JPH0343801Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ジヨイントボツクスに搭載する搭載
部品をこのジヨイントボツクスに固定するジヨイ
ントボツクスの搭載部品固定装置に関するもので
ある。
従来、例えば自動車用ジヨイントボツクスにリ
レー等の搭載部品を固定する場合には、第1図に
示すようにジヨイントボツクス1の表面に固定装
置2を設け、この固定装置2に搭載部品3を固定
し、必要に応じてこの搭載部品3の取外しができ
るようにしている。
固定装置2は、ジヨイントボツクス1の表面に
突設された四角形の取付台4を有し、この取付台
4の四隅には2対のガイド部材5が立設されてい
る。これら2対のガイド部材5における各対の間
には、ロツクアーム6が各ガイド部材5と平行す
る向きで且つ各ガイド部材5とほぼ同じ高さで配
設され、このロツクアーム6の中間部が可撓性細
片よりなるヒンジ部材7で回動可能に支持されて
いる。ヒンジ部材7はロツクアーム6の幅方向の
両端より張り出して両側のガイド部材5に連結さ
れている。ヒンジ部材7の位置より下側のロツク
アーム6の内表面には係止部8が突出して設けら
れている。ヒンジ部材7の位置より上側のロツク
アーム6の部分はロツク解除操作部6Aとなつて
いる。取付台4の表面にはコンタクト挿入孔9が
複数個設けられ、取付台4内にはこれらコンタク
ト挿入孔9に対応して雌コンタクト(図示せず)
が内蔵され、ジヨイントボツクス1内の導体に電
気的に接続されている。搭載部品3の側面には、
固定装置2の係止部8に係止される係止部10が
突設されて設けられている。搭載部品3の下面に
は、内蔵する電気部品と電気的に接続されている
刃状の雄コンタクト(図示せず)が、取付台4の
コンタクト挿入孔9に対応して下向きに突設され
ている。
このような固定装置2においては、搭載部品3
を装着する際には、2対のガイド部材5を案内と
して搭載部品3をこれらガイド部品5で囲まれた
空所に挿入すると、まず搭載部品2の係止部10
が固定装置2の係止部8に当つて係止部8が外向
きに押され、ロツクアーム6がヒンジ部材7を中
心として矢印A方向に回動される。次に、搭載部
品3の係止部10がロツクアーム6の係止部8を
通過すると、ロツクアーム6が矢印B方向に回動
されて係止部10が係止部8に係止され、且つ搭
載部品3の雄コンタクトがコンタクト挿入孔9を
貫通して内部の雌コンタクトと電気的接続状態に
なる。
このようにして固定された搭載部品3は、その
四隅が2対のガイド部材5で包囲されているの
で、自動車の振動が加わつても、取付台4に対す
る振動が制限され、固定状態を確実に維持させる
ことができる。また、各ロツクアーム6は各ガイ
ド部材5の先端より先に突出していないので、ロ
ツクアーム6にコード等が引つ掛つてロツクアー
ム6が回動され、ロツクが外れたり、ロツクアー
ム6が破損されるのを防止できる。
ところで、このような固定装置2は、自動車の
コストダウンの関係で、可及的に低コストにする
ことが望まれている。
しかるに、従来の固定装置2にあつては、ガイ
ド部材5及びロツクアーム6が取付台4から大き
く上方に突出しており、射出成型用金型の製作費
用が高くなり、且つ固定装置2の材料費の面から
もコストアツプする欠点があつた。また、従来の
ヒンジ部材は、その幅方向の両端から張り出して
両側のガイド部材5に連結されているので、ロツ
クアーム6の回動時にこれらヒンジ部材7にねじ
れ力が加わつて破損され易い欠点があつた。
本考案の目的は、コストダウンが図れ、且つヒ
ンジ部材の破損を防止できるジヨイントボツクス
の搭載部品固定装置を提供するにある。
本考案は、ジヨイントボツクスに取付台が立設
され、前記取付台の四隅に2対のガイド部材が立
設され、前記各対のガイド部材間にそれぞれロツ
クアームが配設され、前記各ガイド部材で囲まれ
た空間に挿入される搭載部品が前記ロツクアーム
でロツクされるジヨイントボツクスの搭載部品固
定装置において、前記ロツクアームはその中間部
がヒンジ部材を介して前記取付台に支持され、前
記ヒンジ部材は前記ロツクアームの内表面とこれ
に対向する前記取付台の部分とに連結されて設け
られ、前記ロツクアームには前記ヒンジ部材より
上の先端側内表面に係止部が設けられ、且つ前記
ロツクアームは前記ヒンジ部材より下の基端側が
ロツク解除操作部となつており、前記各ガイド部
材は前記ロツクアームとほぼ同じ高さで設けられ
ていることを特徴とするものである。
以下本考案の実施例を第2図を参照して詳細に
説明する。なお、第1図と対応する部分には同一
符号を付している。本実施例のジヨイントボツク
スの搭載部品固定装置2は、2対のガイド部材5
における各対間に配設しているロツクアーム6の
中間部をヒンジ部材7を介して取付台4に支持し
ている。ヒンジ部材7はロツクアーム6の内表面
とこれに対向する取付台4の部分に連結されて設
けられている。このようにロツクアーム6をガイ
ド部材5ではなく、取付台4に取付けると、ロツ
クアーム6の高さを低くすることができる。ま
た、ヒンジ部材7をロツクアーム6の内表面とこ
れに対向する取付台4とに連結すると、ロツクア
ーム6がロツク動作で回動するとき、ヒンジ部材
7にはねじり力が加わらず曲げ力だけが加わるの
で、ヒンジ部材7の破損を防止できる。ロツクア
ーム6にはヒンジ部材7より上の先端側内表面に
係止部8が設けられ、且つロツクアーム6はヒン
ジ部材7より下の基端側がロツク解除操作部6A
となつている。ロツク解除操作部6Aの下端はジ
ヨイントボツクス1の窓部11に挿入されてい
る。なお、この場合ロツクアーム6の下端の長さ
を短かくすると、ジヨイントボツクス1に窓部1
1を設けなくてもよい。ロツクアーム6の回動を
許容するため取付台4の側面にも窓部11が設け
られ、この窓部11にはロツクアーム6の回動範
囲を制限するストツパー12が設けられている。
なお、この場合、ヒンジ部材7の長さを少し大き
くとれば取付台4に窓部11に設けなくてもロツ
クアーム6を回動できるようにすることができ、
またこのようにすると取付台4の側面でロツクア
ーム6の回動範囲を制限することができ、特別に
ストツパー12を設ける必要がなくなる。各ガイ
ド部材5はロツクアーム6とほぼ同じ高さで設け
られている。
このような固定装置2においては、搭載部品3
をガイド部材5で囲まれた空所に挿入すると、搭
載部品2の係止部10が固定装置2の係止部8に
当つて係止部8が外向きに押され、ロツクアーム
6がヒンジ部材7を中心として矢印A方向に回動
される。次に搭載部品3の係止部10がロツクア
ーム6の係止部8を通過すると、ロツクアーム6
が矢印B方向に回動され係止部10が係止部8に
係止され、且つ搭載部品3の雄コンタクトがコン
タクト挿入孔9を貫通して内部の雌コンタクトと
電気的接続状態になる。
以上説明したように本考案にジヨイントボツク
スの搭載部品固定装置は、ロツクアームの中間部
をヒンジ部材を介して取付台に支持させているの
で、ロツクアームをヒンジ部材を介してガイド部
材に支持させる場合に比べてロツクアームの高さ
を低くすることができ、これに伴つてガイド部材
の高さを低くすることができ、このため射出成型
用金型の製作費用が安くなり、且つ固定装置の材
料費も低減でき、コストダウンを図ることができ
る。また、ヒンジ部材はロツクアームの内表面と
これに対向する取付台の部分に連結しているの
で、ロツクアームが回動するとき、ヒンジ部材に
ねじり力が加わらず、曲げ力が加わるようになる
ので、ヒンジ部材の破損を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固定装置の斜視図、第2図は本
考案に係る固定装置の一実施例の斜視図である。 1……ジヨイントボツクス、2……固定装置、
3……搭載部品、4……取付台、5……ガイド部
材、6……ロツクアーム、6A……ロツク解除操
作部、7……ヒンジ部材、8……係止部、10…
…係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ジヨイントボツクスに取付台が立設され、前記
    取付台の四隅に2対のガイド部材が立設され、前
    記各対のガイド部材間にそれぞれロツクアームが
    配設され、前記各ガイド部材で囲まれた空間に挿
    入される搭載部品が前記ロツクアームでロツクさ
    れるジヨイントボツクスの搭載部品固定装置にお
    いて、前記ロツクアームはその中間部がヒンジ部
    材を介して前記取付台に支持され、前記ヒンジ部
    材は前記ロツクアームの内表面とこれに対向する
    前記取付台の部分とに連結されて設けられ、前記
    ロツクアームには前記ヒンジ部材より上の先端側
    内表面に係止部が設けられ、且つ前記ロツクアー
    ムは前記ヒンジ部材より下の基端側がロツク解除
    操作部となつており、前記各ガイド部材は前記ロ
    ツクアームとほぼ同じ高さで設けられていること
    を特徴とするジヨイントボツクスの搭載部品固定
    装置。
JP10121582U 1982-07-06 1982-07-06 ジヨイントボツクスの搭載部品固定装置 Granted JPS599722U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121582U JPS599722U (ja) 1982-07-06 1982-07-06 ジヨイントボツクスの搭載部品固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121582U JPS599722U (ja) 1982-07-06 1982-07-06 ジヨイントボツクスの搭載部品固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599722U JPS599722U (ja) 1984-01-21
JPH0343801Y2 true JPH0343801Y2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=30239105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10121582U Granted JPS599722U (ja) 1982-07-06 1982-07-06 ジヨイントボツクスの搭載部品固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599722U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335619A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱の電気部品装着構造
JP5221255B2 (ja) * 2008-08-29 2013-06-26 矢崎総業株式会社 電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS599722U (ja) 1984-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3140336B2 (ja) 可動コネクタ取付け構造
JPH0750825Y2 (ja) 電気接続箱におけるカバー取付け構造
KR950003111Y1 (ko) 플랫 전기 케이블용 전기 커넥터
KR890003938Y1 (ko)
US5899767A (en) Electrical connector with movable mechanism
JPS62190670A (ja) ヘツダ組立体
JPH11329625A (ja) 平型柔軟回路用電気コネクタ
JPS5936590U (ja) 印刷回路基板用コネクタ−
JP3689271B2 (ja) フレキシブルプリント回路体のリードw/h部の回路ユニットからの取り出し構造
JPH0343801Y2 (ja)
JP3236775B2 (ja) コネクタの結合構造
JP3338469B2 (ja) 電気装置用筐体
JPH11135179A (ja) コネクタソケット
JPS6010302Y2 (ja) ロツク機構付コネクタ
JP2600600Y2 (ja) Fpc/ffc用コネクタ装置
JPH06165342A (ja) 部材の取付構造
JPH0239339Y2 (ja)
JP3705407B2 (ja) 慣性ロックコネクタ
JPH11135177A (ja) コネクタソケット
JPH0211747Y2 (ja)
JP2533057Y2 (ja) 電気接続箱等におけるコネクタの取付構造
JPH0743958Y2 (ja) 基板間接続用コネクタ
JP2943961B2 (ja) コネクタの取付け構造
JPH0328550Y2 (ja)
JP2543593Y2 (ja) 係止装置