JPH0343795B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343795B2
JPH0343795B2 JP59009066A JP906684A JPH0343795B2 JP H0343795 B2 JPH0343795 B2 JP H0343795B2 JP 59009066 A JP59009066 A JP 59009066A JP 906684 A JP906684 A JP 906684A JP H0343795 B2 JPH0343795 B2 JP H0343795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
beam splitter
output
laser beam
output detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59009066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60153187A (ja
Inventor
Kyoshi Araki
Yuzuru Doi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP906684A priority Critical patent/JPS60153187A/ja
Publication of JPS60153187A publication Critical patent/JPS60153187A/ja
Publication of JPH0343795B2 publication Critical patent/JPH0343795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/0014Monitoring arrangements not otherwise provided for

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は医療及び工業加工用に使用されるレー
ザー装置のパワーモニター系に関するものであ
る。
レーザー発振器より出射されるレーザー光の出
力を測定するために、従来よりビームスプリツタ
ーを用いてレーザー光の一部を出力検出器に導
き、この出力検出器の出力から前記レーザー発振
器より出射されたレーザー光全体の出力を検出す
るパワーモニター系が提案されている。
このようなパワーモニター系を採用することに
よりレーザー装置本来の作業、例えば医療用レー
ザー装置における組織の切開、工業加工用レーザ
ー装置における材料の切断等を行ないながらレー
ザー光の出力測定が可能となる。
ところで、一般に上記パワーモニター系ではビ
ームスプリツターによりレーザー光の一部を水平
方向に反射させてパワーモニターを行うが、上記
レーザー光の水平方向の偏光(以下、S偏光と記
す)と垂直方向の偏光(以下、P偏光と記す)で
は、その偏光成分の比率が常に一定とはならず、
上記レーザー光の出力状態によつて偏光成分の比
率が変化する。
しかしながら、上記従来のパワーモニター系で
は一定の方向にしか出力測定用のレーザー光を分
光させることができない構成であつたため、上記
レーザー光の出力状態が変化してその偏光状態が
変わると、ビームスプリツターによるレーザー光
の反射率が変化して、該反射光のレーザー光全体
に対する割合がレーザー光の出力変化に比例せ
ず、レーザー光の出力測定の精度を低下させると
いう欠点を有していた。
本発明は上述の点に鑑みてなされたものであ
り、レーザー光の出力状態の変化により偏光状態
が変わつた場合に、その偏光状態の変化に対応し
てビームスプリツターを回転させ、該ビームスプ
リツターの反射率の変化を最小限に押えることが
できるパワーモニター系を備えたレーザー装置を
提供することを目的とする。
以下、図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明に係る一実施例の斜視図であ
り、本実施例においてはレーザー装置として医療
用YAGレーザーを使用している。
共振器ジヤケツト1の内部には、レーザー媒質
であるYAGロツド(図示せず)とレーザー発振
器としての励起用ランプ2が取付けられており、
該励起用ランプ2の両端には図示しないレーザー
電源からの電圧印加用リード線3が接続されてい
る。また、前記共振器ジヤケツト1のレーザー光
出射口の外部には全反射鏡4及び部分反射鏡5が
配置されている。ここまでのYAGレーザー発振
器の構成は既知であるのでレーザー発振機構につ
いての説明は省略する。前記部分反射鏡5より出
射されたレーザー光6の光軸上には、ガラス製直
角プリズム2個を貼合せたビームスプリツター7
が、その中央を前記レーザー光6が通る位置とな
るように、ビームスプリツター保持機構としての
ビームスプリツター保持台8の段差部に固着され
た状態で配置されている。該ビームスプリツター
保持台8は、側面周辺部の同一円周上に複数個の
ネジ穴8aを有し、取付け台9の上面に形成され
た円弧状の凹部に円弧状の周面を当接させてビス
10を前記ネジ穴8aに螺合させることにより、
前記取付け台9に固定されている。
そして、前記ビス10を螺合させるネジ穴8a
の位置を変更することによりビームスプリツター
保持台8は、前記レーザー光6がビームスプリツ
ター7の中央を通る状態のままでレーザー光6を
中心として回動可能となつている。前記ビームス
プリツター7により直角方向に反射分光されたレ
ーザー光6aの光軸上には、レーザー出力検出器
11が前記ビームスプリツター保持台8の段差部
に固着されている。前記レーザー出力検出器11
からは信号線12が引き出されており、該信号線
12の他端は、前記レーザー出力検出器11から
の信号によつてレーザー光6の全出力を検出する
検出回路13に接続されている。
次に、上記実施例の作用を説明する。
通常は第1図示の如くレーザー光6の一部をビ
ームスプリツター7により水平方向に反射してパ
ワーモニターを行なうが、このような水平方向へ
の反射では共振器ジヤケツト1内部のYAGロツ
ドと励起用ランプ2の位置関係によりレーザー光
6に偏光が起こつている場合、パワーモニターと
しての機能が大きく損われる。
即ち、ビームスプリツター7による反射角は
45゜であるためレーザー光6のS偏光とP偏光で
はその反射率が大きく異なるが、第1図示の共振
器ジヤケツト1内部のYAGロツドと励起用ラン
プ2の位置関係でビームスプリツター7による反
射方向を水平方向とすると、ビームスプリツター
7により反射されるS偏光とP偏光の偏光成分の
比が常に一定ではなく、レーザー光6の出力変化
により変化するので、結果としてレーザー出力検
出器11側へ反射されるレーザー光6aの割合が
レーザー光6の出力変化に比例せずに変わつてし
まい、パワーモニターとしての精度を低下させる
原因となる。
本実施例においては、上述のような場合ビス1
2が螺合するネジ穴8aを換えることにより第2
図示の如くビームスプリツター保持台8を傾け、
水平方向より約45゜回転した方向へレーザー光6
の一部を反射させて出力検出器11に入射させパ
ワーモニターを行なう。こうしてビームスプリツ
ター7をレーザー光6の光軸を中心に約45゜回転
させれば、ビームスプリツター7によつて反射さ
れるS偏光成分とP偏光成分の比が出力変化によ
つて変化せずに略一定となるので、レーザー光6
の出力を変えてもビームスプリツター7によつて
反射されるレーザー光6aの前記レーザー光6に
対する割合(つまりビームスプリツター7の反射
率)の変化は小さく、パワーモニターとして充分
使用に耐え得る精度になる。
また、共振器の構造の違いによつてはビームス
プリツター7を傾ける角度が異なつてくるが、そ
の角度は各角度でのレーザー光6の反射出力を測
定することにより捜し、上述の場合と同様に捜し
出した適当な角度に対応するネジ穴8aとビス1
0を螺合させればよい。
以上のように、本発明によればビームスプリツ
ター保持機構をレーザー光の光軸を中心として回
動させて、レーザー光の出力変化によるビームス
プリツターの反射率の変化が最も少ない方向へ上
記レーザー光を反射させると共に、レーザー出力
検出器を上記反射されたレーザー光の光軸上に位
置させることが可能となるので、レーザー光の出
力状態が変化してその偏光状態が変わつても、ビ
ームスプリツターの反射率の変化を最小限に押え
ることができ、パワーモニターとしてより正確な
値を検出することができる。
尚、上記実施例においてはビームスプリツター
としてガラス製直角プリズム2個を貼合せた場合
のみについて説明したが、これに限定されるもの
ではなく、ガラス或いは結晶材料の平行平面板等
であつても同様の効果が達成できることは勿論で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例によるレ
ーザー装置の概略構成を示す斜視図である。 1……共振器ジヤケツト、2……励起用ランプ
(レーザー発振器)、4……全反射鏡、5……部分
反射鏡、7……ビームスプリツター、8……ビー
ムスプリツター保持台(ビームスプリツター保持
機構)、9……取付け台、10……ビス、11…
…レーザー出力検出器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レーザー発振器と、 該レーザー発振器から出射されたレーザー光の
    光路中に配置され、該レーザー光の一部を分光し
    てレーザー出力検出器に導くビームスプリツター
    とを具備し、 前記レーザー出力検出器の出力に基づいて前記
    レーザー光の全出力をモニターするレーザー装置
    において、 前記レーザー光の光軸がビームスプリツターの
    中央を通り、且つ該ビームスプリツターと前記レ
    ーザー出力検出器とが前記レーザー光の光軸を中
    心として回動するように、ビームスプリツターと
    レーザー出力検出器とを保持するビームスプリツ
    ター保持機構を設けた、 ことを特徴とするレーザー装置。
JP906684A 1984-01-21 1984-01-21 レ−ザ−装置 Granted JPS60153187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP906684A JPS60153187A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 レ−ザ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP906684A JPS60153187A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 レ−ザ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60153187A JPS60153187A (ja) 1985-08-12
JPH0343795B2 true JPH0343795B2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=11710235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP906684A Granted JPS60153187A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 レ−ザ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60153187A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7830931B2 (en) 2005-06-02 2010-11-09 Stc Inc. Semiconductor laser excitation solid laser device and an image formation device having the same
EP2799823B1 (en) 2011-12-27 2016-12-07 Mitsubishi Electric Corporation Laser output measuring apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497082A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Mitsubishi Electric Corp Intensity detector of laser beam

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497082A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Mitsubishi Electric Corp Intensity detector of laser beam

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60153187A (ja) 1985-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332338A (ja) 光学特性測定装置
JPH0343795B2 (ja)
JPS5930004A (ja) 膜厚測定装置
JPH0419522B2 (ja)
JPS60261183A (ja) レ−ザ−装置
JPS63107177A (ja) レ−ザ光の波長検出装置
JP3206614B2 (ja) 光電圧センサ
JPS6087442A (ja) 偏光ビ−ムスプリツタ
JPH04111370A (ja) レーザの出力制御装置
JPH09126712A (ja) レーザ測長機
JPH04259828A (ja) 光パワーメータ
JPH05165072A (ja) レ−ザ光の波長変換装置
JPS5987309A (ja) 面傾き測定装置
JP3577370B2 (ja) 測長機用レーザ光線発射装置
JPS6137569B2 (ja)
JPH0526766A (ja) 光学膜付プリズムの特性評価用装置
JP2665917B2 (ja) 4ビームスプリッタプリズム
SU1682769A1 (ru) Устройство дл измерени отклонений от пр молинейности объекта
JPH02248803A (ja) レーザー干渉測長計
JPH109955A (ja) 分光器
JPH0464019B2 (ja)
JPS59182338A (ja) 光学測定装置
JP2000009636A (ja) エリプソメトリ装置
JPH0571959A (ja) 光学式微小変位測定装置
JP2001153725A (ja) 偏光角調整機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees