JP3206614B2 - 光電圧センサ - Google Patents

光電圧センサ

Info

Publication number
JP3206614B2
JP3206614B2 JP07124493A JP7124493A JP3206614B2 JP 3206614 B2 JP3206614 B2 JP 3206614B2 JP 07124493 A JP07124493 A JP 07124493A JP 7124493 A JP7124493 A JP 7124493A JP 3206614 B2 JP3206614 B2 JP 3206614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electro
crystal element
optic crystal
optical
voltage sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07124493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06258352A (ja
Inventor
杉井  隆造
正雄 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP07124493A priority Critical patent/JP3206614B2/ja
Publication of JPH06258352A publication Critical patent/JPH06258352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206614B2 publication Critical patent/JP3206614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配電線路などの被測定
体の電圧を検出する光電圧センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の光電圧センサは、図2に示
すように光源(図示せず)からの光を光ファイバ1aで
導いてコリメータレンズ2aで平行光とし、偏光子3で
光を反射又は透過させて直線偏光3aとし、この直線偏
光は1/4波長板4を透過する際に2つの直線偏光4
a、4bに分かれ、90°の位相差が生じて円偏光とな
り、電気光学結晶素子5を通過する時に、その結晶に設
けられた電極膜6に印加された電圧に応じて生じる復屈
折を利用して光位相変調を行ない、その光を検光子7へ
透過又は反射させ、コリメータレンズ2bで光ファイバ
1bへ集光して電圧を検出していた。このような光電圧
センサに用いられる電気光学結晶素子は、例えばBi12
GeO20(BGOと略す)やBi12i 20(BSOと
略す)などのような立方晶系のものが用いられ、切出し
面は三つの結晶軸x<001>、y<010>、z<1
00>に垂直に切り出されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
電気光学結晶素子は自然旋光能を有し、結晶の厚みLで
決まる旋光角Φだけ直線偏光が回転する。BGOの場合
は受光側から見て反時計方向に回転して直線偏光3a’
となる。このためセンサ感度が変化する。そこで結晶軸
z<100>を中心に電気光学結晶素子を回転させたと
きの回転角θとセンサ感度との関係を測定すると、縦軸
に感度をとり横軸に結晶の回転角θをとると図3に示す
ようにセンサ感度曲線bがえられ、回転角θ=Φ/2の
時が感度が最大となる。図中、右は受光側から見て結晶
を時計回り方向に回転させ、左は反時計回り方向に回転
させたとき示している。通常は偏光子の偏向方向はy軸
またはx軸と一致させているので、結晶の回転角θは0
のところを使用しており、センサ感度の少し低い領域と
なっていた。このセンサ感度の低下した領域は感度の変
化が大きい領域であり、自然旋光能の温度変化が顕著に
表れ、センサ全体の温度特性を悪化させる原因となって
いた。また、電気光学結晶素子を切り出す面方位の精度
や、偏光子及び1/4波長板と電気光学結晶素子の結晶
軸との軸ずれなど、構造上のバラツキが回転角θをバラ
つかせるので、センサの感度のバラツキが大きくなって
いた。本発明は、センサの感度を向上させ、感度のバラ
ツキをなくし、温度特性を安定にすることを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の問題を解決するた
め本発明は、光の進行方向に配置した偏光子と、1/4
波長板と、自然旋光能を有する電気光学結晶素子と、検
光子とから成り、上記電気光学結晶素子の周面にあっ
て、光の進行方向に対して垂直もしくは平行に対向する
2面に設けられた電極膜に電界を印加して電圧を検出す
る光電圧センサにおいて、電気光学結晶素子の入射およ
び出射面を電気光学結晶素子の1本の結晶軸に垂直に配
置し、電気光学結晶素子の他の2本の結晶軸のいずれか
1本を偏光子から出射した直線偏光の偏光方向に対し電
気光学結晶素子の旋光方向と反対方向に、透過光路長で
決まる旋光角の半分の角度だけ傾けて配置した電気光学
結晶素子を設けるようにしている。
【0005】
【作用】したがって、センサ感度の極大点を使って計測
するようにしている。
【0006】
【実施例】本発明を図1に示す実施例について説明す
る。図2と同一のものには同一の符号を付して詳細な説
明を省略する。8は結晶素子の厚みLのBGO、結晶軸
x<001>、y<010>、z<100>のうち、入
射面および出射面を結晶軸z<100>に対し垂直に切
出し配置し、結晶軸y<010>を偏光子から出射した
直線偏光の偏光方向に対し、電気光学結晶素子の旋光方
向と反対方向に、電気光学結晶素子を傾けて切り出して
いる。その傾き量は電気光学結晶素子の旋光能をΦ0
し、旋光角をΦとするとΦ=L×Φ0となり、旋光角Φ
の半分の量傾けて切り出している。いま、BGOの厚み
Lを2mmとし、BGOの旋光能Φ0 が10.2deg
/mmであるので、旋光角Φは20.4degとなり、
その半分の量10.2deg傾けて切り出している。こ
のように構成したBGOの電極膜6に100Vの電圧を
印加すると図3に示すセンサ感度曲線aのようになっ
た。したがって偏光子3から出射された直線偏光3aは
1/4波長板4を透過する際に2つの直線偏向4a、4
bに分かれ、90°の位相差が生じて円偏光となる。こ
の円偏光が光学結晶素子5を通過しおわるまでに旋光角
Φだけ受光側から見て反時計回りに回転を受ける。一
方、結晶軸のほうは、偏光子3の偏光方向3aに対し、
その旋光角の半分に等しい大きさで旋光方向と反対方向
へ傾けてあるので、図3のセンサ感度曲線aにおいて回
転角θが0°のときセンサ感度が最大値をとるようにな
る。なお、この実施例では結晶軸y、xを上面及び側面
の法線に対してΦ/2だけ傾くように結晶を切り出した
が、結晶軸に対し上面及び側面を垂直に切り出した結晶
をz軸を軸にしてΦ/2だけ傾けても同じ効果が得られ
る。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように構成したので、センサ
の感度を最大値のところで計測するのでSN比が向上し
て高精度となる。また、旋光角が温度変化しても感度の
変化はほとんどないのでセンサとしての温度特性が安定
する。さらに、結晶の面方位のずれ、偏光子や波長板と
結晶軸との軸ずれ、結晶の厚みの精度による旋光角の変
化等構造上のバラツキが生じても感度はほぼ一定である
ので、出力特性のバラツキのないセンサとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す光電圧センサの構成図。
【図2】従来の光電圧センサの構成図。
【図3】結晶の回転角とセンサ感度との関係図。
【符号の説明】
1a、1b 光ファイバ 2a、2b コリメータレンズ 3 偏光子 4 1/4波長板 5 電気光学結晶素子 6 電極膜 7 検光子 8 電気光学結晶素子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光の進行方向に配置した偏光子と、1/
    4波長板と、自然旋光能を有する電気光学結晶素子と、
    検光子とから成り、上記電気光学結晶素子の周面にあっ
    て、光の進行方向に対して垂直もしくは平行に対向する
    2面に設けられた電極膜に電界を印加して電圧を検出す
    る光電圧センサにおいて、電気光学結晶素子の入射およ
    び出射面を電気光学結晶素子の1本の結晶軸に垂直に配
    置し、電気光学結晶素子の他の2本の結晶軸のいずれか
    1本を偏光子から出射した直線偏光の偏光方向に対し電
    気光学結晶素子の旋光方向と反対方向に、透過光路長で
    決まる旋光角の半分の角度だけ傾けて配置した電気光学
    結晶素子を具えたことを特徴とする光電圧センサ。
JP07124493A 1993-03-05 1993-03-05 光電圧センサ Expired - Fee Related JP3206614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07124493A JP3206614B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 光電圧センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07124493A JP3206614B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 光電圧センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258352A JPH06258352A (ja) 1994-09-16
JP3206614B2 true JP3206614B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=13455096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07124493A Expired - Fee Related JP3206614B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 光電圧センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3206614B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000258465A (ja) 1999-03-09 2000-09-22 Hitachi Ltd 光電圧センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06258352A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0098730B1 (en) Polarization rotation compensator and optical isolator using the same
EP0083196B1 (en) Voltage and electric field measuring device using light
US5128797A (en) Non-mechanical optical path switching and its application to dual beam spectroscopy including gas filter correlation radiometry
EP0385701B1 (en) Apparatus for reproducing information from an opto-magnetic recording medium
JP3206614B2 (ja) 光電圧センサ
JPS58196416A (ja) 光フアイバレ−ザジヤイロ
JPS59107273A (ja) 光電流・磁界センサ
JPH0237545B2 (ja) Hikarinyorudenkai*jikaisokuteiki
JPH0419522B2 (ja)
JP3046874B2 (ja) 光電圧・電界センサ
JP3301324B2 (ja) 光電圧・電界センサ
Li et al. Determination of the fast axis with an infrared spectrometer for quartz and mica waveplates
JPH0146033B2 (ja)
JP2000105256A (ja) 光電圧センサ
KR860000389B1 (ko) 전계 검출 장치
JP3235301B2 (ja) 光電圧センサー
JPH0760164B2 (ja) 光電圧電界センサ
JPS62254070A (ja) 光フアイバ応用電圧センサ
JPS63121767A (ja) 光学式磁界センサ
JPS62218905A (ja) くさび状位相板
JPH06294823A (ja) 電圧センサ
JPH02227620A (ja) 光学式測定装置
Niay et al. Polarization interferometer for angular measurements
JPH1073515A (ja) 1/2波長板の評価方法
Peek Dynamic polarization detection

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees