JPH0343187B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343187B2
JPH0343187B2 JP57107712A JP10771282A JPH0343187B2 JP H0343187 B2 JPH0343187 B2 JP H0343187B2 JP 57107712 A JP57107712 A JP 57107712A JP 10771282 A JP10771282 A JP 10771282A JP H0343187 B2 JPH0343187 B2 JP H0343187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
thread
slit
fixed
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57107712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826771A (ja
Inventor
Superanjin Kuraudeio
Gaiotsuchi Ugo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIO SpA
Original Assignee
SABIO SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SABIO SpA filed Critical SABIO SpA
Publication of JPS5826771A publication Critical patent/JPS5826771A/ja
Publication of JPH0343187B2 publication Critical patent/JPH0343187B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は糸巻機におけるスラブキヤツチヤ及び
ノツタの下流で糸及び結び目を検査する装置に関
する。
更に詳細には、本発明は、結び目の形成が行な
われるや否や結び目の品質を検査可能とし、且つ
糸巻き中に糸パツケージの方へ上昇する糸が、縺
れ、スラブ(slub)、糸の切れ端あるいは他の欠
陥を含んでいるかどうかを検査することが可能な
装置に関する。
スラブキヤツチヤとしての仕事を行ない、且つ
結び目が形成されるや否や結び目を検査する幾つ
かの装置が知られている。
実際、ヨーロツパ特許庁で行なわれたサーチ
RS64371ITは、ドイツ国特許−A−第2、
705080号、ドイツ国特許−B−第2934544号、英
国特許−A−第726294号、英国特許−A−第
596999号、スイス国特許−A−第507145号及びド
イツ国特許−B−第2543983号に記載されたよう
なこの型式の種々の装置を開示している。
それにも拘わらず、これ等の公知の装置はかな
り複雑化されており、且つ複雑な作動手段を必要
とする。
通常のスラブキヤツチヤ及びノツタにおける糸
の処理は、 (1) スラブキヤツチヤが糸の欠陥部を検出する
と、糸巻機の運転は中断され、かかる欠陥を切
断する。
(2) 適切な手段が糸の2つの切断端部を保持して
ノツタへと運ぶ。ノツタにより結び目が形成さ
れる。
(3) 結び目が形成されると、ノツタは糸を解放
し、糸巻機の運転が再開される。
(4) 糸は走行を再開し、スラブキヤツチヤへと案
内される。スラブキヤツチヤにて糸の欠陥の検
査が再開される。
ノツタが糸を解放した後スラブキヤツチヤが再
び糸の検査を開始するまでの間は、糸はスラブキ
ヤツチヤによつて検査されない。この検査されな
い糸部分はまた、結び目を含んでいる。従つて、
ノツタが糸を解放した後スラブキヤツチヤが再び
糸の検査を開始するまでの間においても、糸及び
結び目を検査し得る装置が必要とされる。
即ち、前記の装置の幾つかに比べて、よりよい
結果を生むために、スラブキヤツチヤ及びノツタ
の下流で糸及び結び目の検査を行い、且つ糸パツ
ケージの方へ上昇する糸の縺れを除去可能にし、
これによつてスラブキヤツチヤによつて既に行な
われた作業を改良する装置が必要である。
本発明の目的は、糸巻き機械のスラブキヤツチ
ヤ及びノツタの下流で糸及び継ぎ目を検査するた
めの改良された単一の装置を具体化することにあ
り、この装置は構造が簡単で信頼性があり、且つ
容易な操作及び調整を提供する。
本発明の他の目的は、結び目を形成する位置か
らスラブキヤツチヤの位置まで糸が運ばれる間
に、巻くべき糸の検査を行なうことができ、これ
によつて全巻きサイクル中に糸の連続した点検を
提供することにある。
前記の目的を果たすために、本発明の装置は、
ノツタとスラブキヤツチヤとの双方と協働するよ
うにノツタの上方あるいはスラブキヤツチヤの上
方に長く延びる糸を検査し且つ案内するためのブ
レード手段を具備しており、該ブレード手段は2
つのブレードから成り、ブレードの一方は、プリ
セツト位置又は幾分調整可能な位置に置かれてお
り、そして他方のブレードは休止した開いた位置
から閉じた作動位置へ移動あるいは回動させられ
得る。
休止及び作動状態の時間の長さは、相互に係合
するリーデイング(reading)ピンと2つのカム
手段との相互の位置を変化させることによつて変
えることができ、該リーデイングピンの位置は軸
線方向に調節することができる。
以下、添付図面を参照して非制限的な実例とし
ての本発明の好ましい実施例について説明する。
図面において、同一部品あるいは同一機能を果
す部分は同一の参照番号を付してある。
特定的に、本発明の装置10はブレード手段1
3を用いて糸12を検査するための手段11から
成り、ここで該ブレード手段13は固定ブレード
14と、可動で且つ少くとも部分的に回動し得る
可動ブレード15とから成り、これら2つのブレ
ードは相補的に位置付け可能である。
糸12が案内され且つ滑動する、2つのブレー
ド14と15との間の開口又はスリツト16は、
適切なスリツトの幅を調節する手段17によつて
ブレード14と15の相互の位置を調節すること
により得られる。
特定的に、前記スリツトの幅は糸の太さに適合
する大きさであり、且つ除去すべき欠陥及び結び
目の大きさに関連している。
この目的のためには、固定ブレード14におけ
るねじ付き貫通孔43に係合し且つ対応する固定
構造体26に取り付けられたねじ40の軸線方向
の位置を調節すれば充分である。
固定ブレード14及び固定構造体26の位置は
押しばね41の作用により一時的に維持されてお
り、固定ブレード14は、固定構造体26にヒン
ジ止め42されており、そして第4図に示すよう
に、細長いスリツト16の幅を変え得るようにね
じ40の軸線方向への変位の結果として回転させ
られる。
第1図及び第2図はブレード14,15を開閉
させる手段18を示しており、この手段18は分
解図で示されているが、水平のノツテイング軸2
0に楔止されたカム19と、揺動アーム22を貫
通するリーデイングピン21とから成る。
リーデイングピン21は円形頂部23の前面部
分33及び傾斜部分24の一方と係合できるよう
になつており、これによつて、リーデングピン2
1はノツテイング軸20の軸線と平行に動かされ
得る。カム19の2つの円形頂部23,123は
一方が他方の上に半径方向に重ねられており、A
方向に回転する(第1図及び第2図)カム19の
円形頂部23は、ブレード14,15の開閉のた
め異なる時間長さを得るように2つの部分33,
24に分けられている。
本発明の実例では、円形頂部23の傾斜部分2
4はプレード14,15が開くことを可能にし、
一方、円形頂部の前面部分33は、通常の糸巻段
階中ブレード14,15を閉じさせる。
リーデイングピン21が円形頂部23の傾斜部
分24と係合しているとき(第1図)、固定構造
体26に対して頂部25がヒンジ止めされている
揺動アーム22は、ピストン29から成る適切な
再位置付け手段39によつて開いた休止位置に保
たれている。ピストン29には、ピストン29と
同じ軸線上で作用する押しばね27によつて圧力
がかけられている。
押しばね27は、揺動アーム22を押している
ピストン29の一方の端部30と固定構造体26
上の抵抗点28との間で軸線方向に圧縮状態に保
たれている。
ピストン29の他方の端部130は旋回軸31
にヒンジ止めされており、これによつて可動ブレ
ード15を開いた休止位置あるいは閉じた作動位
置に動かすことができる。
可動ブレード15は、前述の旋回軸31の近く
に第2の旋回軸32を具備しており、該第2の旋
回軸32の回りで、ブレード15が固定構造体2
6に対して回動し得る。回動するアームの長さは
可動ブレード15の端部45に位置する2つの旋
回軸31と32との間の距離に等しい。
第1図は装置10の休止位置を示し、一方、第
2図は作動位置における装置10を示している。
第2図では、リーデングピン21はカム19の
円形頂部23の前面部分33と係合している。
第1図に示す可動ブレード15が開いた休止位
置から、第2図に示す可動ブレード15が閉じた
作動位置へと、可動ブレード15を回動させるた
めには、まず、ノツテイング軸20を第1図のA
方向に適切な手段(図示せず)によつて回転させ
る。カム19の円形頂部23の傾斜部分24と係
合状態にあつたリーデイングピン21は、カム1
9が回転するので、カム19の傾斜領域24上を
滑動する。これによつて、揺動アーム22は、第
2図のB方向に回動し始める。
この状態を第5図に示す。可動ブレード15は
開いた位置と閉じた位置の中間にある。第1図及
び第2図に図示されたカム23と第5図に図示さ
れたカム23の形状は若干異なつているが、その
機能は同じである。第5図において固定構造体2
6の一部分は切り欠かれている。揺動アーム22
のこの回動によつて、揺動アーム22はピストン
29を押す。押しばね27は圧縮される。ピスト
ン29は、他方の端部130において可動ブレー
ド15にヒンジ止めされているので、可動ブレー
ド15を閉じた位置即ち作動位置へ向かつて回動
させる。
カム19が更に回転を続けると、リーデイング
ピン21はカム19の前面部分33と係合する。
この状態となるまで、揺動アーム22は第2図の
B方向に回動し続ける。揺動アーム22のこの回
動によつて、揺動アーム22はピストン29を押
し、押しばね27は圧縮され、ピストン29の移
動によつて、第2図に示すとおり、可動ブレード
15は閉じた位置即ち作動位置へと回動させられ
る。
第2図に示す可動ブレード15が閉じた作動位
置から、第1図に示す可動ブレード15が開いた
休止位置へと、可動ブレード15を回動させるた
めには、ノツテイング軸を第1図のA方向とは逆
の方向に回転させればよい。
装置10が作動位置にあるとき、丁度形成され
たばかりの結び目の検査は、ノツタ36の下流旦
つ上方にある細長いスリツト16の第1の部分3
4(第3図参照)で行なうことができる。
第3図に示されるように、糸12はその後、ス
ラブキヤツチヤ37の下流旦つ上方にありスリツ
ト16の第1の部分に隣接した第2の部分134
まで固定ブレード14に接して滑動することによ
り運ばれることができ、この第2の部分134は
糸12が巻取り段階中に通過する位置に相当して
いる。第3図では、可動ブレード15は、開いた
休止位置にあるとき破線で示されており、そして
閉じた作動位置にあるとき実線で示されている。
固定ブレード14は、糸が接する部分として磁
器製の案内部35を第2の部分134内に具備し
ており、この案内部35は固定ブレード14がそ
の上で糸12とよりよく接することを可能にす
る。固定ブレード14は端部に突出したストツプ
38を更に具備している。ストツプ38は糸12
がブレード手段13の制御を逃がれることを防止
している。
リーデングピン21がカム19の円形頂部23
の傾斜領域24に係合すると、可動ブレード15
はその開いた休止位置へと戻される。
リーデングピン21が円形頂部23の前面部分
33と係合しているとき、可動ブレード15は、
スラブキヤツチヤ及びノツタから下流における糸
の検査を固定ブレード14と共に行なうために、
固定ブレード14に対して閉じた状態にとどま
る。
本出願人は、本明細書で本発明の好ましい実施
例について記載したが、本技術分野の技術者によ
つて種々の変更が可能である。
従つて、形状及び大きさを変えることができ
る。ブレードを再位置付けする手段39の間での
異なるシステムの協働を含むことが可能であり、
あるいはその他に、機械的には異なつているが、
既述の機能を果し得る手段の使用を予知すること
が可能である。2つ以外の多数の円形頂部を有す
る多重カム手段の使用を予見することも可能であ
る。
これ等及び他の変更は、本発明の解決のアイデ
アの範囲内で、本技術分野における技術者により
すべて可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、休止位置における本発明の装置の立
体図を示す。第2図は、作動位置における本発明
の装置の立体図を示す。第3図は、糸を検査する
2つのブレードの平面図である。第4図は、第3
図の線C−Cに沿つて、2つのブレードの間のス
リツトの幅を調節する手段を切断したときの詳細
側面図である。第5図は、2つのブレードを開閉
させる手段の詳細を示す、固定構造体の一部分を
切り欠いた本発明の装置の斜視図である。 12……糸、13……ブレード手段、14……
固定ブレード、15……可動ブレード、16……
スリツト、19……カム、21……リーデイング
ピン、22……揺動アーム、24……カムの傾斜
部分、26……固定構造体、29……ピストン、
33……カムの前面部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ブレード手段と、該ブレード手段を開閉する
    手段と、該ブレード手段の間のスリツトの幅を調
    節する手段とから成る、糸巻機におけるスラブキ
    ヤツチヤ及びノツタの下流で糸及び結び目を検査
    する装置であつて、 前記スリツトは、ノツタの下流にありそして糸
    に形成された結び目を検査する第1の部分と、該
    第1の部分に隣接しておりスラブキヤツチヤの下
    流にありそしてスラブキヤツチヤを去る糸を検査
    する第2の部分とから成ることを特徴とする装
    置。 2 前記ブレード手段は、固定ブレードと、可動
    であり且つ少なくとも部分的に回動され得る対応
    する可動ブレードとを具備しており、これらのブ
    レードは少なくとも部分的に相互に位置付けるこ
    とができ且つ糸巻機のノツタ及びスラブキヤツチ
    ヤの上方に整列されており、糸の検査及び滑動の
    ために一時的に閉じられたブレードの間に前記ス
    リツトが形成される特許請求の範囲第1項に記載
    の装置。 3 前記可動ブレードは2点でヒンジ止めされ、
    且つその端部はそれぞれ固定構造体及び再位置付
    け手段に連接されており、該2点でヒンジ止めさ
    れた端部は可動ブレードのための回転アームとし
    て作用する特許請求の範囲第2項に記載の装置。 4 前記固定ブレードは、糸の横方向の移動を制
    限する突出したストツプを具備している特許請求
    の範囲第2項又は第3項に記載の装置。 5 前記固定ブレードは、前記第2の部分の少な
    くとも一部分に糸のための長手方向の案内部を具
    備している特許請求の範囲第2項、第3項又は第
    4項に記載の装置。 6 前記ブレード手段を開閉する手段は、揺動ア
    ームを貫通するリーデイングピンと半径方向にて
    係合する少なくとも1つの個別の円形頂部を有す
    るカムを具備しており、該リーデイングピンの位
    置は、該カムの該円形頂部の少なくとも1つと係
    合あるいは干渉するように調節され得る特許請求
    の範囲第1項乃至第5項のいずれか1項に記載の
    装置。 7 前記再位置付け手段は、前記揺動アームと一
    方の端部において係合するピストンを具備し、該
    ピストンの他方の端部は前記可動ブレードにヒン
    ジ止めされており、該ピストンは、該可動ブレー
    ドを引込んだ位置即ち開いた位置に保持するよう
    に働き、該ピストンは、該ピストンと同じ軸線に
    位置付けられ旦つ前記一方の端部と前記固定構造
    体上の抵抗点との間で軸線方向に圧縮されている
    押しばねの作用により動かされる特許請求の範囲
    第6項に記載の装置。 8 前記ブレード手段の間のスリツトの幅を調節
    する手段は、固定ブレードに設けられたねじ山付
    きの貫通孔と係合しそしてそれに対応する前記固
    定構造体に取り付けられたねじを具備し、固定ブ
    レードと固定構造体の位置は、固定ブレードと固
    定構造体との間にありそして該ねじと同じ軸線上
    に予め配置された押しばねの作用により一時的に
    維持され、これによつて、固定ブレードは、固定
    構造体にヒンジ止めされ、そしてスリツトの幅を
    変えることを可能にするために前記ねじを軸線方
    向に変位させる結果、回転させられる特許請求の
    範囲第1項乃至第7項のいずれか1項に記載の装
    置。
JP57107712A 1981-06-25 1982-06-24 糸巻における糸及び結び目を検査する装置 Granted JPS5826771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT83423A/81 1981-06-25
IT83423/81A IT1146487B (it) 1981-06-25 1981-06-25 Dispositivo di controllo nodo e post-stribbia per roccatrici

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826771A JPS5826771A (ja) 1983-02-17
JPH0343187B2 true JPH0343187B2 (ja) 1991-07-01

Family

ID=11321670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57107712A Granted JPS5826771A (ja) 1981-06-25 1982-06-24 糸巻における糸及び結び目を検査する装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0069708B1 (ja)
JP (1) JPS5826771A (ja)
AT (1) ATE19040T1 (ja)
DE (1) DE3270376D1 (ja)
IT (1) IT1146487B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230082479A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-16 Belmont Textile Machinery Company Automated yarn package handling system and method
DE102021129446A1 (de) 2021-11-11 2023-05-11 Maschinenfabrik Rieter Ag Garnspanner, Arbeitsstelle sowie Verfahren zum Betreiben einer Arbeitsstelle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB596999A (en) * 1944-04-07 1948-01-15 Jean Edouard Doll A new or improved device for checking and cleaning threads from a spinning or twisting operation
GB726294A (en) * 1952-10-18 1955-03-16 Zellweger Uster Ag Thread cleaning device
AT306584B (de) * 1967-09-09 1973-04-10 Elitex Zavody Textilniho Vorrichtung zur Überwachung des Arbeitens der Störungsbehebungseinrichtung an automatischen Spulmaschinen
DE2543983B1 (de) * 1975-10-02 1976-12-02 Mayer Fa Karl Garnpruefvorrichtung fuer Textilmaschinen
DE2705080C2 (de) * 1977-02-08 1983-07-21 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Fadentastvorrichtung für Kreuzspulautomaten
DE2934544C2 (de) * 1979-08-27 1981-05-07 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Anordnung an einer automatischen Spulmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826771A (ja) 1983-02-17
IT8183423A0 (it) 1981-06-25
ATE19040T1 (de) 1986-04-15
IT1146487B (it) 1986-11-12
DE3270376D1 (en) 1986-05-15
EP0069708A1 (en) 1983-01-12
EP0069708B1 (en) 1986-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4216920A (en) Turret type yarn winding apparatus
US6070827A (en) Yarn winding machine
EP1161397B1 (de) Vorrichtung und verfahren zum führen und schneiden eines zulaufenden fadens beim spulenwechsel
US6045081A (en) Method and apparatus for winding a continuously advancing yarn
US4108388A (en) Method for catching, severing and rethreading a thread and an apparatus for implementing the method
US5016829A (en) Takeup machine
US4026483A (en) Device for an apparatus for coiling of cable, wire, wire rope or the like
JP3902684B2 (ja) 綾巻きパッケージを巻成する繊維機械の綾巻きパッケージ交換装置
JP2005314104A (ja) 糸継ぎ装置およびハンディー型スプライサー
JP7118894B2 (ja) 糸を巻き取るための装置
US4002307A (en) Loss-free winding apparatus
JPS5815428B2 (ja) マキイトソウチ
JP2005527448A (ja) スリーブ上でボビンへと、連続的に供給走入する糸を巻き取るための方法および巻取り機
JPH0343187B2 (ja)
US3097804A (en) Transfer tail winding device
JPS582163A (ja) 自動巻取機用糸継ぎ装置
JPS5948228B2 (ja) トランスフア・テイル巻き付け装置
US2006055A (en) Lap arrester for winding machines
JPS62290681A (ja) 複数の糸を同時にボビンに巻付けるための装置
US4165046A (en) Doffing apparatus in spinning machine
US3261562A (en) Suction tube for textile machines
US4716909A (en) Paper strip guide device, for a cigarette making machine
US4188957A (en) Rod-breaking device for cigarette-making machines
JPH0578012A (ja) 糸の巻取装置
KR100447521B1 (ko) 방사권취기