JPH0342629A - 非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子 - Google Patents

非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子

Info

Publication number
JPH0342629A
JPH0342629A JP1177015A JP17701589A JPH0342629A JP H0342629 A JPH0342629 A JP H0342629A JP 1177015 A JP1177015 A JP 1177015A JP 17701589 A JP17701589 A JP 17701589A JP H0342629 A JPH0342629 A JP H0342629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
beads
polymer resin
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1177015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2794198B2 (ja
Inventor
Hideyuki Kawagishi
秀行 河岸
Shinjiro Okada
伸二郎 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1177015A priority Critical patent/JP2794198B2/ja
Publication of JPH0342629A publication Critical patent/JPH0342629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2794198B2 publication Critical patent/JP2794198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は、液晶素子における液晶のアクティブ駆動など
に利用される非線形抵抗素子及び、プリンターヘッドや
デイスプレィに利用される、該非線形抵抗素子を用いた
液晶素子に関する。
[従来の技術] 従来、走査電極群と情報電極群とを対向させ直交させて
配置したマトリクス電極を有する液晶デイスプレィ等に
おいては、画素毎に非線形抵抗素子を介してマトリクス
電極間の液晶に電圧を印加するものが知られているか、
その非線形抵抗素としては、特開昭58−184119
号等に記載されているような、平型の金属電極主に酸化
物質等の絶縁物を挟持したいわゆるMIM素子が知られ
ている。
第4図は、このような液晶デイスプレィの一画素に相当
する部分の模式図である。図中、2は走査電極、11c
は情報電極、7eはMIM素子を介して情報(線側)電
極11cに接続された下側電極である。走査電極2と下
側電極7e間の液晶は画電極に印加されるパルス電圧に
よって駆動される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来のMIM素子は、絶縁層
が薄いためにMIM素子の積電容量か大きくなりやすく
、素子の電極サイズを精度よく小型化しなければ、液晶
素子と組み合わせた場合、MIM部がオン状態となるた
めに必要な十分な電圧か印加てきなくなるという問題か
ある。したがって、情報(線側)電極11cと下側(画
素)電極7eとの間に幅Wgなる非画素部を設ける必要
があり、このためデイスプレィの開口率が損なわれると
いう欠点がある。
本発明の目的は、このような従来技術の問題点に鑑み、
作製が容易で十分に容量の小さい非線形素子およびこれ
を用いた液晶素子を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を遠戚するため本発明の非線形抵抗素子は、少
なくとも一方に絶縁層を有する一対の電極て導電性ビー
ズを含む高分子樹脂層を挟持するようにしている。
また、本発明の液晶素子は、マトリクスN極および液晶
層を有し、マトリクス電極により液晶層に電圧を印加し
て液晶を駆動する液晶素子であって、マトリクス電極は
前記非線形抵抗素子を備え、これを介して液晶層に電圧
が印加されるようになっている。
[作用] この構成によれは、高分子樹脂層に含まれるビーズの密
度、材質、形状などを適切に選択することによって、容
易に容量の小さな非線形抵抗素子か作製される。また、
これを液晶素子に用いた場合、非線形部に十分な電圧が
印加され、安定した動作が行なわれる。
[実施例コ 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、 本発明の 実施例に係る非線形素子 を示す構成図であり、11は厚さ約500ÅのTa20
5の絶縁膜9を有する金属電極、7は厚さ約1000人
のITOの透明電極、8は高分子樹脂層、10は厚さ0
.7mmのガラス基板である。
透明電極7には絶縁層がないためビーズ12と透明電極
7はほぼ導通状態にあるとみなすことができる。また、
12は別脂にニッケルコートを施した平均直径約1μm
の導電性ビーズであり、高分子樹脂層8は導電性ビーズ
12を0.01個/μm2の密度て含む厚さ約1mmの
ポリイくド樹脂で形成される。
また、金属電極11の幅W1、は20μmであり、IT
O電極7の幅W7は280μmである。
したかって、WIIXW7 = 20 /1mX 28
0 pm−5600μm2なる面積に分布する導電性ビ
ーズの数は、5600μm2xo、01個/μm2−5
6個程度とみなすことがてきる。
さらに1μmφの導電性ビーズ12の電極11に対する
1個あたりの有効な電極面積を0. 1μm2/個程度
と考えると、WIIX W7 = 560Oμm2なる
面積を有する電極11と7の重なり部分全体では、56
個X0.1μm2 /個−5.6μ’m2程度の有効電
極面積であることかわかる。すなわち、金属電g111
と絶縁膜9および導電性ビーズ12からなるMIM構造
は、有効電極面積が5.6μm2程度であるような容量
の小さい非線形抵抗素子を形成している。
すなわち、本発明によって、500人程度Ta205を
つかったMIM付液晶デイスプレィにおいてよく言われ
る5μmX5μm程度以下の電極面積に相当する容量の
小さい非線形抵抗素子が容易に得られることがわかる。
第2図は、走査電極群と情報線側電極群とを直交させて
配置したいわゆるマトリクス電極を有する液晶素子であ
って上述の非線形抵抗を介して液晶層に電圧を印加する
ようにしたものの一部を示す断面図である。
同図において、1は上側ガラス基板、2aは走査電極で
あるところの上側透明電極、3は5in2の絶縁層、4
はラビングを施こしたボリイミドの配向膜、5は液晶、
7aと7bは1画素づつ孤立した下側透明電極、lla
とllbは情報線側電極であるところのタンタル(Ta
)の金属電極、9aと9bは各金属電極11a、fib
上に設けられたTa205の絶縁膜、10aは下側ガラ
ス基板である。下側透明iEgi7a、7b、高分子樹
脂層8、導電性ビーズ12、絶縁膜9a。
9b、および金属電極11a、11bは第1図て示した
と同様の非線形素子を2つ形成している。
一方、第3図は、第2図の各電極の配置を上側から見た
様子を示す模式図であり、7Cと7dは上述と同様の下
側透明電極、2bは上述と同様の上側透明電極である。
このように、この液晶素子は第1図て示した非線形素子
を利用しているので、非線形部の容量を小さくすること
か容易てあり、マトリクス電極(走査電極2a、2b、
情報線側電極11811b)を用いて電圧を印加したと
きに、非線形部に十分に電圧を印加てきるため、安定な
動作か期待できるとともに、素子作製のためのマスク露
光工程時等のアライメント精度が緩和されるという効果
があり、大画面液晶デイスプレィの製造に適している。
また、従来のMIM素子を使った場合にはMIM部の容
量を小さくするために、例えは、第4図に示す如く情報
電極11cと下側画素電極7eの間に幅Wgで示したよ
うな非画素部(画素間)を設けなければならなかったの
に対し、本実施例の液晶素子では、容量をビーズ密度、
ビーズ材質、またはビーズ形状などで容易に小さくでき
るので、第3図に示す如く画素間が少なく開光率の大き
な液晶デイスプレィが実現できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、少なくとも一方の
絶縁層を有する一対の電極で導電性ビーズを含む高分子
樹脂層を挟持するようにしたため、容量の小さな非線形
素子およびこれを用いた液晶素子を容量に作製すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る非線形素子の模式図
、 第2図は、第1図の非線形素子を用いた液晶素子の一部
を示す断面図、 第3図は、第2図の各電極の配置を上から見た様子を示
す模式図、そして 第4図は、従来例に係る液晶素子の一画素に相当する部
分を示す模式図である。 上側ガラス基板、2:走査電極、 絶縁層、4:配向膜、5:液晶、 7a〜7e・透明電極、 高分子樹脂層、 9a、9b+絶縁膜、 10a、10bニガラス基板、 11a〜llc金属電極、 ビーズ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一方に絶縁層を有する一対の電極で導
    電性ビーズを含む高分子樹脂層を挟持したことを特徴と
    する非線形抵抗素子。
  2. (2)マトリクス電極および液晶層を有し、マトリクス
    電極により液晶層に電圧を印加して液晶を駆動する液晶
    素子において、マトリクス電極は請求項1の非線形抵抗
    素子を備え、これを介して液晶層に電圧が印加されるこ
    とを特徴とする液晶素子。
JP1177015A 1989-07-11 1989-07-11 非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子 Expired - Fee Related JP2794198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177015A JP2794198B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177015A JP2794198B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0342629A true JPH0342629A (ja) 1991-02-22
JP2794198B2 JP2794198B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=16023674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177015A Expired - Fee Related JP2794198B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2794198B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829021B2 (en) * 2001-09-27 2004-12-07 Prime View International Co., Ltd. Thin film transistor crystal liquid display device including plural conductive beads and manufacturing method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866790A (ja) * 1971-12-15 1973-09-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866790A (ja) * 1971-12-15 1973-09-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829021B2 (en) * 2001-09-27 2004-12-07 Prime View International Co., Ltd. Thin film transistor crystal liquid display device including plural conductive beads and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2794198B2 (ja) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000020918A1 (fr) Dispositif a cristaux liquides et appareil electronique
JP2915732B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH0342629A (ja) 非線形抵抗素子及びこれを用いた液晶素子
JPH01270027A (ja) 液晶表示装置
JPH05203997A (ja) 液晶表示装置
JP2654661B2 (ja) 電気光学表示装置
JPH0331823A (ja) 液晶表示装置及び電極基板の製造方法
JPH08278520A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2647115B2 (ja) マトリックスアレイ基板の製造方法
JPH04269724A (ja) 電気光学装置
JPH04263223A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH05232517A (ja) 液晶表示装置用基板およびその製造方法
JPH0695158A (ja) 液晶表示装置
JPH06308538A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH07209674A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0326367B2 (ja)
JPS61124922A (ja) 電気光学装置の製造方法
JPH04369625A (ja) 液晶表示装置
JPH07244299A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH03287130A (ja) 液晶表示装置
JP2003066480A (ja) 液晶装置、液晶装置の製造方法及び電子機器
JPH11174484A (ja) 液晶表示装置
JPH01283524A (ja) 液晶表示装置
JPH04186233A (ja) マトリックスアレイ基板
JPH0728096A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees