JPH0341873Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341873Y2
JPH0341873Y2 JP5587986U JP5587986U JPH0341873Y2 JP H0341873 Y2 JPH0341873 Y2 JP H0341873Y2 JP 5587986 U JP5587986 U JP 5587986U JP 5587986 U JP5587986 U JP 5587986U JP H0341873 Y2 JPH0341873 Y2 JP H0341873Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
rolling
holder block
compression spring
push rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5587986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62169738U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5587986U priority Critical patent/JPH0341873Y2/ja
Publication of JPS62169738U publication Critical patent/JPS62169738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341873Y2 publication Critical patent/JPH0341873Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は転造ロールによるねじ加工を行う転造
装置に関する。
主軸に保持された回転中の素材に対して横方向
より、転造ロールが素材の外周を狭持し、送りス
ライドの送り動作により押圧し上死点(ハイポイ
ント)に到つた時に、転造ロール上のねじ山部と
同一のねじ山の塑性加工がなされる転造装置に関
する。転造ロールは主軸軸線方向に作用する力
(歩き方向の分力)により、素材に接触し始める
と、主軸方向に移動しハイポイントの時点では反
対側に移動する。この作用を通称歩きと呼び、転
造時には、転造ロールと素材が接触する転がり円
の位置が絶えず変化しその結果、ねじ転造素材の
転がり円に対応する転造ロールの転がり円とのあ
いだに同速差が生じ、素材に対するロールの回転
遅れまたは回転し過ぎを生じるこの現象から発生
するもので、歩きをゼロにすることは不可能で
0.2〜0.3mm範囲内の歩き量を一般に維持するよう
になされている。
したがつて、転造中に、切屑が巻き付いたよう
な場合には必要以上の歩きを招き、適正なねじ山
の成形は期待できなく不良品を発生させる。この
ような異状状態が生じた場合には即時機械を停止
し不良品の続発を防止するところの異常検出装置
を装備した新規な転造装置を提出することを目的
としている。
以下、本考案を実施図に基ずき説明する。
1はねじ転造ヘツドで一対のアーム2に支承さ
れた転造ロール3が回転可能に支承され、素材を
横方向より挟持し圧着して素材の外周上にねじ部
の塑性変形を作用さす。4はねじ転造ヘツド1を
着脱可能に保持するホルダーで、主軸5に保持さ
れた素材に対する転造ロール3の芯合わせのため
の振り動作と、主軸軸線方向の歩きの為の軸動作
が可能な構造を有している。
具体的には、ホルダー4はホルダーブロツク6
に枢着支承された枢軸7にセツトねじ8で固着さ
れ、該枢軸に対して直交する方向よりホルダー4
の後部側面に接する芯合わせ調整ネジ9と相互に
関係して素材とねじ転造ロールの相対位置を設定
する圧縮バネ10の作用により振りの動作が与え
られ芯合わせの選択が可能である。ホルダー4の
歩きの軸動作はホルダーブロツク6の両端の側壁
に歩き量より僅かに大きなストロークの〓間を設
けてホルダー4が狭持され、枢軸7方向に延びて
該枢軸7との間に介在しホルダー4の一側面に固
着された可動片11に付勢する圧縮バネ12の作
用より可能である。13はホルダーブロツク6を
装備し加工領域に相対的に送り動作を行うスライ
ドで適当な駆動手段を介して主軸軸線に対して直
交する方向に作動される。14はホルダーブロツ
ク6内に枢軸7の軸方向に圧縮バネ15に付勢さ
れて相対的な摺動可能に装着され、一端が常時可
動片11と接している押し棒、16は押し棒14
の他端よりあらかじめ定めた歩きの設定量より僅
かに大きな〓間を設けて、ホルダーブロツク6内
に絶縁対17を間に介在してホルダーブロツク6
の通電を阻止して装着されたセンサーで、該セン
サー16は外部に通じる導線18より工作機械の
制御部と連結されている。19は工作機械のチヤ
ツク20に把持された素材。
次に作用効果について説明する。
転造加工中に、転造ロール3が自己の設定歩き
量より必要以上に歩んだ場合には、例えば転造ロ
ール3に切屑が巻き付いたような場合で素材と転
造ロール3の周速差が著しい場合に生じる。この
ような状態においては、転造ロール3が主軸5側
に引き込まれ、設定歩き量より越えた走行が素材
上で行われると、ホルダー4が圧縮バネ12に抗
して上記と同方向に沿つて移動し、可動片11が
押し棒14を押圧しセンサー16と接触する。セ
ンサー16の作動で工作機械の制御部に異常停止
の信号が送信され工作機械の作動が停止する。
以上のように本考案に於いては、転造加工に於
いて転造ロールの転造時の歩きは必然といえる作
用を利用した異常検出装置でその構成は簡単でし
かも応答性が高く保障できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はスライドに装着した外観図、第2図は
第1図の矢視線A−A断面図。 3……転造ロール、4……ホルダー、6……ホ
ルダーブロツク、14……押し棒、16……セン
サー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主軸5に保存された素材に対して横方向より狭
    持圧着する転造ロール3を有する転造ヘツド1を
    保持するホルダー4が、ホルダーブロツク6に固
    着された枢軸7に枢着され、核枢軸7に対して直
    交する方向よりホルダー4の後部側面に接する調
    整ネジ9と相互に関係して素材と転造ロールの相
    対位置を設定する圧縮バネ10の作用により振り
    の動作と、上記ホルダー4の一側面に固着された
    可動体11とホルダーブロツク6に付勢された圧
    縮バネ12を介して主軸5軸線方向に相対的な歩
    き動作が可能なネジ転造装置において、上記可動
    体11が圧縮バネ15に付勢されて主軸5軸線方
    向に摺動可能に上記ホルダーブロツク6に装着さ
    れた押し棒14の一端と接し、該押し棒14の他
    端が該押し棒14の他端よりあらかじめ定めた歩
    きの設定量より僅かに大きな〓間を設けてホルダ
    ーブロツク6に装着されたセンサー16と当接自
    在なことを特長とする転造加工における異常検出
    装置。
JP5587986U 1986-04-14 1986-04-14 Expired JPH0341873Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5587986U JPH0341873Y2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5587986U JPH0341873Y2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62169738U JPS62169738U (ja) 1987-10-28
JPH0341873Y2 true JPH0341873Y2 (ja) 1991-09-03

Family

ID=30884187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5587986U Expired JPH0341873Y2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341873Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311430A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Kyocera Corp 液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311430A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Kyocera Corp 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62169738U (ja) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341873Y2 (ja)
US4167106A (en) Method and apparatus for finish rolling workpieces of substantially circular cross-section to a selected diameter
JP2675336B2 (ja) 板材供給装置
SU1690906A1 (ru) Устройство дл ротационной выт жки
JPH0530037Y2 (ja)
US2779384A (en) Wire feeding and straightening apparatus
JPH0285557U (ja)
SU1493356A1 (ru) Устройство дл ротационной выт жки полых осесимметричных деталей
SU471503A1 (ru) Устройство дл измерени диаметральных размеров деталей в процессе обработки
JPS6099564A (ja) 工具押付力検出装置
SU1220792A1 (ru) Захватное устройство
SU761066A1 (ru) Двухроликовая машина 1
JP3938429B2 (ja) 転造ねじ成形装置
SU566655A2 (ru) Станок дл обжима и закатки горловин полых цилиндрических изделий
JPH0724161Y2 (ja) 倣い旋削加工装置
JPH0424130B2 (ja)
SU440194A1 (ru) Устройство дл накатывани зубьев к токарному стану
JPS6011872Y2 (ja) 綾ねじ型トラバ−ス装置
JPH031122Y2 (ja)
JPS6243668Y2 (ja)
JPS6178545U (ja)
JPH0679385A (ja) 転造ワークの異常検出装置
JPS5828663Y2 (ja) プレス機における材料フイ−ド装置
JPH01289664A (ja) 切込み検出装置を備えた砥石修正装置
JPS60111105A (ja) 籾摺り機におけるゴムロ−ル摩耗量測定装置