JPH0341669B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341669B2
JPH0341669B2 JP58123635A JP12363583A JPH0341669B2 JP H0341669 B2 JPH0341669 B2 JP H0341669B2 JP 58123635 A JP58123635 A JP 58123635A JP 12363583 A JP12363583 A JP 12363583A JP H0341669 B2 JPH0341669 B2 JP H0341669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
passage
throttle valve
piston
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58123635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013962A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12363583A priority Critical patent/JPS6013962A/ja
Publication of JPS6013962A publication Critical patent/JPS6013962A/ja
Publication of JPH0341669B2 publication Critical patent/JPH0341669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/04Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling being auxiliary carburetting apparatus able to be put into, and out of, operation, e.g. having automatically-operated disc valves
    • F02M1/046Auxiliary carburetting apparatus controlled by piston valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/12Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves
    • F02M7/14Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle
    • F02M7/16Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle operated automatically, e.g. dependent on exhaust-gas analysis
    • F02M7/17Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle operated automatically, e.g. dependent on exhaust-gas analysis by a pneumatically adjustable piston-like element, e.g. constant depression carburettors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジンの始動時や暖機出力運転時に
対応して、適正量および適正濃度の始動用混合気
を機関へ供給する気化器に関する。
〔従来の技術〕
一般に気化器の吸気通路に絞弁を迂回するバイ
パス通路を接続し、このバイパス通路に始動燃料
通路を開口させると共にこのバイパス通路と始動
燃料通路を同時に開閉するピストン弁を設け、エ
ンジンの始動時には、該ピストン弁を開くことに
よりエンジンのクランキング負圧をバイパス通路
に導き、始動燃料通路に充分な吸気負圧を作用さ
せてバイパス通路内に燃料を噴出させ、始動に最
適な高濃度の混合気を供給するように構成したス
ターター式始動装置は、燃料微粒化がよく、始動
性が良好であり初心者でも容易にエンジンの始動
が行い得る利点がある。
〔従来技術の問題点〕
しかしその反面、エンジン始動後にエンジンへ
供給する高濃度の混合気の量を調節するのに、運
転者のピストン弁の手動操作に依存しており、も
しこの操作が適正におこなわれない場合には、エ
ンジンの不調を来すという欠点があつた。
また、このようなスターター式始動装置では、
エンジンの始動直後に絞弁を開いてエンジンの出
力運転をしようとすると、吸気負圧が低下するの
で、これに伴い始動燃料通路からの燃料噴出量が
減少する。この結果、エンジンに供給される混合
気濃度が薄くなつて暖機出力運転を円滑に行い得
ないことがある。
本発明は、エンジンの始動及び暖機運転に対応
して適正量及び適正濃度の混合気をエンジンに供
給すると共に、エンジンの始動直後の暖機出力運
転を円滑に行うことができる気化器を提供するこ
とを目的とする。
〔上記問題点を解決するための手段〕
本発明は、絞弁を迂回して吸気通路に接続し始
動燃料を供給するバイパス通路と、絞弁より上流
側に開口し、該絞弁の一定開度以上で補助燃料を
供給する補助燃料通路と、これらの通路をそれぞ
れ開閉するピストン弁とを設け、該ピストン弁を
常時開弁方向に付勢すると共に、これらのピスト
ン弁をエンジン温度の上昇に応じて閉弁させる単
一の感温ワツクスに、各ピストン弁の閉弁時期を
エンジンの特性に応じて変更可能に連結したこと
を特徴とする。
〔作用〕
エンジンの冷機時では、ピストン弁は開弁方向
に付勢され、バイパス通路と補助燃料通路を開
く。ここで、絞弁を閉じてエンジンの始動をする
と、バイパス通路から始動に適した高濃度の混合
気がエンジンに供給され、始動が容易におこなわ
れる。
始動後に、暖機出力運転をすべく絞弁を一定開
度以上に開くと、吸気負圧が補助燃料通路に作用
し、該通路から補助燃料が供給されこの暖機出力
運転を円滑におこなう。
エンジン温度の上昇に伴い感温ワツクスが加熱
されると、前記ピストン弁の開度が減少されてい
き、バイパス通路または補助燃料通路が同時また
は時間差で閉じられる。この閉弁時期の差はエン
ジンの特性により設定されるものである。
〔実施例〕
以下図面により本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明を可変ベンチユリー式気化器に
実施した例を示す縦断面図、第2図は第1図のA
−A線断面図である。1は気化器本体、2は吸気
通路、3は吸気通路2を開閉する絞弁、4は絞弁
3より上流の吸気通路2を昇降するサクシヨンピ
ストン、5はサクシヨンピストン4の真下の吸気
通路2底面にその上端を開口し、下端をメインジ
エツト6を介してフロート室7内の油面下へ開口
するニードルジエツト、8は前記サクシヨンピス
トン4と一体的に昇降するジエツトニードルであ
り、このジエツトニードル8は前記ニードルジエ
ツト5内に挿入される。
9は絞弁3を迂回して吸気通路2に接続される
バイパス通路であり、このバイパス通路9には、
始動用燃料室10の油面下に始動用エアブリード
パイプ11を介して連通する始動用燃料通路12
が開口している。13はフロート室7と始動用燃
料室10とを連通する燃料通路であり、この燃料
通路13には始動用燃料ジエツト14が設けられ
ている。
15は絞弁3より上流でかつサクシヨンピスト
ン4と前記絞弁3との間の吸気通路2内で、前記
絞弁3が一定開度以上になつた時吸気負圧を受け
る箇所に突出形成した補助燃料ノズルであり、こ
の補助燃料ノズル15には、補助燃料室16の油
面下に補助エアブリードパイプ17を介して連通
する補助燃料通路18が接続している。19はフ
ロート室7と補助燃料室16とを連通する燃料通
路であり、この燃料通路19には補助燃料ジエツ
ト20が設けられている。
気化器本体1には、バイパス通路9及び補助燃
料通路18を横切る弁室21及び22がそれぞれ
形成され、この弁室21及び22は図示左方を気
化器本体1とカバー35とで形成される室42に
開口している。弁室21及び22にはピストン弁
23及び24がそれぞれ摺動自在に収容されてお
り、このピストン弁23及び24はロツド25及
び26を室42内へ突出させており、このロツド
25及び26にはプレート27が摺動自在に嵌合
されている。プレート27とピストン弁23及び
24との間には圧縮バネ28及び29が介置され
ており、プレート27をロツド25及び26の先
端に嵌合させたクリツプ30及び31へ当接させ
ている。プレート27には摺動体32が固着さ
れ、この摺動体32は、気化器本体1に形成され
たシリンダー室33内に摺動可能に収容されてい
る。また、該シリンダー室33には戻しバネ34
が収容され前記摺動体32を室42側に付勢して
いる。すなわちピストン弁23及び24を常に開
弁側に付勢している。
カバー35には感温ワツクス36が装着され、
この感温ワツクス36の作動ロツド37が直接ま
たはリンク機構(図示せず)を介して前記プレー
ト27と係合している。この感温ワツクス36に
は一定温度以上で電気抵抗が急激に増加する性質
を有するPTC発熱素子38が圧接されている。
そしてこの感温ワツクス36は一定温度以上に加
熱されると内部の充填物が熱膨張し、その作動ロ
ツド37が次第に突出され、前記プレート27を
図示右方へ移動させる。43は感温ワツクス36
とPTC発熱素子38を圧接させた状態で収容す
る断熱カバーである。
前記PTC発熱素子38はエンジンのクランク
軸により駆動される発電機39に接続され、エン
ジンが始動した時だけ通電されるようになつてい
る。また、第3図に示す如くこの電気回路40に
エンジン温度を感知する負の温度特性を有するサ
ーミスタ41を直列に接続して、エンジン温度が
一定温度以下で電気抵抗を急激に増加させPTC
発熱素子38に流れる電流を自動的に制限するこ
とも可能である。
次にこの実施例の作用を説明すると、エンジン
の冷機時では、感温ワツクス36は外気温とほぼ
等しい温度になるから、作動ロツド37は非突出
位置にある。このため、プレート27は戻しバネ
34により図示左方へ付勢され、ピストン弁23
及び24はバイパス通路9及び補助燃料通路18
を開いている。この状態で絞弁3を閉じてエンジ
ンのクランキングをおこなうと、吸気負圧がバイ
パス通路9内に作用し、始動に適した高濃度の混
合気がエンジンに供給される。このため冷機時の
始動が容易にできる。
ここでエンジンの出力運転をおこなうべく絞弁
3を開くと、それに伴い絞弁3下流側の吸気負圧
が低下し、バイパス通路から供給される混合気濃
度が低下するが、この吸気負圧が補助燃料ノズル
15に作用するので、補助燃料通路18から燃料
燃料が供給され暖機出力運転に対応することがで
きる。
これらの状態でエンジンの暖機が進行するが、
これに伴いエンジンにより発電機が駆動され、
PTC発熱素子38に電流を流しこれを加熱する。
このPTC発熱素子38により感温ワツクス36
が一定温度以上に加熱されると、作動ロツド37
が次第に突出し、プレート27を戻しバネ34の
作用力に抗し図示右方へ移動する。プレート27
は圧縮バネ28及び29を介してピストン弁23
及び24を同時に閉弁方向に移動し、この結果バ
イパス通路9及び補助燃料通路18の開口面積は
次第に減少し、バイパス通路9及び補助燃料通路
18から供給される始動用混合気及び補助燃料の
流量は減少していく。
ピストン弁23及び24が弁室21及び24の
奥部に当接し、上記バイパス通路9及び補助燃料
通路18が完全に閉じた後は、更に感温ワツクス
36が加熱され作動ロツド37が突出すると、プ
レート27は圧縮バネ28及び29を縮めるだけ
となり、前記作動ロツド37の突出量は吸収され
る。
また、第4図で示す如く、ピストン弁23及び
24のロツド25及び26の長さl及びm、ある
いはクリツプ30及び31の位置を互いに変化さ
せることにより、ピストン弁23及び24の閉弁
時期をエンジンの特性に応じて調整することがで
きる。
第5図では、ピストン弁23及び24のロツド
25,26の先端に嵌合されるクリツプ30,3
1に替えて螺着子44,45を螺着することによ
り、この螺着子44,45の位置を任意に調整し
てピストン弁23,24の閉弁時期を任意に調整
可能とした実施例を示す。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、絞弁を迂
回して吸気通路に接続し始動燃料を供給するバイ
パス通路と、絞弁より上流側に開口し、該絞弁の
一定開度以上で補助燃料を供給する補助燃料通路
と、これらの通路をそれぞれ開閉するピストン弁
とを設け、該ピストン弁を常時開弁方向に付勢す
ると共に、これらのピストン弁をエンジン温度の
上昇に応じて閉弁させる単一の感温ワツクスに、
各ピストン弁の閉弁時期をエンジンの特性に応じ
て変更可能に連結したので、始動用混合気の供給
量がエンジン温度に応じて自動的に調整され、始
動を簡便にすることができるとともに、暖機出力
運転では補助燃料が自動的に供給され、しかもこ
の供給量がエンジン温度に応じて自動的に調整さ
れるため、暖機出力運転を円滑におこなうことが
できる。
また、バイパス通路と補助燃料通路の閉弁時期
をエンジン特性によつて別々に変更することがで
きるので、簡単な変更で種々のエンジンに気化器
を対応させることができる。また単一の感温ワツ
クスで上記閉弁時期の変更を可能にしたので、気
化器のコストを低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の気化器を示す縦断面図、第2
図は第1図のA−A線断面図、第3図及び第4図
と第5図は本発明の他の実施例の要部を示す縦断
面図である。 1……気化器本体、2……吸気通路、3……絞
弁、9……バイパス通路、18……補助燃料通
路、23,24……ピストン弁、36……感温ワ
ツクス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 絞弁を迂回して吸気通路に接続し始動燃料を
    供給するバイパス通路と、絞弁より上流側に開口
    し、該絞弁の一定開度以上で補助燃料を供給する
    補助燃料通路と、これらの通路をそれぞれ開閉す
    るピストン弁とを設け、該ピストン弁を常時開弁
    方向に付勢すると共に、これらのピストン弁をエ
    ンジン温度の上昇に応じて閉弁させる単一の感温
    ワツクスに、各ピストン弁の閉弁時期をエンジン
    の特性に応じて変更可能に連結したことを特徴と
    する気化器。
JP12363583A 1983-07-05 1983-07-05 気化器 Granted JPS6013962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12363583A JPS6013962A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12363583A JPS6013962A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013962A JPS6013962A (ja) 1985-01-24
JPH0341669B2 true JPH0341669B2 (ja) 1991-06-24

Family

ID=14865461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12363583A Granted JPS6013962A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013962A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978914A (ja) * 1982-10-28 1984-05-08 Ibiden Co Ltd 特殊炭素材の製造方法
JPS62187168A (ja) * 1986-02-12 1987-08-15 日立化成工業株式会社 高密度炭素材の製造法
JPS6345453U (ja) * 1986-09-10 1988-03-26
JPH0569358U (ja) * 1992-02-25 1993-09-21 株式会社ミクニ 定負圧式気化器の加速装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212823U (ja) * 1975-07-16 1977-01-29
JPS5896151A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Honda Motor Co Ltd 気化器の始動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212823U (ja) * 1975-07-16 1977-01-29
JPS5896151A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Honda Motor Co Ltd 気化器の始動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6013962A (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7854216B2 (en) General purpose internal combustion engine
US5660765A (en) Thermostatic element for controlling a solenoid operated carburetor choke
US4181107A (en) Carburetor choke valve controlling device
US4393012A (en) Temperature-responsive control device for carburetor
US4180533A (en) Carburetor for internal combustion engines
US4018856A (en) Fuel increase system for engine
JPH0341669B2 (ja)
US4297980A (en) Motor vehicle carburetor choke mechanism
JP3790656B2 (ja) オートチョーク制御装置
JP4109788B2 (ja) スロットルボディにおけるバイパス路制御装置
JP3619327B2 (ja) 気化器の始動燃料調整装置
US4078024A (en) Carburetor for internal combustion engine
US4182297A (en) Heat control system for a two-cycle engine
US3906912A (en) Two-phase choke system with primary and secondary heating
JPH0139880Y2 (ja)
JPH066221Y2 (ja) エンジン
JPH0734210Y2 (ja) エンジンの始動制御機構
JP2835599B2 (ja) 摺動絞り弁型気化器の始動装置
JPS6314169B2 (ja)
JPS5852349Y2 (ja) 圧縮点火式エンジンの始動用補助燃料供給装置
JPS6120283Y2 (ja)
JPH036844Y2 (ja)
JPS606610Y2 (ja) 車両用エンジンのチヨ−ク弁制御装置
JPS6033312Y2 (ja) オ−トバイスタ−タ装置
JPS60190660A (ja) 燃料噴射エンジンの燃料圧力制御装置