JPH0341113Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341113Y2
JPH0341113Y2 JP1983182986U JP18298683U JPH0341113Y2 JP H0341113 Y2 JPH0341113 Y2 JP H0341113Y2 JP 1983182986 U JP1983182986 U JP 1983182986U JP 18298683 U JP18298683 U JP 18298683U JP H0341113 Y2 JPH0341113 Y2 JP H0341113Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge port
flow
impeller
blower
once
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983182986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6090589U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18298683U priority Critical patent/JPS6090589U/ja
Publication of JPS6090589U publication Critical patent/JPS6090589U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341113Y2 publication Critical patent/JPH0341113Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、空気調和機、ウインドフアン、エ
ヤカーテン等に使用する貫流送風機に関する。
原形となつた従来の貫流送風機を使用した空気
調和機を列挙して説明すると、第1図において、
室内空気が熱交換器1を経通して吸い込まれ、該
熱交換器で熱交換が行われた後に、羽根車2を経
由してから吐出ルーバ3を通過して吐出口4から
流出するが、スタビライザ5によつて再循環渦6
が安定させられ、また後壁7によつて前記羽根車
からの流出流体がまとめられて流れ方向が決定さ
せられているものである。この貫流送風機におい
ては、基本的には羽根車2の回転軸に直交する平
面で二次元流れとなるが、実際の流れは、遠心
流、または軸流送風機の流れに比較してかなり不
安定なもので、特に、第2図に示す羽根車2の羽
根車端板8の吐出口4の吐出口側壁9の近傍にお
いては、流れが前記端板および側壁の影響を受け
て二次元流れが保持されずに、三次元流れとな
り、吐出口における羽根車軸に平行な断面の平均
的な全圧分布を示す第3図にあらわしたように、
側壁部Sからある内側部Xまでの端部範囲l′にお
いては、強固は吐出流れが得られずに逆流し易く
なつて流れが不安定になつている。なお、Lは吐
出口4の幅、Hはその高さ、Ptは流圧を夫々示し
ている。このような流れ現象のために、騒音が増
大するとともに、空気調和機の場合には逆流によ
つて室内の湿つた暖かい空気が誘引されるため
に、結露が生じて露水が床上に滴下するなどの問
題がある。従来、このような変動流れ、あるいは
逆流現象を防止する目的で取られた方法には、(1)
吐出口の高さH、および吐出口の幅Lを減少させ
ること、(2)吐出口の側壁の一部を何かの物体で塞
ぐこと等の処理が行われている。これらの方法に
よつても吐出口端部付近の変動流れ、あるいは逆
流現象の抑制が可能ではあるけれども、羽根車か
ら流出した流れを制限しているので、送風機とし
ての性能の低下を免れず、この性能低下を補うた
めに羽根車の回転数を増す必要があり、これが騒
音増大につながるという欠点が避けられない。ま
た、本出願人の先願である実開昭58−67997号広
報記載のものでは、フアン吐出口端部での流れの
変動、逆流を改善する目的で再循環渦内に整流板
を設置し、再循環渦に二次元性のくずれを直接矯
正している。このようにすることにより第6図△
印で示すように、前述の原形(×印)よりも改善
が認められたが、なお完全には対処できていなか
つた。この考案は、このような現状からなされた
ものであつて、スタビライザ、吐出口後壁及び吐
出口側壁により吐出流路を形成してなる貫流送風
機において、前記吐出口側壁の近傍で前記吐出流
路の吐出口と貫流送風機羽根車との間の吐出口後
壁に流路側へ突出する前後及び左右のいずれの方
向にも滑らかな山形形状の突起を設置したことを
特徴とする。これにより従来技術の欠点を除去し
た貫流送風機を提供することを目的としている。
つぎに、この考案の実施例を示す図面について
説明すれば、第4aおよび第4b図において、貫
流送風機の羽根車2および吐出口4間の吐出口下
面の後壁7の内面に、流路側に突出する前後及び
左右のいずれの方向にも滑らかな山形形状をなす
突起10を側壁9の近傍に設置してある。この突
起10は羽根車端板8から羽根車2の中央寄りに
流れを分流させる作用を果す。この突起10の最
大高さの位置の前記端板からの間隔lを羽根車2
の径をDとすると、l<1.5Dであることを好適
とするものである。
したがつて、この考案によれば、羽根車2から
流出する流れは突起10のために、該突起の左、
右および上方に分流させられてエネルギ(全圧)
を多くもつている流れが吐出口側壁9に流れ込む
ので、この付近の流れに該エネルギが与えられて
従来貫流送風機の場合に生じる逆流、および不安
定流が大幅に改善される。なお、この考案に係る
突起10の設置位置lは、特に好適には前述した
従来送風機における不安定流れの端部範囲l′より
も大きいか、等しいものであつて、前記したl<
1.5Dであるものとする。また、前記突起は流体
力学的に滑らかな形状に形成しているから、流れ
が該突起の部分で剥離することがなく後流側で再
付着することになるので、抵抗がほとんどなく、
羽根車の吐出エネルギの分布をあらわす第5図に
示すように実線で図示した従来送風機の全圧分布
が破線で図示したこの考案にかかる送風機の分布
のように改善されている。第6図は前述の原形を
×印、先願である実開昭58−67997合広報のもの
を△印、本考案のものを○印でプロツトし、フア
ンの流量係数φ対静圧圧力係数ψsの特性曲線でフ
アン性能の改善の程度をあらわすものである。こ
の図から明かのように、本考案(○印)によれ
ば、原形(×印)、先願(△印)に比べて、フア
ン性能を大幅に改善できる。
上述したように、この考案によれば、分流用の
突起の存在により吐出口側壁近傍における三次元
流の形成が有効に阻止され、逆流および不安定流
がなくなる。これにより、送風機性能が向上する
と共に、騒音の発生を最少限にとどめることがで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の貫流送風機を使用した空気調
和機の縦断側面図、第2図は、同じく羽根車およ
び吐出口部分の要部斜視図、第3図は、同じく吐
出口における羽根車軸に平行な断面の平均的な全
圧分布図、第4a図は、この考案の実施例を示す
要部拡大縦断側面図、第4b図は、第4a図のX
−X線に沿う要部断面図、第5図は、従来および
この考案に係る吐出口における羽根車軸に平行な
断面の平均的な全圧分布図、第6図は、原形、先
願および本考案を比較して示す性能曲線図であ
る。 1……熱交換器、2……羽根車、3……吐出ル
ーバ、4……吐出口、5……スタビライザ、6…
…再循環渦、7……後壁、8……羽根車端板、9
……吐出口側壁、10……突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スタビライザ、吐出口後壁及び吐出口側壁によ
    り吐出流路を形成してなる貫流送風機において、
    前記吐出口側壁の近傍で前記吐出流路の吐出口と
    貫流送風機羽根車との間の吐出口後壁に流路側へ
    突出する前後及び左右のいずれの方向にも滑らか
    な山形形状の突起を設置したことを特徴とする貫
    流送風機。
JP18298683U 1983-11-29 1983-11-29 貫流送風機 Granted JPS6090589U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18298683U JPS6090589U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 貫流送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18298683U JPS6090589U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 貫流送風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090589U JPS6090589U (ja) 1985-06-21
JPH0341113Y2 true JPH0341113Y2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=30396141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18298683U Granted JPS6090589U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 貫流送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090589U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139605U (ja) * 1977-04-11 1978-11-04
JPS5867997U (ja) * 1981-11-02 1983-05-09 三菱重工業株式会社 貫流送風機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6090589U (ja) 1985-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058242B2 (ja) 空気調和機
JP3695740B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0341113Y2 (ja)
JP4371171B2 (ja) クロスフローファン及びこれを備えた空気調和機
JP3303491B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3141663B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0979656A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3271875B2 (ja) クリーンルームの空気吹き出し用ダクト
JPH0429304Y2 (ja)
JP2002357194A (ja) 貫流ファン
JPH0734272Y2 (ja) 空気調和機
CN217031393U (zh) 用于新风部件的壳体组件、新风部件和空调器
JPH08193726A (ja) 空気調和機
JP3610585B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN218781365U (zh) 一种壁挂式空调室内机
JP3331873B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP3213594B2 (ja) 熱交換ユニット
JP2549877Y2 (ja) 貫流送風機
JP3635827B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2658639B2 (ja) 温風暖房機用クロスフローファン
JP3116908B2 (ja) 空気調和機
JPH0327230Y2 (ja)
JPH042327Y2 (ja)
JPS622439Y2 (ja)
JPH06159702A (ja) 壁掛け式の室内ユニット