JPH0340341Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340341Y2
JPH0340341Y2 JP11468185U JP11468185U JPH0340341Y2 JP H0340341 Y2 JPH0340341 Y2 JP H0340341Y2 JP 11468185 U JP11468185 U JP 11468185U JP 11468185 U JP11468185 U JP 11468185U JP H0340341 Y2 JPH0340341 Y2 JP H0340341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water collection
collection pipe
membrane
envelope
membrane envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11468185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6224902U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11468185U priority Critical patent/JPH0340341Y2/ja
Publication of JPS6224902U publication Critical patent/JPS6224902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340341Y2 publication Critical patent/JPH0340341Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はスパイラル型膜モジユールの改良に関
するものである。
〈先行技術と問題点〉 スパイラル型膜モジユールは、集水管に膜封筒
の封筒口を連通し、この膜封筒を原液通路用スペ
ーサと共に集水管に巻回したモジユール本体を構
成の主体としており、原液通路用スペーサにより
確保した原液通路に原液を加圧下で流動させ、膜
封筒内に透過した透過液を膜封筒内を経て集水管
に導き、集水管の一端より透過液を取出してい
る。
このスパイラル型膜モジユールの薬洗や殺菌に
おいては、従来、膜封筒の外面から行つているが
膜封筒内からも行うことが望まれる。しかしなが
ら、従来のスパイラル型膜モジユールにおいて
は、集水管から薬液や殺菌液を圧入しても膜封筒
内が閉塞構成であるために膜封筒内に薬液を流入
させ難く、圧入圧力を高くすると膜封筒が破壊し
たりあるいは、薬剤が原液側に大量に入り込むと
いつた不都合がある。
〈考案の目的〉 本考案の目的は、集水管側から膜封筒内で容易
に薬液置換できるスパイラル型膜モジユールを提
供することにある。
〈考案の構成〉 本考案に係る膜モジユールは、膜封筒の封筒口
を連通させる集水管の中間位置にまで中空管を挿
入し、集水管内面と中空管外面との間をシール
し、一端を前記シール箇所の集水管に連設し、他
端を開放せる堰を前記膜封筒内に設けたことを特
徴とする構成である。
〈実施例の説明〉 以下、図面により本考案を説明する。
第1図Aは本考案に係る膜モジユールに使用す
る膜部材を示す上面図、第1図Bは第1図Aにお
けるb−b断面図である。
第1図A並びに第1図Bにおいて、1は集水管
である。2は膜封筒であり、封筒状膜内に透過液
通路用スペーサ21例えばプラスチツクネツトを
納めてある。22は膜封筒の封筒口であり、集水
管1に設けたスリツト11において集水管1内に
連通してある。3は中空管であり、その外径は集
水管の内径よりも小であり、集水管1の中間位置
にまで挿入し、集水管内面と中空管外面との間を
シール材31例えば、O−リングによりシールし
てある。4は膜封筒に設けた堰であり、膜間を接
着することにより構成してある。この堰の一端は
上記シール箇所31の集水管部分に連設し、他端
は開放してある。
第2図は本考案に係る膜モジユールの実施例を
示している。
第2図において、mは上記膜部材の膜封筒を原
液通路用スペーサ、例えばプラスチツクネツトと
共に集水管1の周囲にスパイラル状に巻回してな
るモジユール本体であり、集水管1の下端12は
閉塞してある。5はケースであり、原液流入口5
1と濃縮液出口52とを備えている。6はヘツダ
ーあり、端板61とソケツト62とを有し、ソケ
ツト62には集水管接続口621と中空管接続孔
622とを設けてある。このソケツト62の集水
管接続口621にはモジユール本体mの集水管1
をO−リング623により連結し、同ソケツト6
2の中空管接続孔622にはモジユール本体mの
中空管3を螺合とシール材とにより連結してあ
る。
このようにしてモジユール本体mにヘツダー6
を装着したうえで、モジユール本体mをケース5
内に収納し、モジユール本体mとケース5との間
にパツキングPを装着し、ヘツダー6の端板61
とケース5との間を水密に接合してある。63は
バイパス管、V1,V2,V3並びにV4はバルブであ
る。
原液を処理するには、第2図において原液流入
口51よりケース5内に原液を圧入すればよい。
而して、原液がモジユール本体mの原液通路用ス
ペーサに沿つて流れ、この間原液の溶媒が膜封筒
内に透過し、この透過液が膜封筒内を経て集水管
に達する。バルブV2並びにV4は閉、バルブV3
びにV1は開としてあり、透過液は中空管3から
バルブV1に至る経路、並びに集水管接続口62
1内、バイパス管63バルブV3からバルブV1
至る経路でバルブより取出す。
膜封筒内を薬洗する場合は、バルブV1並びに
V3を閉、バルブV2を開にし、バルブV2より薬液
をポンプにより圧送する。而して、薬液を第1図
Aの点線Aで示すように流すことができ、この流
れを膜封筒2内を堰4のために迂回させ得、膜封
筒内に膜液を流通させることができる。このよう
にして膜封筒内を通過した薬液は、第2図におい
て、バイパス管63、バルブV4を経てモジユー
ル外に出ていく。
なお、上記実施例においては、集水管に一枚の
膜封筒を連通させるものを例示したが、集水管に
複数枚の膜封筒を連通させるダブルスパイラル型
膜モジユールにも本考案を適用できる。
〈考案の効果〉 本考案に係る膜モジユールは上述した通りの構
成であり、膜封筒内の薬洗や殺菌を容易に行うこ
とができ、透過性能の回復、維持に有用である。
例えば、カチオン電着塗料のUF処理時に膜封筒
内に付着する炭酸鉛(PbCO3)の結晶を酢酸液
(約2%)で容易に除去できる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本考案において使用する膜封筒を示
す説明図、第1図Bは第1図Aにおけるb−b断
面図、第2図は本考案に係る膜モジユールを示す
説明図である。 図において、1は集水管、2は膜封筒、3は中
空管、31はシール箇所、4は堰である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 膜封筒の封筒口を連通させる集水管の中間位置
    にまで中空管を挿入し、集水管内面と中空管外面
    との間をシールし、一端を前記シール箇所の集水
    管に連設し他端を開放せる堰を前記膜封筒内に設
    けたことを特徴とする膜モジユール。
JP11468185U 1985-07-25 1985-07-25 Expired JPH0340341Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11468185U JPH0340341Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11468185U JPH0340341Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6224902U JPS6224902U (ja) 1987-02-16
JPH0340341Y2 true JPH0340341Y2 (ja) 1991-08-26

Family

ID=30997637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11468185U Expired JPH0340341Y2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340341Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0714445B2 (ja) * 1990-02-27 1995-02-22 東レ株式会社 スパイラル型脱気エレメントおよびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6224902U (ja) 1987-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03504820A (ja) スパイラル状に巻かれた逆浸透膜セル
JPH07478A (ja) 溶液供給方法及び溶液バッグ
JPH0340341Y2 (ja)
JP4704791B2 (ja) スパイラル型膜モジュール
JPS61234905A (ja) 濾過装置
JP2001219038A (ja) 膜分離装置
JP2565166Y2 (ja) 膜分離装置
JPS62247804A (ja) 膜分離装置用渦巻型膜エレメント
JPS59160511A (ja) 濾過装置
CN206126917U (zh) Ro膜过滤装置及净水器
JP2754715B2 (ja) 膜分離装置
JP3659106B2 (ja) 膜分離装置の運転方法
JPH10109020A (ja) 逆浸透膜分離装置及びそれからなる人工透析用精製水製造装置
CN2573064Y (zh) 毛细管式超滤膜组件
JPH11207157A (ja) 膜分離装置
CN103357078A (zh) 一种反渗透模块
JPH031111Y2 (ja)
JP3829447B2 (ja) スパイラル型膜モジュールの逆洗方法
JPH06277463A (ja) 膜分離装置
JPS6010641Y2 (ja) プリ−ツ型半透膜モジユ−ル
JPH0410955Y2 (ja)
JPH10225625A (ja) 液体分離装置および膜エレメントの接続方法
JP3659105B2 (ja) 膜分離装置の運転方法
JP2613617B2 (ja) 流体分離管
JPH0537327U (ja) 外圧型中空糸膜モジユ−ル