JPH0338111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338111Y2
JPH0338111Y2 JP15179685U JP15179685U JPH0338111Y2 JP H0338111 Y2 JPH0338111 Y2 JP H0338111Y2 JP 15179685 U JP15179685 U JP 15179685U JP 15179685 U JP15179685 U JP 15179685U JP H0338111 Y2 JPH0338111 Y2 JP H0338111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
top plate
shape
flexible connecting
storage case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15179685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260593U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15179685U priority Critical patent/JPH0338111Y2/ja
Publication of JPS6260593U publication Critical patent/JPS6260593U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338111Y2 publication Critical patent/JPH0338111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、記憶媒体物である複数個のいわゆる
コンパクトデイスクを並列して収納するように構
成したケースに関する。
(従来の技術) 近年、記憶媒体物の一つとしていわゆるコンパ
クトデイスクが扁平な個別ケースに収納されて市
販されているが、それらの数個を整理・保管のた
め並列して収納し、必要なときに取出し易く、し
かも携帯に便利なように構成された折畳み可能な
ケースは、前記デイスクが市販後、まだ間もない
ことから出現していない。
一方、カセツトテープの複数個を整理・保管の
ため並列して収納し、必要なときに取出し易く、
しかも携帯に便利なように構成された折畳み可能
なケースとしては、たとえば、実公昭56−465、
実開昭58−39784において提案されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、前記カセツト収納ケースは、たとい前
記コンパクトデイスクを収納しうる大きさに形成
したとしても、前記コンパクトデイスクを収納す
るに適さない。その理由としては、次のようなこ
とが挙げられる。すなわち、カセツトテープは、
外殻を形成する硬質合成樹脂ケース内に収納され
ていて、前記コンパクトデイスクよりもはるかに
小さいので、前記カセツトテープの収納ケース内
で伏倒しても簡単に起立並列し易いが、前記コン
パクトデイスクは、コンパクトとはいえカセツト
ケースよりもはるかに大きくて薄いので並列状態
で伏倒し易く、すなわち起立並列させ難い。また
前記カセツトテープの収納ケースは、蓋板により
上面を開放してカセツトテープを出入するように
されているが、全面が不透明板で形成されている
から、そのように開放するのでなければ、どのよ
うなカセツトテープが収納されているかを外部か
ら看取することができず、またそのため、棚やテ
ーブルなどに起立並列された本のように整理・保
管することができないが、カセツトテープは、前
記のように小さいうえにその外殻ケースで保護さ
れているので、そのように整理・保管することが
できなくても別段不便や差支えはないとしても、
前記コンパクトデイスクは、前記のように大きく
て薄いので、そのように整理・保管した方が、使
用者によるその取扱いが丁寧になるうえに他の器
物の荷重や衝接等により破損することを未然に防
止することができる。
(問題点を解決するための手段、実施例) 本考案は、前記公知のカセツトテープの収納ケ
ースの利点を利用しつつ、前記コンパクトデイス
クを収納するのに適したケースを提供することに
ある。
前記目的を達成するための本考案を図示の実施
例に基づいて説明すると、以下のとおりである。
第1図において、ケースは基本的には第1構成
部材7と第2構成部材11とからなつている。第
1構成部材7は、一端部から他端部へ順次区画線
aを介して外部上面板1、透明前面板2、中介板
3、底面板4、背面板5および内部上面板6を折
曲可能に連設して形成してある。第2構成部材1
1は、背面板5と同高さでかつ底面板4の奥行幅
に中介板3の奥行幅を加えた幅の左右側面板8,
9の下端を底面板4の対向側端に折曲可能に接合
するとともに、左右側面板8,9の上端をそれら
の前端部分を残して柔軟性連結片10により連結
して前面および背面が開放する枠状に形成してあ
る。
内部上面板6の内面には、左右側面板8,9間
とほぼ同じ横幅の保形板12を折曲可能に接合し
てある。外部上面板1の内面と内部上面板6の外
面とには、ホツクからなる係止具13a,13b
を、また内部上面板6の外面中央部には、把手1
4を、それぞれ取付け、把手14は起伏可能にし
てある。底面板4と柔軟性連結片10との間に
は、上端間を柔軟性連結片19で連結した複数個
の仕切板15の下端を折曲可能に接合し枠状の仕
切部材20を形成してある。保形板12には、仕
切板15を挟持する切込み16を設けてある。保
形板12の下端には、摘持部17を突設してあ
る。外部上面板1の中央部には、把手14を挿通
するための窓孔18を設けてある。
なお、透明前面板2および柔軟性連結片10,
19を除く他の前記各面板1,3,4,5,6,
8,9,15は、厚紙等の剛性芯板の両面を塩化
ビニール等の熱溶着性合成樹脂シートで被覆する
ことにより形成し、それら各面板の連結ないし接
合部および側縁は溶着してある。透明前面板2は
剛性で単一板である前記合成樹脂により、また柔
軟性連結片10は柔軟性の前記合成樹脂により、
それぞれ形成してある。
前述のような構成を有する本考案ケースは、第
1図ないし第3図に示すように、枠状の第2構成
部材11および枠状の仕切部材20を方形に保つ
た状態で、柔軟性連結片10の外面に内部上面板
6の内面を当接触するとともに保形板12を内側
に折曲し切込み16を仕切板15に差込んで柔軟
性連結片10,19を抱持することにより、前面
が開放するケースを構成し、その内部にコンパク
トデイスク(図示せず)を起立並列させて収納
し、しかるのち、透明前面板2を左右側面板8,
9の前端に当接して前記開放面を蔽うとともに、
把手14を窓孔18から挿通し係止具13a,1
3bを係合することにより内部上面板6に外部上
面板1を重合固定し、よつて組立てるものであ
る。また前記組立てた本考案ケースを折畳むに
は、第1図、第4図に示すように、係合した係止
具13a,13bを互に離脱し、枠状の第2構成
部材11および枠状の仕切部材20を一側へ押倒
して扁平になし、その上面に背面板5および内部
上面板6を折重ね、さらにその上面に外部上面板
1および透明前面板2を折重ね、係止具13a,
13bを係合するものである。
本考案ケースにおいては、全体を扁平に折畳む
ことができること、保形板12により枠状の第2
構成部材11を方形に保形してこれが扁平に押潰
れるのを阻止することができること等において、
前記公知のカセツトテープの収納ケースの利点を
有するのに加え、次の効果を有する。
方形に形成された枠状の第2構成部材11は、
その内部に仕切部材20が設けられているうえ
に、仕切板15は保形板12の切込み16により
挟持されているから、第2構成部材11と仕切部
材20の方形状態、さらにはケース全体の組立て
状態が強固になるとともに、内部に収納したコン
パクトデイスクが少数個であつても伏倒すること
がない。また前面板2は透明であるので、前面側
にコンパクトデイスクの別個ケースの記録事項の
表示部を向けると、それを外部から透視して内部
にどのようなコンパクトデイスクが収納されてい
るかを容易に知ることができ、しかも、あたかも
本をガラス窓付きのケースに収納しているかのご
とき観を呈して体裁がよく、したがつて本棚やテ
ーブル等に置いて大事に整理・保管することがで
きる。
また保形板12の下端に摘持部17を設けてあ
る場合には、組立てた本考案ケースを扁平に折畳
む際、保形板12を枠状の第2構成部材11から
離脱し易い。ちなみに、本考案ケースはカセツト
テープの収納ケースに比較して深いので前記離脱
操作が容易ではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案ケースの実施例を示すもので、第
1図は分解斜視図、第2図は組立て前面斜視図、
第3図は第2図−線断面図、第4図は扁平に
折畳んだ一例の斜視図。 1……外部上面板、2……透明前面板、3……
中介板、4……底面板、5……背面板、6……内
部上面板、7……第1構成部材、8,9……左右
側面板、10……柔軟性連結片、11……第2構
成部材、12……保形板、13a,13b……係
止具、14……把手、15……仕切板、16……
切込み、17……摘持部、18……窓孔、19…
…柔軟性連結片、20……仕切部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一端部から他端部へ順次区画線aを介して外
    部上面板1、前面板2、中介板3、底面板4、
    背面板5および内部上面板6を折曲可能に連設
    して第1構成部材7を形成し、背面板5と同高
    さでかつ底面板4の奥行幅に中介板3の奥行幅
    を加えた幅の左右側面板8,9の下端を底面板
    4の対向側端に折曲可能に接合するとともに、
    左右側面板8,9の上端をそれらの前端部分を
    残して柔軟性連結片10により連結して前面お
    よび背面が開放する枠状の第2構成部材11を
    形成し、内部上面板6の内面には左右側面板
    8,9間とほぼ同じ横幅の保形板12を折曲可
    能に接合し、外部上面板1の内面と内部上面板
    6の外面とには互に係脱可能な係止具13a,
    13bと、内部上面板6の外面中央部には把手
    14とをそれぞれ取付け、保形板12を柔軟性
    連結片10の内側に折曲して前者により後者を
    抱持し、係止具13a,13bを互に係合し、
    把手14を外部上面板1から突出させることに
    より組立てるように構成してある収納ケースに
    おいて、前面板2を透明素材で形成し、底面板
    4と柔軟性連結片10との間には上端間を第2
    の柔軟性連結片19で連結した複数個の仕切板
    15の下端を折曲可能に接合して枠状の仕切部
    材20を形成し、保形板12には仕切板15を
    挟持する切込み16を設けてあることを特徴と
    するコンパクトデイスクの収納ケース。 (2) 保形板12の下端には摘持部17を突設して
    ある実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の収納
    ケース。 (3) 外部上面板1の中央部には把手14を挿通す
    るための窓孔18を設けてある実用新案登録請
    求の範囲第(1)項記載の収納ケース。
JP15179685U 1985-10-03 1985-10-03 Expired JPH0338111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15179685U JPH0338111Y2 (ja) 1985-10-03 1985-10-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15179685U JPH0338111Y2 (ja) 1985-10-03 1985-10-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6260593U JPS6260593U (ja) 1987-04-15
JPH0338111Y2 true JPH0338111Y2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=31069192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15179685U Expired JPH0338111Y2 (ja) 1985-10-03 1985-10-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338111Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260593U (ja) 1987-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555977A (en) Sleeve and storage device for planar articles
JP2583734B2 (ja) ソフトディスクケース用ホルダー
JPH0338111Y2 (ja)
JPH0338110Y2 (ja)
JPH06509777A (ja) 複数の箱形物品、特にフロッピーディスク等のデータキャリアの保管、展示用パッケージ
JPH055183Y2 (ja)
US11718467B1 (en) Foldable disc display case
JPH029703Y2 (ja)
JPH0743031Y2 (ja) 集合包装体用補助ホルダー
JP2900079B2 (ja) シート類の収納箱
JP2801552B2 (ja) 注射器収納容器
JPH0532472Y2 (ja)
JPH0128015Y2 (ja)
JPH0333668Y2 (ja)
JPH0544314Y2 (ja)
JPH0999989A (ja) コンパクトディスク収納体
JPH0516600Y2 (ja)
JPS634440Y2 (ja)
JPH0742774Y2 (ja) 孔あきディスク収納用ファイル
JP2567349B2 (ja) 情報記録媒体用ファイル
JPH0115036Y2 (ja)
JPH0234064Y2 (ja)
JPS6013819Y2 (ja) 折畳式収納ケ−ス
JPH0242217Y2 (ja)
JPH0643028Y2 (ja) コンパクトディスクケース保持具