JPH0337276A - 転写記録用インキ - Google Patents

転写記録用インキ

Info

Publication number
JPH0337276A
JPH0337276A JP1171254A JP17125489A JPH0337276A JP H0337276 A JPH0337276 A JP H0337276A JP 1171254 A JP1171254 A JP 1171254A JP 17125489 A JP17125489 A JP 17125489A JP H0337276 A JPH0337276 A JP H0337276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
transfer recording
parts
sulfur black
solbilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1171254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696568B2 (ja
Inventor
Yukio Ishizaka
行雄 石坂
Teruhito Sotokoshi
外越 照仁
Kisuke Aoki
青木 喜助
Michiko Torigoe
鳥越 道子
Katsunori Nakamura
勝則 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP17125489A priority Critical patent/JP2696568B2/ja
Publication of JPH0337276A publication Critical patent/JPH0337276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696568B2 publication Critical patent/JP2696568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はインキに関する。更に詳しくは感圧、又は感熱
転写型プリンターに使用される転写記録用黒色インキに
関するものである。
従来の技術 タイプライタ−、ワードプロセッサー、コンピューター
、ファクタくり等の記録・印字方法としてインキが付着
したリボン又はシートから圧力又は熱溶融によりインキ
を紙、フィルム等の被記録体に転写する方法が知られて
いる。又細い金属ピンを布リボンに打ち込んで、印字す
るワンヤードットブリンター タイプライタ−に代表さ
れる感圧転写型記録方式のインパクト型プリンターは騒
音が大きい等の問題点を有するというものの、同時に「
写し」がとれるいう機能を有しているため、将来とも多
用されるものと考えられる。これらのプリンターに供さ
れる感圧転写記録用リボン又はシートは布又はフィルム
等の基材にインキを含浸及少咬は塗工して作成される。
この含浸又は塗工されるインキは、油性インキの場合不
揮発性油界面活性剤、天然ワックス及び/又は台底ワッ
クスに顔料及び/又は染料等の着色剤を分散及び/又は
溶解させたものであり、水性インキの場合は高沸点水溶
性有機溶剤、水溶性高分子等に顔料及び/又は染料等の
着色剤を分散及び/又は溶解させたものであるニ 一方、感熱転写記録方式はノンインパクト型で低騒音、
メンテナンスフリー、プリンターが低コスト及び−小型
軽量という利点があるというものの、印字の耐摩擦性が
弱く且つ前述したような「写し」がとれないという欠点
がある。この感熱転写プリンターに供される感熱転写記
録用シートはインキを薄いフィルム等に塗工して作成さ
れる。塗工されるインキは、油性で軟化点が40〜15
0°C好ましくは70〜120°Cの炭化水素を主体と
する天然ワックス及び/または台底ワックスに顔料、染
料等の着色剤を分散及び/または溶解したものである。
これら従来の感圧転写記録用インキ又は感熱記録用イン
キに用いられる黒色顔料又は染料には下記のような欠点
があり、感圧又は感熱転写記録用インキの性能が充分満
足するものとはなっていない。
すなわち、例えば感圧転写記録インキにおいては、色材
としてカーボンブラック及び/又はアニリンブランク等
の顔料、又はニグロシンベース等の染料が用いられてい
るが、それらの顔料は着色力が小さい欠点が有る。尚、
カーボンブラックを用いた場合にはワイヤートッドプリ
ンターのワイヤーを摩耗させるという欠点もある。又、
前記のような染料を用いた場合には、微妙な色調を出せ
る利点があるというものの、印字の堅牢性に問題があり
長期の保存文書に向かないこと、700nm以上の近赤
外光を吸収しないため、OCR(光学式文字読取装置)
による読み取り用の印字には適しないという欠点がある
一方感熱転写記録用インキ用の着色剤については、ワイ
ヤードノドプリンターのワイヤーを摩耗させる欠点はな
いが、他の欠点については感圧転写記録インキと同様で
ある。
発明が解決しようとする課題 ゲ 着色力負大きく、耐光性に優れ、安全性が高く且つo 
CRaftみ取りが出来、ワイヤートッドプリンターの
ワイヤーを摩耗させない、転写記録用インキの開発が望
まれている。
課題を解決するための手段 前記課題を改良すべく、鋭意研究を行った結果、下記式
(1)で示されるC、1.ソルビライズドサルファーブ
ランク1  (C.I.5olubilized 5u
lphurBlack 1)をビヒクル中に含有する転
写記録用インキを使用することにより前記課題を完全に
解決することが出来ることを見出した。
(式(2)中X及びyは1〜5の整数を表す)ビヒクル
の通常の成分は、油性インキの場合、不揮発性油、界面
活性剤、天然ワックス、合成ワクス熱可塑性樹脂等であ
り、又水性インキの場合高沸点水溶性有機溶剤、水、尿
素又はその誘導体ポリビニルアルコール、ポリビニルピ
ロリドン、ポリエチレング・シ礒ル等である。転写記録
用インキには、上記の成分の他、他の添加剤、例えば調
色用色素、酸化防止剤、重合禁止剤、紫外線吸収剤、潤
滑剤等を配合することもある。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明において用いられる式(1)のC.I.ソルビラ
イズドサルファーブラックら・はC.I.構造式No。
53186 として「カラーインデックス」に登録され
ているものであり、C.I.サルファーブラック1(C
.I.5ulphur Black 1)を例えば重亜
硫酸塩(重亜硫酸ナトリム、重亜硫酸カリウム)で還元
・チオスルホン化して得られる。又C.I.サルファー
ブラック1は下記式〔2〕で示されるものであり、同様
にC.I.構造式No、53185として「カラーイン
デックス」に登録されている。このものは近赤外部(7
00= 1500na+)に強い吸収を有シテイル。
(式(3)中nは2〜10の整数を表す)C.I.サル
ファーブラック1及びC.I.ソルビライズドサルファ
ーブラックlは例えば下記のような方法によって製造す
ることが出来る。
先ず、水2.4−ジニトロクロルベンゼンの混合物を加
熱して得た沸騰状態の中に、水酸化ナトリウム溶液を滴
下し、引続き沸騰状態で1時間攪拌すると2.4−ジニ
トロフェノールが生成する。引き続き沸騰状態を保ちな
がら、3〜4時間かけて多硫化ソーダを滴下し、加熱濃
縮しながら24時間、加硫反応を行う、この間に反応温
度は106°Cから120°C迄昇温させる。引き続き
反応液と同量の水を投入し、空気を約10時間吹き込み
酸化して結晶を析出させ、硫酸でPRを調整した後、濾
過してC11、サルファーブラック1のプレスケーキを
取り出す。このようにして得られたC、1.サルファー
ブラック1のプレスケーキに水と重亜硫酸ナトリウムを
加えて80°C12時間、加熱処理する。得られた反応
液のpHを調整し濾過するとC.I.ソルビライズドサ
ルファーブラック1のプレスケーキが得られる。
このようにして得られたC、1.ソルビライズドサルフ
ァーブラック1のプレスケーキをフラッシング工程に付
すと、c、r、ソルビライズドサルファブラック1がビ
ヒクルに移行され、同時に著しいズドサルファーブラン
ク1以外の成分については前記したような転写記録用イ
ンキに通常用いられる成分が使用されるものであるがそ
れらについて述べる。
不揮発性油の例としては、オレイン酸、大豆波、ヒマシ
油、亜麻仁油、綿実油、菜種油等の植物油、牛脂、ラー
ド、ラノリン、レシチン、鯨油等の動物油、鉱油、ワセ
リン、DOP、グルセリン等が用いられる。
界面活性剤としては、非イオン性界面活性剤、陽イオン
性界面活性剤、両性界面活性剤が用いられ、非イオン性
界面活性剤としてはHLB値の低いものが良く、ソルビ
タンモノステアレート、ソルビタンジステアレート、ソ
ルビタントリステアレート、ソルビタンモノオレエート
、ソルビタントリオレエート、ソルビタンセスキオレエ
ート、グリセロールモノステアレート、グリセロールモ
ノオレエート、モノグリセライド高級脂肪酸系等がその
例として挙げられる。又陽イオン性界面活性剤及び両性
界面活性剤としてはステアリルアミンアセテート、ココ
ナツトアミンアセテート、ステアリルアミン塩酸塩、コ
コナツトアミン塩酸塩、ラウリルトリメチルアンモニウ
ムクロライド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロ
ライド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド
等が用いられる。
ワックス又は熱可塑性樹脂としては融点もしくは軟化点
が40〜150°C好ましくは70〜120℃であるも
のが用いられる。感熱転写記録用インキの場合には、融
点もしくは軟化点が40’Cより低いと常温でベトつく
ことにより好ましくなく、一方150°Cより高いと使
用方法により、良好な印字品位を保持できなくなる。
ワックスとしては含窒素ワックスが好ましく、例えば、
2−ラウリルイミダシリン、2−ウンデシルイミダリン
、1−ドデシル−2−メチル−ベンジル−イミダゾリニ
ウムクロライド等のイミダゾール類、ラウリル酸アミド
、ステアリン酸アミド等の脂肪酸アミ■Lジラウリルウ
レア、ブチルステアリルウレア等のウレア類、ココナツ
ドア旦ン、カプリルアミン、ラウリルアミン、ミリスチ
リルアもン、ステアリルア果ン、オレイルアミン、ラウ
リルアミノプロピルアミン、オクタデジルアごン等の高
級アルキルア兆ン類、ジステアリルアミン等の2級アミ
ン類、ジメチルココナツドアξン、ジメチルオレイルア
ミン、ジメチルステリルアミン、ジメチルラウリルアご
ン等の3級アミン類、エチルへキシルオキシプロピルア
ミン等のアルコキシアルキルアミン類、ラウリルアルコ
ール、ウンデシルアルコール等の高級アルコールとトリ
レンジイソシアネート、メチレンジイソンアネート等の
反応生成物等が用いられる。
又、カンデリワノクス、カルナバワックス、蜜ロウ、モ
ンタンワックス、セレシンワソクス等のパラフィンワッ
クス類を必要に応じて上記ワンク水素原子をヒドロキシ
ルアルキル基、アルコキシアルキル基等で置換したポリ
アミド類、スチレン、長鎖オレフィン、イソプレン、酢
酸ビニル等と無水マレイン酸の共重合体をイミド化した
樹脂等のポリマレイミド類等の含窒素化合物が用いられ
る。
これらの不揮発性油、ワックス類熱可塑性樹脂は、単独
で用いても良いが、2種以上を混合することにより、融
点、軟化点及び粘度等を好ましい所に調整することも可
能である。
で示されるc、r、ソルビライズドサルファーブランク
1の水性プレスケーキ(色素含有量15%〜30X)を
不揮発性油、界面活性剤、天然ワックス、合成ワノクス
及び/又は熱可塑性樹脂の一種以上と、ニーダ−、プラ
ネタリ−ミキサー等の強力な攪拌装置の中に入れ、攪拌
混合する。その際必要に応して分散助剤として他の界面
活性剤、天然ワックス、合成ワンクスを添加することも
出来る。 C,I。
ソルビライズドサルファーブラックlの含有量はビヒク
ルを含む組成物全重量に対して通常0.5〜50重量%
好ましくは3〜30重量%である。攪拌混合の際必要に
応じて加熱する場合もある。このようなフラッシング工
程を行うとC.I.ソルビライズドサルファーブラック
lは油性のビしクルに移行しプレスケーキ中の水は油相
と分離する。分離された水はデカンテーション及び/又
は減圧下での蒸発等の操作で除去される。かくしてC.
I.ソルビライズドサルファーブラック1を含有する油
性インキが得られる。尚、必要に応じてこの油性インル
、プロピレングリコール、1.3−ブタンジオル、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、メチルセ
ロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、ジグ
ライム、グリセリン、メチルカルピトール等の多価アル
コール及びその誘導体、ホルムアミド、ジメチルスホキ
シド、テトラヒドロフルフリルアルコール、N−メチル
−2−ピロリドン、4−ブチロラクトン、スルホラン、
モノエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、エチレンカーボネート、モルホリン、1
−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン等が用いられ、
これらは一種もしくは二種以上の混合物として使用でき
る。
本発明における水性インキの一般的製法を示す。
即ち式〔1〕で示されるC、1.ソルビライズドサルフ
ァーブラックlの水性プレスケーキ(色素含有量15%
〜30%)を前記した高沸点水溶性有機溶剤の一種以上
と強力な攪拌装置の中に入れ、攪拌混合することにより
C.I.ソルビライズドサルファブラックlの水性イン
キが得られる。その際必要に応じて分散及び/又は溶解
促進剤として、尿素及び/又はその誘導体、低級脂肪酸
アミン、及び乾燥防止剤としてポリビニルアルコール、
ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール等の水
溶性樹脂を添加してもよい、 C.I.ソルビライズド
サルファーブラックlの含有量はインキ全量に対して5
〜20重量%が好ましい、主溶剤となる水の含有量はイ
ンキ全量に対して35〜80重量%が好ましい。高沸点
水溶性有機溶剤の含有量はインキ全量に対して15〜6
0重量%が好ましい、かくしてC1Lソルビライズドサ
ルフアーブラツク1の水性インキが得られる。尚、必要
に応じてこの水性インキに、他の添加剤、例えば調色用
色素、酸化防止剤、重合禁止剤、紫外線吸収剤、潤屑剤
、防黴剤等を配合しても良い。
本発明の転写記録用インキは常法によりリボン、シート
、フィルム等の基材に塗布して感圧転写記録用リボンを
調製し次いでトンドブリンター等の感圧転写記録方式又
は溶融転写プリンター等の感熱転写記録方式のプリンタ
ーによって転写(印字)をすることが可能である。
本発明の転写記録用インキを用いて行われた印刷17I
(転写物)の耐光性、色調がすぐれている。
又この印刷物はOCRによる読み取りが可能である。本
発明の転写記録用インキを用いたリボンを転写印刷する
場合のワイヤーの摩耗が小さい。
実施例 以下実施例によって本発明を更に具体的に説明する。
尚、以下の実施例において特に説明のない限り、「部J
は、「重量部」を意味する。
実施例1 式〔1〕で示されるC、1.ソルビライズドサルファー
ブラックlの水性プレスケーキ181部(色素含有率2
7.6重量%) 、C4LCH(CgHs) CHzO
CxHhNHzで示されるエチルへキシルオキシプロピ
ルアミン30部、オレイン酸181部とをプラネタリ−
ミキサーに入れ、混練する0次いでプラネタリ−ミキサ
19%を含有する本発明の転写記録用インキ260部が
得られた。
実施例2 式〔1〕で示されるC、1.ツルビライドサルファーブ
ラック1の水性プレスケーキ160部(色素含有率27
.6重量%)、ジメチルステアリルアミン(ファーミン
ロM86.花王製)25部、スピンドル油100部をニ
ーグーに入れ、40℃、1時間、攪拌混練すると有機物
はスピンドル油相に移行する。大部分の水をデカンテー
ションで除去し、僅かに残った水を減圧吸引して除去す
る。 C.I.ソルビライズドサルファーブラック1 
26%を含有する本発明の転写記録用インキを170部
得た。
実施例3 式〔1〕で示されるC、1.ソルビライズドサルファー
ブラック1の水性プレスケーキ350部(色素含有率2
4.7重量%) 、C4H9CH(C2H4)CI!0
CJ6NHKで示されるエチルへキシルオキシプロピル
アミン50部、ラウリルトリメチルアンモニウムクロラ
イド8部(コータオン24P、花王製)、スピンドル油
400部をプラネタリ−ミキサーに入れ、1時間撹拌す
ると油相と水相に分離する、デカンテーションで水相を
除去し、若干残った水分を減圧下で除去する。 C.I
.ソルビライズドサルファーブラック15.9%を含有
する本発明の転写記録用インキ545部を得た。
実施例4 式〔1〕で示されるC、1.ソルビライズドサルファー
ブラック1の水性プレスケーキ500部(色素含有率2
7.6重量%)、ステアリルアミン30部、鉱油500
部をニーグーに入れ混練攪拌しながら吸引減圧し水分を
除去すると本発明の転写記録用黒色インキが得られる。
実施例5 式(1)で示されるC、1.ソルビライズドサルファー
ブランクlの水性プレスケーキ100部(色素含有率2
4.7重量%) 、C4HqCH(CzHs)CHtO
CJiNLで示されるエチルヘキシルオキシプロピルア
ごン酸10部、脂肪酸アミド(融点86℃)100部、
塩化ビニール−酢酸ビニールの共重合物によって表面を
被覆されたカーボンブラック12部をニーグーに入れ、
加熱混練し、90°Cで、減圧下で水分を除去した。c
、r、ソルビライズドサルファーブラック116.8%
を含有する、本発明の転写用記録用インキを147部を
得た。前記により得た転写記録用インキをホットメルト
コーターを用いてポリエステルフィルム(J!さ10μ
s+)上に塗布して5μ曙のインキ層を形成せしめ感熱
転写記録シートを作成した。
こうして作成したインクシートを、サーマルファクシミ
リ装置を使用して、印字ヘッドの各ドツトに対し0.4
11で4msの印字加熱時間、結果的に、印字エネルギ
ー密度40mj/am”の条件で普通紙に転写記録を実
施した。高濃度の印字が得られ、記録された印字を手で
擦っても手の汚れも、転写像のひきずり汚れも発生しな
かった。
実施例6 式〔1〕で示されるC、1.ソルビライズドサルファー
ブラックlの水性プレスケーキ121部(色素含有率2
4.7重量%) 、 c、r、アシッドイエロー38(
カヤノール ξ−リング イエローO2日本化架部)1
.2部、ポリビニルアルコール10%水溶液24部、エ
チレングリコール40部、ジエチレングリコール32部
、トリエタノ−ルア1フ2部、尿素20部を混合攪拌し
た後、濾過して本発明の転写記録用黒色インキ゛245
部を得た。
応用例1 実施例1で得られた本発明転写記録用インキを、インパ
クトプリンターリボン用ナイロン基布にロールコータ−
を用いて塗布し、インパクトプリンターリボンを作成し
た。かくして得られたインクリボンをインパクトプリン
ターで1000時間の連続印字を行い、印字の濃度、光
沢とワイヤーの摩耗を測定した。他方本発明のインキの
代わりにカーボンブラックを使用して調製したインキで
作成したリボンを使用して同様にインパクトプリンター
で1000時間の連続印字を行い、印字の濃度、光沢と
ワイヤーの摩耗を比較測定した0両者を比較すると、本
発明のインキを使用したリボンによる印字の濃度、光沢
が良く、ワイヤーの摩耗度では明らかに摩耗の少ない良
結果をえた。
発明の効果 耐光性、色調にすぐれ、OCR読み取りが可能な印字を
与える転写記録用インキが得られた。更に本発明のイン
キをワイヤートッドプリンター用として使用した場合ワ
イヤーの摩耗が小さい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、C.I.ソルビライズドサルファーブラック1をビ
    ヒクル中に含有する転写記録用インキ
JP17125489A 1989-07-04 1989-07-04 転写記録用インキ Expired - Fee Related JP2696568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17125489A JP2696568B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 転写記録用インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17125489A JP2696568B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 転写記録用インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0337276A true JPH0337276A (ja) 1991-02-18
JP2696568B2 JP2696568B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=15919915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17125489A Expired - Fee Related JP2696568B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 転写記録用インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696568B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102029089A (zh) * 2010-08-31 2011-04-27 北大方正集团有限公司 化学沉铜溶液循环过滤系统及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135707A (en) * 1977-04-27 1978-11-27 Mead Corp Infrared absorbing jet printing ink
JPS63191682A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 General Kk インクリボン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135707A (en) * 1977-04-27 1978-11-27 Mead Corp Infrared absorbing jet printing ink
JPS63191682A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 General Kk インクリボン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102029089A (zh) * 2010-08-31 2011-04-27 北大方正集团有限公司 化学沉铜溶液循环过滤系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696568B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5719511B2 (ja) 変色性インキ組成物および筆記具
JP3306515B2 (ja) インキ
EP2128207B1 (en) Water-based ink-jet recording ink
US6537410B2 (en) Thermal transfer recording system
DE3587529T2 (de) Wärmeübertragungsmaterial und Verfahren.
DE60126572T2 (de) Farblose Tonerzusammensetzung
US5279655A (en) Printer ink composition and printing medium using the same
JP2000053901A (ja) インクジェットインク
JPH0337276A (ja) 転写記録用インキ
JPH06172691A (ja) 孔版印刷用エマルジョンインキ
JPH057193B2 (ja)
JPS59194892A (ja) 感熱転写記録媒体
DE3441657A1 (de) Waermeempfindliches zweifarben-aufzeichnungsmaterial
JP4127464B2 (ja) 可消色性画像の消色方法
JPH10316915A (ja) インクジェットプリンタ用インクおよび該インクを搭載したインクジェットプリンタ
JP4020655B2 (ja) ピペリジル基含有共重合体の水分散液又は水溶液
JP2547858B2 (ja) 感熱転写記録方法及び感熱転写材
JPH0781236A (ja) 熱消色性組成物およびそれを利用した記録媒体、インクおよび画像消去方法
JPH04370167A (ja) プリンター用固形インク組成物
DE2224568C3 (de) Hektographisches Vervielfältigungsverfahren
JP2595803Y2 (ja) 印字用紙
JP2003019855A (ja) 画像消去方法及びこれに用いる消去装置
JPH02204092A (ja) 熱転写記録方法
AT206450B (de) Verfahren zur Herstellung von Kopien auf Papier od. ähnl. Unterlagen und hiefür zu verwendender Umdruckbogen
EP1493593A1 (en) Thermal transfer recording system having an amorphous dye phase

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees