JPH033643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033643Y2
JPH033643Y2 JP2475585U JP2475585U JPH033643Y2 JP H033643 Y2 JPH033643 Y2 JP H033643Y2 JP 2475585 U JP2475585 U JP 2475585U JP 2475585 U JP2475585 U JP 2475585U JP H033643 Y2 JPH033643 Y2 JP H033643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
body frame
locking
main body
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2475585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61141351U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2475585U priority Critical patent/JPH033643Y2/ja
Publication of JPS61141351U publication Critical patent/JPS61141351U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033643Y2 publication Critical patent/JPH033643Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はマンホールの本体枠と蓋との施錠、解
錠装置に関する。
「従来の技術」 従来マンホール蓋の施錠、解錠装置は、開蓋用
引掛バーを利用せず、引掛バー以外のところに別
に穴をあけ、その穴にねじを通して錠前を操作し
ていた。従つてその穴より塵埃、雨水等が浸入し
てマンホール内に土砂を蓄積したり水が流入する
等の欠点があつた。
「考案が解決しようとする問題点」 本考案は、従来の如く蓋に特別に穴を設けない
で袋かぎの引掛バーに引掛けた開蓋キイを用いて
本体枠と蓋とのロツク部材を作動して蓋と本体枠
との施錠、解錠を行うようにしたものである。
「問題を解決するための手段」 本考案は、蓋を聞じた状態では袋かぎの軸に引
掛けた引掛バーにてロツク部材操作用開蓋キイを
戻し位置となして蓋に設けたロツク部材を本体枠
の係止部に施錠状態に位置させ、蓋を開くために
引掛バーを蓋の軸に引掛けて起こした状態とな
し、引掛バーの幅広部にてロツク部材と接合する
ロツク部材操作駒を作動してロツク部材を操作駒
にて回動してロツク部材の係止部を本体枠の係部
より離間して蓋を持上げて開き、蓋を閉じるとき
は本体枠に蓋を施こし引掛バーを軸に引掛けて起
した位置より倒した位置となし操作駒に引掛バー
の先端幅狭部を当接し重力を利用して操作駒を前
記と反対に回動してロツク部材の係止部を本体枠
の係部に係合して錠止するように構成したもので
ある。
「作用」 本考案は蓋の軸に引掛バーを係止して蓋の裏側
に設けたロツク部材を操作してロツク部材を作動
するために、蓋の施錠、解錠に特別のキイを用い
る必要がなく、構造が簡潔となり、蓋の開閉と解
錠、施錠とを一動作にて行うことができる。
「実施例」 1はマンホールの本体枠、2は本体枠の内側に
形成した蓋3の外周縁4をはめ込む傾斜縁、5は
蓋の一側上面に凹ませて形成した円弧状凹部、6
はこの円弧状凹部の内側に差渡しに設けた軸、7
は軸6に引掛けて蓋2を開閉し袋かぎの施錠及び
解錠を行う引掛バーである。引掛バー7の先端釣
針状部7aに弯曲内側面8及び弯曲外側面9を形
成し、この弯曲内外側面にて囲まれた部分の肉厚
は基部が幅広く先端に行くに従つて幅狭く形成す
る。10は先端部を引掛バー7の弯曲外側面9に
当接したロツク部材操作駒、11はロツク部材操
作駒10を挿通した案内穴、12はロツク部材操
作駒10の基部に設けた太径部であつて、ロツク
部材の施錠状態においてロツク部材操作駒がみだ
りに円弧状凹部6内に進入せず、且つ土砂、水等
が案内穴よりマンホール内に浸入しないようにす
る。13は蓋3の裏面の取付部3aに突設したロ
ツク部材14の取付軸であり、ロツク部材14は
上端が軽く下端が重く形成される。15は本体枠
1の傾斜面の下方おいて内側に向けて突設した係
部であつて、この係部にロツク部材14の外側に
形成した係止部16を係止する(第1図)。また
蓋3を本体枠1にはめ込む場合、先ずロツク部材
14の係止部の下方に形成した逃げ面17を係部
15の先端にて排除し取付軸13を中心としてロ
ツク部材14を第1図時計方向に回動し閉蓋し
て、ロツク部材14の重量によりロツク部材14
を反時計方向に回動し係止部16を係部15には
め込み施錠する。
操作: 第1図に示す如く、本体枠1に蓋3をはめ込
み、ロツク部材14の係止部16を本体枠1の係
部15に係合し錠止した状態ではロツク部材操作
駒10がロツク部材14の上端部外側面にて操作
駒10の太径部12を押付けて本体枠1の案内穴
11を封鎖している。従つて案内穴11より外部
の塵埃、雨水等が本体枠1の内方に浸入するのを
防止する。引掛バークの先端釣針状部7aの先端
を第1図に示す如く軸6に係止し、次に第4図に
示す如く軸6を中心として引掛バー7を時計方向
に回動し引掛バー7の先端釣針状部7aの外側面
にてロツク部材操作駒10を排除して、その太径
部12にてロツク部材14の上端部を押圧し取付
軸13を中心としてロツク部材14を時計方向に
回動し係止部16を本体枠15より離間して引掛
バー7を持上げ開蓋する。再び施蓋するには引掛
バー7を第4図の状態にして本体枠1に蓋を被せ
る。この際引掛バー7の先端外側面にてロツク部
材操作駒10を押圧しているから、ロツク部材1
4の逃げ面17は本体枠1の係部15の前端面に
案内されて下降し係止部16が係部15の前端面
に対向するから、閉蓋して引掛バー7を第1図の
状態に倒し軸6より引掛バー7を外すことにより
ロツク部材14は自重で反時計方向に回動し係止
部16が係部15と係合して施錠する。そしてロ
ツク部材操作駒10の太径部12をロツク部材1
4の上端部にて押圧して案内穴11を封止する。
「効果」 本考案は前記の如く構成したことにより、蓋を
本体枠に被せた状態では、ロツク部材操作駒にて
蓋の案内穴を閉鎖して本体枠内に水、土砂の浸入
を防止すると共に、ロツク部材を本体枠の係部に
係止して鎖錠することができる。また、開蓋する
とき、引掛バーを蓋の円弧状凹部内の軸を支点と
して回動して引掛バーの幅広部にてロツク部材操
作駒の先端を押してロツク部材を連動回転して解
錠しその状態で引掛バーを持ち上げて開蓋するこ
とができ、引掛バーは施錠、解錠及び蓋の開閉に
共通使用することができて、構造簡単堅牢であり
部品数が少なくて済み、しかも操作が容易なる等
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は施錠した状態における本考案の縦断側
面図、第2図は平面図、第3図は縦断側面図、第
4図は解錠した状態の縦断側面図である。 1……本体枠、3……蓋、3a……蓋の取付
部、5……円弧状凹部、6……軸、7……引掛バ
ー、10……ロツク部材操作駒、11……案内
穴、12……ロツク部材操作駒の太径部、13…
…ロツク部材取付軸、14……ロツク部材、15
……本体枠の係部、16……ロツク部材の係止
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体枠2の内側面にはめ込まれ円弧状凹部5及
    び円弧状凹部5に横架した軸6を有する蓋3と、
    蓋3の軸6に係合して開蓋すると共に基部が幅広
    く先端に行くに従つて幅狭く形成した釣針状部7
    aを有する引掛バー7と、前記蓋の円弧状凹部5
    にあけた案内穴11に挿通され一端に太径部12
    を形成し先端を引掛バー7の釣針状先端部の外周
    面に当接するようにしたロツク部材操作駒10
    と、蓋3の裏面取付部3aに設けた取付軸13に
    軸着され一端を前記ロツク部材操作駒10の太径
    部12に当接し他端に本体枠1の係部15に係合
    離脱するようにした係止部16を設けたロツク部
    材14とよりなる袋かぎロツク装置。
JP2475585U 1985-02-25 1985-02-25 Expired JPH033643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2475585U JPH033643Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2475585U JPH033643Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141351U JPS61141351U (ja) 1986-09-01
JPH033643Y2 true JPH033643Y2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=30519206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2475585U Expired JPH033643Y2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033643Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662156B2 (ja) * 2006-01-15 2011-03-30 旭テック環境ソリューション株式会社 蓋体のロック機構用セキュリティ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141351U (ja) 1986-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1080656A1 (en) Closure device for bags, suitcases, beauty cases and the like
CA2235273A1 (en) Device for locking channel opening-closing handle of fluid controller
JPH033643Y2 (ja)
JPH0513888Y2 (ja)
JPS6024Y2 (ja) 密栓の給湯装置
JPS624595Y2 (ja)
JPH076203Y2 (ja) マンホール用鉄蓋の施錠装置
JPH0619007Y2 (ja) カバーの係止構造
JPH0730570B2 (ja) 蓋用ロック装置におけるロック忘れ防止装置
JPH0547046U (ja) 地下構造物用蓋の施錠構造
JPH0344929Y2 (ja)
JPH067078Y2 (ja) 蓋体ロック装置
JPS5815563Y2 (ja) 門扉用打掛金具
JPH067079Y2 (ja) 蓋体ロック装置
JPH0319249Y2 (ja)
JPS621319Y2 (ja)
JPS5812921Y2 (ja) 鉄蓋の施錠装置
JPS60454Y2 (ja) シリンダ錠のカバ−の自動復帰装置
JPS63155682U (ja)
JPH05521Y2 (ja)
JPS625099Y2 (ja)
JPH042207Y2 (ja)
JPS6139400Y2 (ja)
JPS5927501Y2 (ja) 施錠装置
JPH0520842Y2 (ja)