JPH033625Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033625Y2
JPH033625Y2 JP5835485U JP5835485U JPH033625Y2 JP H033625 Y2 JPH033625 Y2 JP H033625Y2 JP 5835485 U JP5835485 U JP 5835485U JP 5835485 U JP5835485 U JP 5835485U JP H033625 Y2 JPH033625 Y2 JP H033625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
water
bottom plate
foam
shaped bottom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5835485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61173535U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5835485U priority Critical patent/JPH033625Y2/ja
Publication of JPS61173535U publication Critical patent/JPS61173535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033625Y2 publication Critical patent/JPH033625Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はグランド,ゴルフ場或いはその他の地
所の排水用の暗きよ排水材に関する。
〔従来の技術〕
従来の暗きよ排水溝として粒径5〜20mmの発泡
体のビーズを接着した通水性間隙(空隙率約20
%)を有する直方体の暗きよ排水材を地中に埋設
し、これを連続的に配置してそのビーズ接着間の
間隙に水を排出して排水管のように通水させてい
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、かかる従来のものは暗きよ排水材の底
部より水の一部が再び土壌に浸透し、排水が不充
分であつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はかかる欠点を除去するもので、空隙率
が5〜50%の通水性空隙を有する嵩密度が0.005
〜0.1gr/cm3の発泡体よりなる蓋1と、この蓋1
を嵌合した断面U字状で嵩密度が0.08〜0.5gr/
cm2の防水性発泡体製U字状底板2とよりなる暗き
よ排水材を提供するものである。
〔作用〕
土壌より上記通水性蓋内に浸み込んだ水はU字
状底板内に流下し、このU字状底板内を通つて所
望の排水場所へ集められ、排水される。
〔実施例〕
第1図イは本考案の一実施例の斜視図、ロとハ
はその蓋の断面図及び斜視図、第2図はその縦断
面図、第3図はそのU字状底板の斜視図、第4図
イ,ロは第1図ハの蓋の原料の発泡体のチツプの
斜視図である。
図において1は通水性空隙を有する細長い直方
体状の蓋で、長さは1800mm、幅は100mmで高さも
100mm程度であるが土質により適宜変更する。第
1図ロ示のようにこの蓋1は例えば発泡ポリスチ
レン、発泡ポリエチレンまたは発泡ポリプロピン
レン等の大きさ(粒径)20〜100mmの発泡体粒子
1a,1a……を接着剤により通気率5〜50%の
空隙1bのある状態で接着したものか、少なくと
も最長の長さが2cm以上の異形のポリスチレン発
泡体チツプ1c,1c(第4図イ,ロ参照)を用
い、このポリスチレン発泡体のチツプを金型のキ
ヤビテイ内に充填し、次いで、型締めを行つた後
に加圧蒸気を上記キヤビテイ内に導入し、チツプ
個々の表面を溶融させて該チツプ同士を互いに融
着させて得た空隙率が5〜50%の空隙を有する発
泡体製品(第1図ハ、特願昭58−209792号)で、
その嵩密度は、0.005〜0.1gr/cm3である。2は上
記蓋1を嵌合する防水性発泡体製(通水性の空隙
を有しない)の断面U字状のU字状底板で第2図
のように長さ1000mm、その外幅410mm、高さ75mm
の直方体に上記蓋1を嵌合するため幅100mm、深
さ20mmの凹部3を設け、更にその凹部3の中心に
は深さ40mm、幅50mmの半円状の凹溝4を設け、そ
の両側に嵌合用柵5,5を形成したものである。
第3図示のようにこの凹溝4の側壁には蓋1の縁
部より浸透してきた水を集めるための縦溝6,
6,……を一定間隔に形成する。このU字状底板
2は例えば発泡性ポリスチレン、発泡性ポリエチ
レンよりなる大きさ(粒径)1.8〜5mmの発泡性
粒子を型内に充填しスチームで加熱して発泡成型
して得たもので、通水性はなく、その嵩密度は
0.08〜0.5gr/cm3である。
本考案は第1図イ示のようにU字状底板2の凹
部3内に蓋1を嵌合した状態でグランド等の排水
すべき場所に地中2〜50cmの深さに一方向に連続
させて埋設すると地中の水は蓋1の空隙1bを通
つて内部に浸み込み、U字状底板2の凹溝4内に
流下し、その凹溝4内を一方向に流れて下水溝に
排出されるものである。
〔効果〕
以上のようにして本考案により雨水等を排水す
ることができるものであるが、本考案では蓋内に
浸入した水は更にU字状底板の凹溝内に流れるの
で再び土壌に浸透していく水がなく、効果的に排
水でき、土壌が軟弱となることがない。更に蓋,
U字状底板共に軽量であるから設置し易く、また
安価に提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図イは本考案の暗きよ排水材の一実施例の
斜視図、第1図ロとハはその蓋の断面図及び斜視
図、第2図はその縦断面図、第3図はそのU字状
底板の斜視図、第4図イとロは第1図ハの蓋の原
料の発泡体のチツプの斜視図である。 1……蓋、1a,1c……発泡体、1b……空
隙、2……U字状底板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空隙率が5〜50%の通水性空隙を有する嵩密度
    が0.005〜0.1gr/cm3の発泡体よりなる蓋と、この
    蓋を嵌合した断面U字状で嵩密度が0.08〜
    0.5gr/cm3の防水性発泡体製U字状底板とよりな
    る暗きよ排水材。
JP5835485U 1985-04-18 1985-04-18 Expired JPH033625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5835485U JPH033625Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5835485U JPH033625Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173535U JPS61173535U (ja) 1986-10-28
JPH033625Y2 true JPH033625Y2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=30583774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5835485U Expired JPH033625Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033625Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61173535U (ja) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672016B2 (en) Wall and sub-floor water drain barrier panel for basement water-control systems
EP0334965B1 (en) Frame for forming paving slabs
US5120162A (en) Building foundation form with integral drain
PL310415A1 (en) Cable duct section
CN206736675U (zh) 一种小区用人行道
JPH033625Y2 (ja)
JP3781631B2 (ja) 植栽用地盤
JP7354833B2 (ja) タテ溝呑口の製造方法
JPH033626Y2 (ja)
CN208023696U (zh) 一种新型双开式排水沟盖板装置
WO2002097199A1 (en) The landscape block with receiving rainwater within retaining wall
CN207176423U (zh) 一种园林景观铺装结构
JP3556784B2 (ja) 地下貯水槽等に用いる積上げ部材
JPS6235734Y2 (ja)
JPH069056Y2 (ja) 地盤構造
JP2558216B2 (ja) 排水用コンクリート管の製造方法
JPS5991241A (ja) 雨水等地下浸透装置
JP2589989Y2 (ja) 雨水浸透枡用保水ブロック
JP2512469Y2 (ja) コンクリ―トu形排水溝
JPS6338277Y2 (ja)
JPH08120656A (ja) 土木用排水材
JPS6157731A (ja) 側溝構築方法
JPS59213813A (ja) 湿田を乾田化する排水方法
JP2004132157A (ja) 浸透枡
JPH0585233U (ja) 屋上庭園用の人工地盤