JPH0335870A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPH0335870A
JPH0335870A JP17116389A JP17116389A JPH0335870A JP H0335870 A JPH0335870 A JP H0335870A JP 17116389 A JP17116389 A JP 17116389A JP 17116389 A JP17116389 A JP 17116389A JP H0335870 A JPH0335870 A JP H0335870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
fin
alloy
composition
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17116389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873695B2 (ja
Inventor
Hajime Kudo
元 工藤
Hitoshi Saito
斎藤 均
Ken Toma
当摩 建
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MA Aluminum Corp
Original Assignee
Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Aluminum Co Ltd filed Critical Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority to JP1171163A priority Critical patent/JP2873695B2/ja
Publication of JPH0335870A publication Critical patent/JPH0335870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873695B2 publication Critical patent/JP2873695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金製の熱交
換器の製造方法に関するものである。
【発明の背景】
アルミニウム又はアルミニウム合金(以下、単にアルミ
ニウム合金)製の部材をろう付けするに際し、このアル
ミニウム合金部材が単純な形状で、かつ、接合個所が少
ない場合には、ろう線材を用いたトーチろう付けで十分
に対応できると言われている。 しかしながら、アルミニウム合金製の熱交換器における
チューブ(管)とフィンとの接合の場合のように、接合
個所が多くて?1雑な形状の場合には、上記の方法では
対処できに<<、この様な場合にあってはろう材を予め
張り合わせたプレージングシートを用い、そして真空ろ
う付け、不活性雰囲気下でのろう付け、フラックスを用
いたろう付け等のろう付け方法が提案されている。 ところで、上記プレージングシートを用いてのろう付け
方法は、複雑な形や接合個所が多い熟交換器のような場
合に非常に有効なるも、ろう付けに必、要な部分以外に
もろう材が張り合わされている為、無駄が多いとも言え
、それだけコストが高いものについていることは間違い
ない。 さらに、ろう材が全面に張り合わされていることから、
ろう付け加熱時にろうが母材を侵食し、母材の変形を引
き起こす問題のあることも判ってきた。特に、この問題
は材料の薄肉化につれて一層大きなものになっており、
今日では見過ごすことができなくなっている。
【発明の開示】
本発明の第1の目的は、アルミニウム合金製の熱交換器
における押出多穴管や電縫管のような管とフィンとの接
合が簡単に行え、さらには接合力も確保され、しかもコ
ストもかさまないようにすることである。 本発明の第2の目的は、ろう付け加熱時にろうがアルミ
ニウム合金からなる母材を侵食し、母材の変形を引き起
こす問題を解決することである。 上記本発明の目的は、アルミニウム合金製の管とアルミ
ニウム合金製のフィンとを組み合わせて熱交換器を製造
する方法であって、前記フィンにおける前記管と接触す
る近傍の位置にのみろう付け用金属粉末及び分解炭化す
るより揮発性が高いバインダを含むろう付け用組成物を
付け、所定の温度に加熱してろう付けすることを特徴と
する熱交換器の製造方法C+よって達成される。 尚、上記の熱交換器の製造方法において、ろう付け用組
成物にはさらにろう付け用フラックス及び/又は亜鉛や
亜鉛合金のような犠牲陽極効果を有する金属粉末が含ま
れていることが望ましい。 すなわち、前記の問題点に対する研究開発を進めていく
うちに、本発明者は、管とフィンとの接合部にのみろう
を供給しておけば良く、その為の手段としてろうを塗布
タイプのものに構成しておけば良いことに気付き、そこ
でろう付け用量m粉末とろう付け温度で分解炭化するよ
り揮発性が高いバインダとを含む組成物をフィンの屈曲
部に塗布し、これを管に組み合わせ、所定の温度に加熱
してろう付作業を実施すれば良いであろうことに気付き
、本発明が達成されたのである。 ここでろう付け用金属粉末としては、^l−5i合金、
^l1−5i−14合金、^1−Zn合金、^l−Zn
−5i合金等の接合しようとするアルミニウム合金より
融点の低いものであればよく、犠牲陽極効果を有する金
属粉末はZn、 Zn−^1重量算のように母材のアル
ミニウム合金より!気化学的に卑なものであれば良い。 尚、ろう付け用金属粉末と亜鉛あるいは亜鉛合金粉末等
の金属粉末との混合比は、1000:1〜1:1であれ
ば良く、又、これらの金属粉末はその粒径が約10〜2
00μ論であるものが望ましい。 又、バインダとしては、ろう付け加熱によって分解炭化
するより揮発してしまう有機樹脂であればよく、このよ
うな樹脂としては分子量が約100〜toooooのア
クリル系樹脂がある。尚、このようなアクリル系の樹脂
の他にも分子量約100〜10000のエチレン系炭化
水素等の各種の樹脂を選択使用できる。 そして、ろう付用金属粉末とバインダとの混合割合は、
この混合分散液の粘度が約10〜5000epsとなる
ように配合しておけば良い、すなわち、これらの成分の
配合割合は、塗布時にろう付組成物がすぐには垂れ落ち
ない程度にしておけば良いものである。但し、バインダ
の相対量が多くなることはろう付用金属粉末が少ないこ
とであり、ろう付用金属粉末が少2すぎるとろう付がう
まくいかなくなるから、ろう併用金属粉末/バインダ、
は約2以上であることが望ましい。 この本発明に用いられるろう付け用組成物の製造は、ろ
う付け用金属粉末及び分解炭化するより揮発性が高いバ
インダ更には必要に応じて亜鉛又は亜鉛合金のような金
属粉末を水あるいは有機溶剤中で混合分散させれば良く
、そしてこのようにして得た混合分散液をろう付けしよ
うとするコルゲート加工したフィンの屈曲部個所に付着
させ、これを乾燥後電縫管あるいは押出多穴管に組み合
わせ、真空雰囲気下、不活性雰囲気下でのろう付けや、
ブラックスろう付け方法さらにはトーチろう付け方法に
よってろう付けを実施すればよい。 尚、フラックスを用いるろう付け方法の場合にあっては
、ブラックス戊分を上記混合分散液中に混合分散させて
おけば、その後のフラックス塗布工程を減らすことがで
き、しかもろう付けに必要な量だけ添加することができ
る為コスト的に有利である。ここで、フラックスとして
はKF−^IFzのようなフッ化物系のもの、KCl−
LiC1−NaF、CaC12KCI−ZnC12、N
aCl−KCl[、icl!、1F−ZnClz、Zn
C12−NaF−NH2Clのような塩化物系のものが
あり、その他にも各種のフラックスを使用して良い。 上記混合分散液、をろう付けしようとするコルゲート加
工したフィンの屈曲部個所に付着させる方法としては浸
漬法、ローラ塗布法、刷毛塗り法、スプレー法等が考え
られるが、第1図に示す如くほぼフィンの高さを離して
置かれた二個のローラ1.2間にコルゲート加工したフ
ィン3を走行させると共にこれらのローラ1,2に混合
分散液を供給すれば、フィン3の屈曲部3aの近傍にの
み混合分散液が生産性よく付けられる。
【実施例1] 平均粒径約70μ−の^l−10st%Si合金粉末と
5%アクリル系樹脂水溶液とを2:1の割合(重量比)
で混合分散した。 このろう付け用組成物を、A 3003合金を圧延して
0.08eem厚の板としコルゲート加工したフィンの
屈曲部近傍に、第1図のようなローラ塗布装置で塗布し
、150℃で乾燥させる。 そして、^3003合金を押出加工によって得た押出多
穴管4に対して、第1図の手段でろう付け用組成物が塗
布されたフィン3を第2図に示す如く組み付ける。 その後、5%フッ化物系フラックスを塗布する。 そして、乾燥後これを窒素ガス雰囲気中で600”CX
5m1nのろう付けを行う。 【実施例2】 フッ化物系フラックスをさらに用いて混合分散して得た
ろう付け用組成物(AI−10wt%Si合金粉末ニア
クリル系樹脂水溶液ニブラックスの重量比は60:30
: 1 )を実施例1と同様なフィンに同様に波布し、
これを^3003製の電縫管に組み付け、窒素ガス雰囲
気中で600℃X5+sinのろう付けを行う。
【実施例3】 亜鉛粉末をさらに用いて混合分散して得たろう付け用組
成物(^1−10@t%Si合金粉末:亜鉛粉末ニアク
リル系樹脂水溶液ニブラックスの重量比は60:1:3
0: 1 )をA 1050合金を圧延して0.08問
厚み板としコルゲート加工したフィンに実施例1と同様
に塗布し、そして実施例1と同様な押出多大管に組み付
け、大気中で530℃X5m1nのろう付けを行う。
【比較例1】 A 3003合金の両面に厚さが各々10%になるよう
にB^4343合金を張り合わせ、そして圧延によって
0.11のプレージングシートを作成し、このプレージ
ングシートをコルゲート加工してフィンとする。 そして、^3003合金を押出加工によって得た押出多
大管に対して、このフィンを組み付け、その後5%フッ
化物系フラックスを塗布して乾燥し、これを窒素ガス雰
囲気中で600℃X5m1nのろう付けを行う。
【特性】
上、記各例におけるろう付け性、材料の変形具合及びろ
う使用量を調べたので、その結果を表1に示す。 これによれば、本発明にあってはろう付け性が良好であ
り、かつ、材料の変形がなく、さらにはろうの使用量が
少なく、経済的であり、さらにはフィンにろう付け用金
属粉末及び分解炭化するより揮発性が高いバインダを含
むろう付け用組成物を付けるようにしたから、ろう付け
用組成物を管側に塗布するよりもろうの消費量を少なく
、かつ、スムーズに付けることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はろう付け用組成物の塗布装置の概略図、第2図
は管とフィンとの組付け状態の説明図である。 1.2・・・ローラ、3・・・フィン、3a・・・屈曲
部、4・・・押出多穴管。 第 図 第2 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルミニウム又はアルミニウム合金製の管とアル
    ミニウム又はアルミニウム合金製のフィンとを組み合わ
    せて熱交換器を製造する方法であって、前記フィンにお
    ける前記管と接触する近傍の位置にのみろう付け用金属
    粉末及び分解炭化するより揮発性が高いバインダを含む
    ろう付け用組成物を付け、所定の温度に加熱してろう付
    けすることを特徴とする熱交換器の製造方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の熱交換器の製造方法
    において、ろう付け用組成物にはさらにろう付け用フラ
    ックスが含まれてなるもの。
  3. (3)特許請求の範囲第1項又は第2項記載の熱交換器
    の製造方法において、ろう付け用組成物にはさらに犠牲
    陽極効果を有する金属粉末が含まれてなるもの。
JP1171163A 1989-07-04 1989-07-04 熱交換器の製造方法 Expired - Fee Related JP2873695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1171163A JP2873695B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1171163A JP2873695B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 熱交換器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335870A true JPH0335870A (ja) 1991-02-15
JP2873695B2 JP2873695B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=15918164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1171163A Expired - Fee Related JP2873695B2 (ja) 1989-07-04 1989-07-04 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873695B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03155460A (ja) * 1989-11-13 1991-07-03 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器の製造方法
WO2002061360A3 (en) * 2001-01-11 2002-09-19 Brazeway Inc Micro-multiport tubing and method for making said tubing
JP2007051787A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用押出チューブ及び熱交換器
JP2007093055A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sharp Corp 凝縮器およびそれを備えたループ型サーモサイフォン
EP2072178A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-24 Harima Chemicals, INC. Paste composition for aluminum brazing
EP2123386A1 (en) 2003-10-20 2009-11-25 Furukawa-Sky Aluminum Corporation A resin coated aluminium flat multi cavity tube with adjusted roughness ; Method of producing such flat tube
JPWO2012014934A1 (ja) * 2010-07-27 2013-09-12 住友軽金属工業株式会社 空気調和機用サーペンタイン熱交換器
CN105081619A (zh) * 2015-09-21 2015-11-25 北京安达泰克科技有限公司 刷涂用的钎料膏及其制备工艺和使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756778A (en) * 1980-09-20 1982-04-05 Fujitsu General Ltd Selective calling device with watch
JPS60177953A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Mazda Motor Corp ろう付け方法
JPS6245020A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Toshiba Corp 半導体加熱用石英管のシ−ル方法
JPS62110866A (ja) * 1985-11-11 1987-05-21 Showa Alum Corp 熱交換器の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756778A (en) * 1980-09-20 1982-04-05 Fujitsu General Ltd Selective calling device with watch
JPS60177953A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Mazda Motor Corp ろう付け方法
JPS6245020A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Toshiba Corp 半導体加熱用石英管のシ−ル方法
JPS62110866A (ja) * 1985-11-11 1987-05-21 Showa Alum Corp 熱交換器の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03155460A (ja) * 1989-11-13 1991-07-03 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器の製造方法
WO2002061360A3 (en) * 2001-01-11 2002-09-19 Brazeway Inc Micro-multiport tubing and method for making said tubing
EP2123386A1 (en) 2003-10-20 2009-11-25 Furukawa-Sky Aluminum Corporation A resin coated aluminium flat multi cavity tube with adjusted roughness ; Method of producing such flat tube
JP2007051787A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用押出チューブ及び熱交換器
JP2007093055A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sharp Corp 凝縮器およびそれを備えたループ型サーモサイフォン
EP2072178A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-24 Harima Chemicals, INC. Paste composition for aluminum brazing
US8075706B2 (en) 2007-12-21 2011-12-13 Harima Chemicals, Inc. Paste composition for aluminum brazing
JPWO2012014934A1 (ja) * 2010-07-27 2013-09-12 住友軽金属工業株式会社 空気調和機用サーペンタイン熱交換器
CN105081619A (zh) * 2015-09-21 2015-11-25 北京安达泰克科技有限公司 刷涂用的钎料膏及其制备工艺和使用方法
CN105081619B (zh) * 2015-09-21 2017-11-14 北京安达泰克科技有限公司 刷涂用的钎料膏及其制备工艺和使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873695B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2165338C (en) A method of brazing
CN1105620C (zh) 无焊料的铝焊接方法
JP4964367B2 (ja) ろう付け用の複合シート状材料料
US5759707A (en) Flux-coated metal components
JPH0335870A (ja) 熱交換器の製造方法
US5156326A (en) Brazing flux and method of using the same
JP3534450B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0639586A (ja) ろう付け用組成物、ろう付け用組成物が塗布されたアル ミニウム合金材及び熱交換器の製造方法
JP2681380B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金用ろう付組成物
JP2681397B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金のろう付け用組成物
JP2004322209A (ja) Mg含有アルミニウム合金材のろう付け方法
JPH0569631B2 (ja)
JP3210091B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2004330266A (ja) 積層型熱交換器の製造方法
JPH0335896A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金のろう付け用組成物
JPH0623536A (ja) アルミニウムまたはその合金材のろう付方法
JP3625562B2 (ja) アルミニウム材のろう付け方法とろう付け用混合物
JPH07303983A (ja) 非腐食性フラックスろう付用アルミニウム合金材およびろう付け方法
JP2607585B2 (ja) アルミニウム材ろう付け用フラックスとその塗布方法
JP3115418B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH03155460A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH09174277A (ja) アルミニウム材料ろう付け用組成物及びろう付け用アルミニウム材料、並びにアルミニウム材料のろう付け方法
JPH09239529A (ja) アルミニウム材のろう付け方法
JP3354274B2 (ja) ろう付用組成物及びろう付用組成物が設けられてなるAl系材料並びに熱交換器
JPH03106560A (ja) 熱交換器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees