JP3115418B2 - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JP3115418B2
JP3115418B2 JP19431192A JP19431192A JP3115418B2 JP 3115418 B2 JP3115418 B2 JP 3115418B2 JP 19431192 A JP19431192 A JP 19431192A JP 19431192 A JP19431192 A JP 19431192A JP 3115418 B2 JP3115418 B2 JP 3115418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
heat exchanger
processing
assembling
predetermined shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19431192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647529A (ja
Inventor
斉藤  均
博人 桃崎
建 当摩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Aluminum Co Ltd filed Critical Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority to JP19431192A priority Critical patent/JP3115418B2/ja
Publication of JPH0647529A publication Critical patent/JPH0647529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115418B2 publication Critical patent/JP3115418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複雑な形状を有する熱
交換器の製造方法に関するものである。
【0002】
【発明の背景】従来、アルミニウム又はアルミニウム合
金(以下、単にアルミニウム合金)製部材のろう付けに
は、ろう線材を用いたトーチろう付け法が用いられてお
り、このトーチろう付け法は、部材の形状が簡単で、し
かも接合箇所が少ない場合には比較的対応し易いもので
ある。
【0003】しかしながら、アルミニウム合金製熱交換
器のチューブとフィンとの接合のように接合箇所が多く
複雑な形状の部材の接合には、トーチろう付け法による
ことは困難であり、押し出し成形したチューブとブレー
ジングシート製のフィン材とを用いたろう付けにより行
われることが多い。ところで、ブレージングシートを用
いて熱交換器を製造する場合においては無駄が多い。即
ち、例えば100トンのブレージングシートを用意して
も、これを加工して組み立てた製品(熱交換器)にした
段階では60トン程度のブレージングシートが利用され
ているにすぎず、残り40トンのブレージングシートは
廃棄されている。
【0004】この為、廃棄されたブレージングシートの
有効利用が考慮されているものの、そのままの利用は不
可能である。即ち、再利用に供する為には、表面に貼り
合わされたろう材の除去が行われなければならないので
あるが、この作業が困難であり、ブレージングシートの
有効利用にはコストが高くついている。ところで、近
年、ドロンカップタイプと呼ばれるもののように、アル
ミニウム合金製板材を打ち抜き加工により所定の形状に
加工し、これとフィンとを組み合わせてろう付けしたア
ルミニウム合金製の熱交換器が提案されている。
【0005】しかしながら、この提案のものにあって
も、接合箇所が多く、複雑な形状を有しており、新たな
製造技術が求められている。
【0006】
【発明の開示】本発明の目的は、接合箇所が多く、複雑
な形状の場合にあっても接合具合が良く、しかも簡単、
かつ、低コストにて熱交換器が得られる技術を提供する
ことである。この本発明の目的は、ろう付け用金属粉
末、ろう付け温度において分解炭化するより揮発し易い
バインダ樹脂、及び溶剤を含有する混合物を板材の表面
に塗布し、乾燥する塗膜形成工程と、塗膜が設けられた
板材に機械的加工を施し、所定の形状のものに加工する
加工工程と、この加工工程により得られたものを用いて
所定の形を有する熱交換器に組み立てる組立工程と、こ
の組立工程後に接合部分にフラックスを塗布するフラッ
クス塗布工程と、このフラックス塗布工程後に加熱して
ろう付けを行うろう付け工程とを具備することを特徴と
する熱交換器の製造方法によって達成される。
【0007】又、ろう付け用金属粉末、ろう付け温度に
おいて分解炭化するより揮発し易いバインダ樹脂、フラ
ックス、及び溶剤を含有する混合物を板材の表面に塗布
し、乾燥する塗膜形成工程と、塗膜が設けられた板材に
機械的加工を施し、所定の形状のものに加工する加工工
程と、この加工工程により得られたものを用いて所定の
形を有する熱交換器に組み立てる組立工程と、この組立
工程後に加熱してろう付けを行うろう付け工程とを具備
することを特徴とする熱交換器の製造方法によって達成
される。
【0008】即ち、例えばコイル材に対して、打ち抜き
加工や組立て加工前に、予め、ろう付け用金属粉末やバ
インダ樹脂を含有する混合物を塗布して塗膜を形成さ
せ、その後に所定の機械的加工や組立などの作業を行っ
て熱交換器とするといった工程で製造する技術にあって
は、組立てた後で塗料を塗布するといった作業を行うの
に比べれば、極めて簡単で、効率良く作業が押し進めら
れ、又、製造コストも一段と低廉なものとなる。
【0009】更には、接合される部材同士の間に塗膜が
万遍なく、しかも均一に設けられているので、ろう付け
時の接合具合が極めて良好なものとなる。又、ろう付け
用金属粉末やバインダ樹脂を含有する塗料をアルミニウ
ム合金板材の表面に塗布さることによりろう付け用金属
粉末が設けられてなるから、製品に使用されなかったア
ルミニウム合金板材のチップ等の再利用に際しても、ろ
う付け用金属粉末の除去は溶剤でバインダ樹脂を溶かす
ことによって簡単に実施でき、低廉なコストでの再利用
が出来るようになる。
【0010】尚、ろう付け用金属粉末としては、Al−
Si合金、Al−Si−Mg合金、Al−Si−Zn合
金、Al−Zn合金が挙げられる。中でも、約10〜2
00μmの大きさのAl−Si合金粉末、Al−Si−
Mg合金粉末、Al−Si−Zn合金粉末、Al−Zn
合金粉末が好ましい。又、バインダ樹脂としては、ろう
付け温度で分解炭化するより揮発し易い、分子量が10
00〜100000のアクリル系またはメタクリル系の
樹脂が好ましく、例えばポリアクリル酸ブチル等が挙げ
られる。
【0011】そして、ろう付け用金属粉末とバインダ樹
脂との配合割合は、ろう付け用金属粉末/バインダ樹脂
が重量比で100/0.1〜100/100、望ましく
は100/5〜100/50であることが好ましい。更
に、フラックスとしては、例えばKF−AlF3 、Rb
F−AlF3 のようなフッ化物系のもの、KCl−Li
Cl−NaF、CaCl2 −KCl−ZnCl2 、Na
Cl−KCl−LiCl−LiF−ZnCl2 、ZnC
2 −NaF−NH4 Clのような塩化物系のものがあ
るが、その他にも各種のものが用いられる。
【0012】又、塗布時における混合物の粘度は10c
P〜100cPの範囲にあることが良い。なぜなら、粘
度が10cP以下のような状態では粉末が良好に付着せ
ず、逆に、粘度が100cP以上ではムラ無く均一に塗
布するのが難しいからである。 ろう付け用組成物から
なる塗料を塗布する手段としては、例えばスプレー法、
フローコーター法、ロールコーター法、ハケ塗りといっ
た各種手段が採用でき、塗膜厚は乾燥後の厚さが約10
〜200μm程度であることが好ましく、更に、塗膜厚
の調整は、塗布時に混合物の流量を変化させる方法、塗
布のスピードをコントロールする方法、重ね塗りをする
方法等で行うことができる。
【0013】ろう付けする為の熱処理方法としては、真
空雰囲気下や不活性雰囲気下でのろう付けなどの様々な
手段を適宜採用できる。以下、本発明を実施例により具
体的に説明する。
【0014】
【実施例】
〔実施例1〕 〔ろう付け用組成物〕 a:平均粒径40μmのAl−Si(10wt%)合金粉末 100重量部 b:平均粒径40μmのZn粉末 3重量部 c:ポリアクリル酸ブチル(平均分子量5000) 20重量部 d:アルコール 100重量部 上記a〜dの成分を充分に混練してなるろう付け用組成
物を、A3003アルミニウム合金を圧延して得られた
薄板コイル材の表面に連続的に塗布して乾燥させ、厚さ
が約100μm程度の塗膜を形成した。
【0015】次に、この塗膜が設けられた薄板コイル材
に対して所定の機械的加工を施し、ドロンカップタイプ
の熱交換器用板状部品を作製した。そして、この板状部
品に対してフィンを組み合わせ、これをフラックス10
%水溶液中に浸漬し、表面にフラックスを介在させた。
この後、窒素雰囲気下において600℃で5分間の熱処
理を行い、ドロンカップタイプの熱交換器とした。
【0016】〔実施例2〕 〔ろう付け用組成物〕 a:平均粒径40μmのAl−Si10wt%−Zn4wt%合金粉末 100重量部 c:ポリアクリル酸ブチル(平均分子量5000) 20重量部 d:アルコール 100重量部 e:フラックス 10重量部 上記a〜eの成分を充分に混練してなるろう付け用組成
物を、A3003アルミニウム合金を圧延して得られた
薄板コイル材の表面に連続的に塗布して乾燥させ、厚さ
が約100μm程度の塗膜を形成した。
【0017】次に、この塗膜が設けられた薄板コイル材
に対して所定の機械的加工を施し、ドロンカップタイプ
の熱交換器用板状部品を作製した。そして、この板状部
品に対してフィンを組み合わせ、窒素雰囲気下において
600℃で5分間の熱処理を行い、ドロンカップタイプ
の熱交換器とした。
【0018】
【効果】本発明によれば、組立てた後で製品部品間の接
合部分に塗料を塗布するといった作業を行うのに比べれ
ば、極めて簡単で、効率良く作業が押し進められ、又、
製造コストも一段と低廉なものとなる。更には、接合さ
れる製品部品同士の間に塗膜が万遍なく、しかも均一に
設けられているので、ろう付け時の接合具合が極めて良
好なものとなる。
【0019】又、ろう付け用金属粉末やバインダ樹脂を
含有する塗料をアルミニウム合金板材の表面に塗布さる
ことによりろう付け用金属粉末が設けられてなるから、
製品に使用されなかったアルミニウム合金板材のチップ
等の再利用に際しても、ろう付け用金属粉末の除去は溶
剤でバインダ樹脂を溶かすことによって簡単に実施で
き、低廉なコストでの再利用が出来るようになる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23K 1/00 - 1/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ろう付け用金属粉末、ろう付け温度にお
    いて分解炭化するより揮発し易いバインダ樹脂、及び溶
    剤を含有する混合物を板材の表面に塗布し、乾燥する塗
    膜形成工程と、塗膜が設けられた板材に機械的加工を施
    し、所定の形状のものに加工する加工工程と、この加工
    工程により得られたものを用いて所定の形を有する熱交
    換器に組み立てる組立工程と、この組立工程後に接合部
    分にフラックスを塗布するフラックス塗布工程と、この
    フラックス塗布工程後に加熱してろう付けを行うろう付
    け工程とを具備することを特徴とする熱交換器の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 ろう付け用金属粉末、ろう付け温度にお
    いて分解炭化するより揮発し易いバインダ樹脂、フラッ
    クス、及び溶剤を含有する混合物を板材の表面に塗布
    し、乾燥する塗膜形成工程と、塗膜が設けられた板材に
    機械的加工を施し、所定の形状のものに加工する加工工
    程と、この加工工程により得られたものを用いて所定の
    形を有する熱交換器に組み立てる組立工程と、この組立
    工程後に加熱してろう付けを行うろう付け工程とを具備
    することを特徴とする熱交換器の製造方法。
JP19431192A 1992-07-21 1992-07-21 熱交換器の製造方法 Expired - Fee Related JP3115418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19431192A JP3115418B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19431192A JP3115418B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 熱交換器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647529A JPH0647529A (ja) 1994-02-22
JP3115418B2 true JP3115418B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=16322499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19431192A Expired - Fee Related JP3115418B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115418B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005131647A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Mitsubishi Alum Co Ltd 成形性とろう付性に優れたアルミニウム材およびアルミニウムろう付品の製造方法
JP4692088B2 (ja) * 2005-06-13 2011-06-01 日本軽金属株式会社 アルミニウム合金のろう付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647529A (ja) 1994-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1054795C (zh) 钎焊组合物
US20030203137A1 (en) Aluminum-extruded multi-cavity flat tube having excellent brazing characteristics for use in automotive heat exchanger and manufacturing method therefor
US4981526A (en) Composition for brazing aluminum or aluminum alloy and an aluminum or aluminum alloy product
JP2002542044A (ja) ろう付け用の複合シート状材料料
US5156326A (en) Brazing flux and method of using the same
JP3815576B2 (ja) ろう付用フラックス組成物、Al材料、及び熱交換器の製造方法
JP3247150B2 (ja) ろう付け用組成物、ろう付け用組成物が塗布されたアルミニウム合金材及び熱交換器の製造方法
JP3115418B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP3160099B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP2681397B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金のろう付け用組成物
JP3210091B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2873695B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP3337417B2 (ja) アルミニウムのろう付け方法
JPH05305492A (ja) 溶射法によるろう材被覆アルミニウム材の製造方法
JPH06315793A (ja) 基板上に薄いろう層を施すためのろう懸濁液
JPH02147193A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金用ろう付組成物
JP2552696B2 (ja) アルミニウム材のろう付方法
JPH10128580A (ja) ろう付け用アルミニウム押出材の調製方法
JPH06106339A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2001191176A (ja) アルミニウムのろう付け方法およびフラックス組成物並びに該フラックス組成物被覆アルミニウム合金
RU2288079C1 (ru) Способ пайки алюминия и алюминиевых сплавов, композиция для пайки алюминия и алюминиевых сплавов
JPS6122030B2 (ja)
JPH0623536A (ja) アルミニウムまたはその合金材のろう付方法
JPS59118268A (ja) アルミニウム材の表面に多孔質層を形成する方法
JP3434997B2 (ja) ろう付性に優れるアルミニウム合金粉末ろう材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees