JPH0335723Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335723Y2
JPH0335723Y2 JP1984021006U JP2100684U JPH0335723Y2 JP H0335723 Y2 JPH0335723 Y2 JP H0335723Y2 JP 1984021006 U JP1984021006 U JP 1984021006U JP 2100684 U JP2100684 U JP 2100684U JP H0335723 Y2 JPH0335723 Y2 JP H0335723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
bottle
outer cylinder
elastic engagement
canopy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984021006U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60131534U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2100684U priority Critical patent/JPS60131534U/ja
Publication of JPS60131534U publication Critical patent/JPS60131534U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335723Y2 publication Critical patent/JPH0335723Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、びんのキヤツプに係る。
「従来の技術」 従来、この種のものに、びん口部の内外に嵌合
させる栓体を設け、該栓体の外周壁下端からびん
口部外周の横溝と係合させる複数の係合片を垂設
し、栓体の外側に上下摺動可能に外キヤツプを装
着して、下降態勢の該外キヤツプで上記各係合片
の外面を拘束することにより、びん口部外周の横
溝に嵌つた各係合片が外方へと開くのを阻止し、
且つ、外キヤツプを上昇させることにより、その
拘束を排して各係合片の外方への開きを許し、そ
の横溝からの各係合片の離脱を可能ならしめるよ
うにしたものがある(特開昭54−42275号公報)。
また、びん口部の内外に嵌合させる栓体を設
け、該栓体の外周壁の内縁に係合突条を周設し
て、該係合突条をびん口部外縁の突条と乗り越え
係合させるようにし、そして、栓体の外側に締弛
環を上下摺動自在に嵌合させて、下降態勢にある
締弛環で栓体の外周壁下部に締め付けることによ
り、栓体のびん口部の密嵌を図り、且つ、その締
弛環を上昇させることにより、その締め付けを解
いてびん口部への着脱を可能ならしめるようにし
たものがある(実公昭54−40363号公報)。
更に、びん口部の外側に嵌合させる王冠体を設
け、該王冠体の周壁下端からびん口部外縁の突条
へと係合させる複数の屈曲片を垂設し、これらの
屈曲片の外側にテーパ状外キヤツプを上下摺動自
在に嵌合させて、該外キヤツプの上下動で全ての
屈曲片を一様に拡開・狭小させ、もつて、びん口
部への着脱を可能ならしめるようにしたものがあ
る(昭和10年実用新案出願公告第11446号公報)。
「考案が解決しようとする課題」 しかし、第1の従来例では、当初、バージンシ
ール手段で外キヤツプを下降態勢に保持させてい
るため、びん口部への装着の際には、各係合片を
外キヤツプにて拘束したままの状態でびん口部へ
と嵌め込まなければならず、その嵌合にかなりの
押圧力に要し、ときには損傷することがある。
また、第2及び第3の従来例では、びん口部へ
の装着の都度締弛環や外キヤツプを上げ下げしな
ければならない不便があり、装着の機械化が容易
でない。ときには、締弛環や外キヤツプか十分に
押し下げられないままとなつて内容物の漏れを生
ずることがある。
更に、いずれの場合も、取り外しの際には、係
合片、外周壁、屈曲片の弾性が作用するので、取
り外しが重くなり、手での取り外しが容易でな
い。
本考案は、これらの問題点を一掃しようとする
ものである。
「課題を解決するための手段」 本考案は、びん口部A内に嵌合させる栓体3を
設け、該栓体の頂壁31の周縁からびん口部A外
周の係合突条Aaと係合させる複数の弾性係合片
33を垂設し、その栓体3の上に天蓋2を遊嵌し
て両者の頂壁21,31を相互に接合一体化さ
せ、その天蓋2の外周に外筒1を上下摺動自在に
嵌合させると共に、下方への抜けを阻止する抜け
止め手段を講じ、且つ、その外筒1の下端に断面
L字状の内向きフランジ12を設け、また、上記
複数の弾性係合片33の各下端部に、外方へと斜
向させて内面を傾斜カム面36とした案内部34
を形成し、それらの傾斜カム面の先端を上記内向
きフランジ12の起立縁に当接させたことを特徴
とする。
「作用」 如上の構成であるから、キヤツプを取り付けの
ときは、びん口部Aに上方から被せて単に押し下
げればよく、これにより栓体3がびん口部に嵌合
して該びん口部を閉塞すると同時に、栓体3の複
数の弾性係合片33がびん口部外周の係合突条
Aaと係合する。
次に、キヤツプ取り外しのときは、外筒1を持
つて引き上げればよく、そうすると、その外筒の
上昇に伴い内向きフランジ12も上昇するので、
これの起立縁が各弾性係合片33の案内部34内
面の傾斜カム面36を上方へと滑動し、つまり、
カム手段が働いて、各弾性係合片の弾力に抗して
各案内部34が押し開かれ、各弾性係合片33も
押し開かれてびん口部外周の係合突条Aaから離
脱する。その後引き続いて、栓体3が引き上げら
れてびん口部Aから抜け、全体がびん口部から外
れる。
「実施例」 図において、1は、外筒、2は、該外筒に摺動
自在に装着した天蓋、3は、該天蓋の内面に設け
た弾性係合片付き栓体、Aは、びん口部であり、
これらは適宜合成樹脂から成る。
外筒1は、びん口部Aのほぼ2倍の径に形成
し、上端内縁に抜け止め突条11を周設し、下端
内側に断面L字状の内向きフランジ12を周設し
ている。
天蓋2は、頂壁21の周縁から外筒1の内側に
嵌り得る周壁22を垂設し、該周壁の下端外縁に
外筒1の上記抜け止め突条11と係合する抜け止
め突条23を周設して、その外筒1内へと摺動自
在に且つ抜け出し不能に嵌合させている。なお、
組み込みの際は、両抜け止め突条11,23を自
体の弾性利用して強制的に乗り越えさせる。
弾性係合片付き栓体3は、平板31の内面中央
に栓筒32を垂設して、該平板の外面を天蓋2の
頂壁21内面に貼着固定し、また、平板31の周
縁部四方から等間隔にてびん口部A外周の係合突
条Aaと係合する4つの弾性係合片33を垂設し、
これらの弾性係合片の内面中途部にびん口部の係
合突条Aaと係合する係合段部35を形成してい
る。
また、各弾性係合片33の下端部には、外方へ
と斜向させて内面を傾斜カム面36とした案内部
34を形成し、各傾斜カム面の先端を弾性係合片
自体の弾力で上記内向きフランジ12の起立縁へ
と圧接させ、もつて、外筒1の上昇で弾性係合片
を押し開いて上記係合を離脱させるカム手段を構
成し、且つ、その接圧により外筒1を下方へと付
勢している。
なお、天蓋2と栓体3は、一体成形でもよい。
如上の構成であり、びん口部Aに上方から被せ
て押し下げれば、栓体3の平板31がびん口部の
頂面に衝合するとともに、栓筒32がびん口部の
内側に嵌合して、該びん口部を閉塞し、同時に、
栓体3の各弾性係合片33がびん口部外周の係合
突条Aaへと係合する。
次に、離脱させるときは、外筒1を持つて引上
げれば、外筒1の上昇に伴い内向きフランジ12
の起立縁が各弾性係合片33の案内部34をカム
作用により各弾性係合片の弾性に抗して押し開
き、したがつて、各弾性係合片33がびん口部の
係合突条からAaから離脱し、その後引き続いて、
栓体3及び天蓋2が引き上げられ、栓体32がび
ん口部Aから抜けて、全体がびん口部から外れ
る。
「考案の効果」 本考案によれば、びん口部Aに被せて天蓋2を
押し下げることにより、外筒1を操作することな
く、これだけでしかも軽快に損傷もなくびん口部
へと確実に嵌着係合させることができ、したがつ
て、この装着の機械化、自動化も容易に行える。
また、外筒1を引き上げることにより、カム手段
を働かせて各弾性係合片33を内側から押し開
き、係合突条Aaとの係合を積極的に離脱させる
ことができるので、きわめて容易に軽快に離脱さ
せることができ、したがつて、キヤツプ取り付け
だけでなく、キヤツプ取り外しのときもワンタツ
チで行え、頗る便利重宝である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本案実施例で、第1図は、平面図、第
2図は、截断側面図、第3図は、斜視図である。 1……外筒、2……天蓋、3……栓体、33…
…弾性係合片、34……案内部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. びん口部A内に嵌合させる栓体3を設け、該栓
    体の頂壁31の周縁からびん口部A外周の係合突
    条Aaと係合させる複数の弾性係合片33を垂設
    し、その栓体3の上に天蓋2を遊嵌して両者の頂
    壁21,31を相互に接合一体化させ、その天蓋
    2の外周に外筒1を上下摺動自在に嵌合させると
    共に、下方への抜けを阻止する抜け止め手段を講
    じ、且つ、その外筒1の下端に断面L字状の内向
    きフランジ12を設け、また、上記複数の弾性係
    合片33の各下端部に、外方へと斜向させて内面
    を傾斜カム面36とした案内部34を形成し、そ
    れらの傾斜カム面の先端を上記内向きフランジ1
    2の起立縁に当接させたことを特徴とするキヤツ
    プ。
JP2100684U 1984-02-15 1984-02-15 キヤツプ Granted JPS60131534U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100684U JPS60131534U (ja) 1984-02-15 1984-02-15 キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100684U JPS60131534U (ja) 1984-02-15 1984-02-15 キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131534U JPS60131534U (ja) 1985-09-03
JPH0335723Y2 true JPH0335723Y2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=30512017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2100684U Granted JPS60131534U (ja) 1984-02-15 1984-02-15 キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131534U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440363U (ja) * 1977-08-24 1979-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440363U (ja) * 1977-08-24 1979-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60131534U (ja) 1985-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5718348A (en) Overcap assembly for gear finish vial
JPH0335723Y2 (ja)
JP3938306B2 (ja) 注出キャップ
US3913779A (en) Can closure device
JPS5816511Y2 (ja) 嵌合容器
JPH0248371Y2 (ja)
JPH052452Y2 (ja)
JPH049344Y2 (ja)
JPH033484Y2 (ja)
JPH0320301Y2 (ja)
JPH0338126Y2 (ja)
JPS6229406Y2 (ja)
JPS636043Y2 (ja)
JPH0232590Y2 (ja)
JPH033487Y2 (ja)
JPH0433246Y2 (ja)
JPH0354676Y2 (ja)
CA1050485A (en) Can closure device
JPH0454923Y2 (ja)
JP2024085187A (ja) 容器密封アセンブリ
JPH0523483Y2 (ja)
JPH0627561Y2 (ja) キャップ付き容器
JP2513525B2 (ja) 缶口用合成樹脂製栓
JPS5833079Y2 (ja) びん類の蓋
JPH0133521Y2 (ja)