JPH0335348Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335348Y2
JPH0335348Y2 JP2777289U JP2777289U JPH0335348Y2 JP H0335348 Y2 JPH0335348 Y2 JP H0335348Y2 JP 2777289 U JP2777289 U JP 2777289U JP 2777289 U JP2777289 U JP 2777289U JP H0335348 Y2 JPH0335348 Y2 JP H0335348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
terminal block
electrically insulating
electromagnetic coils
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2777289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02118557U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2777289U priority Critical patent/JPH0335348Y2/ja
Publication of JPH02118557U publication Critical patent/JPH02118557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335348Y2 publication Critical patent/JPH0335348Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、一般の交流電源を利用できる電気
式治療器であつて、とくに可撓性を有する温熱、
磁気、および加振治療器に関するものである。
(従来の技術) 本出願人は、さきに実公昭53−52304号によつ
て同一名称を付した治療器を考案したが、その内
容は、断面が中空の扁平楕円形または中空の扁平
多角形を呈するように形成せられた多重層の強弾
性磁性体製の薄板よりなる筒状体を電気絶縁材で
包み、その電気絶縁材の外周に電磁コイルを多数
回捲回された単体の複数個を可撓性の材料よりな
る平板上に連続的にならべて固定し、たがいに接
続された上記コイルに交流電源を接続してなるも
のである。またその効果は、取扱が容易であり
100ボルト交流電源の適用可能なること、多数個
の単体が患部の周辺に緊密に接触せしめられて違
和感を与えないこと、1個の治療器で多岐に亘る
範囲の治療を行い得ること、などが挙げられる。
第6図はその単体の構造を示し、1は多重層に
重ね合わされた薄板、2は電気絶縁材、3はその
外周に捲きつけた電磁コイルである。
(考案が解決しようとする課題) しかし上記先願の治療器は、単体の構造として
圧壊に対する強度の補強その他の理由から、筒状
体を多重層の薄板で構成せしめてあり、そのため
重量が大であること、ならびに個々の単体に捲き
つけたコイルの端末処理が煩雑で、隣接する単体
のコイルの端末をたがいに順序立てて継ぎ合わせ
たり、あるいはこれをほどく必要の起こつたとき
などの作業がきわめて非能率である、などの問題
点があつた。
この考案は、上記先願技術の改良のための考案
であつて、上記の各課題を解決するためになされ
たものである。
すなわちこの考案は、簡単な構造上の改変によ
つて、筒状体の圧壊に対する強度を保持しつつ重
量を軽減して使用材料の節減を図り、また、電磁
コイルを含めての治療器の単体を、きわめて簡単
な構成部品の付加によつて取扱いの便利な完成品
として纒めることにより、単体相互間の電気的連
接ないしは離脱の操作を簡単容易なものとするこ
とのできる治療器を実現することを目的としてな
されたものである。
(課題を解決するための手段) この考案は、上記の従来装置の課題を解決する
ための手段として、断面が中空の扁平楕円形また
は中空の扁平多角形を呈するように形成されて対
向する扁平部の内面間に圧壊を防止するために該
内面と直交する方向の支持部材が装着された金属
薄板製の筒状体を電気絶縁材で包むとともに、該
筒状体の端部開口に電気絶縁体のターミナルブロ
ツクを嵌着し、上記筒状体を包む電気絶縁材の外
周を一連の電磁コイルで多数回捲回してそのコイ
ル端を上記ターミナルブロツクに連結して組立て
られた単体の複数個を可撓性の材料よりなる平板
上に連続的にならべて固定し、相隣る単体の電磁
コイルを上記ターミナルブロツクにより互いに連
結してこれを交流電源に接続可能としたことを特
徴とする。
(作用) いま、このように構成された単体の治療器の電
磁コイルの両端を交流電源に接続すると、電流の
通過によつて電磁コイルが発熱し、治療器単体の
温度を上昇せしめると同時に、薄板の外周に捲回
された電磁コイルは励磁線輪として作用して、薄
板の長手方向の軸線を軸心とする磁束を生成し、
したがつて治療器の外壁面に磁気を発生する。ま
た、それとともに、扁平形の中空部をへだてゝ対
設せしめられた薄板は、相互に可動磁性材料とし
て磁気的牽引力の脈動により、該薄板の弾性によ
つて、中空部を挾む上下の薄板の間に中空部をへ
だてゝ互いに接近しあるいは反発する方向の振動
が繰り返される。この振動は交流電源を使用する
ことによつて、特有の唸りを伴なつて発生し、振
動の周期数が高いため使用者にとつてはきわめて
快感を誘発する適度の振動となつて伝えられる。
また、多数の単体を可撓性の平板上にならべて
固定し、あたかもシート状に配設された本案装置
を、治療を受けようとする患部の周囲に巻きつけ
た状態で通電することにより、凹凸面よりなる患
部に対しても充分に均一に接触した状態で治療を
施すことができる。
(実施例) つぎに、この考案にかゝる治療器の構成を図面
に基いて具体的に説明する。第1図および第2図
はこの考案装置を構成する治療器の単体の一実施
例を示し、第3図、第4図ならびに第5図は、該
単体の複数個をならべて治療器を形成せしめた状
態の実施例を示す。
4は、断面が中空の扁平六角形を呈するように
形成された上部側の薄板、5は下部側の薄板で、
両薄板4,5は中空部6をへだてゝ腹合せの状態
に対向せしめられて筒状体7を構成する。8は支
持部材で、薄板4,5の内面と直交の関係に立設
せしめられ、筒状体7の圧壊を防止するためのも
のである。9は電気絶縁材で、筒状体7の外部を
包むためのものである。10はターミナルブロツ
クで、電気絶縁体たとえば合成樹脂などによつて
製造され、筒状体7の端部開口に嵌着される。1
1は電磁コイルで、電気絶縁材9の外周を多数回
捲回せしめ、そのコイル端をターミナルブロツク
10のターミナルに連結する。12は、隣接する
筒状体との間を電気的に継ぐ接続線である。ター
ミナルブロツク10は、筒状体7の端部開口に嵌
着することにより、筒状体7の一方の開口部附近
の圧壊に対する防止にも役立つ。以上の部材を組
立てることによつて、治療器を構成する単体13
が形成される。
第3図〜第5図において、14および15は、
いずれも単体13をならべて固定された可撓性の
材料よりなる平板で、図例では布製あるいはレザ
ー製の袋として示されている。16は、単体13
の各位置を固定するためのミシン目であり、17
は電源に接続される電線端部である。
(考案の効果) この考案は、上記の構成ならびに作用のもと
に、温熱と磁気と加振作用とがいずれも適度に発
生するから、一個の治療器で多岐にわたる範囲の
治療を行なうことができ、また小型軽量のため、
治療に際して持ち運びが至つて容易であり、さら
に、構造が簡単なため安全性が高く、取扱が容易
で、そのうえ使用電源として100ボルト交流電源
が適用されたことと相俟つて、特に一般家庭用と
しても好適である。また、治療器の単体の外形形
状が扁平で、しかも複数個の単体を可撓性の平板
上に配列されているので、各単体を均一に、治療
を必要とする患部の周辺に直接に近接してあてが
うことができて、しかも違和感を与えることな
く、治療を受ける者の治療中の感覚はきわめて快
適であり、そのため精神的治癒作用の醸成を助長
する。
さらに、治療器の単体に対する簡単な構造上の
改変によつて、筒状体の圧壊に対する強度を保持
しつゝ重量を軽減して使用材料の節減が行われ、
また、電磁コイルを含めての治療器の単体に対す
るきわめて簡単な構成部品の付加によつて、取扱
いの便利な完成品として纒めることにより、単体
相互間の電気的連接ないしは離脱の操作を簡単容
易なものとするうえでの効果が著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の一実施例における単体の斜
視図、第2図はその単体の一部材の斜視図、第3
図および第5図はいずれも本案装置のそれぞれ異
なる実施例における全体平面図、第4図は第3図
中の−線における断面図、第6図は従来装置
の単体の斜視図である。 1,4,5……薄板、2,9……電気絶縁材、
3,11……電磁コイル、6……中空部、7……
筒状体、8……支持部材、10……ターミナルブ
ロツク、12……接続線、13……単体、14,
15……平板、16……ミシン目、17……電線
端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面が中空の扁平楕円形または中空の扁平多角
    形を呈するように形成されて対向する扁平部の内
    面間に圧壊を防止するために該内面と直交する方
    向の支持部材が装着された金属薄板製の筒状体を
    電気絶縁材で包むとともに該筒状体の端部開口に
    電気絶縁体のターミナルブロツクを嵌着し、上記
    筒状体を包む電気絶縁材の外周を一連の電磁コイ
    ルで多数回捲回してそのコイル端を上記ターミナ
    ルブロツクに連結して組立てられた単体の複数個
    を可撓性の材料よりなる平板上に連続的にならべ
    て固定し、相隣る単体の電磁コイルを上記ターミ
    ナルブロツクにより互いに連結してこれを交流電
    源に接続可能とした可撓性を有する温熱、磁気、
    および加振治療器。
JP2777289U 1989-03-09 1989-03-09 Expired JPH0335348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2777289U JPH0335348Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2777289U JPH0335348Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118557U JPH02118557U (ja) 1990-09-25
JPH0335348Y2 true JPH0335348Y2 (ja) 1991-07-26

Family

ID=31250559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2777289U Expired JPH0335348Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335348Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5719150B2 (ja) * 2010-11-12 2015-05-13 ファミリー・サービス・エイコー株式会社 磁気治療器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02118557U (ja) 1990-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6174276B1 (en) Magnetic coil for pulsed electromagnetic field
EP0160703B1 (en) Magnetic field generating therapeutic appliance
KR20010033769A (ko) 말초 신경 자극을 위한 자기 신경 자극기
JPS5828602Y2 (ja) 電界治療装置用電極板
JPH0335348Y2 (ja)
JPH067871B2 (ja) 磁気マツサージ治療装置
JPH0453800Y2 (ja)
JP4625134B2 (ja) 磁気健康器具
EP1364679A2 (en) Device for generating multiple magnetic fields used in magnetotherapy, and magneto acupuncture
JPS59923Y2 (ja) 磁力線温熱・磁気および加振治療器
US8602960B2 (en) K-Ring electromagnetic treatment apparatus, system and method for tumors, arthritis and other ailments
JPH0710764Y2 (ja) 磁気加振温熱治療器
JPH0581152B2 (ja)
JPH0325793Y2 (ja)
JPH067752U (ja) 加振治療器の振動増巾器
JPH0352532Y2 (ja)
JPH0321256Y2 (ja)
JPH0332370Y2 (ja)
JPH0330123Y2 (ja)
JPS6125807Y2 (ja)
JPH0352531Y2 (ja)
SU1641360A1 (ru) Устройство дл магнитотеплотерапии
JP2699294B2 (ja) 生体、資源の賦活装置
JPH0448205Y2 (ja)
JP3041063U (ja) 振動マツサージ装置