JPH0335161U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335161U
JPH0335161U JP9570189U JP9570189U JPH0335161U JP H0335161 U JPH0335161 U JP H0335161U JP 9570189 U JP9570189 U JP 9570189U JP 9570189 U JP9570189 U JP 9570189U JP H0335161 U JPH0335161 U JP H0335161U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
narrowed
elastic ring
slip
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9570189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084533Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989095701U priority Critical patent/JPH084533Y2/ja
Publication of JPH0335161U publication Critical patent/JPH0335161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084533Y2 publication Critical patent/JPH084533Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係るスライドポールの伸長
時の状態を示す説明図、第2図は同ポールの縮小
時の状態を示す説明図、第3図は真棒部を示す
正面図、第3図は同部を示す側面図、第4図は
真棒部に締め付けカラー部及び滑り止めカラー部
を取付けた状態を示す正面図、第5図は第1滑
り止めカラー部の弾性体リングを示す断面的説明
図、第5図は同カラー部の金属リング部を示す
断面的説明図、第6図は第2滑り止めカラー部
における弾性体リングを示す断面的説明図、第6
図は同カラー部における金属リング部を示す断
面的説明図、第7図は締め付けカラー部におけ
る周溝部の側面的説明図、第7図は同カラー部
における弾性体リングの側面的説明図、第8図
及び同図は、夫々第1及び第2締め付けカラー
部における周溝部とこれに嵌装される弾性体リン
グの状態を示す側面的説明図、第9図は周溝部と
弾性体リングとの係合関係を示す説明図である。 1……第1段管柱、2……第2段管柱、3……
第3段管柱、7……真棒部、8……段差部、9…
…つば部、10……狭窄部、11……角軸部、1
2……第1滑り止めカラー部、13……第2滑り
止めカラー部、15……金属カラー部、17……
第1締め付けカラー部、19……第2締め付けカ
ラー部、21……(第1滑り止めカラー部の)弾
性体リング、22……金属リング部、23……切
り込み部、24……凹部、25……狭窄部、26
……凹部、27……狭窄部、28……(第2滑り
止めカラー部の)弾性体リング、29……金属リ
ング部、30……切り込み部、31……凹部、3
2……狭窄部、33……凹部、34……(第1締
め付けカラー部の)周溝部、35……弾性体リン
グ、36……膨径部、37……縮径部、38……
薄肉部、39……厚肉部、40……(第2締め付
けカラー部の)周溝部、41……弾性体リング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数段の管柱が順次に嵌挿せしめられてなり延
    伸により長尺支柱を形成するスライドポールにお
    いて、大径の管柱に挿入される次段の小径の管柱
    の後端部に、その左側の段差部が前記小径管柱に
    嵌入され該段差部に連接して、右側に狭窄部が形
    成されるつば部を設けて、前記小径管柱の端縁部
    に係止させ該つば部に連接して所定長の角軸部を
    形成し該角軸部の端部にネジ溝を穿設してなる真
    棒部を嵌入係止せしめ、前記つば部から角軸部の
    端部に至る間に、第1及び第2滑り止めカラー部
    と第1及び第2締め付けカラー部とが金属カラー
    部及び座金を介して連接して嵌入され、このうち
    、第1滑り止めカラー部が、左周端縁部に数個の
    切込み部を有するとともに、左側に前記つば部の
    狭窄部を受納する凹部を有し、また、右側に自ら
    の狭窄部が形成される滑り止め弾性体リング及び
    、その左側に前記弾性体リングの狭窄部を受納す
    る凹部を有するとともに右側に狭窄部を形成する
    金属リング部からなり、また、第2滑り止めカラ
    ー部がその左側に前記第1滑り止めカラー部の金
    属リング部の狭窄部を受納する凹部を有するとと
    もに左周端縁部に数個の切込み部を有する滑り止
    め弾性体リングと該弾性体リングの右側の狭窄部
    を受納する凹部を有する金属リング部とを設けて
    なり、また、第1締め付けカラー部が膨径部から
    次第に縮径部に変形する異径部分が半周毎に形成
    される周溝部を有するとともに該周溝部に嵌装し
    薄肉部から次第に厚肉部に変形する異径部分が半
    周毎に形成される弾性体リングを有してなり、ま
    た、第2締め付けカラー部が第1締め付けカラー
    部と同一の周溝部と弾性体リングとを有してなり
    、第2締め付けカラー部の周溝部が第1締め付け
    カラー部の周溝部と90°の位相差を有するよう
    に角軸部に取付けられてなり、角軸部の最終端で
    座金を介し前記ネジ溝に挿入されるネジで固定し
    て構成されることを特徴とするスライドポール。
JP1989095701U 1989-08-15 1989-08-15 スライドポール Expired - Lifetime JPH084533Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989095701U JPH084533Y2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 スライドポール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989095701U JPH084533Y2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 スライドポール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335161U true JPH0335161U (ja) 1991-04-05
JPH084533Y2 JPH084533Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=31644956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989095701U Expired - Lifetime JPH084533Y2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 スライドポール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084533Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3023286U (ja) * 1995-09-21 1996-04-16 悦子 小西 スライド式整理棚

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671511U (ja) * 1979-11-07 1981-06-12
JPS63186860U (ja) * 1987-05-26 1988-11-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671511U (ja) * 1979-11-07 1981-06-12
JPS63186860U (ja) * 1987-05-26 1988-11-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3023286U (ja) * 1995-09-21 1996-04-16 悦子 小西 スライド式整理棚

Also Published As

Publication number Publication date
JPH084533Y2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3888156A (en) Anchor bolt construction
CA2455565A1 (en) Coupling or transition fitting for the connection of metal or plastic pipes
JP2006527092A5 (ja)
JP3045831B2 (ja) 締結具
JPH0335161U (ja)
JPS6034877Y2 (ja) 丸管型三脚の締付装置
US5586628A (en) Structure of a telescopic handle for wheeled luggage
US20020185843A1 (en) Tricycle stroller frame
JP3020404U (ja) 衣服等のハンガー装置の固定構造
JPH0584255U (ja) ハンガー装置
JP3020439U (ja) タラップ
JPH08196962A (ja) 伸縮式噴霧竿
JPS6224089Y2 (ja)
GB1417537A (en) Fastening element
KR850002955Y1 (ko) 낚시대 받침대
JP3084444U (ja) 伸縮式物干竿
JPH0438911Y2 (ja)
JP3050450U (ja) 伸縮コーナーラック
JPS5828007Y2 (ja) 地上へ出没自在としたポ−ル等における多段式パイプの係止装置
JP2007187278A (ja) スリーブナット
JP3074615U (ja) キックボードの管固定装置
JP3091486U (ja) 釣 竿
JPH0423441U (ja)
JP3009435U (ja) 伸縮杆の継手構造
JPH0624726Y2 (ja) 計測用伸縮ポールの連結固止装置