JPH0334168Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334168Y2
JPH0334168Y2 JP1984124844U JP12484484U JPH0334168Y2 JP H0334168 Y2 JPH0334168 Y2 JP H0334168Y2 JP 1984124844 U JP1984124844 U JP 1984124844U JP 12484484 U JP12484484 U JP 12484484U JP H0334168 Y2 JPH0334168 Y2 JP H0334168Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
female
chip
tip
attachment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984124844U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12484484U priority Critical patent/JPS6139517U/ja
Publication of JPS6139517U publication Critical patent/JPS6139517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0334168Y2 publication Critical patent/JPH0334168Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、歯科治療或いはその他の一般医療に
おいて使用するレーザメスチツプをハンドピース
ヘツドに装着するためのレーザメスチツプ取り付
け具に関する。
従来技術 歯科治療等の施術に、最近では、レーザメスが
使用されるが、従来のレーザメスは、光導体の端
面より放出されるレーザ光をレンズ等によつて集
束して高密度化し、その高密度の焦点を患部に位
置合わせして施術するもので、レーザメスと患部
とが非接触であり、施術が非常にやりにくかつ
た。このような不都合を避けるために、レーザメ
スチツプを設け、光導体より放出されたレーザ光
を該レーザメスチツプ内に導入し、該レーザメス
チツプ内で高密度化して該レーザメスチツプより
放出するようにし、その放出部を患部へ接触させ
て施術するようにした所謂接触型のレーザメスが
提案された。而して、上記接触型レーザメスにお
いて、前記レーザメスチツプはハンドピースヘツ
ドに取り付けて使用するものであるが、このレー
ザメスチツプは衛生上使い捨て式であり、また、
患部によつて形状、寸法等を使い分ける必要があ
り、そのため、ハンドピースヘツドに対して着脱
自在に構成されている。しかしながら、従来のレ
ーザメスチツプはレーザメスチツプ取り付け具に
一体的に取り付けられ、この取り付け具がねじ等
によつてハンドピースヘツドに着脱自在に装着さ
れるようになつているため、取り付け具ごとレー
ザメスチツプを捨てなければならず非常に不経済
であつた。また、前述のように、レーザメスチツ
プの形状,寸法等は患部によつて使い分けられる
が、その違いがそれ程大きいものではなく、目視
による時は見間違えてしまう等の欠点があつた。
目 的 本考案は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、レーザメスチツプをハンドピースヘツド
へ取り付けるための取り付け具をチヤツク構造に
し、該取り付け具のチヤツク機構にて前記レーザ
メスチツプを該取り付け具に着脱自在に取り付け
られるようにし、もつて、レーザメスチツプのみ
を使い捨てにすることを目的としてなされたもの
である。
構 成 第1図は、本考案によるレーザメスチツプの一
実施例を説明するための構成図、第2図は、第1
図の−方向より見た図(ただし、レーザメス
チツプ20は取り外してある)で、図中、10は
ハンドピースヘツド、20は円柱状部20aと該
円柱状部20aに続く先細の円錐状部20bとか
ら成るレーザメスチツプ、30は該レーザメスチ
ツプをハンドピースヘツドに装着するための取り
付け具であるハンドピースヘツド10部におい
て、11はレーザ光が放出される光導体、12は
該光導体11の端面11aから放出されたレーザ
光を集束するための半球状レンズで、光導体11
より放出されたレーザ光は半球状レンズ12によ
つて集束されて平行光線となる。而して、従来の
レーザメスチツプ20は取り付け具30に一体的
に取り付けられており、該取り付け具30がハン
ドピースヘツド10に螺着等によつて装着される
ようになつており、装着された時に、レーザメス
チツプ20の受光端面に半球レンズ12からのレ
ーザ光が当るように構成されている。従つて、前
述のようにして、取り付け具30をハンドピース
ヘツド10に装着すると、光導体11から放出さ
れたレーザ光は半球レンズ12によつて集束され
てレーザメスチツプ20の円柱状部20a内に導
入され、該レーザメスチツプ20の円錐状部20
b内で高密度化されて先端部より放出されるの
で、この先端放出部を患部に接触させて施術す
る。施術後、レーザメスチツプは衛生上使い捨て
にされるが、上述のように、従来のレーザメスチ
ツプは取り付け具と一体構成されているため、取
り付け具ごと捨てなければならず不経済であつ
た。
本考案は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、前記取り付け具をチヤツク構造にしてレ
ーザメスチツプを該取り付け具に着脱自在に装着
し得るようにし、もつて、レーザメスチツプのみ
を使い捨てし、取り付け具は継続して使用し得る
ようにしたものである。図は、その一実施例を示
すもので、取り付け具30は、軸方向にレーザメ
スチツプ20の円柱状部20aが挿通される孔3
1を有するとともに、周方向に複数個の割溝32
を有しており、レーザメスチツプ20の円柱状部
20aを前記孔31にワンタツチにて着脱するこ
とができる。なお、取り付け具30はレーザメス
チツプ20の円柱状部20aの径に合わせて複数
種類準備されており、レーザメスチツプに合わせ
て使い分けされるが、その際、種類別に色分けし
ておく等すれば、レーザメスチツプに合つた取り
付け具を容易に選択することができる。
効 果 以上の説明から明らかなように、本考案による
と、レーザメスチツプを取り付け具に対してワン
タツチにて着脱可能にしたもので、レーザメスチ
ツプのみを使い捨てにし、取り付け具は継続使用
できるようにしたので、レーザメス治療を安価に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案によるレーザメスチツプの一
実施例を説明するための構成図、第2図は、第1
図の−方向より見た図である。 10…ハンドピースヘツド、11…光導体、1
2…半球レンズ、20…レーザメスチツプ、30
…取り付け具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円柱部と該円柱部に続く先細の円錐状部とから
    成るレーザメスチツプをハンドピースヘツドに着
    脱自在に装着し得るようにしたレーザメスチツプ
    取り付け具において、該レーザメスチツプ取り付
    け具は、軸方向に前記レーザメスチツプの円柱部
    が挿通される孔を有するとともに、周方向に複数
    個の割溝を有するチヤツク機構を有し、前記レー
    ザメスチツプの円柱部を前記レーザメスチツプ取
    り付け具の前記孔に挿通するのみで該レーザメス
    チツプが該取り付け具に脱着自在に装着されるこ
    とを特徴とするレーザメスチツプ取り付け具。
JP12484484U 1984-08-15 1984-08-15 レ−ザメスチツプ取り付け具 Granted JPS6139517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12484484U JPS6139517U (ja) 1984-08-15 1984-08-15 レ−ザメスチツプ取り付け具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12484484U JPS6139517U (ja) 1984-08-15 1984-08-15 レ−ザメスチツプ取り付け具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139517U JPS6139517U (ja) 1986-03-12
JPH0334168Y2 true JPH0334168Y2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=30683550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12484484U Granted JPS6139517U (ja) 1984-08-15 1984-08-15 レ−ザメスチツプ取り付け具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139517U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043299A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザプローブ用先端チップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340261Y2 (ja) * 1986-05-13 1991-08-23

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5349883A (en) * 1976-10-15 1978-05-06 Nikoraeuitsuchi Maruish Porisu Surgical curing device
JPS59120148A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 シイベル機械株式会社 レ−ザ外科用器具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121580U (ja) * 1975-03-26 1976-10-01
JPS56145017U (ja) * 1980-04-01 1981-11-02
JPS57136309U (ja) * 1981-02-20 1982-08-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5349883A (en) * 1976-10-15 1978-05-06 Nikoraeuitsuchi Maruish Porisu Surgical curing device
JPS59120148A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 シイベル機械株式会社 レ−ザ外科用器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043299A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザプローブ用先端チップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139517U (ja) 1986-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5514125A (en) Applicator for the treatment of an elevated internal ocular pressure by means of laser radiation
JPS63124952U (ja)
JPS587235A (ja) レ−ザメス
JPS589111U (ja) レ−ザメス
US6332776B1 (en) Lighted dental prop
JPH0334168Y2 (ja)
JPH05220111A (ja) 医療用深部観察装置
ATE68328T1 (de) Schraubenimplantat.
JPH019545Y2 (ja)
JPH0332340Y2 (ja)
JPH0223288Y2 (ja)
JPH019546Y2 (ja)
JPH048889Y2 (ja)
JPH0910227A (ja) 歯科用超音波治療具
JPS62202815U (ja)
JPH0434816Y2 (ja)
JPS6122569Y2 (ja)
JP2001346891A (ja) 医療用レーザ装置
JPH0532138Y2 (ja)
JPH0321218Y2 (ja)
JPH0330125Y2 (ja)
RU2059420C1 (ru) Лечебно-диагностическое устройство для магнитосветотерапии
JPS6284454U (ja)
JPH0319367Y2 (ja)
JPH0234884Y2 (ja)