JPH0332794Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332794Y2
JPH0332794Y2 JP1982091163U JP9116382U JPH0332794Y2 JP H0332794 Y2 JPH0332794 Y2 JP H0332794Y2 JP 1982091163 U JP1982091163 U JP 1982091163U JP 9116382 U JP9116382 U JP 9116382U JP H0332794 Y2 JPH0332794 Y2 JP H0332794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
pressure chamber
oil
rotor
back pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982091163U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193086U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982091163U priority Critical patent/JPS58193086U/ja
Publication of JPS58193086U publication Critical patent/JPS58193086U/ja
Priority to US06/640,312 priority patent/US4611977A/en
Priority to US06/715,770 priority patent/US4571164A/en
Priority to US06/874,555 priority patent/US4717321A/en
Priority to US07/108,438 priority patent/US4810177A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0332794Y2 publication Critical patent/JPH0332794Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • F01C21/0809Construction of vanes or vane holders
    • F01C21/0818Vane tracking; control therefor
    • F01C21/0854Vane tracking; control therefor by fluid means
    • F01C21/0872Vane tracking; control therefor by fluid means the fluid being other than the working fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、冷媒ガス等の気体を圧縮するため
に用いられるベーン型圧縮機において、ベーンに
加えられる背圧を調整する装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 一般に、ベーン型圧縮機は、シリンダの両側に
サイドブロツクを固定して圧縮機本体を構成し、
この圧縮機本体内にベーンが嵌挿されたロータを
配置し、このロータの回転によりベーンの先端を
シリンダの内面に沿つて回転させ、圧縮機本体、
ベーン及びロータから成る圧縮室を拡大又は縮小
して圧縮作用をなすよう構成されている。前記ベ
ーンは、その先端が常にシリンダの内面に沿つて
回転して圧縮室のシールを行なう必要があるの
で、ベーンの遠心力に加えて、ベーンの後端とベ
ーンが嵌挿されたベーン溝との間に背圧室を形成
し、この背圧室にオイル溜りからの高圧のオイル
を導き、ベーンを半径方向に押出するようにして
いる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このようにベーンへ背圧を加え
ているにもかかわらず、特にベーンがシリンダに
形成された吐出孔を通過する前後でベーンがベー
ン溝深くに入込み、吐出孔を通過した後にベーン
の先端が突出してシリンダの内面に当接して異音
を生じるといういわゆるチヤタリングを起こす問
題があつた。かかるチヤタリングの原因につい
て、第1図を用いて考察してみると、今、ベーン
8はロータ5と共に回転してシリンダ1に形成さ
れた吐出孔23に近づく状態にあり、該ベーン8
の先端がシリンダ1の内面に接点30で接触し、
この接点30を境として圧縮開始直後の圧縮室2
5aと圧縮の中間行程にある圧縮室25bとに分
けている。ベーン8の先端はベーン8の中心線か
ら回転方向にずれており、前記接点30で分かれ
るベーン8の先端の垂直投影面積をA1,A2とし、
前記圧縮室25a,25bの圧力をP1,P2とす
れば、ベーン8の下端方向へはP1A1+P2A2の力
が加えられている。一方、ベーン8の下端とロー
タ5のベーン溝7とで形成された背圧室26には
高圧のオイルが導かれ、その圧力をP3、ベーン
8の下端の面積をA3とすれば、ベーン8の先端
方向へはP3A3の圧力が加えられている。したが
つて、ベーン8のシリンダ1への押圧力Fはベー
ン8の遠心力を無視すれば、F=P3A3−(P1A1
+P2A2)で示される。ここで大きな圧力P2が加
わる面積A2が小さいので、F>0となつてベー
ン8の先端がシリンダ1の内面に押付けられた状
態でつり合つていると考えられる。ところが、図
中2点鎖線で示すように、ベーン8が吐出孔23
の開口部分まで回転すると前記接点30が消失し
て、ベーン8の下端方向へはP2(A1+A2)で示す
力が加えられ、F=P3A3−P2(A1+A2)で示さ
れるようになり、F<0となり得る。このためベ
ーン8がベーン溝7にはいり込み、吐出孔23を
通過した後で再び押圧力Fが増加するのでチヤタ
リングが起こるのである。
そこで、この考案は、上述したようにベーンが
吐出孔を通過する前後でベーンの下端への力が増
加して押圧力がマイナスとなることに起因するチ
ヤタリングを防止すると共に、高圧区間における
背圧室内の圧力を適正に保つことを課題としてい
る。
(課題を解決するための手段) この考案の要旨とするところは、シリンダ1の
両側にサイドブロツク2a,2bを固定して圧縮
機本体3を構成し、この圧縮機本体3内にロータ
5を配し、このロータ5に形成のベーン溝7内に
ベーン8を嵌挿し、このベーン溝7の下端に背圧
室26を形成すると共に、加圧された流体が貯え
られる高圧室14の下方にオイル溜り21を有す
るベーン型圧縮機において、前記サイドブロツク
2a,2bのロータ側の面をシリンダ1に形成の
吐出孔23を通過する前後の高圧区間αとそれ以
外の常圧区間βとに分けて、該サイドブロツク2
a,2bのロータ側の面に前記常圧区間では前記
背圧室26が通る軌跡上にオイル溜り21からオ
イルが供給されるオイル溝27a,27bが形成
されると共に、前記高圧区間では前記背圧室26
が通る軌跡より外に一端が開口し、他端が前記オ
イル溜り21に開口の絞り孔31a,31bが形
成されることにある。
(作用) したがつて、ベーン8が吐出孔23を通過する
前後の高圧区間に入ると、背圧室26とオイル溝
27a,27bとの連通が遮断され、該背圧室2
6内に圧力は高まり、ベーン8の先端から加わる
圧力に対抗するようになると共に、背圧室26内
の圧力が所定圧以上上昇すると、圧力をロータ5
とサイドブロツク2a,2bとのクリアランスを
介して絞り孔31a,31bを通して逃すので、
比較的大きな抵抗となつて過度の流出を押えるこ
とができる。したがつて、背圧室26は適正な圧
力に保たれるので、前記課題のチヤタリングの防
止と背圧室内の適正な圧力の維持が可能となるも
のである。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面により説明す
る。第2図乃至第4図において、この考案の実施
例が示され、ベーン型圧縮機は例えばマルチベー
ンタイプで、内面が楕円形に形成されたシリンダ
1の両側にサイドブロツク2a,2bが固定され
て圧縮機本体3が構成されている。
この圧縮機本体3内には、中心に駆動軸4が固
く結合された円筒状のロータ5が配置され、駆動
軸4は、前記サイドブロツク2a,2bに形成さ
れて軸受孔6a,6bに挿入されて、回転自在に
支持されている。
ロータ5は、シリンダ1の内面の短径部分2箇
所でわずかなクリアランスをもつて接していると
共に、該ロータ5の側面がサイドブロツク2a,
2bに同じくわずかなクリアランスをもつて接し
ている。また、このロータ5のほぼ半径方向には
ベーン溝7が一定角度隔てて例えば5箇所形成さ
れ、それぞれのベーン溝7にベーン8が摺動自在
に嵌挿されている。
前記圧縮機本体3の周囲は、一方のサイドブロ
ツク2aに密着固定されたヘツド9と、このヘツ
ド9に密着固定されたシエル10とに囲まれてい
る。このシエル10の後端面には吸入口11と吐
出口12とがそれぞれ開口し、吸入口11は低圧
室13に、吐出口12は高圧室14にはそれぞれ
通じている。低圧室13は、サイドブロツク2b
に密着固定されたカバー15をもつて高圧室14
と仕切られ、さらにシリンダ1及びサイドブロツ
ク2に密着固定されたカバー15をもつて高圧室
14と仕切られ、さらにシリンダ1及びサイドブ
ロツク2a,2bに形成の連通孔16を介してヘ
ツド9内に通じている。このヘツド9内の低圧室
13は、ヘツド9に形成された隔壁17を介して
シール室18内でシール装置19がサイドブロツ
ク2aから突出した駆動軸4とヘツド9との間に
設けられて外部との気密を保つようになつてい
る。一方高圧室14は、圧縮機本体3とシエル1
2とに囲まれて構成され、この高圧室14にオイ
ル分離板20が設けられていると共に、該高圧室
14の下部にオイル溜り21が設けられている。
上記低圧室13は、サイドブロツク2a,2b
に形成された吸入孔22を介して、また、高圧室
14はシリンダ1の側面に形成された吐出孔23
を介して圧縮機本体3内に通じている。吸入孔2
2は、サイドブロツク2a,2bの1つに対して
2個がほぼ180゜隔てて位置し、吐出孔23は、リ
ード形の吐出弁24で閉じられてシリンダ1のロ
ータ5と接触する部分の付近に位置しており、圧
縮機本体3、ロータ5及びベーン8から構成され
る圧縮室25に交互に通じるようになつている。
この圧縮室25は、ロータ5の回転中にあつて
は、ベーン8が該ベーン8の遠心力と背圧室26
からの背圧をもつてシリンダ1の内面に押付けら
れ、隣り合う圧縮室25からシールされている。
背圧室26は、前記ベーン溝7の奥端でロータ
5、ベーン8及び前記サイドブロツク2a,2b
に囲まれて形成されている。この背圧室26の圧
力はロータ5の回転に伴なつて下記する背圧調整
装置により調整されるようになつている。
背圧調整装置は、両サイドブロツク2a,2b
に設けられていて、背圧室26の端部がサイドブ
ロツク2a,2bに画く軌跡(この実施例にあつ
ては円形の軌跡)を周方向に高圧区間αと常圧区
間βとに区画して構成されている。高圧区間α
は、ベーン8が吐出孔23を通過する前後の区間
で、詳しくは、ベーン溝7の回転方向前側の面で
あるリーデンサイド7aの延長線が吐出孔23の
開口端直前にあるときの背圧室26の回転方向後
端の位置から、ベーン溝7の回転方向後端の面で
あるトレーリングサイド7bがシリンダ1とロー
タ5との接触点を越えた直後の背圧室26の回転
方向前端の位置までの区間である。一方、常圧区
間βは、上記高圧区間αを除いた区間であり、こ
の常圧区間βの一端から他端までに例えば弧状の
オイル溝27a,27bがサイドブロツク2a,
2bのロータ5側の面にそれぞれ形成されてい
る。このオイル溝27a,27bは、該オイル溝
27a,27bの内側に形成されたオイル導入溝
28を介して前記軸受孔6a,6bに通じてい
る。さらにこの軸受孔6a,6bがサイドブロツ
ク2a,2bに形成されたオイル供給孔29a,
29bを介してオイル溜り21に通じているの
で、オイル溝27a,27bには、高圧室14の
圧力より多少低い高圧のオイルが駆動軸5と軸受
孔6a,6bとの間をクリアランスを通つて絞ら
れて導かれるようになつている。したがつて、背
圧室26は、常圧区間βにあつては、その端部が
オイル溝27a,27bと完全に対向するので、
オイル溝27a,27bに溜められるオイルの圧
力がそのまま導入される。それに対し、高圧区間
αにあつては、背圧室26の移動軌跡の外側のサ
イドブロツク2a,2bのロータ側面に一端が開
口し、他端が高圧室14のオイル溜り21に開口
する絞り孔31a,31bが穿設されているだけ
であり、背圧室26はオイル溝27a,27bか
ら切離され、サイドブロツク2a,2bとロータ
5とのクリアランスと、絞り孔31a,31bと
を介する以外はオイル供給系から独立した室とな
り、該背圧室26にオイルを閉込めるようになつ
ている。
上記構成において、駆動軸4を回転するとロー
タ5がベーン8と共に回転し、圧縮室25が拡大
する間に吸入孔22から気体を圧縮室25に吸入
し、圧縮室25が縮小する間にその気体を圧縮
し、吐出弁24を押開いて吐出孔23から圧縮気
体を高圧室14に吐出し、かかる吸入、圧縮吐出
の行程が繰返えされて圧縮作用を行なう。高圧室
14に吐出された吐出気体は、高圧室14に一時
溜められて高圧室14が高圧となるので、オイル
溜り21のオイルがオイル供給孔29a,29b
から軸受孔6a,6bに押上げられる。さらに、
その押上げられたオイルは、駆動軸4と軸受孔6
a,6bとのクリアランスをもつて絞られ、一部
がシール室18に供給される他はオイル導入孔2
8を介してオイル溝27a,27bに導かれる。
したがつて、常圧区間βにあつては、背圧室2
6の端部がオイル溝27a,27bに対向して連
通するので、背圧室26の圧力Pは、そのままオ
イル溝27a,27bの圧力P3となる。しかし
て、背圧室26の回転方向前端が高圧区間αに入
り始めると、徐々にオイル溝27a,27bと対
向する面積が少なくなり、ついにはオイル溝27
a,27bから切離されて独立した室を構成し、
該背圧室26内にオイルを閉込める。その一方
で、ベーン8がシリンダ1の内面に沿つて徐々に
押戻されるので背圧室26の容積が減少し、背圧
室26内のオイルが圧縮され始める。したがつ
て、サイドブロツク2a,2bとロータ5との間
のクリアランスと、絞り孔31a,31bとを介
して絞られて高圧室14に漏れる以外は、圧縮さ
れたオイルが背圧室26に閉込められた状態が維
持されるので、背圧室26の圧力Pはその閉込め
られたオイルの所定の高い圧力P4に上昇し、該
圧力P4によりベーン8が押圧されながら吐出孔
23及びシリンダ1とロータ5との接触点を通過
することとなる。このため、前述したようにベー
ン8が吐出孔23を通過する際に大きな力P2(A1
+A2)を下端方向に受けても十分対抗すること
ができ、ベーン8が引込むのを防止することがで
きるのである。そして、ベーン8がシリンダ1と
ロータ5との接触点を通過すると、背圧室26が
再び常圧区間βに入つてオイル溝27a,27b
と連通するので、背圧室26の圧力Pがオイル溝
27a,27bのオイルの圧力P3に戻される。
上記絞り孔31a,31bを設けたのは、高圧
区間αでは背圧室26に閉込められたオイルが圧
縮されて非常に高圧となり、ベーン8のシリンダ
1への押圧が過大となつて動力損失や焼付等の不
具合を招くのを防止して適正な圧力を保つために
必要となるからである。また、絞り孔31a,3
1bの他端がオイル溜り内に開口しているのは、
ガス側にあると洩れ量が多く適正な絞りが得られ
ないからである。
尚、サイドブロツク2a,2bにオイル導入溝
28を設けているが、これは必要に応じて設けら
れるものであり、サイドブロツク2a,2bとロ
ータ5とのクリアランスを介して十分オイルがオ
イル溝27a,27bに導かれる場合には必要と
しない。
(考案の効果) 以上述べたように、この考案によれば、ベーン
が吐出孔を通過する前後間でベーンの背圧を高く
するように背圧調整装置を構成したので、ベーン
のチヤタリングを防止することができる。このた
め、チヤタリングに起因する異音の発生を防止す
ることができるし、併せてベーンのシリンダへの
衝突がなくなるので寿命も延長する。さらに、ベ
ーンが吐出孔を通過する前後のみで、しかも、サ
イドブロツクとロータとのクリアランス、絞り孔
より背圧室内の圧力を逃すので、比較的大きな抵
抗となつて過度の流出を押えることができる。し
たがつて、適正に調整された高圧をもつてベーン
を押出すことができて、従来のベーン型圧縮機と
比較して動力損失がそれ程大きくなることがない
し、焼付の恐れもない等の効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のベーン型圧縮機におけるチヤタ
リングの原因を説明するための断面図、第2図は
この考案の実施例を示すベーン型圧縮機の縦断面
図、第3図は第2図のA−A線断面図、第4図は
同上に用いたサイドブロツクのロータ側から見た
正面図である。 1……シリンダ、2a,2b……サイドブロツ
ク、3……圧縮機本体、5……ロータ、8……ベ
ーン、21……オイル溜り、26……背圧室、2
7a,27b……オイル溝、31a,31b……
絞り孔、32……絞り溝、α……高圧区間、β…
…常圧区間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ1の両側にサイドブロツク2a,2b
    を固定して圧縮機本体3を構成し、この圧縮機本
    体3内にロータ5を配し、このロータ5に形成の
    ベーン溝7内にベーン8を嵌挿し、このベーン溝
    7の下端に背圧室26を形成すると共に、加圧さ
    れた流体が貯えられる高圧室14の下方にオイル
    溜り21を有するベーン型圧縮機において、前記
    サイドブロツク2a,2bのロータ側の面をシリ
    ンダ1に形成の吐出孔23を通過する前後の高圧
    区間αとそれ以外の常圧区間βとに分けて、該サ
    イドブロツク2a,2bのロータ側の面に前記常
    圧区間では前記背圧室26が通る軌跡上にオイル
    溜り21からオイルが供給されるオイル溝27
    a,27bが形成されると共に、前記高圧区間で
    は前記背圧室26が通る軌跡より外に一端が開口
    し、他端が前記オイル溜り21に開口の絞り孔3
    1a,31bが形成されることを特徴とするベー
    ン型圧縮機におけるベーンの背圧調整装置。
JP1982091163U 1982-06-18 1982-06-18 ベ−ン型圧縮機におけるベ−ンの背圧調整装置 Granted JPS58193086U (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982091163U JPS58193086U (ja) 1982-06-18 1982-06-18 ベ−ン型圧縮機におけるベ−ンの背圧調整装置
US06/640,312 US4611977A (en) 1982-06-18 1984-08-13 Vane compressor with vane back pressure adjustment
US06/715,770 US4571164A (en) 1982-06-18 1985-03-25 Vane compressor with vane back pressure adjustment
US06/874,555 US4717321A (en) 1982-06-18 1986-06-16 Vane compressor with vane back pressure adjustment
US07/108,438 US4810177A (en) 1982-06-18 1987-10-13 Vane compressor with vane back pressure adjustment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982091163U JPS58193086U (ja) 1982-06-18 1982-06-18 ベ−ン型圧縮機におけるベ−ンの背圧調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193086U JPS58193086U (ja) 1983-12-22
JPH0332794Y2 true JPH0332794Y2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=14018813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982091163U Granted JPS58193086U (ja) 1982-06-18 1982-06-18 ベ−ン型圧縮機におけるベ−ンの背圧調整装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US4611977A (ja)
JP (1) JPS58193086U (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192891A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Hitachi Ltd ベ−ン型圧縮機
JPH0346236Y2 (ja) * 1984-12-28 1991-09-30
JPS63186982A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Diesel Kiki Co Ltd ベ−ン型圧縮機
US4836021A (en) * 1987-03-19 1989-06-06 Universal Flow Monitors Inc. Fluid flow meter
JPS63158595U (ja) * 1987-04-03 1988-10-18
US5536153A (en) * 1994-06-28 1996-07-16 Edwards; Thomas C. Non-contact vane-type fluid displacement machine with lubricant separator and sump arrangement
US6079966A (en) * 1997-11-18 2000-06-27 Zexel Usa Corporation Compressor housing
JP3610797B2 (ja) * 1998-12-11 2005-01-19 豊田工機株式会社 ベーンポンプ
GB0905453D0 (en) * 2009-03-30 2009-05-13 British Telecomm Air compressor
KR101519698B1 (ko) * 2012-07-17 2015-05-12 한라비스테온공조 주식회사 베인 로터리 압축기
DE102013105437A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-04 Zf Lenksysteme Gmbh Verdrängerpumpe, insbesondere flügelzellenpumpe
JP6634933B2 (ja) * 2016-03-31 2020-01-22 株式会社豊田自動織機 ベーン型圧縮機
KR102180179B1 (ko) * 2018-11-09 2020-11-18 엘지전자 주식회사 베인 로터리 압축기
CN111608914B (zh) * 2020-06-29 2024-06-18 珠海格力电器股份有限公司 法兰结构及具有其的泵体组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926522A (ja) * 1972-07-06 1974-03-09
JPS5720853U (ja) * 1980-07-12 1982-02-03

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2522824A (en) * 1944-08-29 1950-09-19 Thomas L Hicks Rotary compressor
US2809593A (en) * 1953-07-21 1957-10-15 Vickers Inc Power transmission
US3447477A (en) * 1967-06-22 1969-06-03 Sperry Rand Corp Power transmission
JPS5031643B1 (ja) * 1969-02-27 1975-10-14
DE2223156C2 (de) * 1972-05-12 1985-02-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Flügelzellenverdichter
US3869231A (en) * 1973-10-03 1975-03-04 Abex Corp Vane type fluid energy translating device
IT1026478B (it) * 1974-02-06 1978-09-20 Daimler Benz Ag Capsulismo a palette in particolare pompa a palette per liquidi
US4104010A (en) * 1975-08-18 1978-08-01 Diesel Kiki Co. Ltd. Rotary compressor comprising improved rotor lubrication system
CA1162171A (en) * 1979-04-04 1984-02-14 Kaichi Yamada Vane type rotary compressor
JPS5726293A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Diesel Kiki Co Ltd Method and device for vane extrusion in vane type compressor
JPS57102592A (en) * 1980-12-16 1982-06-25 Nippon Denso Co Ltd Rotary compressor
JPS57129283A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary compressor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926522A (ja) * 1972-07-06 1974-03-09
JPS5720853U (ja) * 1980-07-12 1982-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
US4571164A (en) 1986-02-18
US4717321A (en) 1988-01-05
JPS58193086U (ja) 1983-12-22
US4611977A (en) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0332794Y2 (ja)
JP6852636B2 (ja) ベーン型圧縮機
JPS6331679B2 (ja)
JPH0220478Y2 (ja)
JPH0151913B2 (ja)
US4810177A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
JP2947030B2 (ja) ベーンロータリ圧縮機
JP7207058B2 (ja) ベーン型圧縮機
JPS63186982A (ja) ベ−ン型圧縮機
JP3998752B2 (ja) 密閉型回転圧縮機
JPH0346236Y2 (ja)
JP4185722B2 (ja) 気体圧縮機
JP4142863B2 (ja) 気体圧縮機
JP3752098B2 (ja) 気体圧縮機
JPH0217195Y2 (ja)
JP4185723B2 (ja) 気体圧縮機
JPH0618681U (ja) ベーンポンプ
JPS6014950Y2 (ja) 回転式圧縮機
JP7272310B2 (ja) ベーン型圧縮機
JP4370037B2 (ja) 気体圧縮機
JPS5851425Y2 (ja) ベ−ン型回転式圧縮機
JPS6323392B2 (ja)
JPS597595Y2 (ja) 車両用回転式圧縮機
JPH0320556Y2 (ja)
JPH0422071Y2 (ja)