JPH0332516A - 被覆帯鋸刃の製造方法 - Google Patents

被覆帯鋸刃の製造方法

Info

Publication number
JPH0332516A
JPH0332516A JP16279989A JP16279989A JPH0332516A JP H0332516 A JPH0332516 A JP H0332516A JP 16279989 A JP16279989 A JP 16279989A JP 16279989 A JP16279989 A JP 16279989A JP H0332516 A JPH0332516 A JP H0332516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw blade
band saw
coating
coated
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16279989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2925017B2 (ja
Inventor
Hidehiko Sakai
秀彦 酒井
Takamitsu Kashiyama
登充 樫山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1162799A priority Critical patent/JP2925017B2/ja
Publication of JPH0332516A publication Critical patent/JPH0332516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2925017B2 publication Critical patent/JP2925017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、被覆帯鋸刃の製造方法に係り、詳細には、
帯鋸刃の表面に硬質被覆物を、硬化を目的とした熱処理
前に被覆処理を施す被覆帯鋸刃の製造方法に関する。
(従来の技術) 切削工具に耐摩耗性の硬質it贋物を被覆することによ
る切削工具の硬化方法が知られている。
この方法によると焼入・焼戻の熱処理を施し、最終製品
形状に整えた工具を精密洗浄して、真空室に入れ、定常
加熱源を用いて400〜500’Cの温度に加熱してい
る。チタン蒸発装置のスイッチを入れ、I CM” 〜
10−’To r rのレベルの圧力に保たれた真空室
中に窒素を導入し、切削工具上に窒化チタンの硬い耐摩
耗性@覆物を蒸着させて、工具の耐摩耗性を増加させて
いる。(物理蒸着法)しかし、この切削工具表面への接
着は、1000℃以上で行なう化学蒸着法の接着に比べ
て劣っている。
また、化学蒸着法で被覆しfこ場合、熱歪が生じ、また
再焼入が必要のため、高速度鋼工具には不向きであり、
あまり利用されてない。
高速度鋼を刃先に有する帯鋸刃も被覆を施す場合、熱処
理後最終形状加工後、洗浄され、上記の物理蒸着法によ
り硬質被覆物が刃先表面上に被覆されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、帯鋸刃の刃先は、ミーリング加工で表面
が粗く、しかも硬化を目的とした熱処理のために酸化ス
ケールが付着し、それを除去するために極めて粒度の粗
い(#80〜100)砥粒にてショット、ブラスト(ホ
ーニング)処理を施してあり、増々表面が粗く被覆物の
付着が困難な状態である。そのため、他の被覆工具では
、非被覆工具に比べて3〜5倍は性能が向上しているの
に対し、帯鋸刃ては、1.5〜2倍ぐらいである。
また、被覆鋸刃は、その胴部表面部が粗いために硬質被
覆物がはがれ易く、切削中に帯鋸刃を支えている帯鋸盤
のアーム部に挿着された硬質インサートと干渉して、ス
ティッキング現象を起し、帯鋸刃及びインサートを損傷
する恐れがあり、あらかじめ帯鋸刃の胴部から被覆物を
除去しておかなければならないという不便さがあった。
この発明の目的は、上記問題点を改善するため、帯鋸盤
のアーム部に装着された硬質インサートと帯鋸刃の胴部
とがたとえ被覆していたとしても干渉せず、スティッキ
ング現象を起さず、被覆した後の熱処理により被覆物と
帯鋸刃の付着力が向上し、切削性能を飛躍的に伸すこと
を可能にした被覆帯鋸刃の製造方法を提供することにあ
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明は、硬化を目的と
した焼入・焼戻の熱処理を行なう前に帯鋸刃に真空アー
ク蒸発装置により、1〜5μmの厚みの硬質被覆物を被
覆し、次いで硬質被覆物が帯鋸刃に付着する付着力を向
上させるため高温の焼入温度て熱処理を施す被覆帯鋸刃
の製造方法である。
(作用) この発明の被覆帯鋸刃の製造方法を採用することにより
、帯鋸刃に真空アーク蒸発装置により1〜5μmの厚み
の硬質被覆物を?!1覆する。その後高温好ましくは1
180〜1260℃の焼入温度で熱処理を施すことによ
って、帯鋸刃に被覆物が被覆される。その結果、被覆物
が帯鋸刃に付着する付着力が向上される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図を参照するに、帯鋸刃1は歯部3.胴部5および
背7とから構成されている。この帯鋸刃1の歯部3と胴
部5に1〜5μmの厚みの硬質被覆物9を被覆処理する
のである。すなわち、刃先硬化を目的とする焼入・焼戻
し処理前の素材の時点で真空アーク蒸発装置を用いて硬
質物9の被覆を行なう。素材を洗浄し、真空室に入れ、
高真空にした後、素材に600〜800vの負電圧をか
け、真空アーク蒸発装置を作動させ、負電位によって数
百〜数千eVのエネルギーに加速されたチタンイオンで
帯鋸刃1を衝撃し、刃先表面を清掃する。この時、高速
度鋼の焼戻l星度560℃を超える温度に達しても、後
で焼入処理を施すので何ら問題がない。
イオン衝撃の後帯鋸刃1の電位を100〜400vに下
げて、窒素を導入し、圧力を10−2〜10”’Tor
rに保ち、硬さ2000〜2300HVの硬さを有する
硬質物つとしての例えば窒化チタンを刃先表面に蒸着さ
せる。この時の蒸着温度は付着力を高めるために通常の
物理蒸着の温度400〜500℃より高くして高速度鋼
の焼戻温度(560℃)付近で行っても後で焼入をする
ため何ら問題がない。
硬質物9の膜厚は後の熱処理を考慮して1〜5μm位が
適当である。即ち、1μm未満では薄く、耐摩耗性の効
果がなく5μm超えていると母材高速度鋼と硬質被覆物
9の熱膨脹率が違うため、焼入処理を行なう際に被覆膜
にクラックを生ずる恐れがある。
被覆完了後、帯鋸刃1は通常の硬化を目的とした焼入・
焼戻の熱処理を行う。この時の焼入温度は1000℃以
上好ましくは1180〜1260℃と通常の高速度鋼の
焼入温度で十分であるが、被覆物で覆われているため熱
吸収率がおちるため、さらに、数度〜10℃ぐらい高目
に設定した方が母材の通常の硬さが得られ易い。
硬質被覆物9と1.ては上述した窒化チタンの他に元素
周期率第1Va−Via族金属の窒化物または炭化物、
炭窒化物、酸化物、酸炭化物、酸窒化物および酸炭窒化
物のうち、1種からなる単層または2種以上からなる複
層の硬質層を使用するのが好ましい。
この実施例による製造方法によると、被覆は硬さを目的
とした熱処理の前に行うので、被覆処理中の温度設定を
高目にして付着力を高めることが出来、しかも温度管理
は、ラフで簡便なものとなる。また次の焼入処理に於て
も刃先表面を硬質被覆物にて覆っているため、浸炭、脱
炭等炉内雰囲気に左右されることなく、浸炭、脱炭など
炉内雰囲気に左右されることなく、正常な焼入・焼戻組
織が簡単に得られる。しかも母材の高速度鋼が酸化され
ることはなく酸化スケールも付きにくい。
そのため、熱処理後の酸化スケール除去を目的としたシ
ョット、ブラスト工程を省くことができ安価である。そ
の上、焼入・焼戻の熱処理により刃先母材と硬質被覆物
との付着力がより向上12、耐摩耗性が更に伸び、切削
性能が飛躍的に向上する。
次に、例えば32WX1.06tX23Pである帯鋸刃
1にこの実施例により硬質被覆物9として窒化チタンを
例えば厚み3μm被覆したものと、従来の被覆帯鋸刃と
を使って、材質5US304大きさ400φのワークに
、鋸速35m/rnin切削率30cm2/minの切
削条件で切削加工を施し、そのときの切断数と切削抵抗
との関係を調べた結果は、第2図に示すとおりである。
第2図において、曲線Aが本実施例の製造方法によって
得られた被覆物帯鋸刃1曲線Bが従来の被覆帯鋸刃およ
び曲線Cが非被覆帯鋸刃を用いたときの切断数と切削抵
抗との関係である。
この第2図から判るように、本実施例の製造方法によっ
て得られた被覆帯鋸刃の方が従来の被覆帯鋸刃に比べて
、さらに−段と低い切削抵抗であることがわかる。
なお、この発明は前述した実施例に限定されることなく
、適宜の変更を行なうことにより、その他の態様で実施
し得るものである。
[発明の効果] 以上のごとき実施列の説明より理解されるように、この
発明によれば、帯鋸刃に被覆する硬質被覆物の付着力が
従来と比べて、より向上し、耐摩耗性が伸びると共に、
切削抵抗を飛躍的に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の被覆物を帯鋸刃に被覆処理を施した
彼rIi帯鋸刃の側面概略図、第2図は本実施例と従来
の被覆帯鋸刃を使った際の切断数と切削抵抗との関係を
示したグラフである。 ・・・帯鋸刃 ・・歯部 ・・胴部 ・・背 ・・硬質物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬化を目的とした焼入・焼戻の熱処理を行なう前
    に帯鋸刃に直空アーク蒸発装置により、1〜5μmの厚
    みの硬質被覆物を被覆し、次いで硬質被覆物が帯鋸刃に
    付着する付着力を向上させるため高温の焼入温度で熱処
    理を施すことを特徴とする被覆帯鋸刃の製造方法。
  2. (2)前記硬質被覆物が元素周期率IIIb、IVa〜VIa
    族金属の窒化物、炭化物、炭窒化物、酸化物、酸炭化物
    、酸窒化物及び酸炭窒化物のうち、1種からなる単層ま
    たは、2種以上からなる複層の硬質層であることを特徴
    とする請求項(1)記載の被覆帯鋸刃の製造方法。
  3. (3)前記高温の焼入温度が1180〜1260℃であ
    ることを特徴とする請求項(1) 記載の被覆帯鋸刃の製造方法。
JP1162799A 1989-06-27 1989-06-27 被覆帯鋸刃の製造方法 Expired - Lifetime JP2925017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162799A JP2925017B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 被覆帯鋸刃の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162799A JP2925017B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 被覆帯鋸刃の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332516A true JPH0332516A (ja) 1991-02-13
JP2925017B2 JP2925017B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=15761435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162799A Expired - Lifetime JP2925017B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 被覆帯鋸刃の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2925017B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019469A1 (en) * 2004-07-19 2006-02-23 Cooper Brands, Inc. Hand tool with cutting blade having cutting surfaces with wear-enhancing coating thereon
WO2006089753A1 (de) * 2005-02-24 2006-08-31 Michael Balint Sägeband und verfahren zur herstellung eines sägebandes
JP2006312767A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Ayabo:Kk 鉄鋼製部材の耐摩耗、耐酸化、表面処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969518A (ja) * 1972-11-06 1974-07-05
JPS63127835A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 フセソユズニ ナウチノ−イススレドバテルスキ インストルメンタルニ インステイテユト 炭素含有材料製切削工具に耐摩耗性コ−テイングを付着する方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969518A (ja) * 1972-11-06 1974-07-05
JPS63127835A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 フセソユズニ ナウチノ−イススレドバテルスキ インストルメンタルニ インステイテユト 炭素含有材料製切削工具に耐摩耗性コ−テイングを付着する方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019469A1 (en) * 2004-07-19 2006-02-23 Cooper Brands, Inc. Hand tool with cutting blade having cutting surfaces with wear-enhancing coating thereon
WO2006089753A1 (de) * 2005-02-24 2006-08-31 Michael Balint Sägeband und verfahren zur herstellung eines sägebandes
JP2008531302A (ja) * 2005-02-24 2008-08-14 バリント,ミヒャエル 帯鋸及び帯鋸の製造方法
KR101277667B1 (ko) * 2005-02-24 2013-06-21 오를리콘 트레이딩 아크티엔게젤샤프트, 트뤼프바흐 띠톱 및 띠톱의 제조 방법
JP2006312767A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Ayabo:Kk 鉄鋼製部材の耐摩耗、耐酸化、表面処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2925017B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084996B2 (ja) 低温セラミックスコーティングの密着力強化方法
DE60314440D1 (de) Knochensägeblatt und verfahren zur herstellung eines knochensägeblatts
US5347887A (en) Composite cutting edge
WO1997025167A1 (en) Knife with improved cutting performance
WO1997025167A9 (en) Knife with improved cutting performance
JP2002160129A (ja) 工具の表面処理方法
JPH0332516A (ja) 被覆帯鋸刃の製造方法
US20050079286A1 (en) Method of applying coatings
US4266449A (en) Method for making a cutting tool
WO1990004044A1 (en) Surface treatment of metals and alloys
JPS59145784A (ja) 切削工具の硬化方法
EP1491643B1 (en) Heat treatment for workpieces
JP2790854B2 (ja) 被覆ホールソーの製造方法
JP2003247006A (ja) 超硬質膜被覆部材及びその製造方法
JPH06226509A (ja) 被覆切削工具
JPH0912397A (ja) 超硬質膜被覆部材及びその製造方法
JPH04269166A (ja) 浸炭処理部品の強化方法
JP2987989B2 (ja) 硬質層被覆切削工具の製造方法
JPH03256672A (ja) 機械構造部品の製造方法およびショットピーニング装置
JPH10195612A (ja) 金属装飾部材の硬化処理方法
JP4290869B2 (ja) 切削工具の製造方法
JPH0671520A (ja) 高強度機械部材の製造方法
JP2000225620A (ja) 樹脂成形用金型及びその製造方法
JPH04311559A (ja) ステンレス鋼基材の表面に硬質化合物膜を被覆する方法
JP2002166366A (ja) 熱処理済み歯車の歯底及び歯元表面処理方法