JPH0332380A - 原動機 - Google Patents

原動機

Info

Publication number
JPH0332380A
JPH0332380A JP16484689A JP16484689A JPH0332380A JP H0332380 A JPH0332380 A JP H0332380A JP 16484689 A JP16484689 A JP 16484689A JP 16484689 A JP16484689 A JP 16484689A JP H0332380 A JPH0332380 A JP H0332380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
rotor
magnetic bodies
base
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16484689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kanazawa
金沢 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16484689A priority Critical patent/JPH0332380A/ja
Priority to EP19900112059 priority patent/EP0405412A3/en
Publication of JPH0332380A publication Critical patent/JPH0332380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K53/00Alleged dynamo-electric perpetua mobilia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁石の磁気的作用により回転力を得るように
した原動機に関するものである。
〔発明の背景〕
原動機の一種である例えば電動機では、電流の流れてい
る導体と磁界の作用により生じた力を利用し、電気エネ
ルギーを機械回転運動エネルギーに変換して回転力を得
ている。
即ち、回転状態を維持するためには、導体に常時電流を
流し続けることが必須の要件である。
そこで、本発明の目的とするところは、例えば上記した
ように電力を供給することなく、磁石の磁気的作用のみ
により回転力を得ることのできる原動機を提供すること
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明が採用する主たる手
段は、その要旨とするところが、円筒状の基台と、上記
基台に所定ピッチで配備された複数の第1の磁性体と、
上記基台に回転自在に支持された第1の回転体と、上記
複数の第1の磁性体と列間する−に記第1の回転体」二
の位置に所定ビソチで配備され、上記第1の磁性体に対
して同極若しくは該第1の磁性体に対して相対的に磁化
された複数の第2の磁性体と、上記第1の回転体と同軸
に回転自在に支持され、上記第1の回転体に列して所定
の変速比で回転するように該第1の回転体に連結された
第2の回転体と、上記複数の第1の磁性体と上記複数の
第2の磁性体との間に形成される空間内に所定ピッチで
配備されると共に、上記第2の同転体により支持された
複数の磁気制御部+4とを具備すると共に、」二記複数
の磁気制(8■部材に幻して上記複数の第1の磁性体及
び複数の第2の磁性体を相対的に上記基台の軸芯方向に
関して複数列に分割し且つ側面視で上記複数の第1及び
第2の磁性体が各々個別に円周上で連なるように該複数
の第1及び第2の磁性体を各別に円周方向へずらセてな
る点に係る原動機である。
尚、上記第1の磁性体に対して相対的に磁化された物質
を上記第2の磁性体として用いる場合、−上記第1のT
ii性体としては強磁性体の一例である鉄を用いると良
い。
他方、−上記第2の磁性体に対して相対的に磁化された
物質を上記第1の磁性体として用いる場合、上記とは逆
に第2の磁性体として鉄を用いると良い。
更に」二記磁気制御部材としては、例えば磁化された第
1の磁性体や第2の磁性体の磁気を吸収する磁気遮閉物
質(例えばニノヶル合金)や鉄を用いると良い。
尚、上記磁気制御部材として鉄を用いる場合、例えば同
極に磁化された第1.第2の磁性体の間の空間内で該磁
気制御部材が回転する際、この磁気制御部材の肉厚寸法
が比較的大きいと該磁気制御部材は上記第1.第2の磁
性体に吸引され、比較的小さいと第1.第2の磁性体か
らの磁力を相互に透過(磁気制御部材自身が全体的に磁
化される)させて第1若しくは第2の磁性体のどちらか
に対して反発されるため、このような吸引・反発力の釣
り合う肉厚寸法に設定すると良い。
〔作用〕
本発明にかかる原動機では、例えば第1の磁性体として
磁化された物質、第2の磁性体として鉄、更に磁気制御
部材として磁気遮閉物質を用いた場合、まず、第1の回
転体上の−の第2の磁性体が基台」二の−の第1の磁性
体により吸引されて該第1の回転体が所定方向へ回転す
る。上記−の第2の磁性体が上記−の第1の磁性体に接
近するにっれて−の磁気制御部材が上記−の第1の磁性
体ど上記−の第2の磁性体との間の磁気的作用を遮断す
る方向へ移動する。
」二記−の第2の磁性体が上記−の第1の磁性体と列間
する位置に達すると、この磁気的吸引力は上記−の磁気
制御部材により完全に遮断される。
その後、」二記第1の回転体上の他の第2の磁性体が上
記−の第1の磁性体により吸引され始め、該第1の回転
体は所定方向へ更に回転する。
上記したような状態が各列において交互に繰り返される
ことにより、磁気的吸引力の作用により上記第1の回転
体の所定方向への回転状態が維持される。
尚、上記第1の磁性体として鉄、第2の磁性体として磁
化された物質を用いた場合でも、」二記同様、磁気的吸
引力の作用により第1の回転体の所定方向への回転状態
が維持される。
また、本発明に係る原動機においては、上記第1、第2
の磁性体として共に同極に磁化された物質を用いた場合
、上記とは逆に、第1の磁性体と第2の磁性体との磁気
的反発力の作用により、上記第1の回転体が所定方向へ
回転すると共にその回転状態が維持される。
〔実施例〕
以下添付図面を参照して、本発明を具体化し7た実施(
り11につき説明し、本発明の理解に供する。尚、以下
の実施例は、本発明を具体化した一例であって、本発明
の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに、第1図は本発1す1の一実施例にかかる原動機
の構造を示すものであって、同図fa)は側面図同図(
blは同図filにおける八−A′矢視断面図、同図(
C)は同図fb)におけるB−B′矢視端面図、同図(
dlは同図+b+におけるC−C′矢視端面図、同図f
ilは同図(b)におレノるD−D ’矢視端面図、同
図(f+は同図tb+におけるE−E ’矢視端面図、
第2図(a)乃至td)は上記原動機が回転する状態を
示す動作説明図である。
この実施例にかかる原動機4では、第(図(al乃至f
f)に示す如く、円筒状の県台5の内周面に、側面視で
例えば4個の囲枠(例えばN極)の第1の磁性体1ヨ乃
至11が円周方向に関して等ピッチで配備されている。
上記基台5の内部には、該基台5と同軸に円柱状のlコ
ータ6 (第1の回転体)が配備されており、該ロータ
6は、L記基台5に対してヘアリング78により回転自
在に支持されている。
上記ロータ6の外周面であって、」二足基台5上の第1
の磁性体1□乃至1dと対向する位置には、例えば鉄材
からなる8個の第2の磁性体2a乃至21、が円周方向
に関して等ピッチで配備されている。上記第1の磁性体
り乃至1.1と第2の磁性体2a乃至2hのその円周方
向に関する各幅寸法は略埠しく、また、その個数の比は
1対2となる。
上記基台5とロータ6との間には、該基台5及びロータ
6と同軸に制御ロータ9 (第2の回転体)が配備され
ており、上記ロータ6に対してヘアリング1(1,11
により回転自在に支持されている。
上記制御I:]−タ9は、磁化されることなく磁力を充
分に透過し得る、例えばポリプロピレンなどの合成41
1脂により形成されている。
更に上記制御ロータ9は、上記ロータ6に対して2りj
lの変速比(由速比)で同転1−るように、タイミング
プーリ12.タイミングベル[・13タイミングプーリ
111..15. タイミングヘルド16、タイミング
プーリ17を介して上記ロータ6と連結され゛(いる。
尚この場合、上記のようなタイミングプーリ及びタイ宝
ングヘルトを用いた伝達機構に代えて、歯車イ云達機構
を用いることもlI4能である。
卜記第1の磁性体18乃至1−と第2の磁性体2a乃至
2I、との間に形1友される空間内に、例えば41[1
i1の磁気制御部材17,1乃〒17−が円周方向に関
して埠ピノチで配備され、14つ上記制御じ1−タ9に
より支持されている。上記磁気制徊部キ4178乃至1
.7 、 kl、例スばニノケル合金により形成されて
おり、磁気を吸収して透過させない特性をffする。そ
して、」二足磁気制御部材17.乃至17.tの円周方
向に関する各1顕寸沃は、−1−7妃第1の磁性体11
1乃至IAの円周方向に関する各幅寸法の略2倍の値に
設定されている。
更に、本実施例に係る原giI+tMHでは、上記磁気
制御部材]、、 7 a乃至1’L+にりI L、て、
上記第1の磁性体り乃至IJ及び第2の磁性体2a乃至
21゜がそれぞれ相対的に上記基台5の軸芯方向に関し
て例えば4列に分割され、目、つ側面視で上記gIAl
の磁性体18乃至1d及び第2の磁性体2a乃至21、
が各々(固別に円周トで連なるように各別に円周方向へ
ずらされている。
この場合の上記基台5上の第1の磁性体111乃至Xd
と制御ロータ9「、の磁気制御部材17□乃至LL+と
ロータ6士の第2の磁性体21乃至21、との相対的な
関係は、同図11++におi−+る第1列目(同図にお
りる左端の列)に関しては同図(C)に示す状態となり
、第2列目に関しては同図(dlに示す状態となる。更
に第3列目乙こ関しては同図fe)に示す状態となり、
第4列目に関しては同図ff)に示す状態となる。
従って、[記第1の磁性体1a乃至11は、上記磁気制
御部キA17a乃至1.7.+にり1し、それぞれ側面
視で円周方向−・1□分覆うように連なった状態となる
また、第2の磁性体2.l乃至21.は、上記磁気制御
部材17.乃至]、7Jに対し、側面視で1]J周方向
へ2周分覆うように連なった状態となる。
本実施+1iljに係る原動機4は一ヒ記したように構
成されている。
引き続き、第1図及び第2図に基づいて、上記原動機4
の動作手順について説明する。
尚、上記原動機4が回転した場合の、第1列目(第1図
tc)参照)の変化状態を第2図fa)に、第2列目(
第1図(di参照)の変化状態を第2図tb+に、第3
列目(第1図(e)参照)の変化状態を第2図(C)に
、また、第4列目(第1図if)参照)の変化状態を第
2図Fdlにそれぞれ示す。
ここで、例えば第2図fb)、  (イ)は第1図fc
)の状態に相当し、第2図+b1.  (ロ)は第2図
(a)(イ)の状態に相当し、gA2図(bl、  (
ハ)は第2図fan、  (ロ)の状態に相当する。ま
た、第2図(C)。
(イ)は第1図(dlの状態に相当し、第2図f’c)
(口〉は第2図(b)、  (イ)の状態に相当し、第
2図FC+、  (ハ)は第2図(bl、  C口)の
状態に相当する。更に第2図(dl、  (イ)は第1
図te+の状態に相当し、第2図fd1.  (ロ)は
第2図fc)、  (イ)の状態に相当し、第2図(f
il、  (ハ)は第2図fc) 、  (+−1f 
’)の状態に相当する。
まず、例えば第1図(C)(第1列目に関する)では、
ロータ6上の例えば第2の磁性体2aは、基台5上の第
1の磁性体1aに対して制御ロータ9」二の磁気制御部
材17.により覆われ、磁気的作用を遮断された状態に
ある。ところが、例えば第3列目(第1図(Lり参照)
の上記ロータ6上の例えば第2の磁性体2aが基台5上
の第1の磁性体1aにより吸引されて、該ロータ6は反
時計方向へ回転駆動される。
上記ロータ6が反時計方向へ回転駆動されて、第1の磁
性体18乃至1.+と磁気制御部材]、7a乃至17.
+と第2の磁性体2.乃至2I、とが第2図(al、 
 (イ)に示す状態となった時も前記同様、当該原動機
4の第1列目に関しては磁気的作用を略遮断された状態
であって、上記ロータ6は回転力をほとんど受けないこ
ととなる。しかし、この2 時、例えば第4列目(第2図fd1.  (イ)参照)
において、ロータ6」二の例えば第2の磁性体28が基
台5上の第1の磁性体l、により吸引され、同時に第3
列目(第2図(C)、  (イ)参照)においても、ロ
ータ6上の例えば第2の磁性体2.が基台5上の第1の
磁性IBにより吸引され、且つロータ6上の例えば第2
の磁性体2cが基台5」二の第1の磁性体II、に吸引
されることにより、上記ロータ6に対しては反時計方向
への回転力が作用する。
即ち、第1列目(第2図(al、  (イ)参照〉に関
して、第2の磁性体2□が第1の磁性体1□と対向する
位置を通過する間は、この第2の磁性体2aは上記磁気
制御部材17aにより覆われている。
しかし、上記磁気制御部材17a乃至17aを支持する
制御ロータ9が上記ロータ6に対して2倍の速度で該ロ
ータ6により回転駆動されることから、第1の磁性体1
□に対して第2の磁性体2I。
が回転方向へずれるに従って、」二足第1の磁性体1、
は上記磁気制御部材17aから徐々に露出されていく 
(第2図(al、  (ロ)参照)。すると、上記第2
の磁性体2I、が上記第1の磁性体1aに吸引されるこ
ととなり、上記ロータ6は更に反時計方向へ回転駆動さ
れる。
そして、上記第2の磁性体2しが」二足第1の磁性体1
aに吸引されてロータ6が回転駆動されるに従って、上
記第2の磁性体2bは磁気制御部材171、により覆わ
れ始め(第2図fan、  (ハ)参照)該第2の磁性
体2bが第1の磁性体1.lと対向する位置に達すると
、該第2の磁性体2I、は上記第1の磁性体1.に対し
て上記磁気制御部材17しにより完全に覆われた状態と
なる。尚、この状態は、前記第1図[01に示す状態に
幻応する。
そして、上記したように磁気的吸引作用が各列において
交互に繰り返されることしこより、上記ロータ6の回転
状態が維持される。
従って、上記原動機4においては、例えば電動機の場合
のように電力を供給することなく、磁石の磁気的作用の
みにより回転力を得ることができる。
尚、上記実施例に係る原動機4は、第1の磁性体1a乃
至Iaの極性をN極からS極に変更したり、第1の磁性
体1a乃至1−を鉄材にて、第2の磁性体2a乃至2L
を同極に磁化された物質にて構成することも5J能であ
る。また、上記第1の磁性体1a乃至1d及び第2の磁
性体2.乃至2)、を共に同極に磁化された物質を用い
て構成しても良い。この場合、前記とは逆に、第1の磁
性体18乃至1dと第2の磁性体2a乃至2Lとの磁気
的反発力の作用により、上記ロータ6が回転すると共に
、その回転状態が維持される。
また、本実施例に係る原動機4では、上記磁気制御部材
17゜乃至1.7.1を、上記第1の磁性体la乃至1
d及び第2の磁性体23乃至2hに対して相対的に上記
基台5の軸芯方向に関して4列に分割し、且つ」二足磁
気制御部材17□乃至171、を側面視で円周上で連な
るように円周方向へずらせて構成することが可能である
更に上記磁気制御部材17□乃至17aとして鉄材を用
いても良い。この場合、例えば同極に磁化された第1の
磁性体1a乃至り、第2の磁性体2a乃至2Lの間の空
間内で該磁気制御部材17a乃至17aが回転する際、
この磁気制御部材17、乃至17dの肉厚寸法が比較的
大きいと該磁気制御部材177a乃至174は上記第1
の磁性体及び第2の磁性体に吸引され、比較的小さいと
第1の磁性体及び第2の磁111′体からの磁力を相互
に透過(磁気制御部+、t [’l身が全体的に磁化さ
れる〉させて第1の磁性体若しくは第2の磁性体のどち
からに対して反発されるため、このような吸引・反発力
の釣り合う肉厚寸法に設定すると良い。
更にまた、上記第1の磁性体1a乃至l−1第2の磁性
体2a乃至2h及び磁気制御部材17゜乃至17aの各
個数、その円周方向に関する幅寸法、基台5の軸芯方向
しこ関する分割数及びロータ6にりJする制御ロータ9
の変速比を適宜変更して構成することも可能である。
〔発明の効果〕
本発明は、上記したように、円筒状の基台と、」:記基
台に所定ピッチで配備された複数の第1の磁性体と、上
記基台に回転自在に支持された第1の回転体と、上記複
数の第1の磁性体と対向する上記第1の回転体上の位置
に所定ピッチで配備され、上記第1の磁性体に刻して同
極若しくは該第1の磁性体に対して相対的に磁化された
複数の第2の磁性体と、上記第1の回転体と同軸に回転
自在に支持され、上記第1の回転体に対して所定の変速
比で回転するように該第1の回転体に連結された第2の
回転体と、上記複数の第1の磁性体と上記複数の第2の
磁性体との間に形成される空間内に所定ピッチで配備さ
れると共に、」二足第2の回転体により支持された複数
の磁気制御部材とを具備すると共に、上記複数の磁気制
御部材にり=t して上記複数の第1の磁性体及び複数
の第2の磁性体を相対的に上記基台の軸芯方向に関して
複数列に分割し且つ側面視で上記複数の第1及び第2の
磁性体が各々個別に円周上で連なるように該複数の第1
及び第2の磁性体を各別に円周方向へずらせてなること
を特徴とする原動機である。
従って、上記原動機においては、例えば電動機の場合の
ように電力を供給することなく、磁石の磁気的作用のみ
により回転力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる原動機の構造を示す
ものであって、同図+alば側面図、同図(blは同図
ta+におけるA−A’矢視断面図、同図(c)は同図
(t)1におりるB−B′矢視端面図、同図t(Iは同
図tb)におけるc−c’矢視端面図、同図1e)は同
図fblにおけるD−’D’矢視端面図、同図(1)は
同図fblにおけるE−E’矢視端面図、第2図[al
乃至(dlは上記原動機が回転する状態を示す動作説明
図である。 〔符号の説明〕 1a乃至1.i・・・第1の磁性体 2、I乃至2h・・・第2の磁性体 4・・・原動機 5・・・基台 6・・・ローフ(第1の回転体) 78.10.11・・・ヘアリング 9・・・制御ロータ(第2の同転体) 17、乃至17.・・・磁気制御部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円筒状の基台と、 上記基台に所定ピッチで配備された複数の 第1の磁性体と、 上記基台に回転自在に支持された第1の回 転体と、 上記複数の第1の磁性体と対向する上記第 1の回転体上の位置に所定ピッチで配備され、上記第1
    の磁性体に対して同極若しくは該第1の磁性体に対して
    相対的に磁化された複数の第2の磁性体と、 上記第1の回転体と同軸に回転自在に支持 され、上記第1の回転体に対して所定の変速比で回転す
    るように該第1の回転体に連結された第2の回転体と、 上記複数の第1の磁性体と上記複数の第2 の磁性体との間に形成される空間内に所定ピッチで配備
    されると共に、上記第2の回転体により支持された複数
    の磁気制御部材とを具備すると共に、 上記複数の磁気制御部材に対して上記複数 の第1の磁性体及び複数の第2の磁性体を相対的に上記
    基台の軸芯方向に関して複数列に分割し且つ側面視で上
    記複数の第1及び第2の磁性体が各々個別に円周上で連
    なるように該複数の第1及び第2の磁性体を各別に円周
    方向へずらせてなることを特徴とする原動機。
JP16484689A 1989-06-27 1989-06-27 原動機 Pending JPH0332380A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16484689A JPH0332380A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 原動機
EP19900112059 EP0405412A3 (en) 1989-06-27 1990-06-25 Prime mover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16484689A JPH0332380A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 原動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0332380A true JPH0332380A (ja) 1991-02-12

Family

ID=15801035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16484689A Pending JPH0332380A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 原動機

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0405412A3 (ja)
JP (1) JPH0332380A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538129A (ja) * 1991-02-22 1993-02-12 Yukio Kanazawa 原動機
JP3632212B2 (ja) * 1991-10-31 2005-03-23 宗明 高良 フライホイール
GB9125575D0 (en) * 1991-11-30 1992-01-29 Whatford Trevor L Repeling magnetic motor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2556578A1 (de) * 1975-12-12 1977-07-21 Guenter Lobitz Permanentmagnetantrieb
JPS5579690A (en) * 1978-12-08 1980-06-16 Tamotsu Sasaki Rotation device by permanent magnet and rotary plate
JPS61180569A (ja) * 1985-02-02 1986-08-13 Hiroaki Omi 磁力回転装置
JPS63136987A (ja) * 1986-11-26 1988-06-09 Hiroshi Miyao 永久磁石を用いた動力発生装置
JPS6481674A (en) * 1987-09-19 1989-03-27 Hitachi Kiden Kogyo Kk Permanent magnet motor and linear type permanent magnet motor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0405412A3 (en) 1991-03-27
EP0405412A2 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5886450A (en) Toroidal electrical motor/generator
KR101606829B1 (ko) 영구자석 응용 전동기
US20080007130A1 (en) Motor using magnetic normal force
US20090009011A1 (en) Motor using magnetic normal force
US10476349B2 (en) Method and apparatus for compact axial flux magnetically geared machines
KR880701037A (ko) 자력 회전 장치
TWI551478B (zh) 具有帶複數個輔助動力結構之發電兼傳動機構的輪子
JP6954581B2 (ja) 回転増速部を有する発電機
JP2006204084A (ja) 誘導子型同期機
JPWO2008096519A1 (ja) 回転・直動モータ
JP2007336784A (ja) 発電機及び風力発電機並びに風力発電方法
KR102271807B1 (ko) 기어드 인휠모터
US3414742A (en) Electrostatic energy converter
JPH0332380A (ja) 原動機
US20040041481A1 (en) Magnetism driven power machine
JP4648897B2 (ja) 磁石回転装置及びこれを用いた回転装飾物
CN111884455A (zh) 一种磁场调制型磁力联轴器及工业设备
US9035530B2 (en) Energy converting device having an eccentric rotor
US3121812A (en) Step motor
KR20010055264A (ko) 로터리/리니어 유도 전동기
JPH0538129A (ja) 原動機
CN210167906U (zh) 电机组件、食物处理机和送风装置
JPH02303382A (ja) 原動機
KR101029610B1 (ko) 모터
TWI671975B (zh) 渦輪電機