JPH0331520B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331520B2
JPH0331520B2 JP1312221A JP31222189A JPH0331520B2 JP H0331520 B2 JPH0331520 B2 JP H0331520B2 JP 1312221 A JP1312221 A JP 1312221A JP 31222189 A JP31222189 A JP 31222189A JP H0331520 B2 JPH0331520 B2 JP H0331520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
water
activated carbon
oxygen scavenger
erythorbate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1312221A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02194892A (ja
Inventor
Dagurasu Mei Rarufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPH02194892A publication Critical patent/JPH02194892A/ja
Publication of JPH0331520B2 publication Critical patent/JPH0331520B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は例えばボイラー給水及び油井注入水の
ような水系からの酸素の除去に関する。このよう
な酸素の除去は活性炭を補助に用いて、エリソル
ビン酸、エリソルビン酸塩、アスコルビン酸また
はアスコルビン酸塩によつて達成される。 ボイラー給水の酸素除去剤すなわち酸素スキヤ
ベンジヤーとしてのエリソルビン酸の使用は米国
特許第4419327号に述べられている。 ボイラー系の高温、高圧においてエリソルビン
酸は活性炭の不存在下で酸素と非常に迅速に反応
する。しかし、周囲温度ではエリソルビン酸は非
常に緩慢に反応するので、実用的価値がない。 米国特許第4627921号は水を例えばヒドラジン、
モルホリン、亜硫酸ナトリウム及び酸性亜硫酸ナ
トリウムのような還元剤と共に吸着剤、または活
性炭から作られた吸着剤床に通すことによる、周
囲温度における水の脱酸を開示している。本発明
はマイヤー(Meyer)等の上記4種類の還元剤に
よつて得られなかつた利点を有する、新たな酸素
スキヤベンジヤーを提供する。 本発明によると、酸素含有水系をエリソルビン
酸、エリソルビン酸塩、アスコルビン酸及びアス
コルビン酸塩から成る群から選択した酸素スキヤ
ベンジヤーと活性炭に接触させることによつて、
溶解酸素が水系から除去される。 酸素含有系を活性炭の存在下で酸素スキヤベン
ジヤーと接触させるか、または酸素含有系を活性
炭と接触させる前に酸素スキヤベンジヤーと接触
させることができる。酸素含有系を活性炭と接触
させる前に酸素スキヤベンジヤーの溶液と最初に
接触させることが好ましい。 水系のPHは一般に約5〜約9.5の範囲内である。
溶解酸素を除去すべき水系の例は、油井注入ブラ
イン(brine)、油井注入水、ボイラー凝縮水及び
低温ボイラー給水である。 図面の図は活性炭が触媒作用を及ぼす酸素スキ
ヤベンジング(oxygen scavenging)の試験装置
を示す。 水系からの酸素除去に必要な酸素スキヤベンジ
ヤーの量は水系中に存在する酸素量及び使用する
スキヤベンジヤーの種類のようなパラメーターに
依存する。一般に、酸素スキヤベンジヤーの量は
系中の酸素1部につき約10〜15部の範囲内であ
る。 本発明の酸素スキヤベンジヤーは周囲温度また
は周囲温度よりやや低い温度、例えば約39〓(4
℃)から149〓(65℃)以上の温度を有する水系
において有効である。周囲温度とは反応現場の温
度であると理解される。それ故、本発明の方法は
高くとも180〓(82℃)、通常は高くとも150〓
(66℃)の低温を有するボイラー給水及び周囲温
度を有する油井注入水または油井注入ブラインに
有効である。 本発明の方法はボイラー給水の通常のPH約8〜
9.5及び油井注入水の通常のPH約5〜9.5において
有効である。PH条件はこのようにほぼ弱酸性から
弱アルカリ性までの範囲内である。ボイラー給水
及び油井注入水または油井注入ブラインに現在用
いられている亜硫酸塩は、これに比べて、効果的
な酸素除去のために約7〜8のPHを必要とする。 酸素スキヤベンジヤーは例えばエリソルビン
酸、アンモニウム、エリソルビン酸ナトリウム、
エリソルビン酸カリウム、エリソルビン酸カルシ
ウムまたはエリソルビン酸亜鉛のような、エリソ
ルビン酸の溶解性塩であることが好ましい。エリ
ソルビン酸ナトリウム1水和物が市販されている
ので、特に適している。アスコルビン酸の溶解性
塩は高価であるためにあまり好ましくない。 本発明の酸素スキヤベンジヤーは油田用途及び
ボイラー系の高温において有効である。これに比
べて、亜硫酸塩は約1000psiより高い圧力下で作
動する系に用いることはできない。 本発明の方法に用いる活性炭は、上記の比較的
低い周囲における本発明の酸素スキヤベンジヤー
の1つと酸素との反応を促進することができる。
活性炭は一般に、大きい表面積を有する炭素であ
る。活性炭の効率は炭素粒度が増大すると低下す
るので、、粒度の大きい床では長い滞留時間が必
要であり、粒度の小さい床では短い滞留時間でよ
い。例えば約5mmのような大きい炭素粒度では、
反応に触媒作用を及ぼすために有効な総表面が小
さいため、低効率スキヤベンジヤーが形成され
る。また、粒子は使用中に粒子の洗い流れを生ず
るような小さい粒度(例えば約100メツシユ)で
あつてはならない。活性炭はアメリカン ノリツ
ト カンパニー(American Norit Company)
から市販されているダルコ(Darco)活性炭であ
ることが好ましい。 下記の実施例によつて本発明をさらに説明す
る。温度は摂氏度である。 例 1〜5 図面は本発明を実用化する場合の水系の条件、
酸素濃度等を模倣するために用いた実験装置を示
す。系10は6要素すなわちガス調節器11、水
の溜めと供給系12、冷却コイル14、エリソル
ビン酸塩の供給系16、活性炭床18及び酸素分
析器20を含む。 ガス調節器22は圧縮ヘリウムのシリンダー2
4、圧力調節器26及びオン/オフ弁28から成
る。 溜めと供給系12はタンク29を含む。このタ
ンクは10p.s.i.gの圧縮ヘリウムによつて圧縮され
て、タンクに含まれる水は処理系10を通つて押
し流される。水の流量は計量弁30によつて調節
される。 冷却コイル14は氷と水を満たしたプラスチツ
ク円筒型容器(図示せず)内に含まれる。大てい
の実験は冷却コイルを必要とせず、この場合には
冷却コイルは三方弁32と34によつて迂回され
る。 エリソルビン酸塩溶液は計量ポンプ38によつ
て出口36から供給される。エリソルビン酸塩溶
液はエーレンマイヤーフラスコ40内の脱酸素水
にエリソルビン酸ナトリウムを溶解することによ
つて形成され、この溶液は窒素ブランケツトによ
つて保護される。この溶液はループ44内の混合
T(mixing tee)42にポンプで送給される。溶液
を系に供給しない場合には、三方弁46と48を
用いて注入ループ44を迂回する。 活性炭床18は活性炭を充てんしたシリンダー
から成る。三方弁48から流出する水系は活性炭
床を通つて上方に流れて、水系からの気泡のフラ
ツシングを促進する。活性炭床18は三方弁50
と52用いて迂回することができる。 ライン54内の水系の酸素含量はメーター5
6、プローブ58及びフローセル(flow cell)
60から成る酸素分析器20[オービスフエア型
(Orbisphere model)2713]によつて測定する。
この分析器20は0〜45℃の温度、50〜250ml/
分の流量において溶解酸素0.1ppbを測定すること
ができる。 下記の表には水またはブラインの酸素スキヤベ
イジングの5回の実験結果を示す。このブライン
溶液は次の成分から製造された合成北海ブライン
溶液である: 塩化カルシウム 24.8g 塩化マグネシウム・6水和物 215.2g 硫酸ナトリウム 85.8g 炭酸水素ナトリウム 4.2g 塩化ナトリウム 476.8g 上記成分を水に溶解して、20の溶液を製造す
る。タンク中の水系中に存在する酸素量は約8〜
12ppmの比較的高い酸素濃度を有する水道水を用
いるのかまたは675〜713ppbの低酸素濃度を有す
る酸素化(oxygenated)ボイラー凝縮水を用い
るのかに依存して変化する。 活性炭の粒度規格は次の通りである: 12×20 20×40 >10メツシユ−最大3% >18メツシユ−最
大3% >12メツシユ−最大10% >20メツシユ−最大
10% <20メツシユ−最大5% <40メツシユ−最
大5% メツシユサイズは次のメツシユ目に相当する標
準米国シーブサイズである: メツシユ シーブの目 10 2.00mm 12 1.68mm 18 1.00mm 20 0.84mm 40 0.42mm 比較例Aは酸素除去量に対する例1の活性炭
床を省略した効果を示す。比較例Bは例1のエ
リソルビン酸ナトリウムを省略した効果を示す。
他の例は異なる反応条件下での酸素スキヤベンジ
ヤーと活性炭床の両方の使用を示す。例2は比較
的短い反応時間でのブラインのスキヤベンジング
を示す。例3は比較的小さい粒度で、比較的小さ
い床サイズの活性炭床によるスキヤベンジングを
示す。例4は初期酸素濃度の低いブラインの低温
におけるスキヤベンジングを示す。
【表】 * 反応時間は流速によつて活性炭床の液体量を除し
た商である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を実用化した場合の水系の条件、
酸素濃度等を模倣するために用いた実験装置を示
す。 10……系、11……ガス調節器、12……水
の溜めと供給系、14……冷却コイル、16……
酸素スキヤベンジヤー供給系、18……活性炭
床、20……酸素分析器、30……計量弁、3
2,34……三方弁、38……計量ポンプ、40
……エーレンマイヤーフラスコ、42……混合
T、44……注入ループ、46,48……三方
弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸素含有水系をエリソルビン酸、エリソルビ
    ン酸塩、アスコルビン酸及びアスコルビン酸塩か
    ら成る群から選択した酸素スキヤベンジヤー及び
    活性炭に接触させることを特徴とする水系からの
    溶解酸素の除去方法。 2 前記酸素スキヤベンジヤーとの接触を前記活
    性炭の存在下で実施することを特徴とする請求項
    1記載の方法。 3 前記活性炭との接触を前記酸素スキヤベンジ
    ヤーとの接触後に実施することを特徴とする請求
    項1記載の方法。 4 水系が油井注入水または油井注入ブラインで
    あることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
    記載の方法。 5 水系が約5〜約9.5のPHを有することを特徴
    とする請求項1〜4のいずれかに記載の方法。 6 前記酸素スキヤベンジヤーがエリソルビン酸
    またはエリソルビン酸ナトリウムであることを特
    徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の方法。 7 接触を約4℃〜約65℃(149〓)の温度にお
    いて実施することを特徴とする請求項1〜6のい
    ずれかに記載の方法。 8 前記酸素スキヤベンジヤーを酸素含有水溶液
    に加える前に水に溶解することを特徴とする請求
    項1〜7のいずれかに記載の方法。 9 前記酸素スキヤベンジヤーが酸素含有水系中
    に含まれる酸素1部につきエリソルビン酸または
    エリソルビン酸塩約10〜15部の量で存在すること
    を特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の方
    法。 10 水系がボイラー凝縮水または低温ボイラー
    給水であることを特徴とする請求項1〜9のいず
    れかに記載の方法。
JP1312221A 1988-11-30 1989-11-30 水系の酸素除去方法 Granted JPH02194892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/278,127 US4851130A (en) 1988-11-30 1988-11-30 Oxygen removal with carbon catalyzed erythorbate or ascorbate
US278127 1988-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02194892A JPH02194892A (ja) 1990-08-01
JPH0331520B2 true JPH0331520B2 (ja) 1991-05-07

Family

ID=23063782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312221A Granted JPH02194892A (ja) 1988-11-30 1989-11-30 水系の酸素除去方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4851130A (ja)
EP (1) EP0371702A3 (ja)
JP (1) JPH02194892A (ja)
AU (1) AU613544B2 (ja)
BR (1) BR8906031A (ja)
CA (1) CA2004050C (ja)
DK (1) DK601389A (ja)
MX (1) MX165674B (ja)
NO (1) NO175241C (ja)
ZA (1) ZA899102B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851130A (en) * 1988-11-30 1989-07-25 Pfizer Inc. Oxygen removal with carbon catalyzed erythorbate or ascorbate
US5108624A (en) * 1990-03-12 1992-04-28 Arrowhead Industrial Water, Inc. Method for deoxygenating a liquid
US5178796A (en) * 1990-10-11 1993-01-12 Pfizer Inc. Method for oxygen removal with keto-gluconates
US5114618A (en) * 1990-10-11 1992-05-19 Pfizer Inc. Oxygen removal with keto-gluconates
US5091108A (en) * 1991-02-21 1992-02-25 Nalco Chemical Company Method of retarding corrosion of metal surfaces in contact with boiler water systems which corrosion is caused by dissolved oxygen
US5569875A (en) * 1992-03-16 1996-10-29 Legend Products Corporation Methods of making explosive compositions, and the resulting products
ZA938951B (en) * 1992-12-21 1994-08-02 Kimberly Clark Co Packaging and methods for reducing odors and strength loss caused by the irradiation of polyolefin-based products
US5677190A (en) * 1994-12-14 1997-10-14 Anatel Corporation Cell and circuit for monitoring photochemical reactions
US6391256B1 (en) * 1997-10-15 2002-05-21 Korea Electric Power Corporation Dissolved oxygen removal method using activated carbon fiber and apparatus thereof
KR100317527B1 (ko) * 1999-10-22 2002-01-18 이종훈 전기화학적 촉매반응에 의한 용존산소 제거장치 및 방법
US6440314B1 (en) 2001-01-03 2002-08-27 Vulcan Chemical Technologies, Inc. Method for destroying chlorite in solution
DE10310395B4 (de) * 2003-03-07 2006-08-31 Enginion Ag Vorrichtung zur Entgasung von Speisewasser
JP5640608B2 (ja) * 2010-09-29 2014-12-17 栗田工業株式会社 酸素除去方法及び酸素除去剤
US10370272B2 (en) * 2016-03-02 2019-08-06 Cameron Solutions, Inc. Subsea deoxygenation in a water injection process plant
CN111701342B (zh) * 2020-06-18 2021-05-04 湖南恒凯环保科技投资有限公司 一种地下水有机污染抽出处理装置及工艺
CN113368815B (zh) * 2021-05-06 2023-07-18 广东工业大学 一种改性助剂、改性活性炭浆及其制备方法和应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433287A (en) * 1977-08-19 1979-03-10 Toyo Ink Mfg Co Ltd Oxygen absorbing structure
JPS584913B2 (ja) * 1978-01-31 1983-01-28 凸版印刷株式会社 嫌気性細菌の培養法
US4230595A (en) * 1978-03-13 1980-10-28 Teijin Limited Oxygen scavenging and heat-generating compositions, and deoxygenating and heat-generating structures
CA1168950A (en) * 1980-08-22 1984-06-12 Nalco Chemical Company Ascorbic acid and stereoisomers as oxygen scavengers for boiler feed water
CA1186425A (en) * 1980-12-11 1985-04-30 Nalco Chemical Company Manganese catalyzed erythorbic acid or ascorbic acid for oxygen removal
US4419327A (en) * 1981-12-22 1983-12-06 Nalco Chemical Company Method of scavenging dissolved oxygen in steam generating equipment using ammonia or amine neutralized erythorbic acid
GB2117369B (en) * 1982-04-01 1985-02-27 Nalco Chemical Co Sulfite-erythorbic acid corrosion inhibitors
JPS5932945A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 粒状脱酸素剤
US4556492A (en) * 1983-12-16 1985-12-03 Ecolochem, Inc. Deoxygenation process
US4549968A (en) * 1984-05-18 1985-10-29 Betz Laboratories, Inc. Method of utilizing improved stability oxygen scavenger compositions
US4627921A (en) * 1985-04-29 1986-12-09 L A Water Treatment Corporation Treatment of water to lower the oxygen and the total organic carbon within the same
US4629571A (en) * 1985-09-11 1986-12-16 The Graver Company Deoxygenation and purification of liquids
US4681737A (en) * 1985-09-17 1987-07-21 Calgon Corporation Stabilized sodium erythorbate boiler corrosion inhibitor compositions and methods
US4676910A (en) * 1986-08-11 1987-06-30 Nalco Chemical Company Means of controlling precipitation of Na2 SO4 from solutions of NaHSO3 oxygen scavengers
US4784779A (en) * 1986-09-30 1988-11-15 Great Lakes Chemical Corp. Corrosion inhibitors for clear, calcium-free high density fluids
US4784778A (en) * 1986-09-30 1988-11-15 Great Lakes Chemical Corp. Corrosion inhibiting composition for zinc halide-based clear, high density fluids
US4851130A (en) * 1988-11-30 1989-07-25 Pfizer Inc. Oxygen removal with carbon catalyzed erythorbate or ascorbate

Also Published As

Publication number Publication date
CA2004050C (en) 1994-07-19
DK601389A (da) 1990-05-31
US4851130A (en) 1989-07-25
NO894755D0 (no) 1989-11-29
NO175241B (no) 1994-06-13
JPH02194892A (ja) 1990-08-01
BR8906031A (pt) 1990-06-19
AU4571689A (en) 1990-06-14
NO894755L (no) 1990-05-31
ZA899102B (en) 1991-07-31
EP0371702A3 (en) 1990-12-27
NO175241C (no) 1994-09-21
EP0371702A2 (en) 1990-06-06
DK601389D0 (da) 1989-11-29
CA2004050A1 (en) 1990-05-31
AU613544B2 (en) 1991-08-01
MX165674B (es) 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331520B2 (ja)
Summerfelt et al. Oxygenation and carbon dioxide control in water reuse systems
JP2003334433A (ja) 連続溶解装置、連続溶解方法及び気体溶解水供給装置
EP0567860B2 (en) System and microorganism removing method
US4554261A (en) Composition and method for removing chloramine from water containing same
TWI300011B (en) Method and apparatus for treating inorganic acid gas
JP2003047950A (ja) 脱酸素及び脱炭酸処理装置並びに処理方法
Coventry et al. The conditioning of a chloramine treated water supply for biological purposes
JPH0632820B2 (ja) 水道水のランゲリア指数の改善方法および装置
SU1359255A1 (ru) Способ удалени растворенного кислорода из воды
JP3261655B1 (ja) 塩水噴霧試験装置
JPH05212239A (ja) 排ガス処理方法
JPH072704A (ja) アセチレンガスの精製方法
JP5142462B2 (ja) 水質浄化装置および水質浄化方法
JPS63240922A (ja) 複合臭気ガスの浄化処理方法
CN109824139A (zh) 一种连续增溶臭氧和消除臭氧尾气的装置
JP2002143639A (ja) アンモニア含有ガスの処理方法
JP2941988B2 (ja) 原水中の硝酸イオンの除去方法
JP2000271575A (ja) 硝酸性窒素含有水の処理方法
CN108641685B (zh) 一种钻井液用包合型长效除氧剂及制备方法
RU2018129913A (ru) Способ получения жидкой пищевой соли с низким содержанием натрия
JPH1080682A (ja) 硝酸態窒素除去装置及びそれを用いた浄水器
JPS6034791A (ja) 水質改善方法
JP2003290639A (ja) 酸素注入装置
JPH05138180A (ja) 水道水の処理方法