JPH0331496A - Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0331496A
JPH0331496A JP16617289A JP16617289A JPH0331496A JP H0331496 A JPH0331496 A JP H0331496A JP 16617289 A JP16617289 A JP 16617289A JP 16617289 A JP16617289 A JP 16617289A JP H0331496 A JPH0331496 A JP H0331496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel sheet
alloy
electroplated steel
alloy electroplated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16617289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790319B2 (ja
Inventor
Toru Honjo
本庄 徹
Kazuma Yonezawa
米沢 数馬
Shigeru Kobayashi
繁 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP16617289A priority Critical patent/JP2790319B2/ja
Publication of JPH0331496A publication Critical patent/JPH0331496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790319B2 publication Critical patent/JP2790319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、Zn−Ni合金電気めっき鋼板の製造方法に
係り、特に自動車車体外面に用いるのが好適な塗装後の
鮮映性、耐チッピング性ならびに穴あき性に優れたZn
−Ni合金電気めっき鋼板の製造方法に関する。
〈従来の技術〉 近年、自動車車体の腐食を防止するため、自動車用鋼板
に高耐食性が求められるようになった。 そして、その
−環として各1JZn系合金電気めっき鋼板が開発され
、その使用量が増加している。 特に、Zn−Ni合金
電気め−っき鋼板は、耐食性および溶接性に優れている
ためその使用量が著しく増加している。
従来、自動車用鋼板として用いられるZn−Ni合金電
気めっき鋼板は、内板用であり、外′板用に用いる場合
、片面のみをめっきし、車体外面側に非めっき面(冷延
鋼板)を使用する。
自動車車体防食の観点からは、外板としても両面めっき
を使用することが望ましいが、次の理由でこれまで用い
ることができなかった。
(1)Zn−Ni合金電気めっきは化成処理性不良のた
め3コート後の耐水二次密着性が不良である。
(2)Zn−Ni合金電気めっき被膜は、道路上の小石
がはね、自動車車体外面に衝突するいわゆるチッピング
によるめっき被膜の剥離が生じ易い。
(1)に関しては、化成処理液の改良がなされ現状では
、はぼ問題のないレベルになっている。
(2)に関しては、めっき密着性の観点より次のような
提案がなされている。
(A)本めっき前に予め鋼板上にZn−Niめっき層中
の所定のNi含有率よりも高いNi含有率(1〜30%
高いのが好ましい)のZn−Ni系合金を厚さ0.05
〜0.8μmする方法(特公昭61−439号公報参照
)。
(B)鋼板表面上に下層としてNiまたはCuを0.1
〜1.5g/m’めっきし、上層にZn−Niめっきを
被膜する方法(特開昭61−6295号公報参照)。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかるに、上記(A)の方法でめっきしても、Ig/個
の御影石20個を50mmφの円筒中に落し、筒内に導
いた4kg/m’圧のairにて一15℃に冷却した3
コートのサンプル材に打ちつけ(グラベロ試験)、テー
プ剥離する耐チツピング性試験(以下低温チッピング試
験と称す)をおこなうと、十分な特性を示さない、 こ
れは低温チッピング試験が他の密着性テストに比すと過
酷なテストであり上記(A)の方法、による改良では不
十分であるためと考えられる。
一方(B)の方法によると、耐チッピング性は良好であ
るが、カチオン電着材にきすを付けた耐食試験において
多数の穴あきが発生して耐食性に問題があることが知ら
れている。
また、これらの鋼板を自動車車体外面に使用する場合は
、商品価値を高めるために、3コート塗装後の鮮映性を
向上させる必要性がある。
一般に鮮映性を向上させるためには、塗膜を厚くする必
要があるが、塗料コスト高になるため経済的ではない。
鋼板側から鮮映性を高め−る方法として、調質圧延用ワ
ークロールの表面に凹凸模様を付け、そのワークロール
を用いて調質圧延をおこない鋼板表面に一定パターンの
凹凸をつける方法が広く知られている(例えば特開昭6
3−132701号公報参照)。
しかし、上記方法は、特殊なワークロールを用意する必
要があり、−数的な冷延鋼板およびZn−Niめりき鋼
板に適用するわけにはいかない。
本発明の目的は、上述した従来技術の欠点を解消し、低
温域での耐チッピング性を有しながら、耐大あき性が良
好で、しかも3三−ト後の鮮映性の優れた自動車車体外
面用Zn−Ni合金電気めっき鋼板の製造方法を提供す
ることにある。
<’IIIを解決するための手段〉 上記目的を達成するために本発明によれば、Zn−Ni
合金電気めっき鋼板を製造するに際し、予め鋼板表面を
砥粒入り研摩材で研摩したのち、0.9<N i/ (
Zn+N i )<1(モル比)、PH1〜2、電流密
度5〜!5゜A / d m 2の条件で50〜100
0 m g / m ’のZn−Niめっきの前めっき
をおこない、引続きZn−Ni合金電気めっきの本めっ
きを施すごとを特徴とするZn−Ni合金電気めっぎ鋼
板の製造方法が提供される。
前記砥粒の粒度が#100〜#1000であるのが好ま
しい。
また、前記研摩材が、ブラシロールであってその芯径が
1.6mm未満であるのが好ましい。
以下に、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明においては前めっきに先立って鋼板表面の研摩を
行う。 これにより鋼板表面を適度に活性化して電析結
晶を細粒化し、めっき面の平滑性を増すことができ、塗
装後の鮮映性が高まる。
従って、鋼板表面を活性化するために砥粒入り研摩材を
用いることが必要である。
研摩材中に含まれる砥粒の種類としては、アルミナ(A
j2203)、炭化硅素(S i C)のような−数的
に用いられているものがよい。
また、砥粒の粒度は、st oo〜#1000であるこ
とが必要である。 粒度が#100より粗いと、研摩に
より大きな表面疵が発生し、めっぎ結晶の細粒化による
平滑効果が得られない、 一方、粒度が5toooより
細かいと、砥粒による研摩効果がほとんど見られなくな
り、砥粒を含まない研摩材により研摩した場合と変わら
ず鋼板表面の活性化が十分に得られない。
研摩材として、例えば株式会社ホタニ製のブラシロール
を使用する場合は、ブラシ芯径は、1.6mmΦ未満で
あることが必要である。 芯径が1.6mmΦ以上であ
ると、ブラシロールの研削力が大きく深い表面疵が発生
し、めっき結晶の細粒化による平滑効果が得られない。
このような鋼板表面の研摩は、前めっき直前、即ち電解
脱脂→水洗→酸洗−水洗のようにおこなわれる通常の前
処理工程において、酸洗後の水洗時に水洗をしながら研
摩をすることが効果的である。
前めっき条件は、 0.9<Ni/(Zn+Ni)<1  (モル比)%p
H1〜2、電流密度5〜150 A / d m ”目
付量が50〜1000mg/m’であることが必要であ
る。
めっき液のモル比N i/ (Zn+N i )  (
以下、Niモル比という)が0.9以下であると低温チ
ッピング性の改善効果は十分でない。
また、Niモル比が1になると耐火あき性が劣化する。
pHが2を超えると、すじむらが発生して前めっきの外
観が不良になり、本めっき後もそのむらが十分に隠蔽さ
れず自動車車体外面用のめっき鋼板の外観として不適切
である。 また、pHが2を超える条件での前めっきで
は十分な低温チッピング性の改善効果はない。
方、PHが1未満の場合は、めっきの析出効率が低く、
しかもライン速度、電流密度への依存性が高くなり、目
付量を50〜1000m g / m 2の範囲にコン
トロールすることが困難である。
電流密度が5 A / d m ’未満であると、めっ
との析出効率が低く、前めっきに必要なセルが大きくな
り不経済である。 また、150A / d m 2を
超えると電解時間が短く、50〜1000mg/m’の
目付量コントロールが困難である。
前めつぎ目付量が50 m g / m ’未満である
と、低温チッピング性の改善効果がない。
方、1000mg/m”を超えると耐火あき性が不良に
なる。
前めっきにより、低温チッピング性が改善される機構は
明確ではないが、本発明者らは次のように推定している
低温チッピング試験は、密着試験の一種であるが、加工
変形に対する密着性試験である01曲げ試験などとは異
なり、上側が塗装で、下側が鋼板に固定されためっき層
の衝撃密着試験である。 従って、低温チッピング性が
良好とは衝撃で加えられたストレスに耐えながら少ない
剥離でこのストレスを開放できるということである。
前めっき層は、一種のショックアブソーバ−の働きをし
ているから、ショックアブソーバ−として働くためには
一定量以上、すなわち50m g / m 2以上の前
めっきが必要になると考えられる。 そして、少ない剥
離でストレスを解放するためには、めっき層が硬く割れ
易いことが必要であり、そのためにpH2以下で、0.
9以上のNiモル比が必須の条件となる。
一方、前めっき量が1000mg/m”以上またはNi
モル比が1の場合、耐火あき性が不良となるのは、Fe
より責な腐食電位が濃化されると、鋼板の溶解が促進さ
れることにより生じるためと考えられる。
以上の前めっきをおこなったのちにZn−Ni合金電気
めっき(本めっき)を施す。
本発明では、本めっきのNi含有率および付着量は、特
に限定されないが、自動車用鋼板として要求される耐食
性、加工性、溶接性の観点からNi 10〜15冑t%
、付着量10〜100g / m 2 とすることが好
ましい。
また、前めっきや本めっきのめつき方式としては、横型
、縦型、ラジアル型環従来より用いられている任意の方
式が適用可能である。
さらに、本発明に用いるめっき浴としては、硫酸塩浴、
塩化物浴およびこれらの混合浴等を用いればよい。
〈実施例〉 以下に、本発明を実施例に基づき具体的に説明する。
(実施例1) 0.7mm厚5PCE相当冷延鋼板(#50ダル)を用
い、実験室において、通常の電解脱脂、酸洗後、水洗を
しながら研摩材で鋼板表面を研摩した。
前めっきと本めっきには、流速が0.8〜1.2m/s
ecで液循環が可能な流動セルをそれぞれに用意した。
研摩直後に第1表に示すめっき条件により前めっきをお
こない、速やかに(2〜3sec)  水洗することな
く、本めっきのZn−Niめつきをおこなった。 前め
っきの目付量は、前めっきのみでめっきを中断し、乾燥
後螢光X線にて定量分析をおこなって測定した。
本めっきに使用した浴組成は、 Ni5047Hz0  300g/ fLZnS047
Hz0  200g/IL、 9旧、5、50℃であり
、電流密度100A/dm2の電解をおこないNi含有
率は12.5%、目付量は、電解時間をコントロールす
ることにより10〜60g/m2のZn−Niめつき層
が得られた。
こうして、得られたZn−Ni合金電気めっき鋼板の表
面外観を光沢度(日本重色工業製色差光沢度計使用)に
より評価した。
また、通常市販されているDip方式りん酸塩化成処理
、カチオン型電着塗料、中塗り、上塗りの3コートを全
塗膜として100μm厚に施し、鮮映性を調査した。
測定は、DORIGON(Hunter Lab社製)
を使用しDOI値で評価した。 DOI値は、没入光と
反射光の割合で示し、その値が高いほど鮮映性が高い。
鮮映性に用いた同じ3コートのサンプルについて前述の
低温チッピング試験を実施した。
評価は、剥離径の大きいもの5点を実測して以下の基準
で判断した。
O平均値4mm以下、Max5mm以下Δ  平均値4
mm以下、Max5mm以上×  平均値4mm以上 その結果を第1表に示す。
第1表で研摩条件の種類は、Aがナイロンブラシ、Bが
不織布である。 研摩は、900r、p、mおよび30
m、p、m、の2回通しでおこなった。
また、前めっき条件の電導助剤は、1種の場合は50g
/fl、2種の場合は各25g/Aとし、浴温50℃で
おこなった。 第1表の中、No、17.18は研摩せ
ずにおこなったものである。
次に、カチオン電着塗装の工程でぬきだしたサンプル(
膜厚20μm)に、クロスカットをおこない、5ST6
hr−Dry2hr (45℃)のサイクル腐食試験1
80サイクル後の板厚減の大きい値を5か所実測し以下
の基準で耐大あき性を判断した。
O平均値0.4mm以下、穴あきなし Δ  平均値0.4mm以上、穴あきなし×  穴あき
あ′り その結果を第1表に示す。
(実施例2) 実ラインにおいて、第2表に示す条件で、第1セルを用
いて前めっきをおこない、第2セル以下で通常めっき(
本めっき)をおこなった。
鋼板は、0.8mmJl[5PCE相当冷延鋼板(#5
0ダル)を用いた。
前めっきの目付量は、本めっ咎をおこなわないでサンプ
リングした鋼板を蛍光X線にて定量分析をおこなって測
定した。 各特性の調査方法は、実施例1と同じである
その結果を第2表に示す。
第2表で研摩条件の種類は、Aがナイロンブラシ、Bが
不織布である。 研摩は、L、3゜90m、p、m、回
転数80Or、p、m、2連でおこなった。
第2表の中、No、5.12は研摩せずにおこなったも
のである。 また、No、11.12は前めっきをおこ
なわないものである。
〈発明の効果〉 以上詳述したように、本発明方法を用いることにより、
通常ダルの鋼板を用いて、低温チッピング性、耐火あき
性が良好で、しかも塗装後の鮮映性の良好なZn−Ni
合金電気めフき鋼板が効率的に生産できる効果がある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Zn−Ni合金電気めっき鋼板を製造するに際し
    、予め鋼板表面を砥粒入り研摩材で研摩したのち、 0.9<Ni/(Zn+Ni)<1(モル比)、pH1
    〜2、電流密度5〜150A/dm^2の条件で50〜
    1000mg/m^2のZn−Niめっきの前めっきを
    おこない、引続きZn−Ni合金電気めっきの本めっき
    を施すことを特徴とするZn−Ni合金電気めっき鋼板
    の製造方法。
  2. (2)前記砥粒の粒度が#100〜#1000である請
    求項1記載のZn−Ni合金電気めっき鋼板の製造方法
JP16617289A 1989-06-28 1989-06-28 Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2790319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16617289A JP2790319B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16617289A JP2790319B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331496A true JPH0331496A (ja) 1991-02-12
JP2790319B2 JP2790319B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=15826410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16617289A Expired - Fee Related JP2790319B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790319B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005120139A1 (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔を用いて製造したフレキシブル銅張積層板並びにフィルムキャリアテープ
WO2015125887A1 (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 新日鐵住金株式会社 メッキ鋼材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103243360A (zh) * 2012-02-13 2013-08-14 南车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 Zn-Ni合金刷镀溶液及刷镀方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005120139A1 (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔を用いて製造したフレキシブル銅張積層板並びにフィルムキャリアテープ
WO2015125887A1 (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 新日鐵住金株式会社 メッキ鋼材
JP5861806B1 (ja) * 2014-02-20 2016-02-16 新日鐵住金株式会社 メッキ鋼材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2790319B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969980A (en) Process for electroplating stainless steel strips with zinc or zinc-nickel alloy
EP0047987B1 (en) Cationic electrodeposition lacquer-coated steel material
CN101319300B (zh) 锌镍渗层黑色金属防腐工艺
KR890004045B1 (ko) 내식성이 향상된 피복가공 금속기질 및 그 제조방법
US1931704A (en) Process of protecting ferrous metals
JPH0513828B2 (ja)
JPS6314890A (ja) 装飾亜鉛メツキ鋼板およびその製造方法
JPH0331496A (ja) Zn―Ni合金電気めっき鋼板の製造方法
JPS5811795A (ja) 耐蝕性と耐水密着性に優れた表面処理鋼材
KR920003632B1 (ko) 전착도장성이 뛰어난 수지도장방청강판의 제조방법
Watson Electrodeposited coatings of zinc-nickel
JPS63140098A (ja) めつき密着性に優れたZn系合金電気めつき鋼板の製造方法
JPH0756069B2 (ja) 溶融亜鉛めっき熱延鋼板の製造方法
JPS6092483A (ja) 亜鉛系めつき鋼板の製造方法
JP2930688B2 (ja) 耐チッピング性に優れたZn―Ni系合金電気めっき鋼板の製造方法
KR950000909B1 (ko) 복수의 도금층을 가진 가공성, 내식성 및 내수도료 밀착성이 우수한 전기 도금 강판
JPH03158495A (ja) 潤滑性、耐食性および塗装仕上がり性に優れた複層めつき鋼板
JPS58204193A (ja) 表面処理鋼板
JPH0768634B2 (ja) 耐食性,塗装性能及び加工性に優れた亜鉛系メツキ鋼板
JP2827709B2 (ja) 複数のめっき層を有する、耐糸状錆び性、耐食性および溶接性に優れた表面処理鋼板
JPH02225652A (ja) 高鮮映性鋼板の製造方法
JPH06306673A (ja) 加工性とめっき密着性に優れたZn−Ni系合金めっき鋼板
JPS63149391A (ja) 耐チツピング性に優れたZn系合金めつき鋼板の製造方法
Lyons Acid Zinc Plating
KR20200076468A (ko) 표면외관이 우수한 전기도금강판 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees