JPH0331482Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331482Y2
JPH0331482Y2 JP1984129922U JP12992284U JPH0331482Y2 JP H0331482 Y2 JPH0331482 Y2 JP H0331482Y2 JP 1984129922 U JP1984129922 U JP 1984129922U JP 12992284 U JP12992284 U JP 12992284U JP H0331482 Y2 JPH0331482 Y2 JP H0331482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
runner
extrusion
product
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984129922U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6146053U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12992284U priority Critical patent/JPS6146053U/ja
Publication of JPS6146053U publication Critical patent/JPS6146053U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331482Y2 publication Critical patent/JPH0331482Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トリミングレス・ダイカスト鋳造
金型装置の改良に関するものである。
従来、トリミングレス・ダイカスト鋳造金型装
置では、鋳造後の製品部と、その湯口を介して接
続している湯道部とを各別に押し出すための押し
出しピンが設けられ、両押し出しピンの時間差操
作により、製品部から湯道部の湯口を切断するよ
うにしているが、ピンの押し出し力が、湯道部と
湯口を支点として曲げる曲げ力として作用する
と、湯口の一部が製品部に残つて折れてしまうこ
とがあり、その場合には製品部の仕上工程が必要
となる。特に湯口が曲線である場合に湯口残り所
謂バリが生じ易い。
元来、ダイカスト鋳造直後の湯口は、製品部お
よび湯道部と同様に高温状態にあり、ピンの押し
出し操作では、伸びのある材料を折ることになる
ので、切断は不確実なものとなる傾向があり、前
述した点を含めて、切断を確実なものとするに
は、製品部と湯道部とに対する押し出し時間差を
大きくとらなければならない。
この考案は、上記の問題をすべて解消するため
になされたもので、金型内で鋳込まれた製品部お
よび湯道部のうち、製品部より先に湯道部を前記
金型から押し離す押し出しピンを有する鋳造金型
装置であつて、前記押し出しピンと平行且つ独立
して摺動するように設けられ、しかも該湯道部に
常時先端が突出している入子ピンを備え、前記押
し出しピンの押し出しする距離は、前記入子ピン
の前記摺動量と前記入子ピンの最大に突出した長
さとを合わせた距離よりも長く設定したものであ
る。
以下、この考案をその実施の一例を示した図面
にもとづて詳細に説明する。
第1図及び第2図において、1は固定母型、1
aは固定型入子、2は可動母型、2aは可動型入
子、3はダイベース、4,5は湯道部用押し出し
板、6,7は製品部用押し出し板、8は湯道部用
押し出しピン、9は製品部用押し出しピン、10
は押し出しシリンダ、11は押し出し棒、12は
引き戻し棒、13は固定盤、14は可動盤、15
は製品部、16は湯道部、17は湯口であり、前
記可動型入子2aには、2本の湯道部押し出しピ
ン8,8の間に、その押し出しピンと平行で、湯
道部16に突出する入子ピン18が摺動自在に配
設され、前記押し出しピン8の押し出しする距離
は、該入子ピン18の摺動量と該入子ピン18の
最大に突出した長さとを合わせた距離よりも長く
設定されている。
前記固定型入子1aは固定母型1にボルト等で
固定され、それらは固定盤13に取り付けられて
おり、一方、可動型入子2aは可動母型2にボル
ト等で固定され、それらはダイベース3を介して
可動盤14に取り付けられている。
次に、上記構成のダイカスト鋳造金型装置にお
ける湯道部押し出し操作について説明する。
金型内に鋳込まれた溶融金属が凝固し、型開き
が完了すると、第1図に示す押し出しシリンダ1
0が作動し、第3図に示すように、押し出し棒1
1を介し押し出し板4,5が押し出され、それに
連結している押し出しピン8に、湯道部16を押
し出す力が働く。
ここで、前記湯道部16は湯口17を介して製
品部15と一体に接続しているので、従来の金型
装置にあつては、前記押し出しピン8の押し力を
受けた湯道部16は湯口17を支点として折曲げ
られ、湯口の一部が製品部に残つて折れてしまう
ことがある。
しかし、前記金型装置においては可動型入子2
aの所要部位に、湯道部16に突出する入子ピン
18が摺動自在に配設されており、該入子ピン1
8の突出端は凝固収縮した湯道部16に一体化さ
れているので、前記押し出しピン8の押し出し力
を受けた湯道部16は前記入子ピン18の摺動案
内作用によつて、金型分割面と平行に押し出され
る故、湯口17は製品部15に対して剪断力をも
つて切断され、製品部15から分離する。
この後、ピン8の押し出し操作が進むと、前記
入子ピン18はその摺動行程の終端で止められる
が、ピン8がさらに前進すれば、第4図に示すよ
うに、湯道部16から入子ピン18が抜け、湯道
部16は解放されて落とされる。
一方、製品部用押し出し板6,7は、前記湯道
部用押し出し板4,5の前進行程中、所要の時間
差をもつて押し出されるので、第4図に示すよう
に、押し出し板6,7の押し出しピン9により、
製品部15は金型から分離される。
尚、前記入子ピン18は、次の鋳造サイクルの
鋳造圧力により設定位置に戻され、前述した動作
が繰り返される。
以上に述べたように、この考案によれば、金型
内で鋳込まれた製品部および湯道部のうち、製品
部より先に湯道部を前記金型から押し離す押し出
しピンを有する鋳造金型装置であつて、前記押し
出しピンと平行且つ独立して摺動するように設け
られ、しかも該湯道部に常時先端が突出している
入子ピンを備え、前記押し出しピンの押し出しす
る距離は、前記入子ピンの前記摺動量と前記入子
ピンの最大に突出した長さとを合わせた距離より
も長く設定されているので、前記入子ピンの摺動
案内作用により、湯道部は金型分離面と平行に押
し出され、湯口が製品部に対して剪断力で切断さ
れて製品部から分離し、この後、押し出しピンの
押し出し操作が進むと、前記入子ピンはその摺動
行程の終端で止められ、該押し出しピンがさらに
前進すると、湯道部から入子ピンが抜け、湯道部
は解放されて落とされる故、湯口残りのない製品
部が得られ、製品部の湯口仕上げを省けるダイカ
スト鋳造金型装置を提供するこができる。
また、この考案によれば、前記湯道部押し出し
板と製品部用押し出し板との間隔を、従来の金型
装置より狭めることができるので、金型を小型化
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すダイカスト鋳
造金型装置の要部の縦断面図、第2図は鋳込み部
分の拡大断面図、第3図及び第4図は作動状態を
示す金型要部の拡大断面図である。 1……固定母型、1a……固定型入子、2……
可動母型、2a……可動型入子、3……ダイベー
ス、4,5……湯道部用押し出し板、6,7……
製品部用押し出し板、8……湯道部用押し出しピ
ン、9……製品部用押し出しピン、10……押し
出しシリンダ、11……押し出し棒、12……引
き戻し棒、13……固定盤、14……可動盤、1
5……製品部、16……湯道部、17……湯口、
18……入子ピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 金型内で鋳込まれた製品部15および湯道部1
    6のうち、製品部15より先に湯道部16を前記
    金型から押し離す押し出しピン8を有する鋳造金
    型装置であつて、 前記押し出しピン8と平行且つ独立して摺動す
    るように設けられ、しかも該湯道部16に常時先
    端が突出している入子ピン18を備え、 前記押し出しピン8の押し出しする距離は、前
    記入子ピン18の前記摺動量と前記入子ピン18
    の最大に突出した長さとを合わせた距離よりも長
    く設定したことを特徴とするダイカスト鋳造金型
    装置。
JP12992284U 1984-08-28 1984-08-28 ダイカスト鋳造金型装置 Granted JPS6146053U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12992284U JPS6146053U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 ダイカスト鋳造金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12992284U JPS6146053U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 ダイカスト鋳造金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6146053U JPS6146053U (ja) 1986-03-27
JPH0331482Y2 true JPH0331482Y2 (ja) 1991-07-04

Family

ID=30688532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12992284U Granted JPS6146053U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 ダイカスト鋳造金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146053U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012011436A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Isuzu Motors Ltd ダイカスト金型
JP6643147B2 (ja) * 2016-03-04 2020-02-12 株式会社Subaru 鋳造装置、及び鋳造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711759A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Nippon Denso Co Ltd Die casting device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711759A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Nippon Denso Co Ltd Die casting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6146053U (ja) 1986-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331482Y2 (ja)
US2704388A (en) Die casting apparatus
US5615728A (en) Undercut treating device of die casting mold
JPS60174242A (ja) ダイカスト製品の押出方法及び押出装置
JP2581790Y2 (ja) 鋳造装置
JP2000024769A (ja) アンダーカット形状を有するダイカスト成形方法
RU2142354C1 (ru) Способ изготовления деталей методом литья с кристаллизацией под давлением и устройство для его осуществления
JP2000117411A (ja) ダイカスト装置およびダイカスト方法
JP2847400B2 (ja) 湯口分断金型装置
JP2756539B2 (ja) 閉塞鍛造成形装置
SU551114A1 (ru) Прессформа дл лить под давлением
CN208600676U (zh) 一种具有抽芯机构的卷带筒模具
CN110653355B (zh) 压铸装置
SU740399A1 (ru) Пресс-форма дл лить под давлением
JPH0333058B2 (ja)
JP2000005861A (ja) 成形装置及び成形方法
JPS5917625Y2 (ja) 成形用金型
SU1044420A2 (ru) Кокильный станок
SU1199645A1 (ru) Литьева форма
JPH034502Y2 (ja)
SU1117121A1 (ru) Пресс-форма дл лить под давлением
JP2943487B2 (ja) 鋳ぐるみ鋳造装置
SU598689A1 (ru) Прессформа дл лить под давлением
SU1079350A1 (ru) Пресс-форма дл лить под давлением
JP2019188427A (ja) ダイカスト鋳造装置およびダイカスト鋳造方法