JPH0331448A - 溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼 - Google Patents

溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼

Info

Publication number
JPH0331448A
JPH0331448A JP16264289A JP16264289A JPH0331448A JP H0331448 A JPH0331448 A JP H0331448A JP 16264289 A JP16264289 A JP 16264289A JP 16264289 A JP16264289 A JP 16264289A JP H0331448 A JPH0331448 A JP H0331448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
weld zone
welding
ferritic stainless
excellent toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16264289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2733786B2 (ja
Inventor
Takayuki Ebiko
蛯子 貴幸
Naoto Okubo
直人 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP1162642A priority Critical patent/JP2733786B2/ja
Publication of JPH0331448A publication Critical patent/JPH0331448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733786B2 publication Critical patent/JP2733786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、溶接部の靭性に優れたフェライト系ステンレ
ス鋼に関する。
〔従来技術とその問題点〕
フェライト系ステンレス鋼の代表的鋼である5US43
0鋼は、周知の様に溶接性に劣り、特に溶接部の靭性に
乏しいという欠点を有している。このため5US430
鋼は溶接部の靭性や加工性が要求される用途には、従来
はとんど使用されていなかった。
そこで、5US430鋼の溶接部の靭性を改良した鋼と
して、特開昭59−76857や特開昭63−1578
37に開示されている様に、CおよびNの鋼中含有量を
低減させ、Ti、Nbの様な安定化元素を添加して溶接
部の加工性と耐食性を改良した鋼が、開発されている。
しかし、これらの鋼は高価なTi、Nbを含有し、且つ
CおよびNを低減している為コストが高く高価な材料と
なる欠点がある。
また一方、従来溶接部の靭性や加工性がそれ程問題とな
らない用途に5O543G鋼が使用される場合には、T
IG溶接のような溶融溶接に比べて溶接部の強度低下の
比較的小さいシーム溶接のような抵抗溶接が施されてい
た。しかしこのシーム溶接にはTIG溶接に比べて作業
性が劣るという欠点がある。
従って、高価なTi、 Nbを含有することなく且つ作
業性の高いTIG溶接を施こしても溶接部の靭性や加工
性に優れたフェライト系ステンレス鋼が望まれていたの
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
すなわち本発明は、高価なTi、Nbを含まず、特定の
溶接方法によらず高い溶接作業性を有する溶接方法−に
よって、ある程度の範囲内で安定して充分な溶接部の靭
性を与える材料を提供することを目的とする。
〔問題解決に関する知見〕
本発明者らは、5US430鋼における溶接部の靭性劣
化の原因を調査した結果、溶接金属に隣接し溶融点近く
まで加熱された領域の結晶粒が著しく粗大化し、この為
に溶接部の靭性が劣化することが判明した。そこで、こ
の領域の靭性を向上させるために溶接ビード中央部にマ
ルテンサイトを生成させ、溶接部の強度を一定以上にす
ることを考え。
種々の組成の材料を溶接し、割れ発生応力とマルテンサ
イト量の関係について調査した。その結果、マルテンサ
イト量かが増加するにともない割れ発生応力も増加する
という結果が得られた。従来より割れ発生応力が51k
g/am”を越えれば、良好な溶接部が得られるという
実績があるので、マルテンサイト量を7%以上にすれば
良いことが判明した。
このマルテンサイト量は化学組成に依存することから、
マルテンサイト量と化学組成の間でよく知られているC
a5to & Tricotの式を用いて、次の条件を
得た。
γ、、IJLX=420×C(%)−11,5×Si(
%)+ 7 ×Mn(%)+23 X Ni(%)−1
1,5×Cr(%)+470×N(%)+189≧42 この式の条件より得られたγwaxと実際のマルテンサ
イト量は相関しており、 γ、。≧42であれば7%以
上のマルテンサイトが生成することを知見した。
〔発明の構成〕
本発明は 重量%で、 C: 0.12%以下 Si : 1.00%以下 Mn : 1.00%以下 Ni : 0.60%以下 Cr : 9.0〜21.O N : 0.05%以下 を含み、且つ次式の条件 γma x =420 X C(%)−11,5Xsi
(%)+ 7 ×Mn(%)+23×Ni(%) =1
1.5×Cr(%)+470×N(%)+189≧42 を満足する組成を有する溶接部の靭性に優れたフェライ
ト系ステンレス鋼を提供する。
本発明における組成限定の理由はおうむね次の通りであ
る0、 CおよびNは、オーステナイト生成元素でありマルテン
サイト量を確保するために必要不可欠な元素であるが、
多量に含有されると耐食性の劣化を招き、その限界はそ
れぞれC: 0.12%、N:0.05%程度である。
Siは、溶接部の靭性、延性向上のためには低いことが
望ましい。しかし、本発明鋼の製鋼上添加することが不
可欠であり、ある程度の存在は免れないが、1.0%を
越えると靭性、延性の低下傾向が大きくなる。
Mnは、耐食性向上のためには低いことが望ましいが、
Siと同様1本発明鋼の製造過程で不可欠の元素であり
、ある程度の存在は免れない。しかし、1.0%を越え
る量では耐食性が劣化する。
Niはオーステナイト生成元素であるが、高価であり、
多量の添加は本発明の目的に反するので、その上限を0
.6%とした。
Crはフェライト系ステンレス鋼としての基本元素であ
り1.かつ高耐食性を得るために必須の元素でそのため
に少くとも9%必要である。しかし含有量の増加ととも
に、靭性を損うので、21.0%を上限とした。
本発明の鋼において、Pは0.040%まで、Sは0.
030%まで許容される。
次式の条件 y、、、=420xc(%)−11,5×Si(%)+
 7 ×Mn(%)+23×Ni(%)−11,5×C
r(%)+470×N(%)+189≧42 は先に述べたようにTricotらの式を利用し、溶接
部にマルテンサイト量7%以上を生成させるための条件
として得たのである。
〔発明の具体的開示〕
第1表に示す種々の組成の鋼を常法により溶製し、圧延
して、厚さ0.6■■の冷延鋼板とし、溶接電流50A
mp、溶接速度60cm/sinの条件でTIG溶接し
、割れの発生した時の応力とマルテンサイト量を測定し
た。第1図はこの測定結果をまとめたものである。この
図からマルテンサイト量が7%以上であれば所望される
割れ発生応力51kg/nv”を越えることが出来るこ
とがわかる。
第2図は、第1表に記す種々の組成の鋼の上式によって
計算される ywax値とマルテンサイト量(%)の関
係を示す。この図よりywax値が42以上の時、鋼の
マルテンサイト量が7%を越えることがわかる。
次に実施例を挙げて詳細に説明する。
第2表に示す本発明鋼と比較鋼を厨房器製造業者に納入
して流し台のシンクとトップにそれぞれ加工し、この2
つを溶接する際の溶接性について評価してもらった。溶
接方法はTIG溶接である。
第2表に使用材料の化学組成とγwax、およびユーザ
ーでの評価を示した。この評価を図示したのが第3図で
ある。縦軸には溶接の判定結果、横軸にはシンクとボー
ルの γwaxの平均値をとっているが、この平均のγ
waxが42を越えるものは、ユーザーでの評価が良と
なっている。この場合「良」とは効率の良い溶接作業条
件で溶接部に割れ発生のないもの、r不良」とは同一条
件で溶接しても溶接部に割れが発生するものを意味する
このように、実際の溶接においては、各々の材料が11
.8242以上であるばかりでなく、各々の平均値が4
2以上である方が溶接性は良好である。
逆に言えば1個々の材料の γwaxを42以上に制御
第1表 しておけば、常に溶接性の良好な材料を供給できるので
ある。
〔発明の効果〕
本発明に従い組成を調整することによって高価な丁jあ
るいはNbを含有させることなく、かつ作業性は高いが
溶接部の強度低下など溶接性に若干難点を有するTIG
溶接を施こしても溶接部の靭性に優れたフェライト系ス
テンレス鋼を得ることができる。
前述したように商用工程で製造し厨房器具に応用したと
ころ、その高い溶接性が確認され本発明が産業上有用で
あることが確認された。
本発明の実施例では、  TIG溶接を行なったものに
ついて記載しているが、誘導加熱溶接や従来から実施さ
れているシール溶接を施こしても良好な特性が得られ、
TIGに限らず他の溶接法でも本発明が有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶接部の割れ発生応力(kg/m♂)とマルテ
ンサイト量(%)との関係を示す図、第2図はマルテン
サイト量(%)とγwaxとの関係を示す図。 第3図は平均γ−ax(%)と溶接性判定結果との関係
を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量%で、 C:0.12%以下 Si:1.00%以下 Mn:1.00%以下 Ni:0.60%以下 Cr:9.0〜21.0% N:0.05%以下 を含み、且つ次式の条件 γ_m_a_x:420×C(%)−11.5×Si(
    %)+7×Mn(%)+23×Ni(%)−11.5×
    Cr(%)+470×N(%)+189≧42 を満足する組成を有する溶接部の靭性に優れたフェライ
    ト系ステンレス鋼。
JP1162642A 1989-06-27 1989-06-27 溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼 Expired - Lifetime JP2733786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162642A JP2733786B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162642A JP2733786B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331448A true JPH0331448A (ja) 1991-02-12
JP2733786B2 JP2733786B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=15758502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162642A Expired - Lifetime JP2733786B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733786B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249150A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Nippon Steel Corp 溶接部の靭性に優れたフェライト系ステンレス鋼

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149112A (en) * 1977-06-02 1978-12-26 Kawasaki Steel Co Ultralowwcarbon nitrogen ferritic stainless steel with good toughness and corrosion resistance of weld zone
JPS565954A (en) * 1979-06-09 1981-01-22 Ruberg & Renner Ferrite stainless steel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149112A (en) * 1977-06-02 1978-12-26 Kawasaki Steel Co Ultralowwcarbon nitrogen ferritic stainless steel with good toughness and corrosion resistance of weld zone
JPS565954A (en) * 1979-06-09 1981-01-22 Ruberg & Renner Ferrite stainless steel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249150A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Nippon Steel Corp 溶接部の靭性に優れたフェライト系ステンレス鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JP2733786B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997032684A9 (en) Consumable electrodes for gma welding of hsla steels
US2408620A (en) Arc welding electrodes
JP3850764B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接ワイヤ
JP3891039B2 (ja) 大入熱エレクトロスラグ溶接用ワイヤ
JP3322097B2 (ja) 溶接施工性に優れた高強度、高耐食フェライト鋼用溶接材料
JP2023504413A (ja) Lngタンク製造で用いられるステンレス鋼溶接ワイヤ
JP4461587B2 (ja) 薄鋼板のガスシールドアーク溶接方法
JPS5950437B2 (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JP4127993B2 (ja) サブマージアーク溶接継手
JPH0331448A (ja) 溶接部の靭性に優れる溶融溶接用フェライト系ステンレス鋼
JPS593537B2 (ja) 溶接構造用鋼
JPS6045994B2 (ja) 硬化肉盛用co↓2シ−ルドフラツクス入りワイヤ
JP3009658B2 (ja) 高Cr鋼材用溶接材料
JPS6048584B2 (ja) 溶接部のじん性および加工性に優れる極低炭素・窒素フエライト系ステンレス鋼
JPS5970494A (ja) Cr−Mo鋼溶接用被覆ア−ク溶接棒
JPS60261690A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPH04313488A (ja) 高張力鋼用ティグ溶接ワイヤ
JP3270541B2 (ja) 溶接部における局部腐食の防止方法
JPH02107744A (ja) 溶接性と耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3032988B2 (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JP2555400B2 (ja) 消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接方法
JPH09285891A (ja) エレクトロガスアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH01230752A (ja) ステンレス鋳鋼
JP3458955B2 (ja) 冷間加工性、耐食性、切削性、溶接性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JPS59193790A (ja) 潜弧溶接用Cr−Mo系ソリツドワイヤ