JPS593537B2 - 溶接構造用鋼 - Google Patents

溶接構造用鋼

Info

Publication number
JPS593537B2
JPS593537B2 JP6878682A JP6878682A JPS593537B2 JP S593537 B2 JPS593537 B2 JP S593537B2 JP 6878682 A JP6878682 A JP 6878682A JP 6878682 A JP6878682 A JP 6878682A JP S593537 B2 JPS593537 B2 JP S593537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
toughness
structural steel
welded structural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6878682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5831065A (ja
Inventor
恭秀 大野
勝昭 南田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6878682A priority Critical patent/JPS593537B2/ja
Publication of JPS5831065A publication Critical patent/JPS5831065A/ja
Publication of JPS593537B2 publication Critical patent/JPS593537B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は造船用鋼材、橋梁用鋼材、圧力容器用鋼材とし
て使用される溶接構造用鋼に関するものである。
最近、造船、橋梁の如き構造物は、リベット構造よりも
、溶接構造で多く製作されている。
溶接構造は、リベット構造に比し、入手が容易な板材で
、各種の形状、断面の異なる構造物が単純な設計で手軽
に操作できる。
その製作精度も高度の溶接技術や切断技術の開発によっ
て高められている。
しかし溶接接合は接合すべき鋼材を溶融した鋼金属を媒
質として結合する方法で、接合する鋼材にあけた穴にリ
ベットを差し込んで締め付ける機械的結合のリベット構
造に比し、高熱の影響を受けて鋼質の一部が脆化し、構
造物を破壊する恐れがあるので、鋼材の選択に留意しな
ければならなかった。
したがって溶接接合については溶接性を保証したいわゆ
る溶接熱影響部の靭性劣化のない鋼材を選択し、かつ溶
接作業も慎重に行なわなければならないから現場作業に
支障を来たすという問題があった。
本発明者らは上記のような問題を解決すると共に溶接自
動化に伴う大入熱溶接においても溶接熱影響部の靭性を
著しく劣化することのない鋼を提供することを目的に多
くの実験を行なった。
その結果、Ceqo、34%以下において0.002〜
0.005%のBを添加することによって所期目的の鋼
が得られることが判った。
本発明はこの結果に基づいて得られた鋼で、その鋼の成
分はC:0.09%以下、Si:0.50%以下、M
n : 1.30%以下、N:0.006%以下でB:
0.002〜0.005%、A#:0.005〜0.1
00%、Ti:0.005〜0.020%を含有し、C
eq:0.34%以下で、残部が鉄および不可避的不純
物からなる溶接構造用鋼である。
以下本発明の鋼成分を上記のように限定した理由につい
て実施例を参照しながら詳細に説明する。
Cは所要の強さを出すのに有効な成分であるが、その反
面、遷移温度を高め鋼を脆くする性質がある。
したがって本発明の目的からCの上限を0.09%とし
、その限定によって低下せしめられる強度を0.50%
以下のSiと1.30%以下のMnで保証した。
特にMnは遷移温度を低くして靭性の向上を計る有効な
成分でもあるが、過剰な含有はSiと同様強度を犬にし
て靭性を低下せしめる傾向にある。
Nは溶接熱影響部の靭性、さらには溶接熱影響部後処理
(応力除去焼鈍)後の靭性、さらにまたBの活性化を抑
制する有害な作用をする。
したがって鋼に含有されるNの上限を0.006%とし
た。
その量は少い程好ましい。Bは粒界に析出して粒界の焼
入性を上げると同時に、微細なり窒化物が粒内に析出し
てフェライトの変態核となって粒界から析出する粗大初
析フェライトを抑制し粒内に細かいフェライトを析出さ
せ、鋼の靭性を改善する。
このよりなりの効果はCeqすなわ1 ちCeq=C+−3i+、Mn=0.34%以下4 である程大きく、さらに微量のアルミニウム含有で大き
く得られる。
すなわちBは鋼の靭性から0.002〜0.005%、
またアルミニウムはBの活性化およびフェライトの細粒
化から0.005〜0.100%を含有させる。
これらの範囲から逸脱する含有量は効果が微弱である。
0.005%以上のTiばTi窒化物を形成してBの活
性化を計る有効な成分で、0.020%を超える過剰な
含有量:はTi炭化物を析出して靭性を劣化する。
したがってTiの含有量を0.005〜0.020%と
した。
また鋼中に不可避的不純物として混入されるP、S等は
製造過程または使用過程において割れ、靭性の劣化、強
度の低下等鋼の諸性質を劣化せしめるためできるだけ減
少せしめる必要がある。
本発明の鋼は転炉、電気炉等通常の溶解炉で溶製され、
さらには真空脱ガス処理された後造塊、分塊あるいは連
続鋳造により鋼片とされ次いで熱間圧延されるかあるい
はさらに調質処理され、かくして靭性の高い鋼材が得ら
れる。
次に本発明の実施例について説明する。
第1表は転炉で溶製した溶鋼を造塊、分塊し、熱間圧延
した鋼板の成分組成を示し、第2表は該鋼板の熱間圧延
および溶接後の機械的性質を示す。
以上の実験結果から明らかなようにBを含有する本発明
鋼(A−F)は、Bを含有しない比較鋼(G、H)に較
べ、強度、靭性が高く、特に溶接熱を受けた時の靭性も
すぐれている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. IC:(109%以下、Si:0150%以下、Mn
    : 1.30%以下、N:0.006%以下でB:0.
    002〜0.005%、i:0.005〜0.100%
    、Ti:0.005〜0.020%を含有しかつCeq
    :0.34%以下であり残部が鉄および不可避的不純物
    からなる溶接構造用鋼。
JP6878682A 1982-04-26 1982-04-26 溶接構造用鋼 Expired JPS593537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6878682A JPS593537B2 (ja) 1982-04-26 1982-04-26 溶接構造用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6878682A JPS593537B2 (ja) 1982-04-26 1982-04-26 溶接構造用鋼

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50011770A Division JPS592733B2 (ja) 1975-01-28 1975-01-28 溶接構造用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831065A JPS5831065A (ja) 1983-02-23
JPS593537B2 true JPS593537B2 (ja) 1984-01-24

Family

ID=13383749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6878682A Expired JPS593537B2 (ja) 1982-04-26 1982-04-26 溶接構造用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593537B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229723Y2 (ja) * 1985-12-10 1990-08-09

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60204863A (ja) * 1984-03-28 1985-10-16 Kobe Steel Ltd 大入熱溶接構造用鋼
US5574961A (en) * 1985-01-16 1996-11-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Phase-separated material (U)
KR100482208B1 (ko) 2000-11-17 2005-04-21 주식회사 포스코 침질처리에 의한 용접구조용 강재의 제조방법
JP3895686B2 (ja) 2000-12-01 2007-03-22 ポスコ 溶接構造物用のTiN+MnSを析出させている鋼板、及びそれを製造するための方法、並びにそれを用いる溶接構造物
JP3895687B2 (ja) 2000-12-14 2007-03-22 ポスコ 溶接構造物用のTiN+ZrNを析出させている鋼板、及びそれを製造するための方法、並びにそれを用いる溶接構造物
JP3863878B2 (ja) 2001-11-16 2006-12-27 ポスコ 溶接熱影響部の靭性が優れた溶接構造用鋼材、その製造方法及びこれを用いた溶接構造物
KR20210009934A (ko) 2019-07-18 2021-01-27 주식회사 포스코 대입열 용접열영향부 인성이 우수한 구조용강재 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229723Y2 (ja) * 1985-12-10 1990-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5831065A (ja) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629504A (en) Steel materials for welded structures
JPS629646B2 (ja)
JPH02194115A (ja) チタン酸化物を含有する溶接部靭性の優れた低温用高張力鋼の製造法
JPS59211528A (ja) 低降伏比非調質鋼の製造方法
JPH02220735A (ja) チタン酸化物を含有する溶接・低温用高張力鋼の製造法
TW200827459A (en) A steel excellent in high toughness at weld heat-affect zone
JP2006336105A (ja) 耐火用鋼材およびその製造方法
JPS593537B2 (ja) 溶接構造用鋼
WO2009123195A1 (ja) 高張力厚鋼板の製造方法
JPS626730B2 (ja)
JPH05171341A (ja) 溶接熱影響部靭性の優れた厚鋼板の製造方法
JPH0765097B2 (ja) 耐火性及び溶接部靭性の優れたh形鋼の製造方法
JPH03162522A (ja) 大入熱溶接熱影響部靭性の優れた高張力厚鋼板の製造法
JPH0757886B2 (ja) 溶接熱影響部靭性の優れたCu添加鋼の製造法
JP2596853B2 (ja) 圧延ままで母材靱性に優れると共に、溶接部靱性に優れた粒内フエライト系形鋼の製造方法
JPS592733B2 (ja) 溶接構造用鋼
JPH11131177A (ja) 溶接後熱処理の省略可能な中常温圧力容器用鋼板およびその製造方法
JP2002224835A (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた高靱性高張力鋼の溶接方法
JPH0826395B2 (ja) 溶接性の優れた80Kgf/mm▲上2▼級高張力鋼の製造法
JPH07278653A (ja) 溶接熱影響部の低温靱性が優れた鋼の製造法
JPS6256518A (ja) 大入熱溶接用高張力鋼板の製造方法
JPH01275719A (ja) 高強度高靭性を有する厚鋼板の製造法
JPS5913022A (ja) 耐溶接継手軟化特性に優れた高靭性厚肉非調質50キロ級鋼の製造法
JP4356156B2 (ja) 超大入熱溶接熱影響部の靭性に優れた溶接構造用鋼板
RU2368692C2 (ru) Сталь, обладающая отличной ударной вязкостью в зоне термического влияния нагрева при сварке