JPH0330946A - 防湿性包装材料とその製造方法 - Google Patents

防湿性包装材料とその製造方法

Info

Publication number
JPH0330946A
JPH0330946A JP16563389A JP16563389A JPH0330946A JP H0330946 A JPH0330946 A JP H0330946A JP 16563389 A JP16563389 A JP 16563389A JP 16563389 A JP16563389 A JP 16563389A JP H0330946 A JPH0330946 A JP H0330946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ethylene
resin film
moisture
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16563389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiranao Yamamoto
山本 均尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP16563389A priority Critical patent/JPH0330946A/ja
Publication of JPH0330946A publication Critical patent/JPH0330946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は接着強度を高めることができる防湿性包装材料
とその製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、エレクトロルミネッセンスの包装材料として、フ
ッ素系樹脂フィルムとエチレン系樹脂フィルムとを積層
してなる防湿性包装材料が用いられている。
このうち、フッ素系樹脂フィルムは一般に37フ化塩素
エチレン樹脂等からなり、防湿性において極めて優れた
性質を有している。このため、水分により劣化しゃすい
エレクトロルミネッセンスを確実に保護できるようにな
っている。また、フッ素系樹脂フィルムの防湿性を補う
ために、防湿性包装材料の内面(エチレン系樹脂フィル
ム側)に、ナイロンフィルムが貼着されている。なお、
エチレン系樹脂フィルムはヒートシール用のフィルムで
ある。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、防湿性包装材料はフッ素系樹脂フィルム
、エチレン系樹脂フィルム、およびナイロンフィルムを
互いに接着して積層体を構成し、これを用いている。
ところでフッ素系樹脂フィルムは、防湿性に優れている
が、接着性が劣るので、例えばコロナ放電処理やスパッ
タエツチング等による表面処理によってエチレン系樹脂
フィルムとの接着性の向上が図られている。しかし、こ
のような表面処理によっても、フッ素系樹脂フィルムと
エチレン系樹脂のフィルムとの接着性は未だ十分とはい
えない。
′また、エチレン系樹脂フィルムとナイロンフィルムと
の間の接着性も未だ十分とはいえず、接着強度に優れた
積層体からなる防湿性包装材料が求められている。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
接着強度に優れた防湿性包装材料を提供することを目的
としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明はフッ素系樹脂フィルムと、エチレン系樹脂フィ
ルムとを積層してなる防湿性包装材料において、少なく
とも前記エチレン系樹脂フィルムの外側に向う面に、オ
ゾン処理層を形成したことを特徴とする防湿性包装材料
、および表面部分が溶融状態にある押出成形後のエチレ
ン系フィルムの少なくとも一面に、オゾンを含有する気
体を吹付け、その後前記エチレン系フィルムに、オゾン
処理面が外方に向うようにしてフッ素系樹脂フィルムを
密接したことを特徴とする上記記載の防湿性包装材料を
製造する方法である。
(作 用) 本発明によれば、少なくともエチレン系樹脂フィルムの
外方に向う面にオゾン処理層を形成したので、エチレン
系樹脂フィルムにナイロンフィルムを貼合してエレクト
ロルミネセンスを包装する場合、エチレン系樹脂とナイ
ロンフィルムとの接着強度を向上させることができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図および第2図は本発明による防湿性包装材料およ
びその製造方法の一実施例を示す図である。第1図にお
いて、エレクトロルミネセンス16が、一対の防湿性包
装材料10をヒートシールすることによって密封状態で
包装されている。
防湿性包装材料10は、−面にアンカーコート処理層1
1aを有するフッ素系樹脂フィルム11と、両1面にオ
ゾン処理層13.14を有するエチレン系樹脂フィルム
12とを積層して構成されている。この場合、フッ素系
樹脂フィルム11のアンカーコート処理層11aは、エ
チレン系樹脂フィルム12側に形成されている。またエ
チレン系樹脂フィルム12のオゾン処理層14には、エ
レクトロルミネセンス16に接するナイロンフィルム1
5が貼合されている。
このうち、フッ素系樹脂フィルムには、防湿性と耐熱性
との面から、3フッ化塩化エチレン樹脂によるフィルム
が最も好適に用いられる。また、柔軟性を付与するため
に、3フッ化塩化エチレンと共重合可能なエチレン型不
飽和単量体をポリ3フッ化塩化エチレンに混合して用い
ることもできる。
また、フッ素系樹脂フィルム11のアンカーコート処理
層11aは、フッ素系樹脂フィルム11のコロナ放電処
理面(図示せず)上に形成されている。このアンカーコ
ート処理層11aは、コロナ放電処理面とともに接着性
を改良させるためのものである。このアンカーコート処
理は、例えばアルキルチタネート、イソシアネート基を
自白゛するウレタン系化合物、ポリエチレンイミン等に
よって行なわれるが、操業性および接着性の効果を考え
ると、ポリエチレンイミンによるアンカーコート処理を
行なうことが好ましい。
さらにエチレン系樹脂フィルム12は、エチレンの単独
重合体、あるいはエチレンとα−オレフィン、エチレン
と酢酸ビニル、エチレンと無水マレイン酸、またはエチ
レンとアクリル酸との2元共重合体、あるいはエチレン
とエチルアクリレート及び無水マレイン酸、またはエチ
レンとグリシジルメタアクリレート及び酢酸ビニルとの
3元共重合重合体の中から選択されるいずれかの1種以
上からなるエチレン系樹脂フィルムである。このエチレ
ン系樹脂フィルム12はヒートシール性能に優れたフィ
ルムであり、押出成形によって得られる。また、ナイロ
ンフィルムとの間の熱接着性を考慮すると、カルボニル
基を具備する単量体との共重合体樹脂からなるエチレン
系樹脂フィルムを用いることが好ましい。
また、エチレン系樹脂のオゾン処理層13゜14は、エ
チレン系樹脂12の両面にオゾンを含有する気体を吹付
けて形成される処理層であり、フッ素系樹脂フィルム1
1またはナイロンフィルム15との間の接着性を向上さ
せるものである。
次にこのような構成からなる防湿性包装材料の製造方法
について第2図により説明する。
第2図は防湿性包装材料の製造装置を示す図である。製
造装置20はフッ素系樹脂フィルムを送り出すニップロ
ール28およびチルロール29とを備え、これらニップ
ロール28およびチルロール29の上方に、エチレン系
樹脂フィルム12を押出成形する押出ダイス23が配置
されている。
また押出ダイス23によって押出成形されたエチレン系
樹脂フィルム12の両側に、オゾン発生器21に接続さ
れた気体吹付管25が配置されている。さらにオゾン発
生器21には、高圧気体を供給するコンプレッサ(また
はブロア)22が接続されている。
次に製造方法について詳述する。
まずコンプレッサ22からオゾン発生器21に高圧ガス
が供給される。続いて、押出ダイス23からフィルム状
に押出成形され、表面部分が溶融状態にあるエチレン系
樹脂フィルム12の両面に、オゾン発生器21に接続さ
れた気体・吹付管25からオゾンを含有する気体が吹付
けられる。このようにしてエチレン系樹脂フィルム12
の両面にオゾン処理層が形成されるが、気体吹付管25
がら吹付けら′れる気体は、1g/TIt以上のオゾン
を含有する酸素ガスであり50m1/r+f以上の割合
で吹付けられる。
続いて、オゾンを含有する気体が吹付けられたエチレン
系フィルム12と、予めアンカーコート処理されアンカ
ーコート層11aを何するフッ素系樹脂フィルム11と
がニップロール28とチルロール29との間で密着され
、その後冷却されて、防湿性包装材料10が得られる。
なお、エチレン系樹脂フィルム12に吹付ける気体が、
オゾン濃度1g/m未満であったり、あるいは、吹付け
る量が50m1/r+f未満であったりすると、得られ
た防湿性包装材料10をエレクトロルミネッセンスの保
護用包装材料として利用するような場合には、ナイロン
フィルム15との間の熱接着適性において十分な強度が
得られない。
また、このようにオゾン濃度が低い場合、フッ素系樹脂
フィルム11とエチレン系樹脂フィルム12との間に強
固な接着強度が要求されると、フッ素系樹脂フィルム1
1に対して、エチレン系樹脂フィルム12を強固に積層
できなくなる。このため、オゾン濃度は1g/Td以上
、吹付けられる気体量は50m1/rr?以上であるこ
とが必要となる。
本実施例によれば、エチレン系樹脂フィルム12の両面
に接着性能を向上させるオゾン処理層13.14を形成
したので、エチレン系樹脂フィルム12とフッ素ll脂
フィルム11との間の接着強度、およびエチレン系樹脂
フィルム12とナイロンフィルム15との間の接着強度
を向上させることができる。また、一対の防湿性包装材
料10でエレクトロルミネセンス16を包装する場合、
一対の防湿性包装材料10同志のヒートシール部(第1
図m)のヒートシール強度を向上させることができる。
なお、上記実施例において、エチレン系樹脂フィルム1
2の両面にオゾン処理層13.14を形成した例を示し
たが、ナイロンフィルム12との接着性を考慮してエチ
レン系樹脂フィルム12のナイロンフィルム15側のみ
にオゾンを含有する気体を吹付け、オゾン処理層14の
みを形成してもよい。
(具体例1) 以下、本発明の詳細な説明する。
第2図において押出ダイス23からエチレン・エチレン
アクリレート・無水マレイン酸の3元共重合体樹脂を2
80℃にて押出成形し、厚み50μの溶融押出しエチレ
ン系樹脂フィルム12を得た。
前記溶融押出しエチレン系樹脂フィルム12の表面部分
が溶融状態にある間に、エチレン系樹脂フィルム12の
両面にオゾン発生機21[11本オゾン■製〕に接続さ
れたノズルを有するステンレススチール製の気体吹付管
25からオゾン濃度10g/mの酸素ガスを500m1
/rrfの割合で均一に吹付けた。続いて、アンカーコ
ート層11aををする厚み200μのポリ3フッ化塩化
エチレン樹脂からなるフッ素系樹脂フィルム11をアン
カーコート層り1a面がエチレン系樹脂フィルム12に
接するようにして重ね合せる。そして、両者をニップロ
ール28と約15℃に保持されているチルロール29と
の間を通すことによって密接させ、その後冷却すること
により、防湿性包装材料10を得た。
なお、アンカーコート層11aを有する厚み200μの
ポリ3フッ化塩化エチレン樹脂フイルム11は、ポリ3
フッ化塩化エチレン樹脂フイルム11にコロナ放電処理
を施した後、このコロナ放電処理面に、ポリエチレンイ
ミンによるアンカーコート剤エポミンP−1000[日
本触媒化学工業■製]の5%メタノール溶剤溶液からな
るコーティング剤を0. 5g/dの割合で受量し、ア
ンカーコート層11aを形成することによって得られた
フィルムである。
(具体例2) 具体例1において、オゾン処理を溶融押出しエチレン系
樹脂フィルム12のナイロンフィルム側(フッ素系樹脂
フィルムの反対側)のみに施した以外はすべて具体例1
と同一の工程を逐次実施することによって、本発明の防
湿性包装材料10を得た。
(比較例) 前記具体例1および2における工程中のオゾン処理工程
を省略した以外は、すべて前記具体例1および2と同一
の工程を逐次実施することによって、比較のための包装
材料を得た。
比較実験 具体例1および比較例で得られた2種類の包装材料10
において、エチレン系樹脂フィルム12とナイロンフィ
ルム15との間の接着強度、エチレン系樹脂フィルム1
2とフッ素系樹脂フィルム11との間の接着強度、およ
びエチレン系樹脂フィルム12同志のヒートシール強度
をそれぞれ測定した。
防湿性包装材料10におけるエチレン系樹脂フィルム1
2とナイロンフィルム15との熱接貨は、エチレン系樹
脂フィルム12とナイロンフィルム15とが当接するよ
うに重ね合わせ、熱ロールを使用して接着した。条件は
、ロール温度115℃、ロールスピード4mm/5ee
s線圧4kg/cmである。
なお、エチレン系樹脂フィルム12とナイロンフィルム
15との間の接着強度は、包装材料10を巾15關の細
巾テープ状に裁断し、エチレン系樹脂フィルム12とナ
イロンフィルム15との間を剥離角度90度、速度20
 On++s/ InInで剥離した際の剥離強度(k
g/15mm)で表示した。
また、防湿性包装材料10におけるエチレン系樹脂フィ
ルム12とフッ素系樹脂フィルム11との間の接着強度
は、包装材料10を11115 mmの細巾テープ状に
裁断し、エチレン系樹脂フィルム12とフッ素系樹脂フ
ィルム15との間を剥離角度90度、速度200mm/
1nで剥離した際の剥離強度(kg/15aue)で表
示した。
さらに防湿性包装材料10におけるヒートシール強度は
、包装材料10におけるエチレン系樹脂フィルム12同
志が当接するようにして包装材料10を2つ折りにし、
センチネルヒートシーラーを利用して、120℃、  
2. 5kg/eシ、1秒間のヒートシール条件で貼り
合わせ、その後この貼り合わせ体を巾15+n+*の細
巾テープ状に裁断することによって得られた試験片を剥
離角度90度、速度200mm/minで剥離した際の
剥離強度(kg/15mm)で表示した。
上述の測定結果を表−1に示す。
また具体例2および比較例で得られた2種類の包装材料
について、具体例1と比較例の比較実験と同様にして、
エチレン系樹脂フィルム12とナイロンフィルム15と
の接着強度を7111定した。
この結果を表−2に示す。
表−2 以上の比較実験から明らかなように、本実施例によれば
、比較例に比べてエチレン系樹脂フィルムとナイロンフ
ィルムとの接着強度、エチレン系樹脂フィルムとフッ素
系樹脂フィルムとの接首強度、およびエチレン系樹脂フ
ィルム同志のヒートシール強度をいずれも向上させるこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、少なくともエチ
レン系樹脂フィルムの外方に向う而にオゾン処理層を形
成したので、エチレン系樹脂フィルムにナイロンフィル
ムを貼合してエレクトロルミネセンスを包装する場合、
エチレン系樹脂とナイロンフィルムとの接着強度を向上
させることができる。このように、接着性に優れた防湿
性包装材料を得ることができるので、エレクトロルミネ
センスを確実に密封保護して包装することができる。
断面図であり、第2図は本発明による防湿性包装材料を
製造するための製造装置の概略図である。
10・・・防湿性包装材料、11・・・フッ素系樹脂フ
ィルム、12・・・エチレン系樹脂フィルム、1314
・・・オゾン処理層、15・・・ナイロンフィルム、1
6・・・エレクトロルミネセンス、20・・・製造装置
、21・・・オゾン発生器、23・・・押出ダイス、2
5・・・気体吹付管、28・・・ニップロール、2つ・
・・チルロール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フッ素系樹脂フィルムと、エチレン系樹脂フィルム
    とを積層してなる防湿性包装材料において、少なくとも
    前記エチレン系樹脂フィルムの外側に向う面に、オゾン
    処理層を形成したことを特徴とする防湿性包装材料。 2、フッ素系樹脂フィルムはポリ3フッ化塩素エチレン
    を主成分とするフィルムであることを特徴とする請求項
    1に記載の防湿性包装材料。 3、エチレン系樹脂フィルムは、エチレン単重合体、あ
    るいはエチレンとα−オレフィン、エチレンと酢酸ビニ
    ル、エチレンと無水マレイン酸、またはエチレンとアク
    リル酸との2元共重合体、あるいはエチレンとエチレン
    アクリレート及び無水マレイン酸、またはエチレンとグ
    リシジルメタアクリレート及び酢酸ビニルとの3元共重
    合体の中から選択されるいずれか1種以上からなるエチ
    レン系樹脂フィルムであることを特徴とする請求項1ま
    たは2のいずれか記載の防湿性包装材料。 4、フッ素系樹脂フィルムのエチレン系樹脂フィルム側
    には、アンカーコート処理層が形成されていることを特
    徴とする請求項1乃至3のいずれか記載の防湿性包装材
    料。 5、アンカーコート処理層はポリエチレンイミンにより
    形成されていることを特徴とする請求項4記載の防湿性
    包装材料。 6、アンカーコート処理層はフッ素系樹脂フィルムのコ
    ロナ放電処理面上に形成されていることを特徴とする請
    求項4記載の防湿性包装材料。 7、表面部分が溶融状態にある押出成形後のエチレン系
    フィルムの少なくとも一面に、オゾンを含有する気体を
    吹付け、その後前記エチレン系フィルムに、オゾン処理
    面が外方に向うようにしてフッ素系樹脂フィルムを密接
    したことを特徴とする請求項1記載の防湿性包装材料を
    製造する方法。
JP16563389A 1989-06-28 1989-06-28 防湿性包装材料とその製造方法 Pending JPH0330946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16563389A JPH0330946A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 防湿性包装材料とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16563389A JPH0330946A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 防湿性包装材料とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0330946A true JPH0330946A (ja) 1991-02-08

Family

ID=15816072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16563389A Pending JPH0330946A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 防湿性包装材料とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330946A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8980430B2 (en) 2006-08-28 2015-03-17 Frank J. Colombo PCTFE film with extrusion coating of EVA or EVA with UV absorbers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8980430B2 (en) 2006-08-28 2015-03-17 Frank J. Colombo PCTFE film with extrusion coating of EVA or EVA with UV absorbers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3620825A (en) Extrusion-coated, biaxially oriented polypropylene film having improved adhesion characteristics
JPH05245989A (ja) フルオロポリマー複合材料製チューブおよびその製造方法
US5981079A (en) Enhanced barrier vacuum metallized films
JPH10509105A (ja) Pvohをベースとするコーティング組成物
TWM598286U (zh) 具海洋回收塑料層的積層膜的包裝體
JP2018178063A (ja) フッ素系樹脂フィルム
JPH0330946A (ja) 防湿性包装材料とその製造方法
JPH03114829A (ja) 包装材
JP3120653B2 (ja) バリアー性積層体
JPS63304033A (ja) ヒートシール用フッ素樹脂成形物の製造方法
JPH08156063A (ja) 積層フィルムの製造方法
JPH02198819A (ja) シーラント用樹脂層を有する防湿性包装材料の製造方法
JP2900739B2 (ja) ホースの連続製法
JP7535235B2 (ja) 表面改質フッ素系樹脂フィルム、積層体、及び複合ゴム成形体の製造方法、並びに表面改質フッ素系樹脂フィルム、積層体、及び複合ゴム成形体
JP3716006B2 (ja) 積層フィルムの製造方法
JP7352153B2 (ja) ヒートシールフィルムの製造方法
JPH08253741A (ja) 粘着テープ及びその製造方法並びに表面保護フィルム
JPS62223236A (ja) ポリイミド積層物の製造方法
JPH10264342A (ja) 積層体の製造法
JP3539004B2 (ja) 押出成形用樹脂組成物、該組成物を用いた積層フィルムまたは積層シート、及びその製法
JP2555820B2 (ja) 蒸着層を有する熱可塑性樹脂フィルム
JPS6017342B2 (ja) プロピレン系重合体の成形物の表面処理方法
JPS6113310Y2 (ja)
JP2021161142A (ja) 架橋物、積層体および積層体の製造方法
JPH025173B2 (ja)