JPH0330931A - 低抗溶接用線状部材および電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法 - Google Patents

低抗溶接用線状部材および電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法

Info

Publication number
JPH0330931A
JPH0330931A JP2149737A JP14973790A JPH0330931A JP H0330931 A JPH0330931 A JP H0330931A JP 2149737 A JP2149737 A JP 2149737A JP 14973790 A JP14973790 A JP 14973790A JP H0330931 A JPH0330931 A JP H0330931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear member
heating wire
wire
welding
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2149737A
Other languages
English (en)
Inventor
Auria Vincent S B D
ヴァンサン・スタニスラ・ブレ・ドーリャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boulet D Auria Terlizzi & Co
Engie SA
Original Assignee
Boulet D Auria Terlizzi & Co
Gaz de France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boulet D Auria Terlizzi & Co, Gaz de France SA filed Critical Boulet D Auria Terlizzi & Co
Publication of JPH0330931A publication Critical patent/JPH0330931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L47/00Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
    • F16L47/02Welded joints; Adhesive joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • B29D23/003Pipe joints, e.g. straight joints
    • B29D23/005Pipe joints, e.g. straight joints provided with electrical wiring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/78Winding and joining, e.g. winding spirally helically using profiled sheets or strips
    • B29C53/785Winding and joining, e.g. winding spirally helically using profiled sheets or strips with reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • B29C65/348Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1242Tongue and groove joints comprising interlocking undercuts
    • B29C66/12423Dovetailed interlocking undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1248Interpenetrating groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高密度ポリエチレンで製造されたガス供給管
等のプラスチック製管状部材をジュール熱を利用して互
いに溶接する方法、及び、その溶接に使用する発熱挿入
体を成す線状部材に関する。
[従来の技術] 電気抵抗溶接とは接合部材に電熱線を埋設し、そのジュ
ール熱を利用して接合される部材の接触面を溶融温度ま
で加熱して該接合される管状部材を互いに溶接する方法
を云う。
接合部材(コネクタ)は、通常、射出成形によって製造
される。この場合、スプールに電熱線を予め敷設してお
き射出成形するので、成形後、電熱線は接合部材の比較
的底表面近くに位置することになる。良好な溶接奢行う
には、電熱線を接合部材の接合される部材との接触面に
可渣な限り近づけることが望ましい。
従って、斯かる電熱線の埋め込み成形工程は、電気抵抗
を利用して溶接する接合部材を製造するLで、最も重要
な工程の一つとなる。
一般に、電熱線は、比較的薄肉の筒部材に直接巻回され
る(欧州特許第303909号)か、或は、筒部材に予
め形成された螺旋状の溝の内部に程近され(欧州特許第
262735号)、電熱線を発熱させて筒部材に対して
固着される。
また、欧州特許第36963号に示されるように、線状
部材を使った挿入体(予備成形物)も提案されている。
この特許では、螺旋状に巻回された円筒形の被覆電熱線
の隣り合う被覆材同士が巻回と同時に互いに溶接され、
コンパクトな円筒状の電気抵抗溶接用接合部材(コネク
タ)を構成する。
フランス特許第2503020号に記載されている挿入
体もこの一種で、線状部材が拡径自在なマンドレルに巻
回され、電熱線の発熱によって外装材がその軟化温度ま
で加熱される。マンドレルは、円錐形の心材によって拡
径され、その結果、マンドレルの外面が電熱線の一基準
面に接触する。この例の場合、線状部材は隣接して巻回
され1巻線を互いに溶接することによって筒部材が構成
される。
フランス特許第2040143号は、プラスチック製の
長片に電熱線が離間して巻回された熱導体を開示する。
この例では、熱導体は接合される管状部材間に挿入され
る。
接合部材である挿入体は、管状部材に穴を穿設して、別
の管状部材を枝分れ式に継ぎ足す場合にも用いることが
できる。
この種の接合部材は3通常、管状部材を受は人れる二つ
の部材で構成される。そして、穴が穿設される個所にパ
イプを溶接した後に穴が穿設される。
前述した接合用筒部材を製造する場合と同様に接合部材
自体をつくる前に電熱挿入体を前もって製造する方法も
試みられている。
その−例はフランス特許第2171223号に示される
様に、螺旋状等の形状に巻回された線状部材が部材の鍔
部に埋設されて成形される。
また、フランス特許第2519578号も同様の挿入体
を開示する。この挿入体は、比較的薄い成形板で作製さ
れ、その板に形成された溝に螺旋状の電熱線が挿置され
る。この挿入体は鍔部の下面に組み込まれるが、その組
み込み時期は成形板の成形時が好ましい。
斯様な電熱挿入体を前もって製造する方法は、大量生産
を可能とし且つ、高品質の接合部材を提供する。また、
成形工程自体をも非常に簡便にする。
前もって製造する方法は要約すると、主に二通りある。
その一つは、(接合部材自体を製造する前に)7ft熱
線を適当な形状のプラスチック製ベースに結合する方法
、もう一つは、隣接する電熱線の外装材を適当な支持面
上で加熱して直接相互に溶接する方法である。
[発明が解決しようとする課題] これらの製造技術を利用すれば、各適用例に応じた挿入
体を製造することができる0例えば、円筒形の接合部材
が必要な場合はスリーブを、そして、穴が穿設された個
所を接合する場合はディスクまたは板材を作製すればよ
い。
本発明の目的は、構造が簡単で製造も容易であり、従っ
て製造コストが安く、かつ溶接時には特[発明の構成及
び作用] 上記目的を達成するために、本発明は、少なくとも一本
の電熱線と、該電熱線を被覆する熱可塑性の外装材とか
ら成る抵抗溶接用線状部材において、該線状部材の両側
に形成された嵌合部が、隣接する同一断面形状の線状部
材の嵌合部と嵌合自在に構成されており、前記隣接する
線状部材との接触面に略々接するように設けられた第二
電熱線を有し、該第二電熱線が相隣接する前記線状部材
を一体に溶接する線状部材を提供する。
また、本発明は、電気抵抗を利用して管状部材を溶接す
る方法であって、少なくとも一本の電熱線を熱可塑性の
外装材で被覆して線状部材を構成し、隣接する同一断面
形状の線状部材との接触面に接するように設けられた第
二電熱線を有し、前記線状部材を前記2本の管状部材の
接合部の周面に直接巻きつけ且つ、前記少なくとも一本
の電熱線と第二電熱線とに電圧を印加して該複数本の管
状部材を互いに溶接するとともに、相隣する線状部材を
一体に溶接する。電気抵抗を利用して管状部材を溶接す
る方法を提供する。
線状部材の両側に設けられた結合部は、断面形状が一様
で、嵌合に適した嵌合部を構成する。
本発明の一実施例において、その嵌合部は線状部材の一
側が、例えば断面ありほぞ形の、凸部、他側が、例えば
断面あり溝形の、凹部である。
また、別実施例では、嵌合部の凸部と凹部が垂直方向に
組み合される。この例では、嵌合部に断面視台形の溝が
形成され、その内面の少なくとも一方には、嵌合を確実
にするリブが設けられる。
嵌合部の形状を適宜変更することによって、様々な形状
の挿入体を形成することができる。尚、挿入体の形状に
応じて、横方向から組み合せたり、垂直方向に組み合せ
たり、また、その両方を用いて組み合せたりすると、嵌
合部同士の嵌合がスムーズになる。 又、線状部材に切
欠きを設けると、折曲が自由になり、例えば、渦巻状に
巻くと円盤が形成される。更に、大きく斜めに切込みを
入れれば、線状部材を鋭角に曲げることもできる。
線状部材は、その断面形状が概ね矩形で、電熱線はその
表面近くに埋設される。先程述べた様に、電熱線を接触
面に接する如く延在させると、溶接状態が良好となる。
本発明では、隣接する線状部材との接触面に接する如く
電熱線を配設してもよい、この場合、そのジュール熱を
利用して接触する部分の線状部材が互いに溶接されるの
で該線状部材で作られる接合部材の剛性が向上する。
熱可塑性材料で形成された二本の管状部材を接合するた
めの挿入体を組み立てる場合は線状部材を螺旋状に巻回
して筒部材を作製するとよい。
また1熱可塑性材料で形成された一本の管状部材に穴を
穿設して別の部材を枝分れ式に継ぎ足す場合は、線状部
材を渦巻状に巻回して円盤を作製するとよい。
[実施例] 以下、本発明の好適実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図に夫々示す線状部材は、その断面形状
が概ね矩形で、電熱線lと、電熱線lを被覆するポリエ
チレン等のプラスチック製外装材2とから成る。同図中
の部材端面から分るように、この電熱線lはその外面の
一部である基準面が、外装材2の一面、即ち、下面と略
々同一面上に位置する。
線状部材の相対向する側面に形成された結合部3a、3
bは、図示実施例においては、断面形状の相互補完形状
により、巻回時に隣り合う線状部材の対応部と凹凸嵌合
又はスナップ嵌合するように形作られている。
第1図において、結合部又は嵌合部は一方が凹部3aを
、そして、他方が凸部3bを構成する。
図示例の凹凸部は断面が夫々、あり溝形、ありほぞ形を
しているが、スナップ嵌合が可能ならば、半円筒形を含
む何れの形状でもよい6g&状部材の少なくとも一方の
側面には切欠き5が複数個形成されており、線状部材は
これらの切欠き5を介して簡単に曲げることができる。
一方、第2図では、同一断面形状の嵌合部が線状部材の
長手軸を中心として対称に形成されている。これらの嵌
合部は断面フック状に形成されており、#5@時に隣り
合う線状部材の対応部と互いに嵌り合う、また、これら
のフック部は断面が台形状に形成されており、その傾斜
した内面には多数のリブ4が形成され、嵌合時、これら
のりブ4によって嵌合されたフック部は確実に係止され
る、尚、フック部の形成により、本例では断面視台形の
溝が形成されるが、その形状は矩形、三角形等何れでも
よい0以上説明した線状部材では、電熱線が一本しか設
けられていないが、複数の電熱線を並設してもよい、但
し、複数本使用した場合は、ち然、幅広となるので、使
用する電熱線の本数は、線状部材での形成される接合部
材の形状により制限されることになる。
第3図は本発明の好適実施例に係る線状部材の断面図で
ある。
この実施例では、少なくとも一本の電熱線1がプラスチ
ック製の外装材2に埋設される。この外装材2には二個
の嵌合部3a、3bが形成されており、双方は垂直方向
に組み合わされて嵌合される。
これらの嵌合部3a、3bは、凹部6a、6bと、凸部
7a、7bとから成る。
凹部6aは下方に開口する溝、そして、他方の凹部6b
は上方に開口する溝であって、嵌合部3aの凹部6aの
断面形状は嵌合部3bの凸部3bの断面形状に、又、嵌
合部3aの凸部7aの断面形状は嵌合部3bの凹部7b
の断面形状に夫々類似する。従って、線状部材は、第3
図の状態から90度回転させると、断面視略々S字とな
る。
電熱線lは、接合される一本又は複数本の管状部材の局
面と接触することになる外装材の表面に接している。こ
の電熱線lを配設する位置は凹部6a、6bの何れか一
方の下方が好ましい。
本実施例の線状部材は、電熱線1に加えて、別の電熱線
を少なくとも一本有する。この電熱線8は線状・部材を
巻回して相隣接する巻回線状部材を接合した際のいずれ
かの接触面に接することになる。尚、その位置は、第3
図に示すように、接合される管状部材と接触する表面と
は反対側の表面からある程度離れた個所で、凹部6a、
6bの何れか一方の内側面に接するように設けるのが好
ましい。
電熱線8を追加すると、線状部材で形成される筒状の接
合用挿入体の剛性を高めることができ。
相隣接する巻回線状部材を相互に溶接することができる
線状部材は、電熱線の外周にポリエチレンを押出成形よ
り被覆して製造することもできる。
本発明は、特に、大きさおよび形状の異る抵抗溶接用挿
入体の製造に適している。
プラスチック製の管状部材を接合するために使用する場
合は、抵抗溶接用挿入体である線状部材を螺旋状に巻回
して筒状に形成するとよい。
又、管状部材に穴を穿設してそこに別の部材を継ぎ足す
時は、抵抗溶接用挿入体である線状部材を渦巻状に巻回
して円板状に形成するとよい。
長尺の線状部材は、切断したり、切欠き5を利用して、
或は、切れ目を入れたりして様々な形にすることができ
る。
ジュール熱を利用して溶接を行なうだめの線状部材は管
状部材の補修または接合にも利用することができる。
この利用に際しては、管状部材の周囲に、前述しような
断面形状を有する線状部材を少なくとも−巻きする。そ
して、適当な電圧を印加して管状部材を溶接する。
この場合、適切な電圧を適切な時間印加するための表を
幾つか作成するとよい。
その表の一つには、例えば、印加電圧と管状部材の直径
に対応した溶接時間を記しておく、また、線状部材の適
当な個所に視認可能な目印を付けておき、管状部材の直
径に応じて線状部材を必要な長ざにすぐ切断することが
できるようにするとよい。
又、別の表には、印加電圧と′i1!熱線の抵抗値に対
応した溶接時間を記しておくとよい。
[発明の効果] 以−F述べた如く、本発明に係る電気抵抗を利用して溶
接する線状部材は、特殊な装置を使用する必要なしに、
オーム計、バッテリー、変圧器等の汁器の電気装置を利
用するのみで簡単にパイプ類の溶接を行なうことを可能
とし、頗る実用性と信頼性に富む、また、様々な形状お
よび大きさの接合部材ないしコネクタを自由に形作るこ
とができる利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る線状部材の斜視図、第
3図は本発明の好適実施例に係る線状部材の断面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)少なくとも一本の電熱線と、該電熱線を被覆する
    熱可塑性の外装材とから成る抵抗溶接用線状部材におい
    て、該線状部材の両側に形成された嵌合部が、隣接する
    同一断面形状の線状部材の嵌合部と嵌合自在に構成され
    ており、 前記隣接する線状部材との接触面に略々接するように設
    けられた第二電熱線を有し、該第二電熱線が相隣接する
    前記線状部材を一体に溶接する線状部材。 (2)前記嵌合部は、凸部と凹部とから成る請求項1記
    載の線状部材。 (3)前記嵌合部は、凸部と凹部とから成り、該凸部は
    前記隣接する線状部材の嵌合部の凹部と垂直方向に組み
    合わされて嵌合する請求項1記載の線状偉材。 (4)前記嵌合部の凸部と凹部は、互いの断面形状が類
    似する請求項3記載の線状部材。(5)前記第二電熱線
    はその一基準面が、前記線状部材の前記両側とは別の側
    面上に位置する請求項1乃至4に記載の線状部材。 (6)前記少なくとも一本の電熱線はその一基準面が、
    前記凹部の底部の外表面上に位置する請求項3又は4記
    載の線状部材。 (7)前記第二電熱線は、前記凹部の内側面に略々接し
    て延伸する請求項3、4又は6記載の線状部材。 (8)前記外装材はその側面に切欠きを有する請求項1
    乃至7記載の線状部材。 (9)前記線状部材は、熱可塑性の材料で形成された2
    本の管状部材を互いに接合するための抵抗溶接用挿入体
    を構成する請求項2乃至9記載の線状部材。 (10)前記線状部材は、螺旋状に巻回されて抵抗溶接
    用挿入体を構成する請求項2記載の線状部材。 (11)前記第二電熱線は、接合する前記管状部材に接
    触する表面とは反対側の表面から離れた個所に埋設され
    て成る請求項9又は10記載の線状部材(12)前記線
    状部材は、熱可塑性の材料で形成された前記管状部材を
    枝分かれ式に接合するための抵抗溶接用挿入体を構成す
    る請求項1方至8記載の線状部材。 (13)前記線状部材は、渦巻状に巻回されて抵抗溶接
    体を構成する請求項12に記載の線状部材。 (14)請求項1乃至8項に記載の線状部材を使用して
    2本の管状部材を電気抵抗を利用して溶接する方法。 (15)前記線状部材を前記2本の管状部材の接合部に
    直接巻回すると共に、前記電熱線に電圧を印加する請求
    項14に記載の管状部材を抵抗溶接する方法。 (16)電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法で
    あって、 少なくとも一本の電熱線を熱可塑性の外装材で被覆して
    線状部材を構成し、隣接する同一断面形状の線状部材と
    の接触面に接するように設けられた第二電熱線を有し、
    前記線状部材を前記2本の管状部材の接合部の周面に直
    接巻きつけ且つ、前記少なくとも一本の電熱線と第二電
    熱線とに電圧を印加して該複数本の管状部材を互いに溶
    接するとともに、相隣接する線状部材を一体に溶接する
    、電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法
JP2149737A 1989-06-09 1990-06-07 低抗溶接用線状部材および電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法 Pending JPH0330931A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8907648A FR2648076B1 (fr) 1989-06-09 1989-06-09 Fil gaine profile destine notamment a former un insert d'electro-soudure
FR8907648 1990-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0330931A true JPH0330931A (ja) 1991-02-08

Family

ID=9382556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2149737A Pending JPH0330931A (ja) 1989-06-09 1990-06-07 低抗溶接用線状部材および電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5107098A (ja)
EP (1) EP0402201A3 (ja)
JP (1) JPH0330931A (ja)
KR (1) KR910020361A (ja)
CN (1) CN1047825A (ja)
BR (1) BR9002742A (ja)
CA (1) CA2018555A1 (ja)
FR (1) FR2648076B1 (ja)
MC (1) MC2128A1 (ja)
MX (1) MX173103B (ja)
PT (1) PT94264A (ja)
TN (1) TNSN90079A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN176911B (ja) * 1993-02-05 1996-10-05 V I P Ind Ltd
DE4307704A1 (de) * 1993-03-11 1994-09-15 Wilhelm Hegler Verfahren zum Verschweißen von aus thermoplastischem Kunststoff bestehenden Rohrstücken
DE69311090T2 (de) * 1993-03-19 1997-10-16 Vip Ind Ltd Heissschweissverfahren und Reisekoffer
US5459811A (en) * 1994-02-07 1995-10-17 Mse, Inc. Metal spray apparatus with a U-shaped electric inlet gas heater and a one-piece electric heater surrounding a nozzle
FR2743525B1 (fr) * 1996-01-17 1998-03-13 Toa Kokyu Tugitebarubu Seizo C Procede pour souder ensemble des feuilles de matiere plastique et joint utilise dans ce procede
IL116811A0 (en) * 1996-01-18 1996-07-23 Dan Pal Tech Plastic Ind Structures made of panel units and connecting pieces and a method of forming such structures
CN1069080C (zh) * 1996-01-30 2001-08-01 东亚高级连接阀制造株式会社 塑料片材熔接在一起的方法及其采用之接头
ES2133039B1 (es) * 1996-03-01 2000-04-01 Toa Kokyu Tugitevarubu Seizo C Metodo de soldadura de hojas de plastico entre si y junta usada en el mismo.
WO1997047913A1 (de) * 1996-06-12 1997-12-18 Manibs Spezialarmaturen Gmbh & Co. Kg Verfahren zum herstellen einer aus thermisch anschweissbarem material bestehenden rohrarmatur
US5951902A (en) * 1997-12-29 1999-09-14 Kerotest Manufacturing Corp. Method and apparatus for electrofusing thermoplastic
US6781099B2 (en) 2001-03-12 2004-08-24 Karl-Heinz Krah Gmbh Electrofusion socket forming system
US6531850B1 (en) * 2001-08-20 2003-03-11 Deere & Company Load controller utilizing alternator field excitation
GB2422348A (en) 2005-01-25 2006-07-26 Uponor Innovation Ab Joining metal to plastic with heat activated adhesive
CN102052539B (zh) * 2010-10-28 2012-08-22 浙江大学 采用榫卯结构的管道电熔接头及电熔焊接方法
ES2896265T3 (es) * 2018-05-29 2022-02-24 Fischer G Rohrleitungssysteme Ag Cinta de soldadura eléctrica
CN109501148B (zh) * 2018-12-13 2020-11-06 盐城市沿海新能源汽车科技有限公司 一种模具注塑用热流道加热装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1337887A (fr) * 1962-08-09 1963-09-20 Méthode et appareil pour la fabrication de tuyaux renforcés en matière plastique et tuyaux ainsi obtenus
CH450706A (de) * 1966-01-21 1968-01-31 Keller Hans Verfahren zur Herstellung einer zum Verschweissen von Teilen aus thermoplastischem Kunststoff dienenden Heizzwischenlage
US3378672A (en) * 1966-03-18 1968-04-16 Susquehanna Corp Insulated, electrical resistance wire and welding sleeve made therefrom
IL31940A (en) * 1968-04-05 1971-08-25 Dynamit Nobel Ag Sections from thermoplastic resins
DE2012816C3 (de) * 1970-03-18 1979-02-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Aus mehreren Einzelelementen bestehende Sammelanschluß-Tragplatte
DE2012783C3 (de) * 1970-03-18 1974-05-09 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zum Umformen von Werkstücken durch Unterwasser-Funkenentladung
FI761903A (ja) * 1976-06-30 1977-12-31 Valmet Oy
US4167645A (en) * 1977-11-14 1979-09-11 Dayco Corporation Electrical current-carrying fluid hose construction
US4376005A (en) * 1980-09-22 1983-03-08 Dayco Corporation Method of making hose
US4436988A (en) * 1982-03-01 1984-03-13 R & G Sloane Mfg. Co., Inc. Spiral bifilar welding sleeve
JPS5949945A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 電熱線入りホ−スの製造方法
GB2137298A (en) * 1983-03-30 1984-10-03 Fusion Plastics Ltd Branch pipe fitting
US4894521A (en) * 1988-11-21 1990-01-16 Central Plastics Company Electric heating element for fusing thermoplastic materials

Also Published As

Publication number Publication date
EP0402201A2 (fr) 1990-12-12
EP0402201A3 (fr) 1992-03-18
CN1047825A (zh) 1990-12-19
MC2128A1 (fr) 1992-01-03
BR9002742A (pt) 1991-08-20
CA2018555A1 (en) 1990-12-09
MX173103B (es) 1994-02-01
FR2648076A1 (fr) 1990-12-14
US5107098A (en) 1992-04-21
KR910020361A (ko) 1991-12-20
PT94264A (pt) 1992-01-31
TNSN90079A1 (fr) 1991-03-05
FR2648076B1 (fr) 1991-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1193641A (en) Bifilar resistance element, heating element made therefrom, and process for preparing heating element made therefrom
JPH0330931A (ja) 低抗溶接用線状部材および電気抵抗を利用して管状部材を溶接する方法
US4894521A (en) Electric heating element for fusing thermoplastic materials
EP1054206B1 (en) Apparatus and method for fusion joining a pipe and fittings
JPH0868489A (ja) 電気融合カプラの製造方法および電気融合カプラ
JPH08244116A (ja) 波形管の溶着方法及び溶着装置
JPH0739120B2 (ja) 溶着継手の製造方法
JP3571839B2 (ja) 電気融着継手
GB2136074A (en) Weldable Pipe Fittings
JPH11141786A (ja) 電熱マット
JP2513876Y2 (ja) 加熱マット
WO1997001433A1 (en) Element for fusion welding plastics
JPH0230517A (ja) 溶着継手
JPH0727282A (ja) 電気融着継手およびその成型方法
JP3571849B2 (ja) 電気融着継手の製造方法
JP2516996Y2 (ja) エレクトロフュージョン継手
JPH08338587A (ja) 被覆電熱線及びそれを用いたエレクトロフュージョン継手の製造方法
JPH0350157B2 (ja)
JP2570652Y2 (ja) 電気融着継手
JP3569565B2 (ja) 電気融着継手
JP2001004089A (ja) 電熱コイル体及び電気融着継手の製造方法並びに電気融着継手
JPH10153293A (ja) 電気融着継手及びその製造方法
JPH11118083A (ja) 電熱マット
JP2590406Y2 (ja) 電気融着用管継手
JPH10185067A (ja) エレクトロフュージョン継手