JPH0727282A - 電気融着継手およびその成型方法 - Google Patents
電気融着継手およびその成型方法Info
- Publication number
- JPH0727282A JPH0727282A JP5175089A JP17508993A JPH0727282A JP H0727282 A JPH0727282 A JP H0727282A JP 5175089 A JP5175089 A JP 5175089A JP 17508993 A JP17508993 A JP 17508993A JP H0727282 A JPH0727282 A JP H0727282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating wire
- tube
- heating
- cylinder member
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D23/00—Producing tubular articles
- B29D23/001—Pipes; Pipe joints
- B29D23/003—Pipe joints, e.g. straight joints
- B29D23/005—Pipe joints, e.g. straight joints provided with electrical wiring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3404—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
- B29C65/342—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3468—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3472—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
- B29C65/3476—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/128—Stepped joint cross-sections
- B29C66/1282—Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
- B29C66/12821—Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment comprising at least two overlap joint-segments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/128—Stepped joint cross-sections
- B29C66/1284—Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5223—Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces
- B29C66/52231—Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces with a right angle, e.g. for making L-shaped pieces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/24—Pipe joints or couplings
- B29L2031/243—Elbows
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】管継手の管装着域にのみ加熱させて樹脂管との
溶融接合を確実なものとし、また樹脂管を装着しない管
継手本体内の領域はほとんど加熱させないようにして管
継手本体への悪影響をなくすと共に内方部材の成型や電
熱線の巻き付け作業を容易にする。 【構成】熱可塑性樹脂の内筒部材と、内筒部材の接続管
装着域の外面に巻回した電熱線と、熱可塑性樹脂の外筒
部材とからなり、電熱線への通電によって管装着域に装
着した接続管と溶融接合する管継手において、管継手の
管装着域毎に一対の内筒部材11,12と電熱線13,
14を設け、電熱線を外筒部材15内で接続する。管装
着域毎に分割された各コア21,22の外面に熱可塑性
樹脂の内筒部材を成型し、外面に電熱線を巻回し、電熱
線を巻回した各コアを結合して一体の成型コアを形成
し、各コアの内筒部材に巻回した電熱線同志を接続し、
内筒部材と電熱線を含むコアの外面に熱可塑性樹脂によ
る外筒部材を成型する。
溶融接合を確実なものとし、また樹脂管を装着しない管
継手本体内の領域はほとんど加熱させないようにして管
継手本体への悪影響をなくすと共に内方部材の成型や電
熱線の巻き付け作業を容易にする。 【構成】熱可塑性樹脂の内筒部材と、内筒部材の接続管
装着域の外面に巻回した電熱線と、熱可塑性樹脂の外筒
部材とからなり、電熱線への通電によって管装着域に装
着した接続管と溶融接合する管継手において、管継手の
管装着域毎に一対の内筒部材11,12と電熱線13,
14を設け、電熱線を外筒部材15内で接続する。管装
着域毎に分割された各コア21,22の外面に熱可塑性
樹脂の内筒部材を成型し、外面に電熱線を巻回し、電熱
線を巻回した各コアを結合して一体の成型コアを形成
し、各コアの内筒部材に巻回した電熱線同志を接続し、
内筒部材と電熱線を含むコアの外面に熱可塑性樹脂によ
る外筒部材を成型する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内周側に熱可塑性樹脂
よりなる内筒部材と、内筒部材の外面に巻回した電熱線
と、この内筒部材と電熱線の外側に熱可塑性樹脂の外筒
部材を成型して一体化した電気融着継手に関するもので
ある。
よりなる内筒部材と、内筒部材の外面に巻回した電熱線
と、この内筒部材と電熱線の外側に熱可塑性樹脂の外筒
部材を成型して一体化した電気融着継手に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、特公昭62−12437号公報に
開示された図2に示す電気融着継手がある。このものは
一端から他端に亘って外表面に螺旋状の溝8を設けた内
方部材4と、この内方部材4の溝8に電熱線3を巻回し
て設け、内方部材4と電熱線10の外面から熱可塑性の
外方部材5を成型したものである。そして内方部材4は
継手本体を形成する外方部材5の軸方向長さと同じ長さ
に設けてあり、この内方部材4に電熱線3が巻回しされ
ている。そしてピン7に通電する事により電熱線3を加
熱して内面に装着した管1、2と融着接続するものであ
る。
開示された図2に示す電気融着継手がある。このものは
一端から他端に亘って外表面に螺旋状の溝8を設けた内
方部材4と、この内方部材4の溝8に電熱線3を巻回し
て設け、内方部材4と電熱線10の外面から熱可塑性の
外方部材5を成型したものである。そして内方部材4は
継手本体を形成する外方部材5の軸方向長さと同じ長さ
に設けてあり、この内方部材4に電熱線3が巻回しされ
ている。そしてピン7に通電する事により電熱線3を加
熱して内面に装着した管1、2と融着接続するものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然るに上記従来技術
は、内方部材4の両側の管装着域に亘って連続して電熱
線が巻回しされており、接続樹脂管1、2を装着しない
管継手の中央部も溶融が行われるので、管装着部以外の
部分が溶融すると溶融樹脂が接続管内に入り込んだり、
継手本体が変形したりして、好ましくない。更に内方部
材4は、ソケット、エルボ、チーズ等の各種継手形状に
見合った形状の、外方部材と同等の大きな形状にする必
要がある。
は、内方部材4の両側の管装着域に亘って連続して電熱
線が巻回しされており、接続樹脂管1、2を装着しない
管継手の中央部も溶融が行われるので、管装着部以外の
部分が溶融すると溶融樹脂が接続管内に入り込んだり、
継手本体が変形したりして、好ましくない。更に内方部
材4は、ソケット、エルボ、チーズ等の各種継手形状に
見合った形状の、外方部材と同等の大きな形状にする必
要がある。
【0004】また接続管装着域の溝底部の肉厚は通常
0.2〜0.5mmと非常に薄いものである。このため
薄肉で形状が大きい内方部材4を射出成型で形成するの
は、溶融樹脂が行き渡り難く成型作業が困難な問題があ
った。更に内方部材の両側の管装着域に連続した電熱線
を巻く作業は、作業工程上、内方部材がエルボ等屈曲し
たものや大形のものほど困難になり、製造上問題があっ
た。
0.2〜0.5mmと非常に薄いものである。このため
薄肉で形状が大きい内方部材4を射出成型で形成するの
は、溶融樹脂が行き渡り難く成型作業が困難な問題があ
った。更に内方部材の両側の管装着域に連続した電熱線
を巻く作業は、作業工程上、内方部材がエルボ等屈曲し
たものや大形のものほど困難になり、製造上問題があっ
た。
【0005】本発明は上記の問題点を解消して、管継手
の管装着域にのみ加熱させて樹脂管との溶融接合を確実
なものとし、また樹脂管を装着しない管継手本体内の領
域はほとんど加熱させないようにして管継手本体への悪
影響をなくし、更に内方部材の成型や電熱線の巻き付け
作業を容易にし、従って容易に製造出来る電気融着継手
およびその成型方法を提供するものである。
の管装着域にのみ加熱させて樹脂管との溶融接合を確実
なものとし、また樹脂管を装着しない管継手本体内の領
域はほとんど加熱させないようにして管継手本体への悪
影響をなくし、更に内方部材の成型や電熱線の巻き付け
作業を容易にし、従って容易に製造出来る電気融着継手
およびその成型方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、内周側
に熱可塑性樹脂の内筒部材と、該内筒部材の接続管装着
域の外面に巻回した電熱線と、前記内筒部材と電熱線と
の外側から成型した熱可塑性樹脂の外筒部材とからな
り、前記電熱線への通電によって管装着域に装着した接
続管と溶融接合する管継手において、前記管継手の管装
着域毎に一対の内筒部材と電熱線を設け、該電熱線は前
記外筒部材内で接続されていることを特徴とする電気融
着継手である。
に熱可塑性樹脂の内筒部材と、該内筒部材の接続管装着
域の外面に巻回した電熱線と、前記内筒部材と電熱線と
の外側から成型した熱可塑性樹脂の外筒部材とからな
り、前記電熱線への通電によって管装着域に装着した接
続管と溶融接合する管継手において、前記管継手の管装
着域毎に一対の内筒部材と電熱線を設け、該電熱線は前
記外筒部材内で接続されていることを特徴とする電気融
着継手である。
【0007】さらに、管装着域毎に分割された各コアの
外面に熱可塑性樹脂の内筒部材を成型し、該成型した内
筒部材の外面に電熱線を巻回し、電熱線を巻回した前記
各コアを結合して一体の成型コアを形成し、前記各コア
の内筒部材に巻回した電熱線同志を接続し、前記内筒部
材と電熱線を含むコアの外面に熱可塑性樹脂による外筒
部材を成型することを特徴とする電気融着継手の成型方
法である。
外面に熱可塑性樹脂の内筒部材を成型し、該成型した内
筒部材の外面に電熱線を巻回し、電熱線を巻回した前記
各コアを結合して一体の成型コアを形成し、前記各コア
の内筒部材に巻回した電熱線同志を接続し、前記内筒部
材と電熱線を含むコアの外面に熱可塑性樹脂による外筒
部材を成型することを特徴とする電気融着継手の成型方
法である。
【0008】
【作用】本発明は上記の構成であり、電熱線は内筒部材
の管装着域のみに埋設され、管装着域以外の部分は巻回
しされてない。このため、樹脂管を装着しない管継手本
体内の領域はほとんど加熱されず、電熱線による加熱は
樹脂管との溶融接続にのみ有効に利用され、管継手本体
への悪影響を防止する。また成型方法においても、内筒
部材が管装着域毎に分割されて形状が小さく単純なもの
となるので、従来の溶融樹脂が行き渡り難く成型不良が
生じ易い問題が解決され、内筒部材の成型が容易に行え
る。更に電熱線を内筒部材の溝に巻回しする作業におい
ても、管装着域毎に分割された内筒部材のため形状が全
て直管状となり、電熱線の巻回し作業が容易に行える。
このためソケット、エルボ、チーズ等形状の異なる継手
や口径が異なる継手においても容易に製造できる。
の管装着域のみに埋設され、管装着域以外の部分は巻回
しされてない。このため、樹脂管を装着しない管継手本
体内の領域はほとんど加熱されず、電熱線による加熱は
樹脂管との溶融接続にのみ有効に利用され、管継手本体
への悪影響を防止する。また成型方法においても、内筒
部材が管装着域毎に分割されて形状が小さく単純なもの
となるので、従来の溶融樹脂が行き渡り難く成型不良が
生じ易い問題が解決され、内筒部材の成型が容易に行え
る。更に電熱線を内筒部材の溝に巻回しする作業におい
ても、管装着域毎に分割された内筒部材のため形状が全
て直管状となり、電熱線の巻回し作業が容易に行える。
このためソケット、エルボ、チーズ等形状の異なる継手
や口径が異なる継手においても容易に製造できる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を図面により詳述する。
図1はエルボと呼ばれる電気融着継手1を示す断面図及
びその製造工程の一部を示すものである。この電気融着
継手10は、各接続管装着域の内周側に設けた分割内筒
部材11、12と、この内筒部材11、12の管装着域
の外周溝18に巻回した電熱線13、14と、これらの
外側から成型した外筒部材15とからなる。
図1はエルボと呼ばれる電気融着継手1を示す断面図及
びその製造工程の一部を示すものである。この電気融着
継手10は、各接続管装着域の内周側に設けた分割内筒
部材11、12と、この内筒部材11、12の管装着域
の外周溝18に巻回した電熱線13、14と、これらの
外側から成型した外筒部材15とからなる。
【0010】内筒部材11、12と外筒部材15はポリ
エチレンやポリブテン等の熱可塑性の合成樹脂を射出成
型して形成される。電熱線13、14は通電によって発
熱するニクロム線や鉄ニッケル線で、この電熱線13、
14の一端は外筒部材15の外面に突き出るコネクター
ピン16に接続され、他端は接続端子17を介して電熱
線同志13と14が接続されている。
エチレンやポリブテン等の熱可塑性の合成樹脂を射出成
型して形成される。電熱線13、14は通電によって発
熱するニクロム線や鉄ニッケル線で、この電熱線13、
14の一端は外筒部材15の外面に突き出るコネクター
ピン16に接続され、他端は接続端子17を介して電熱
線同志13と14が接続されている。
【0011】製造工程は、まず継手1の内面形状を形造
る各管装着域毎の分割コア21、22と、図1とは別の
雌金型とを用いて分割コア21、22毎に別々の分割内
筒部材11、12を射出成型によって成型する。内筒部
材11と12の軸方向長さは、図示のごとく少なくとも
管装着域に電熱線を巻回しする必要な長さ分あればよ
く、従来の様に軸方向の内面全体に亘って内筒部材を設
ける必要がない。分割コア21と22の外面に内筒部材
11と12を成型した後、各内筒部材11、12の管装
着域に設けた溝18に電熱線を巻回す。電熱線13また
は14の一端は内筒部材11、12に固定したコネクタ
ーピン16に接続し、他の一端は内筒部材11または1
2の中央側で内筒部材の溝18内に固定されて、その端
部が接続端子17に接続されている。
る各管装着域毎の分割コア21、22と、図1とは別の
雌金型とを用いて分割コア21、22毎に別々の分割内
筒部材11、12を射出成型によって成型する。内筒部
材11と12の軸方向長さは、図示のごとく少なくとも
管装着域に電熱線を巻回しする必要な長さ分あればよ
く、従来の様に軸方向の内面全体に亘って内筒部材を設
ける必要がない。分割コア21と22の外面に内筒部材
11と12を成型した後、各内筒部材11、12の管装
着域に設けた溝18に電熱線を巻回す。電熱線13また
は14の一端は内筒部材11、12に固定したコネクタ
ーピン16に接続し、他の一端は内筒部材11または1
2の中央側で内筒部材の溝18内に固定されて、その端
部が接続端子17に接続されている。
【0012】各分割内筒部材11、12に電熱線13、
14を巻回した後、各分割コア21と22の嵌合部23
を嵌合して図1のごとく一体のエルボ形に組み付ける。
そして電熱線13、14の接続端子17同志を接合し、
成型用金型20の外筒部材15内に装着する。なお金型
20内に成型コアを装着した後で接続端子17同志を接
合しても良い。このようにコアを装着した後、金型20
のランナー24から溶融樹脂を射出して、内筒部材1
1、12と電熱線13、14を含む組み付けたエルボ形
コアの外面に外筒部材15を射出成型する。
14を巻回した後、各分割コア21と22の嵌合部23
を嵌合して図1のごとく一体のエルボ形に組み付ける。
そして電熱線13、14の接続端子17同志を接合し、
成型用金型20の外筒部材15内に装着する。なお金型
20内に成型コアを装着した後で接続端子17同志を接
合しても良い。このようにコアを装着した後、金型20
のランナー24から溶融樹脂を射出して、内筒部材1
1、12と電熱線13、14を含む組み付けたエルボ形
コアの外面に外筒部材15を射出成型する。
【0013】射出した外筒部材15の溶融樹脂は、各内
筒部材11、12と接して両者が一体的に熱融着接合さ
れ、電熱線13、14及び電熱線の接合部17は外筒部
材15内に、またコネクターピン16、16は外筒部材
の外面に突き出て一体化する。外筒部材を射出成型して
固まったら、コアごと金型20から取り出し、管装着域
毎の分割コア21と22を治具を用いて取り外すと、電
熱線が管装着域の内面側に埋設された電気融着継手10
が得られる。本実施例では、エルボ形の電気融着継手に
ついて説明したが、ソケットやチーズ形の場合も同様に
行える。また接続部17は別の接続導線を用いて電熱線
13、14の端部と接続しても良い。
筒部材11、12と接して両者が一体的に熱融着接合さ
れ、電熱線13、14及び電熱線の接合部17は外筒部
材15内に、またコネクターピン16、16は外筒部材
の外面に突き出て一体化する。外筒部材を射出成型して
固まったら、コアごと金型20から取り出し、管装着域
毎の分割コア21と22を治具を用いて取り外すと、電
熱線が管装着域の内面側に埋設された電気融着継手10
が得られる。本実施例では、エルボ形の電気融着継手に
ついて説明したが、ソケットやチーズ形の場合も同様に
行える。また接続部17は別の接続導線を用いて電熱線
13、14の端部と接続しても良い。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、管装着域毎に分割され
た分割コアにそれぞれ分割内筒部材が設けられ、この分
割内筒部材毎に電熱線が巻回しされる。このため内筒部
材の形状が小さくなるので、溝底部厚さが薄くても溶融
樹脂が行き渡り易く、内筒部材の射出成型が容易に行え
る。また管装着域毎に分割されるので内筒部材がすべて
直管形状になる。このため電熱線を巻回しする作業が単
純になり、容易にかつ短時間に電熱線を巻き回しするこ
とが出来る。更に管装着域以外の部分に電熱線の巻回し
た部分がなくなるので、管継手の管装着域のみを加熱さ
せて、管装着域以外の部分を加熱することによる継手本
体への悪影響がない。
た分割コアにそれぞれ分割内筒部材が設けられ、この分
割内筒部材毎に電熱線が巻回しされる。このため内筒部
材の形状が小さくなるので、溝底部厚さが薄くても溶融
樹脂が行き渡り易く、内筒部材の射出成型が容易に行え
る。また管装着域毎に分割されるので内筒部材がすべて
直管形状になる。このため電熱線を巻回しする作業が単
純になり、容易にかつ短時間に電熱線を巻き回しするこ
とが出来る。更に管装着域以外の部分に電熱線の巻回し
た部分がなくなるので、管継手の管装着域のみを加熱さ
せて、管装着域以外の部分を加熱することによる継手本
体への悪影響がない。
【図1】 本発明の一実施例を示す電気融着継手及びそ
の製造工程の一部を示す断面図である。
の製造工程の一部を示す断面図である。
【図2】 従来技術を示す電気融着継手の断面図であ
る。
る。
10 電気融着継手 11、12 内筒部材 13、14 電熱線 15 外筒部材 16 コネクターピン 17 接続端子 18 溝 20 金型 21、22 分割コア
Claims (2)
- 【請求項1】 内周側に熱可塑性樹脂の内筒部材と、該
内筒部材の接続管装着域の外面に巻回した電熱線と、前
記内筒部材と電熱線との外側から成型した熱可塑性樹脂
の外筒部材とからなり、前記電熱線への通電によって管
装着域に装着した接続管と溶融接合する管継手におい
て、 前記管継手の管装着域毎に一対の内筒部材と電熱線を設
け、該電熱線は前記外筒部材内で接続されていることを
特徴とする電気融着継手。 - 【請求項2】 管装着域毎に分割された各コアの外面に
熱可塑性樹脂の内筒部材を成型し、該成型した内筒部材
の外面に電熱線を巻回し、電熱線を巻回した前記各コア
を結合して一体の成型コアを形成し、前記各コアの内筒
部材に巻回した電熱線同志を接続し、前記内筒部材と電
熱線を含むコアの外面から熱可塑性樹脂による外筒部材
を成型することを特徴とする電気融着継手の成型方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175089A JPH0727282A (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | 電気融着継手およびその成型方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175089A JPH0727282A (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | 電気融着継手およびその成型方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0727282A true JPH0727282A (ja) | 1995-01-27 |
Family
ID=15990060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5175089A Pending JPH0727282A (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | 電気融着継手およびその成型方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0727282A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10320562A1 (de) * | 2003-05-07 | 2004-12-23 | Georg Fischer Wavin Ag | Elektroschweissfitting |
CN108127860A (zh) * | 2017-12-20 | 2018-06-08 | 安徽宁国中鼎模具制造有限公司 | 一种l型管嘴模具 |
CN110056732A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-07-26 | 海力士五金机电(昆山)有限公司 | 一种全自动电熔管件布线装置 |
CN114669691A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-06-28 | 公元股份有限公司 | 一种电熔弯管的型芯结构及该型芯结构的绕线方法 |
-
1993
- 1993-07-15 JP JP5175089A patent/JPH0727282A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10320562A1 (de) * | 2003-05-07 | 2004-12-23 | Georg Fischer Wavin Ag | Elektroschweissfitting |
DE10320562B4 (de) * | 2003-05-07 | 2009-07-09 | Georg Fischer Wavin Ag | Elektroschweissfitting |
CN108127860A (zh) * | 2017-12-20 | 2018-06-08 | 安徽宁国中鼎模具制造有限公司 | 一种l型管嘴模具 |
CN108127860B (zh) * | 2017-12-20 | 2020-04-10 | 安徽宁国中鼎模具制造有限公司 | 一种l型管嘴模具 |
CN110056732A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-07-26 | 海力士五金机电(昆山)有限公司 | 一种全自动电熔管件布线装置 |
CN110056732B (zh) * | 2019-05-31 | 2023-10-27 | 海力士五金机电(昆山)有限公司 | 一种全自动电熔管件布线装置 |
CN114669691A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-06-28 | 公元股份有限公司 | 一种电熔弯管的型芯结构及该型芯结构的绕线方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1993014342A1 (en) | Plastic pipe and method of manufacturing same | |
JP2530785B2 (ja) | 電気融着継手の製造方法 | |
KR100259671B1 (ko) | 전기용접성 파이프 조인트 및 그 제조방법 | |
JPH07151290A (ja) | 熱可塑性材料製の溶接スリーブ | |
JPH0727282A (ja) | 電気融着継手およびその成型方法 | |
JP3571839B2 (ja) | 電気融着継手 | |
JP3701153B2 (ja) | 電気融着継手の成形装置 | |
JP2721465B2 (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JP3325335B2 (ja) | 電気融着用分岐管継手の製法 | |
JP2709363B2 (ja) | プラスチックパイプの製造方法 | |
JPH09277313A (ja) | 筒状成形品用金型とその成形方法 | |
JPH05172288A (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JPH0740376A (ja) | 電気融着継手の製造方法 | |
JPH05157189A (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JP3152735B2 (ja) | 電気融着継手の製造方法 | |
JPH1026285A (ja) | 電気融着継手およびその製造方法 | |
KR200335602Y1 (ko) | 전열용융결합 조인트 | |
JPH11315987A (ja) | 予備成形体及び電気融着継手の製法 | |
JPH07151289A (ja) | 電気融着継手 | |
JPH05164287A (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JP2001004089A (ja) | 電熱コイル体及び電気融着継手の製造方法並びに電気融着継手 | |
JPH11141788A (ja) | 電気融着式プラスチック管継手及びその製造方法 | |
JP2721449B2 (ja) | 電気融着式プラスチック管継手 | |
JP2002213678A (ja) | 電気融着継手及びその成形装置 | |
JPH10153293A (ja) | 電気融着継手及びその製造方法 |