JPH0330852Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330852Y2
JPH0330852Y2 JP1985026265U JP2626585U JPH0330852Y2 JP H0330852 Y2 JPH0330852 Y2 JP H0330852Y2 JP 1985026265 U JP1985026265 U JP 1985026265U JP 2626585 U JP2626585 U JP 2626585U JP H0330852 Y2 JPH0330852 Y2 JP H0330852Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrophoresis
power supply
box
migration
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985026265U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61143053U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985026265U priority Critical patent/JPH0330852Y2/ja
Publication of JPS61143053U publication Critical patent/JPS61143053U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330852Y2 publication Critical patent/JPH0330852Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、作業の安全性及び分析効率の向上を
図つた電気泳動装置に関するものである。
(従来技術) 従来、蛋白質等の生体高分子を分析する装置と
して電気泳動法を利用した自動化学分析装置が実
用化されている。この電気泳動法を利用した自動
化学分析装置は、緩衝液で湿潤したセルロースア
セテート膜等の支持体上に血清等の検体を塗布
し、検体を通電して電気泳動させ検体中に含まれ
る各種成分を分離した泳動像を作り、この泳動像
を染色して可視像化し、可視像化した泳動像をデ
ンシトメータを用いて光学走査により分画像を作
り、分画像を演算処理理して検体中に含まれる各
種成分を定量分析するように構成されている。
この電気泳動装置では、検体を塗布した支持体
を自動的に電気泳動槽内に搬入し、泳動槽内に設
けた電極から検体に通電して自動的に電気泳動さ
せている。しかし、湿潤した支持体は機械的強度
が低いので、支持体を泳動槽内の所定の位置に自
動的に装着しにくく泳動槽内でトラブルが発生す
る場合がある。トラブルが発生した場合、操作者
が手動操作により処理しなければならず、通電中
にトラブルが発生した場合事故の原因となるため
安全装置が必要になる。
しかしながら、従来の電気泳動装置では、トラ
ブルの発生に伴ない操作者が本体カバーを開くと
泳動装置全体の電源を遮断する構成にしているた
め安全性と云う点においては満足できたが、作業
効率が著しく低下する不都合があつた。すなわ
ち、自動電気泳動装置では支持体に検体を塗布す
る工程、検体を通電して電気泳動させる工程、泳
動像を染色及び脱色して可視像化する工程、可視
像化した泳動像を比色定量してデンシトグラムパ
ターンを形成する工程等をそれぞれ自動的に連続
して行なうようにしているため、一部の工程でト
ラブルが発生した場合に装置全体の電源を遮断す
ると、すでに一部の工程の処理が終了している検
体が無駄になり、再測定しなければならない不都
合が生じていた。また、複数の泳動槽を具え複数
の検体を並列的に分析処理する自動電気泳動装置
では、1個の泳動槽内でトラブルが発生した場
合、他の全ての泳動槽の電源を同時に遮断する
と、正常に作動している泳動槽内の検体の分析デ
ータが無駄になつてしまい。再分析しなければな
らず分析効率が著しく低下する不都合があつた。
(考案の目的) 本考案の目的は上述した欠点を除去し、泳動槽
内でトラブルが発生しても他の分析工程を有効に
続行できと共に1個の泳動槽内でトラブルが発生
しても他の泳動槽の分析をそのまま続行でき、し
かも作業の安全性を確保した電気泳動装置を提供
するものである。
(考案の概要) 本考案による電気泳動装置は、支持体を挿脱す
るためのふたを有する複数個の泳動箱と、これら
泳動箱の電極に並列して泳動電圧を印加する1個
の泳動電源と、各泳動箱のふたの開閉をそれぞれ
検知する開閉検知手段と、各泳動箱毎にそれぞれ
設けられ、泳動電圧の印加を制御する泳動電源駆
動回路と、各泳動電源駆動回路にそれぞれ接続さ
れ、泳動電源駆動回路に通電開始信号を供給する
手段とを具え、前記泳動電源駆動回路が、前記開
閉検知手段からの泳動箱のふたが閉成されたこと
を表示する信号及び前記通電開始信号供給手段か
ら供給される通電開始信号が共に入力したときだ
け泳動箱の電極に泳動電圧を印加するように構成
したことを特徴とするものである。
(実施例) 図面は本考案による電気泳動装置の一例の構成
を示す線図である。本例では2個の泳動槽を具え
分析すべき検体を並列的に分析する自動電気泳動
装置について説明する。第1及び第2の泳動箱1
及び2は、それぞれ中心部に隔壁1a,2aを設
けほぼ同一構造をした2槽構造とし、各槽1b及
び1c,2b及び2cには緩衝液3及び4をそれ
ぞれ混入し合わないように収容する。各槽1b及
び1c,2b及び2cの緩衝液3,4の液面の上
方にはそれぞれ支持台5a及び5b,6a及び6
bを取付け、検体を塗布した支持体7,8の両端
を押え板9a及び9b,10a及び10bにより
挾むように固定すると共に、支持体7,8の両端
を濾紙を介して緩衝液3,4内に浸漬する。これ
により支持体7,8は緩衝液3,4により適正に
湿潤されると共に槽1bと1c,2bと2cとの
間を連絡する。第1及び第2の泳動箱1及び2の
各槽1b及び1c,2b及び2cには泳動電極1
1a及び11b,12a及び12bを設け、これ
ら泳動電極11a,11b,12a,12bを第
1及び第2の泳動電源駆動回路13及び14にそ
れぞれ接続する。また、各泳動箱1及び2の上部
には開閉用のふた15及び16をそれぞれ設ける
と共に、各ふた15及び16の一側端に永久磁石
17及び18を設け、更にこれら永久磁石17及
び18と近接して永久磁石17及び18と協働し
てふた15及び16の開閉を検知する近接スイツ
チ19及び20をそれぞれ設け、これら近接スイ
ツチを第1及び第2の泳動電源駆動回路13及び
14の第1制御入力端子13a,14aにそれぞ
れ接続する。第1及び第2の泳動電源駆動回路1
3及び14には、更に第2の制御入力端子13b
及び14bを設けると共に、これら第2の制御入
力端子13b及び14bを通電開始スイツチ21
及び22にそれぞれ接続する。尚、通電開始スイ
ツチ21及び22は泳動電源駆動回路13及び1
4が通電を停止したとき自動的にリセツト状態と
なるように構成する。第1及び第2の泳動電源駆
動回路13及び14は第1及び第2の制御入力端
子13a及び13b,14a及び14bに共に信
号が入力した場合にのみ通電動作を行なうように
構成する。そして、第1及び第2の泳動電源駆動
回路13及び14の入力を共に泳動電源23に接
続し、この泳動電源23を電源スイツチ24を介
して商用電源に接続する。この電源スイツチ24
4は操作者の操作によつてのみ駆動し本体カバー
等の開閉によつては駆動しないように構成する。
電源スイツチ24の出力を泳動電源23を除いた
他の全ての駆動系の電源として作用する駆動電源
25に接続し、この駆動電源25を検体塗布装
置、デンシトメータ、乾燥機等を含む駆動系26
に接続する。
次に、一方の泳動箱内でトラブルが発生した場
合の処理について説明する。本例では泳動箱1内
でトラブルが発生し、泳動箱2は正常動作してい
るものとする。トラブルが発生すると操作者は本
体カバーをはずし、泳動箱1のふた15を開く。
ふた15の開放に伴ない永久磁石17が第1の近
接スイツチ19から離れ第1の近接スイツチ19
がオフし、第1の泳動電源駆動回路13の第1の
制御入力端子13aへの信号供給が停止する。こ
れにより第1の泳動電源駆動回路13が電極11
a及び11bへの通電を停止し、操作者は安全な
状態でトラブル処理を行なうことができる。一
方、第1の泳動電源駆動回路が通電を停止してい
る間、第2の泳動電源駆動回路14は第1の泳動
電源駆動回路13に影響を受けることなく通電を
続行する。また装置本体の他の駆動系への供給電
源として作用する駆動電源25は電源スイツチ2
4を介して商用電源へ接続されているから、第1
の泳動電源駆動回路13の通電停止によつて何ん
ら影響を受けず正常動作を続行する。トラブル処
理が終了したら、操作者はふた15を閉じ、リセ
ツト状態にある通電開始スイツチ21をオンす
る。これにより第1の泳動電源駆動回路13の第
1及び第2の制御入力端子13a及び13bに共
に信号が入力し、再び通電動作を開始する。
本考案は上述した実施例だけに限定されるもの
ではなく幾多の変更や変形が可能である。例えば
上述した実施例では泳動箱の開閉を検知する手段
として近接スイツチを用いたが、フオトセンサ、
マイクロスイツチ、超音波発振器等の各種の検知
手段を用いることができる。
更に、泳動電源への通電を制御する手段として
通電開始スイツチとふたのの開閉検知手段として
も作用するマイクロスイツチを直列接続した構成
でもよい。
(考案の効果) 以上説明したように本考案は、泳動箱の開閉を
検知する手段とこの検知手段からの出力に基いて
泳動電源の通電のみを制御する手段とを具えてい
るから、泳動箱内でトラブルが発生しても電気泳
動装置の電源スイツチを遮断することなく泳動電
源だけを遮断することができ、デシントメータ等
の他の駆動装置を継続して作動させることができ
る。更に、複数の泳動箱を具える電気泳動装置に
おいては、1個の泳動箱内でトラブルが発生して
もトラブル処理している間他の泳動箱の通電を続
行できるから、再測定することなく分析データを
有効利用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案による電気泳動装置の一例の構成
を示す線図である。 1,2……泳動箱、3,4……緩衝液、5,6
……支持台、7,8……支持体、9,10……押
え板、11a,11b,12a,12b……泳動
電極、13,14………泳動電源駆動回路、1
5,16……ふた、17,18……永久磁石、1
9,20……近接スイツチ、21,22……通電
開始スイツチ、24……電源スイツチ、25……
駆動電源、26……駆動系。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 支持体を挿脱するためのふたを有する複数個の
    泳動箱と、これら泳動箱の電極に並列して泳動電
    圧を印加する1個の泳動電源と、各泳動箱のふた
    の開閉をそれぞれ検知する開閉検知手段と、各泳
    動箱毎にそれぞれ設けられ、泳動電圧の印加を制
    御する泳動電源駆動回路と、各泳動電源駆動回路
    にそれぞれ接続され、泳動電源駆動回路に通電開
    始信号を供給する手段とを具え、 前記泳動電源駆動回路が、前記開閉検知手段か
    らの泳動箱のふたが閉成されたことを表示する信
    号及び前記通電開始信号供給手段から供給される
    通電開始信号が共に入力したときだけ泳動箱の電
    極に泳動電圧を印加するように構成したことを特
    徴とする電気泳動装置。
JP1985026265U 1985-02-27 1985-02-27 Expired JPH0330852Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985026265U JPH0330852Y2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985026265U JPH0330852Y2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61143053U JPS61143053U (ja) 1986-09-04
JPH0330852Y2 true JPH0330852Y2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=30522110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985026265U Expired JPH0330852Y2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330852Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4098990B2 (ja) * 2001-02-28 2008-06-11 株式会社アドバンス 小型簡易電気泳動装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156852A (en) * 1979-05-25 1980-12-06 Olympus Optical Co Ltd Electrophoresis box

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038791U (ja) * 1973-08-07 1975-04-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156852A (en) * 1979-05-25 1980-12-06 Olympus Optical Co Ltd Electrophoresis box

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61143053U (ja) 1986-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6905585B2 (en) Automated system for high-throughput electrophoretic separations
JP2599994Y2 (ja) 実験室用イオン濃度計の自動校正装置
WO1997037218A3 (en) Automatic diagnostic apparatus
US20220276272A1 (en) Testing system and method of starting testing system
JP2588981B2 (ja) 電気泳動による巨大分子分離のための装置
JPH0330852Y2 (ja)
US4224529A (en) Automatic polarity changing device
US6708121B2 (en) Analyzing apparatus
JPS61129561A (ja) 電気泳動装置
JP2007010649A (ja) ゲルの染脱色方法、ゲルの電気泳動脱色装置及びゲルの染脱色キット
ATE74789T1 (de) Vorrichtung zum filtrieren einer reagenszugabe.
EP2738559A1 (de) Verfahren zum vorübergehenden Betrieb eines automatischen Analysegeräts in einem Bereitschaftsmodus
JP2002098659A (ja) 分析装置
JP2628871B2 (ja) 自動立ち上げ機構付き自動分析装置
JPS58198759A (ja) 血中グルコ−スメ−タ
JPH04329358A (ja) 自動分析装置の自動立上げ装置
JPS6325557A (ja) 自動洗浄機能付オ−トサンプラ
JP2502897Y2 (ja) イオン濃度自動分析装置
JPS6126020B2 (ja)
JP3181688B2 (ja) 電気泳動用検体塗布先の洗浄装置
RU2188676C2 (ru) Устройство для проведения электрофореза
JPH0645250Y2 (ja) 電気泳動装置
JPS6130212B2 (ja)
JPS6353506B2 (ja)
JPH0134116Y2 (ja)