JPH0330215Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330215Y2
JPH0330215Y2 JP5358985U JP5358985U JPH0330215Y2 JP H0330215 Y2 JPH0330215 Y2 JP H0330215Y2 JP 5358985 U JP5358985 U JP 5358985U JP 5358985 U JP5358985 U JP 5358985U JP H0330215 Y2 JPH0330215 Y2 JP H0330215Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
corner
ribs
fitted
transport vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5358985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61169864U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5358985U priority Critical patent/JPH0330215Y2/ja
Publication of JPS61169864U publication Critical patent/JPS61169864U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330215Y2 publication Critical patent/JPH0330215Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は運搬車における台車枠のコーナー部の
構造に係るものである。
(従来の技術) 曩に本考案者によつて提案された実開昭56−
9966号公報に示す運搬車においては、下部台盤の
4隅に配設された角筒状のコーナー枠に門型の側
枠が嵌着されるとともに、同コーナー枠の外側面
にゴム等よりなる衝撃緩衝部材が装着されるよう
になつている。
而して前記コーナー枠の後面には台車枠の端部
が突付け状に溶接されている。
(考案が解決しようとする問題点) 従つて運搬車の操作中に前記緩衝材が他物に衝
突したり、或いは門型側枠に無理な力がかかるこ
とによつて、前記コーナー枠にその内外面方向の
力がかかつたとき、同コーナー枠と前記台車枠と
の接合部の強度、剛性が小さいため、同部が変
形、破損する惧れがある。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような問題点を解決するために提
案されたもので、運搬車の下部台盤の4隅に配設
された垂直の角筒状コーナー枠に前後各門型枠の
両側柱を嵌着し、同角筒状コーナー枠の外側面に
衝撃緩衝部材を装着するとともに、同コーナー枠
の内側面に上下一双のリブを突設し、同上下両リ
ブ間に台車枠片端部を嵌入するとともに、同台車
枠の上下面と前記両リブとを溶着してなることを
特徴とする運搬車における台車枠のコーナー部の
構造に係るものである。
(作用) 本考案においては前記したように、前後各門型
枠の両側柱が嵌着された角筒状コーナー枠の内側
面に上下一双のリブが突設され、同両リブ間に台
車枠の端部が嵌着されるとともに、同枠の上下面
と前記上下各リブとが溶着されているので、同各
リブがステーの用を果し、前記コーナー枠にその
内外面方向の力がかかつたとき、この力に強力に
抵抗し、同コーナー枠と前記台車枠との接合部の
変形、破損を防止するものである。
(考案の効果) このように本考案によれば前記角筒状コーナー
枠の内側面に設けた上下一双のリブによつて、前
記コーナー枠と台車枠との接合部の強度、剛性を
増大せしめ、同接合部の外力による変形及び破損
を防止し、また前記上下両リブが角筒状コーナー
枠と台車枠との接合に際しての位置決め部材の用
を果し、同接合作業を簡単に而も精確に遂行しう
るものである。また前記角筒状コーナー枠の外側
面に装着された衝撃緩衝部材によつて運搬車の台
車枠が他物に衝突したときの衝撃が緩衝されるも
のである。
(実施例) 以下本考案を図示の実施例について説明する。
第5図は運搬車の概略を示し、1は下部台盤、
2は転輪、3は台盤1上に配設された前後の門型
枠、4は棚板である。
下部台盤1の4隅には垂直の角筒状コーナー枠
5が配設され、その内側面には下部台盤1の下部
外周に配設された台車枠6が接続され、外側面に
は衝突時の衝撃を緩衝するための合成樹脂、ゴム
等よりなる衝撃緩衝部材7が装着され、更に前記
コーナー枠5には前記門型枠3の側柱3aが嵌着
されている。
而して前記コーナー枠5の内側面には上下一双
のリブ8,9が突設され、同上下両リブ8,9間
に角筒状の台車枠6の端部が嵌着され、同台車枠
6の上下面と前記上下リブ8,9とが溶接wされ
ている。
図中10はコーナー枠5の外側面に突設された
T型断面形の突出片で、同突出片10に、これを
掩覆するように衝撃緩衝材7が嵌着されている。
図示の実施例によれば前記したように、コーナ
ー枠5の内側面の上下にリブ8,9を突設し、同
上下両リブ8,9間に台車枠6の端部を嵌着する
とともに、同台車枠6の上下面と前記両リブ8,
9とを溶接wしたので、台車枠6及び前記コーナ
ー枠5の接合部の強度、剛性が増大し、前記緩衝
材10が他物と衝突したり、門型側枠3に過大な
力がかかること等によつて前記接合部に生じる前
記コーナー枠5の内外面方向の外力に対して同接
合部が強力に抵抗し、同接合部が変形したり破損
する惧れがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る運搬車における台車枠の
コーナー部の構造の一実施例を示す縦断面図、第
2図はその分解斜面図、第3図及び第4図は夫々
運搬車のコーナー部を示す正面図並に平面図、第
5図は運搬車の斜面図である。 3……門型枠、3a……側柱、5……角筒状コ
ーナー枠、6……台車枠、7……衝撃緩衝部材、
8……上部リブ、9……下部リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運搬車の下部台盤の4隅に配設された垂直の角
    筒状コーナー枠に前後各門型枠の両側柱を嵌着
    し、同角筒状コーナー枠の外側面に衝撃緩衝部材
    を装着するとともに、同コーナー枠の内側面に上
    下一双のリブを突設し、同上下両リブ間に台車枠
    片端部を嵌入するとともに、同台車枠の上下面と
    前記両リブとを溶着してなることを特徴とする運
    搬車における台車枠のコーナー部の構造。
JP5358985U 1985-04-12 1985-04-12 Expired JPH0330215Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5358985U JPH0330215Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5358985U JPH0330215Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61169864U JPS61169864U (ja) 1986-10-21
JPH0330215Y2 true JPH0330215Y2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=30574599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5358985U Expired JPH0330215Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330215Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61169864U (ja) 1986-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848227Y2 (ja) 自動車のサブフレ−ム支持装置
JPH0330215Y2 (ja)
US4095767A (en) Trailer hitch having elastomer-in-shear cushioning in the diagonal strut
JP2614799B2 (ja) 運搬用パレット
JP2679566B2 (ja) 物品搬送具
JP3509289B2 (ja) 運搬台車
JPS6133933A (ja) 樹脂製パレツト
JPH0347021Y2 (ja)
JPH0356941B2 (ja)
JP4189795B2 (ja) 運搬台車
JPS6439168U (ja)
JPS6013729Y2 (ja) 貨物自動車の荷台架装用スペ−サ部材
JPH0628382Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP2603266Y2 (ja) 車両の荷台構造
JPH0333639Y2 (ja)
JPH0416143U (ja)
JP2529369Y2 (ja) フォ−クリフトトラック用の緩衝装置
JPH0540057U (ja) 車両用バンパー
JPH0332461Y2 (ja)
JPS6232941Y2 (ja)
JPH0140872Y2 (ja)
JP2551960Y2 (ja) エアスプリング用ブラケット構造
JPS61182351U (ja)
JPS633338Y2 (ja)
JPH042203Y2 (ja)