JPH0329967A - 静電記録装置 - Google Patents
静電記録装置Info
- Publication number
- JPH0329967A JPH0329967A JP1163908A JP16390889A JPH0329967A JP H0329967 A JPH0329967 A JP H0329967A JP 1163908 A JP1163908 A JP 1163908A JP 16390889 A JP16390889 A JP 16390889A JP H0329967 A JPH0329967 A JP H0329967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- exposure lamp
- lamp
- transfer
- density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 244000208060 Lawsonia inermis Species 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業」二の利川分野〕
本発明は、電子写真式複写装置等の静電記録装置に関し
、特にトナー濃度制御が転写前露光ランプの影響を受け
ないようにした静電記録装置に関する。
、特にトナー濃度制御が転写前露光ランプの影響を受け
ないようにした静電記録装置に関する。
従来から、感光体の周縁に配置される現像装置と転写極
との間に転写前露光ランプ(PTL)を設けた静電記録
装置が使用されている(例えば特願昭63−16117
参照)。この転写前露光ランプは冷陰極線管やネオン管
等の光源とその前面に設けたフィルタとから構威され、
感光体の感光波長域内の波長光を感光体の現像されたト
ナー像上に照則することによりそのトナー像の帯電電荷
を減少させて転写効率を高め分離性能を改善するために
配置される。
との間に転写前露光ランプ(PTL)を設けた静電記録
装置が使用されている(例えば特願昭63−16117
参照)。この転写前露光ランプは冷陰極線管やネオン管
等の光源とその前面に設けたフィルタとから構威され、
感光体の感光波長域内の波長光を感光体の現像されたト
ナー像上に照則することによりそのトナー像の帯電電荷
を減少させて転写効率を高め分離性能を改善するために
配置される。
また、この種の静電記録装置には、上記トナー像を正規
の濃度に保持するために、トナー濃度制御装置が組み込
まれている(例えば、特公昭4316199号公報、特
公昭63−14348号公報参照)。このトナー濃度制
御装置は、感光体の画像形成領域から外れた領域に基準
濃度のトナー像(以下、パッチ画像という)を形威して
、そのバッチ画像の濃度を光学的に検知して基準値と比
較し、その比較結果に応じて現像装置内でのトナー補給
、トナー帯電量等を制御するようにしたものである。
の濃度に保持するために、トナー濃度制御装置が組み込
まれている(例えば、特公昭4316199号公報、特
公昭63−14348号公報参照)。このトナー濃度制
御装置は、感光体の画像形成領域から外れた領域に基準
濃度のトナー像(以下、パッチ画像という)を形威して
、そのバッチ画像の濃度を光学的に検知して基準値と比
較し、その比較結果に応じて現像装置内でのトナー補給
、トナー帯電量等を制御するようにしたものである。
ところが上記した転写前露光ランプは、それを機能させ
るとパッチ画像までもその電荷を低下させてその濃度を
変化させ(例えば、薄くする)るので、トナー濃度制1
11装置に誤った濃度情報として取り込まれ、正常な制
御が行われなくなるという問題がある。
るとパッチ画像までもその電荷を低下させてその濃度を
変化させ(例えば、薄くする)るので、トナー濃度制1
11装置に誤った濃度情報として取り込まれ、正常な制
御が行われなくなるという問題がある。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、画像濃度制御が転写前露光ランプの影響を受
けないようにした静電記録装置を提供することである。
の目的は、画像濃度制御が転写前露光ランプの影響を受
けないようにした静電記録装置を提供することである。
このために本発明は、感光体に形威したパッチ画像の濃
度をトナー濃度センサで検知してトナー濃度制御を行な
い、且つ転写前露光ランプの点灯により転写効率の向上
を図った静電記録装置において、上記転写前露光ランプ
の前面を上記バッチ画像が少なくとも通過開始してから
通過終了する間上記転写前露光ランプを消灯させるよう
にした。
度をトナー濃度センサで検知してトナー濃度制御を行な
い、且つ転写前露光ランプの点灯により転写効率の向上
を図った静電記録装置において、上記転写前露光ランプ
の前面を上記バッチ画像が少なくとも通過開始してから
通過終了する間上記転写前露光ランプを消灯させるよう
にした。
以下、本発明の実施例について説明する。第2図はその
一実施例の電子写真式の複写装置の概略構戒を示す図で
ある。静電記録部分Aにおいては、矢印a方向に回転す
る感光体1の周囲に、・}1シ電極2、現像装置3、転
写前商光ランプ4、転写極5、分離極6、巻付ジャムセ
ンサとしても機能ずる1ヘナー濃度センサ7及びクリー
ニング装置8が順次配置されている。また転写極5の上
流には、給紙部9から給紙される転写用紙を一時停止さ
一已゜てタイミングを図るレジストレーションローラ1
0が設けられ、更に分離極6の下流には搬送ベルト1l
及び熱定着装置12が順次設けられている。
一実施例の電子写真式の複写装置の概略構戒を示す図で
ある。静電記録部分Aにおいては、矢印a方向に回転す
る感光体1の周囲に、・}1シ電極2、現像装置3、転
写前商光ランプ4、転写極5、分離極6、巻付ジャムセ
ンサとしても機能ずる1ヘナー濃度センサ7及びクリー
ニング装置8が順次配置されている。また転写極5の上
流には、給紙部9から給紙される転写用紙を一時停止さ
一已゜てタイミングを図るレジストレーションローラ1
0が設けられ、更に分離極6の下流には搬送ベルト1l
及び熱定着装置12が順次設けられている。
一方、原稿読取部分Bにおいては、原稿がセソトされる
プラテンガラス13、そのプラテンガラス13を保持す
る函体14の裏面に設Uた基準濃度のパソチl5、矢印
b方向への走行時にそのパソチ15及び原稿を順次露光
する棒状の露光光源16、露光により得られた反射画像
光を感光休1に伝達するくラー17〜20及びレンズ2
1等が設けられている。
プラテンガラス13、そのプラテンガラス13を保持す
る函体14の裏面に設Uた基準濃度のパソチl5、矢印
b方向への走行時にそのパソチ15及び原稿を順次露光
する棒状の露光光源16、露光により得られた反射画像
光を感光休1に伝達するくラー17〜20及びレンズ2
1等が設けられている。
この複写装置では、露光光源16の矢印b方向への走査
によりまずパソチ15が露光され、それに続いてプラテ
ンガラス13上の原稿が露光される。そして、これらの
露光により得られた像光が感光体1に入射すると、予め
帯電極2により高圧帯電されていた感光体1の上記光照
射部分の電荷が輝度の程度に応じて低下し、そこにはパ
ソチ15および原稿の画像に応じた静電潜像が形成され
る。
によりまずパソチ15が露光され、それに続いてプラテ
ンガラス13上の原稿が露光される。そして、これらの
露光により得られた像光が感光体1に入射すると、予め
帯電極2により高圧帯電されていた感光体1の上記光照
射部分の電荷が輝度の程度に応じて低下し、そこにはパ
ソチ15および原稿の画像に応じた静電潜像が形成され
る。
そして、感光体1の回転によりこの静電潜像の部分が現
像装置3のスリーブ3aの部分に至ると、そこでトナー
により現像され、上記パソチ15及び原稿の画像に対応
した{・ナー画像が形威される。
像装置3のスリーブ3aの部分に至ると、そこでトナー
により現像され、上記パソチ15及び原稿の画像に対応
した{・ナー画像が形威される。
そして、このトナー画像はレジストレーションローラ1
0から像先端が合致するタイ飽ングで送られてきた転写
用紙に転写極5において転写され、更に分離極6に至る
とそこで感光体1の表面から分離される。そして、この
後は搬送ベルト11で熱定着装置12に送られてそこで
熱定着され、排紙される。トナーが残留している感光体
1は、クリーニング装置8に至った時点でブレード8a
によりクリーニングされて、次のサイクルに備えられる
。
0から像先端が合致するタイ飽ングで送られてきた転写
用紙に転写極5において転写され、更に分離極6に至る
とそこで感光体1の表面から分離される。そして、この
後は搬送ベルト11で熱定着装置12に送られてそこで
熱定着され、排紙される。トナーが残留している感光体
1は、クリーニング装置8に至った時点でブレード8a
によりクリーニングされて、次のサイクルに備えられる
。
第1図は感光体lの周面を展開した状態を示す図である
。1aは原稿の像が形威される像形成領域、1bは像が
形成されない像非形成領域である。
。1aは原稿の像が形威される像形成領域、1bは像が
形成されない像非形成領域である。
上記したバソチl5の潜像を現像したパッチ画像15a
は、像非形威領域1bに形威される。
は、像非形威領域1bに形威される。
そこで、本実施例では、転写前露光ランプ4の前面をパ
ソチ画像15aが通過ずる間は、その転写前露光ランプ
4を消灯させるように制御する。
ソチ画像15aが通過ずる間は、その転写前露光ランプ
4を消灯させるように制御する。
このタイミング制御は、ミラー20から人射ずる像光の
位置から転写前露光ランブ4を配置した位置までの感光
体1の回転角度が一定であることから、システムカウン
タ等からのカウン1・出力を取り出してこれに基づいて
行うことができる。
位置から転写前露光ランブ4を配置した位置までの感光
体1の回転角度が一定であることから、システムカウン
タ等からのカウン1・出力を取り出してこれに基づいて
行うことができる。
例えば、パッチ画像15aが転写前露光ランプ4の通過
を開始する直前のタイミングでその転写前露光ランプ4
を先ず消灯させ、パッチ画像15aの通過が完了した後
のタイξングで点灯させるようなタイピング信号を作製
して、その転写前n光ランブ4の消灯/点灯を制御する
ことにより、実現できる。
を開始する直前のタイミングでその転写前露光ランプ4
を先ず消灯させ、パッチ画像15aの通過が完了した後
のタイξングで点灯させるようなタイピング信号を作製
して、その転写前n光ランブ4の消灯/点灯を制御する
ことにより、実現できる。
この結果、バッチ画像15aに関しては転写前露光ラン
ブ4による電荷減少が行われないので、そのパッチ画像
15aの濃度に変化が生しることはなくなる。よって、
このバッチ画像15aの濃度をトナー濃度センサ7で検
知して、その検知信号と基準値とを比較し、その比較結
果に基づいて行う現像装置3内のトナー補給や現像バイ
アス等のトナー濃度制御を、正確に行うことができる。
ブ4による電荷減少が行われないので、そのパッチ画像
15aの濃度に変化が生しることはなくなる。よって、
このバッチ画像15aの濃度をトナー濃度センサ7で検
知して、その検知信号と基準値とを比較し、その比較結
果に基づいて行う現像装置3内のトナー補給や現像バイ
アス等のトナー濃度制御を、正確に行うことができる。
なお、転写前露光ランプ4の消灯/点灯のタイミング制
御は、パッチ画像15aを検知して行うものに限られず
、画像形成領域を検知してその間のみ点灯させるように
制御することもできる。
御は、パッチ画像15aを検知して行うものに限られず
、画像形成領域を検知してその間のみ点灯させるように
制御することもできる。
また、上記の実施例ではバソチ画像15aをパソチ15
を露光して作製しているが、現像装置3の上流に複数の
LEDを軸方向に配置して構成した帯電消去ランプを設
けている場合には、その帯電消去ランプ内の所定のLE
Dの点灯制御により、そのパッチ画像を形或することも
できる。
を露光して作製しているが、現像装置3の上流に複数の
LEDを軸方向に配置して構成した帯電消去ランプを設
けている場合には、その帯電消去ランプ内の所定のLE
Dの点灯制御により、そのパッチ画像を形或することも
できる。
また、上記では感光体1としてドラム状のものを使用し
たが、帯状のものを使用することもできる。
たが、帯状のものを使用することもできる。
以上説明したように本発明によれば、転写前露光ランプ
によってバッチ画像の濃度が影響を受4ノることかなく
なり、トナー濃度制御を正常に行うことができるという
利点かある。
によってバッチ画像の濃度が影響を受4ノることかなく
なり、トナー濃度制御を正常に行うことができるという
利点かある。
第1図は本発明の一実施例の説明用の感光体の展開図、
第2図は電子写真式複写装置の概略構或図である。 4・・・転写前露光ランプ(PTL) 、7・・・トナ
ー濃度センサ、15・・・パッチ、15a・・・パッチ
画像。
第2図は電子写真式複写装置の概略構或図である。 4・・・転写前露光ランプ(PTL) 、7・・・トナ
ー濃度センサ、15・・・パッチ、15a・・・パッチ
画像。
Claims (1)
- (1)、感光体に形成したパッチ画像の濃度をトナー濃
度センサで検知してトナー濃度制御を行ない、且つ転写
前露光ランプの点灯により転写効率の向上を図った静電
記録装置において、 上記転写前露光ランプの前面を上記パッチ画像が少なく
とも通過開始してから通過終了する間上記転写前露光ラ
ンプを消灯させるようにしたことを特徴とする静電記録
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1163908A JPH0329967A (ja) | 1989-06-28 | 1989-06-28 | 静電記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1163908A JPH0329967A (ja) | 1989-06-28 | 1989-06-28 | 静電記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0329967A true JPH0329967A (ja) | 1991-02-07 |
Family
ID=15783112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1163908A Pending JPH0329967A (ja) | 1989-06-28 | 1989-06-28 | 静電記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0329967A (ja) |
-
1989
- 1989-06-28 JP JP1163908A patent/JPH0329967A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4595279A (en) | Recording apparatus with speed control | |
JPH03113469A (ja) | 文書複写機用多機能検出装置 | |
EP0606067B1 (en) | Process control apparatus of electrophotographic apparatus | |
US4653904A (en) | Exposure intensity detecting system for copying machine | |
US4643560A (en) | Apparatus and method for synchronizing exposure of a document onto a photosensitive member | |
JPH07253691A (ja) | 画像形成装置の画質補償装置 | |
US5258812A (en) | Method and mechanism for document size determination using an advanceable document background member | |
JPH0329967A (ja) | 静電記録装置 | |
JP2000181159A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003215981A (ja) | 画像形成方法およびその装置 | |
JPH031661B2 (ja) | ||
US4318611A (en) | Document feed control in an electrophotographic system | |
JPH047510B2 (ja) | ||
JPS5887560A (ja) | 複写機 | |
JP2968311B2 (ja) | 地肌濃度制御複写装置 | |
JP2648410B2 (ja) | 複写機の端部ボイド量制御装置 | |
JP2927819B2 (ja) | 複写機の画像形成制御装置 | |
JPS631329Y2 (ja) | ||
CA1249629A (en) | Exposure intensity detecting system for copying machine | |
JPH028874A (ja) | 静電記録装置 | |
JP3571447B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2968310B2 (ja) | 地肌濃度制御複写装置 | |
JP2578619B2 (ja) | 静電記録装置の画像形成方法 | |
JPS58106557A (ja) | 電子複写機 | |
JPH0329968A (ja) | 静電記録装置 |