JPH03295246A - ダイボンディング装置用加熱ステージ - Google Patents

ダイボンディング装置用加熱ステージ

Info

Publication number
JPH03295246A
JPH03295246A JP9649390A JP9649390A JPH03295246A JP H03295246 A JPH03295246 A JP H03295246A JP 9649390 A JP9649390 A JP 9649390A JP 9649390 A JP9649390 A JP 9649390A JP H03295246 A JPH03295246 A JP H03295246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
upper support
support plate
die bonding
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9649390A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakaze Hosoya
細矢 正風
Mitsue Kumaki
熊木 みつ江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9649390A priority Critical patent/JPH03295246A/ja
Publication of JPH03295246A publication Critical patent/JPH03295246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75302Shape
    • H01L2224/75303Shape of the pressing surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ベアチップ半導体素子やその他の表面実装用
回路素子等のチップ素子をケースまたは他の配線板に搭
載する際に使用されるダイボンディング装置用加熱ステ
ージに関する。
〔従来の技術〕
従来、一般に使用されているダイボンディング装置は、
第4図に示すように、チップ素子を吸着固定するコレッ
ト11と呼ばれるツールが取付けられた上部機構10と
、その下部に配置された加熱ステージ13とで構成され
ている。上部機構10はコレット11を慴動させるとと
もにコレット11を介してチップ素子を予備加熱する機
能を有し、また下部の加熱ステージ13はケース12ま
たは他の配線板を直接熱板14上に支持固定する構造と
なっている。
第5図は第4図のダイボンデインク装置によってケース
12にチップ素子15をダイボンデインドする様子を示
す縦断面図である。
ダイボンディングの手順は、まず加熱ステージ13の熱
板14−Fに配置されたケース12の内底面に金錫はん
たあるいは錫鉛はんだ等のろう材16を溶融コーティン
グし、引続いてチップ素子15を吸着させたコレット1
1を降下させ、ケース12の内底面の溶融したろう材1
6に接触させた上で前後微動させてチップ素子15を密
着させる。その後に、コレット11をチップ素子15か
ら取外し、ケース12を加熱ステージ13の熱板14の
上から降ろしてろう材16を除冷硬化させる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のようなダイボンディング装置の加
熱ステージでは、チップ素子15はコレット11を介し
て予備加熱されているが、熱板14に直接支持固定され
高温状態にあるケース12に接触させる際のチップ素子
15とケース12との温度差が比較的大きいために、耐
熱衝撃性の低いチップ素子15ではチップ割れや機能破
壊を生ずる場合がある。さらに、熱硬化形接着剤を使用
してダイボンディングする場合には、ケース12が加熱
されているためホンディング作業途中で接着剤の硬化が
始まり、適正なダイボンディングができないという欠点
があった。作業途中での接着剤の硬化を抑えるためには
、チップ素子15をコレット11により密着された後に
熱板14のヒータに通電し加熱する方法、あるいはチッ
プ素子15を密着させたケース12を別に準備したホッ
トプレート上に移動させて加熱する方法があるが、前者
は、加熱ステージ15への熱板12の熱容量が大きいた
めに硬化温度まで昇温するのに長時間を要するという欠
点がある。一方、後者は、ケース13を別に準備したホ
ットプレート上に移動させる際にチップ素子15が位置
ずれを起こす場合がある。
また、上述のようなダイボンディング装置では、高周波
領域で用いられる形状の小さいフレキシブル配線板に実
装されたチップ素子を、ケースまたは他の配線板にダイ
ボンデインドする場合にはフレキシブル配線板が妨げに
なるため、コレットによるチップ素子の吸着固定ができ
ない。
この欠点を解消するものとして、本発明者か先に出願し
た、第6図および第7図に示すような位置合わせ兼用の
ダイボンディング装置かある。本装置でのボンディング
手順は次のとおりである。
まず、加熱ステージの熱板22に支持固定されたケース
21の内底面に金錫はんだあるいは錫鉛はんだ等のろう
材24を溶融コーティングし、次いでチップ素子23が
実装されたフレキシブル配線板25をケース21内に収
容する。フレキシブル配線板25は上部ステージ28上
に左右に配置されたマイクロマニピュレータ29.30
から延びるビン29a、30aによって支持固定され、
熱板22が取付けられた加熱ステージ31のX軸Y融可
動機構および回転機構32によって、フレキシブル配線
板25の外部リード26とケース21の電極端子27と
の位置合わせを行ない、ビン29a、30aによる加重
によって、フレキシブル配線板25に実装されたチップ
素子23とケース21内底面との密着を行なう。その後
にケース21を熱板22の上から降ろしてろう材24を
除冷硬化させる。
しかしこのような先行技術においても、加熱ステージは
熱板22にケース21または他の配線板を直接支持固定
する構造であるため、熱硬化形接着剤を使用してダイボ
ンディングする場合には、作業途中ての接着剤の硬化を
抑えるた゛めチップ素子密着後の加熱か必要となり、ボ
ンディング作業に長時間を要するという欠点かある。ま
た、別に準備したホットプレート上に移動させた場合に
は、位置ずれを起こすという欠点があった。さらに、金
錫はんだあるいは錫鉛はんだ等のろう材を使用した場合
でも、フレキシブル配線板25の外部リード26とケー
ス21の電極端子27との位置合せを行なっている間じ
ゆう高温にさらされるため、チップ素子23に熱劣化か
生じたり、ろう材24に化学変化を生したりする欠点か
あった。
本発明の目的は、高周波領域で用いられる形状の小さい
フレキシブル配線板に実装されたチップ素子を、ケース
または他の配線板に高績度にダイボンディングする場合
に好適て、チップ素子やろう材の熱劣化か生じず、さら
に、耐熱衝撃性の低いチップ素子がダイボンデインクの
際にチップ割れや機能破壊を発生したりすることがない
ダイボンディング装置用加熱ステージを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明のダイボンディング
装置用加熱ステージは、 ケースまたは他の配線板を上面に支持し、固定する、熱
容量が小さな上部支持板と、 前記上部支持板の下方に配置され、ヒータを内蔵し、前
記上部支持板を加熱する下部熱板と、前記上部支持板と
前記下部熱板の間隔および前記上部支持板と前記下部熱
板の水平方向の相対位置を調整する機構とを有する。
〔作 用〕
このような構造にしたことで、ケースまたは他の配線板
を支持固定する上部支持板の加熱ならびに除熱が上部支
持板と下部熱板の水平方向の相対位置を変えることによ
り、短時間にかつ自在に制御できるようになり、また加
熱時の温度は一定温度に設定された下部熱板の調整機構
による間隔調整によって制御できるようになる。
(実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のダイボンディング装置用加
熱ステージの側面図である。
上部支持板1はケース21または他の配線板の支持固定
のみを行なうものである。下部熱板2は上部支持板1の
下方に配置され、ヒータを内蔵し、上部支持板1を加熱
する。上部支持板1は下部熱板2から与えられる熱に対
する応答性を高めるために、可能な限り板厚を薄くした
熱容量の小さいもので構成されている。下部熱板2は横
方向にスライドするリニアレール3上を配置された上下
微動機#!4に取付けられており、上部支持板1の加熱
と除熱は下部熱板2をリニアレール3上にスライドさせ
て下部熱板2を上部支持板1の直下あるいは外れた位置
に移動させることで行なう。
また、上部支持板1の温度調整は、一定温度に維持した
下部熱板2を上下動させ上部支持板1に接触あるいは接
近させることによって行なう。なお、リニアレール3と
上下微動機構4は特許請求の範囲の「調整する機構」を
構成している。
第2図は、第6図、第7図で説明した位置合わせ兼用ダ
イボンディング装置の加熱ステージとして第1図に示し
た加熱ステージを用いた例の斜視図である。
ボンディング手順は、ます金錫はんだあるいは錫鉛はん
だ等のろう材の融点以上に維持された下部熱板2を、上
部支持板1から外れた位置に移動させた状態で、内底面
にろう材を予備コーティングしたケース21を上部支持
板1に支持固定する。次いで、チップ素子23を実装し
たフレキシブル配線板25をケース21内に収容し、マ
イクロマニピュレータ29.30から延びたピン29a
、30aによって支持固定する。第6図および第7図に
おいては位置合わせ用のX@Y軸可動機構および回転機
構32を加熱ステージ側に装備していたか、本実施例で
はマイクロマニピュレータ29.30を搭載している上
部ステージ28側に装備し・ており、これらの機構によ
ってフレキシブル配線板25の外部リート26とケース
21の電極端子27との位置合わせを行なう。その後に
下部熱板2を上部支持板1の直下まで移動させ、さらに
上下微動機構4によって上部支持板1に接触させてケー
ス21内底面のろう材を溶融させる。チップ素子23が
ケース21に密着した後は、下部熱板2を下げ、さらに
上部支持板1から外れた位置に移動させてろう材を除冷
硬化させる。
本実施例の加熱ステージを使用することによって、上述
のような手順でダイボンディングすることができ、チッ
プ素子23やろう材が、位置合わせの間は高温にさらさ
れることがなくなり、チップ素子23やろう材の熱劣化
を防止できる。
第3図は従来のダイボンディング装置の加熱ステージ部
に、本発明のダイボンディング装置用加熱ステージを適
用し、熱硬化形接着剤を使用してダイボンディングする
場合の例を示す図である。
上部支持板1に支持固定されたケース12の内底面に熱
硬化形接着剤16を所要量供給した後に、チップ素子1
5を吸着させたコレット11を陣下させ、ケース12内
底面の熱硬化形接着剤16に接触させた上で前後微動さ
せてチップ素子15を密着させる。加熱は、第2図の実
施例で説明したと同様の手順によってチップ素子15を
密着させた後に行なうため、位置合わせ作業途中で接着
剤16が硬化するのを防止できる。
さらに、第2図、第3図の実施例でわかるように、ケー
ス温度は上部支持板1の熱容量に応じて徐々に上昇して
ろう材の融点あるいは接着剤16の硬化温度に達するの
で、耐熱衝撃性の低いチップ素子でもチップ割れや機能
破壊等を防止できる利点がある。なお、本実施例の加熱
ステージでは、上部支持板1の熱容量を小さくしており
、昇温速度が速いため、従来の加熱ステージを使用して
チップ素子を密着させた後に昇温させる方法に比べ、作
業性がはるかに高い。
なお、以上の実施例では、下部熱板2を動かすようにし
たが、逆に上部支持板1の方を動かすようにしても同じ
効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ダイボンディング装置用
加熱ステージを、ケースまたは他の配線板の支持固定の
みを行なう、熱容量の小さな上部支持板と、その下部に
配置され上部支持板を加熱する下部熱板と、上部支持板
と下部熱板の間隔および水平方向の相対位置を調整する
機構で構成することにより、上部支持板の温度を両者間
の距離の変更だけで短時間に、かつ自在に制御すること
ができるので、ダイボンディング時に上部支持板に固定
されたケースまたは他の配線板にチップ素子を密着させ
た後に加熱昇温させることができるようになり、従来、
ダイボンディング時の位置合わせの間にチップ素子やろ
う材が熱劣化したり、熱硬化形接着剤を使用した場合に
位置合わせ作業途中で接着剤が硬化したりするのを防止
でき、さらに、チップ素子の密着後に加熱昇温させる手
順とすることにより、耐熱衝撃性の低いチップ素子ても
チップ割れや機能破壊等を防止することができるため、
ダイボンディングでの不具合発生を抑制できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のダイボンディング装置用加
熱ステージの側面図、第2図は第1図のダイボンディン
グ装置用加熱ステージが組込まれた、本発明者が先に出
願したフレキシブル配線板の位置合わせ兼ボンディング
装置の斜視図、第3図は従来のダイボンディング装置の
加熱ステージとして通用された本発明のダイボンディン
グ装置加熱ステージの、熱硬化用接着剤を使用してダイ
ボンディングする場合の手順を示す縦断面図、第4図は
従来の加熱ステージが取付けられたダイボンディング装
置の側面図、第5図は第4図のダイボンディング装置に
よってケースにチップ素子をダイボンディングする様子
を示す縦断面図、第6図は本発明者が先に出願したフレ
キシブル配線板の位置合わせ兼ダイポンディング装置の
斜視図、第7図は第6図の位置合わせ兼ダイボンディン
グ装置によるダイボンディングの様子を示す縦断面図で
ある。 1−−−−−−上部支持板、   2・・・・・・下部
熱板、3・・・・・・リニアレール、 4・・・・・・
上下微動機構、10・・・・・・上部機構、    I
I−・・・・・コレット、12・・・・・・ケース、 
    13・・・・・・加熱ステージ、14・・・・
・・熱板、      15・・・・・・チップ素子、
16・・・・・・接着剤、    21・・・・・・ケ
ース、22・・・・・・熱板、      23・・・
・・・チップ素子、24・・・・・・ろう材、 25・・・・・・フレキシブル配線板、26・・・・・
・外部リート、  27・・・・・・ケース電極端子2
8−・・・・・上部ステージ、 29.30−・・・・・・・・マイクロマニピュレータ
、29a、30a・・・・・・ビン、 3 ] −−−−−−・・・・・・・・・下部ステージ
、32−−−−−・−−−−−・−X llk Y軸可
動機構および回転機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ベアチップ半導体素子やその他の表面実装用回路素
    子等のチップ素子をケースまたは他の配線板に搭載する
    際に使用されるダイボンディング装置用加熱ステージで
    あつて、 前記ケースまたは他の配線板を上面に支持し、固定する
    熱容量が小さな上部支持板と、 前記上部支持板の下方に配置され、ヒータを内蔵し、前
    記上部支持板を加熱する下部熱板と、前記上部支持板と
    前記下部熱板の間隔および前記上部支持板と前記下部熱
    板の水平方向の相対位置を調整する機構とを有するダイ
    ボンディング装置用加熱ステージ。
JP9649390A 1990-04-13 1990-04-13 ダイボンディング装置用加熱ステージ Pending JPH03295246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9649390A JPH03295246A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 ダイボンディング装置用加熱ステージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9649390A JPH03295246A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 ダイボンディング装置用加熱ステージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03295246A true JPH03295246A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14166611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9649390A Pending JPH03295246A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 ダイボンディング装置用加熱ステージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295246A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105346073A (zh) * 2015-11-18 2016-02-24 苏州凯尔博精密机械有限公司 一种用于真空吸附成型机的工作台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105346073A (zh) * 2015-11-18 2016-02-24 苏州凯尔博精密机械有限公司 一种用于真空吸附成型机的工作台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0002884A1 (en) Apparatus for soldering chips singly to a substrate providing a multiplicity of chip sites
JPH0342700B2 (ja)
TWI451508B (zh) 用於矽晶粒的預加熱系統及方法
US4184623A (en) Process for bonding circuit modules onto a thin-film circuit
JPH06295937A (ja) 光電素子の実装方法
JPH03295246A (ja) ダイボンディング装置用加熱ステージ
KR100562453B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치의 제조 방법
JP3857949B2 (ja) 電子部品実装装置
KR100864472B1 (ko) 광학 모듈의 제조 방법 및 제조 장치
JP3848893B2 (ja) 部品の基板への部品押圧接合装置及び接合方法
JPH11345816A (ja) はんだバンプ形成方法および装置
JP4732894B2 (ja) ボンディング方法及びボンディング装置
JP2004281646A (ja) 電子部品の固着方法および固着装置
WO2022030006A1 (ja) 半導体装置の製造装置および製造方法
CN112192115B (zh) 一种高度可调的光学组件与柔性pcb的焊接夹具及方法
JP2004006570A (ja) 電子部品素子の実装方法
JP3681879B2 (ja) 電子部品のはんだ付け装置およびその方法
JP2787057B2 (ja) ダイボンディング装置
JP3336999B2 (ja) バンプシートとこれを用いたバンプ形成装置及びバンプ形成方法
JP2748152B2 (ja) ボンダ
JPH02273949A (ja) テープボンデイング装置
JP2006093205A (ja) 平板状部材の実装用治具および平板状部材の実装方法
KR20050057122A (ko) 두개의 플레이트 형상 물체의 본딩을 위한 방법 및 장치
JPH01194390A (ja) フラットパッケージic実装装置
JP4149718B2 (ja) 部品実装方法