JPH0329485Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329485Y2
JPH0329485Y2 JP1985014434U JP1443485U JPH0329485Y2 JP H0329485 Y2 JPH0329485 Y2 JP H0329485Y2 JP 1985014434 U JP1985014434 U JP 1985014434U JP 1443485 U JP1443485 U JP 1443485U JP H0329485 Y2 JPH0329485 Y2 JP H0329485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
roof
snow
wavy
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985014434U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131419U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985014434U priority Critical patent/JPH0329485Y2/ja
Publication of JPS61131419U publication Critical patent/JPS61131419U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329485Y2 publication Critical patent/JPH0329485Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、波状屋根面に棟部から軒先部側に向
けて消雪水を波状流下させて消雪する流水タイプ
の屋根消雪装置に係るものである。
〔従来の技術〕
従来の屋根消雪装置は、棟部に散水パイプや散
水ノズルを設け、この散水パイプより温水や地下
水を散水して消雪する消雪装置や、ヒーター線を
配設したりパネルヒーターを敷設して電気の熱エ
ネルギーで消雪する消雪装置等があるが、前者は
屋根の損傷が速く、その上水漏れの心配があつた
り、散水側である棟部側は良く消雪されるが、軒
先側に行くに従つて消雪水が減少するから消雪さ
れない欠点等がある。
また、後者は施工費がかかる上に、電気代がか
さみ経済的ではなく、余り普及されていないのが
現状であつた。
最近これらに変わつて室内暖気(生活排熱)で
屋根裏を加温して雪を融かす自然消雪屋根が開発
され、普及し始めたが、経済的であるが、熱エネ
ルギー不足のため良く消雪されず豪雪時の大量雪
には対応出来ず全然効果が発揮されない。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は、かかる欠点を解決したもので、屋根
面を波状屋根面に形成し、棟部から軒先部に向か
つて地下水、温水等の消雪水を波状流下させ、こ
の波状流水で強制的に降雪や積雪を融かして消雪
して行く画期的な流水タイプの屋根消雪装置を提
供することが技術的課題である。
〔課題を解決するための手段〕
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
勾配を有する屋根1の棟部1′の長さ方向に消
雪水を散水する散水装置2を設け、屋根面を凹条
3及び凸条4を横方向交互にして屋根勾配に沿つ
て順次低くなる状態で連設した波状屋根面15に
形成し、波状屋根面15の軒先部長さ方向に排水
樋5を設けた事を特徴とする流水タイプの屋根消
雪装置に係るものである。
〔作用〕
散水装置2から地下水、温水等の消雪水を散水
すると、この消雪水は、最も棟部1′に近い凹条
3を満たし、この凹条3を溢水した消雪水は凸条
4の適当ケ所の頂部を通過して次の下側凹条3へ
流下し、順次凹凸した波状屋根面15の全面を波
状流水となつて棟部から軒先部側に向かつて流下
し、波状屋根面15全面に波状流水面が出来、こ
の波状流水面で降雪や積雪が消雪される。
上側の凹条3から隣接下側の凸条4の頂部を乗
り越えて下側の次の凹条3へ溢水する消雪水はそ
の落差によりチヤプンという音を立てて流下す
る。
この落下力(波のエネルギー)及び溢水による
水同志の摩擦力により生ずる微熱により消雪効果
が高まる。
融けた雪解水は排水樋5に回収される。
〔実施例〕
図面の屋根1は切妻屋根を図示し、散水装置2
は送水樋にして、この送水樋の中程に送水管7の
先端部を臨ましめると共にこの送水樋左右の開口
縁の長さ方向に流出切欠部6を一定間隔毎に設
け、この流出切欠部6より消雪水を溢水させて波
状屋根面15に流下させる場合を図示している。
この送水管7の途中に送水ポンプ8を設けると
共に他端部を地上の集水槽9に接続し、この集水
槽9に汲上ポンプ10で地下水を汲み上げる汲上
管11が接続されている。
図面の波状屋根面15は市販の折板屋根材を使
用した場合を図示しているが、波状のプラスチツ
ク板を使用しても良い。
波状屋根面15の両側端部には水がこぼれ出な
いように水止板12を設けている。
屋根1はトタン横ぶき屋根でも良いし、長尺瓦
棒葺トタン屋根でも良い。
図面は、排水樋5に接続した排水管13の先端
部を集水槽9に接続して雪解水即ち排水を集水槽
9に回収し、この排水を再びポンプアツプして送
水管7を通して散水装置2に送水して消雪水とし
て循環使用する場合を図示している。
更に、図面は、排水管13の先端寄りに地下還
元管14を設けて排水を地下に還元させる場合を
図示している。
尚、温水使用の場合には送水管7の途中にボイ
ラ,給湯器,湯沸かし器等の加温装置を設けて消
雪水を一旦加温して送水すれば良い。
図面の消雪屋根は屋根1上に波状屋根面15を
設けた二重構造屋根で、この波状屋根面15上に
消雪水を流下させるのであるから仮に水漏れがあ
つたとしても屋根1上に落ちるだけで建物内部に
水漏れする心配がないから安心して使用し得るこ
とになる。
〔考案の効果〕
本考案は、上述の様に構成したから散水装置2
から流れ出た消雪水は波状屋根面15を波状流水
となつて流下し、この波状流水運動による水の分
子間摩擦で微熱が発生し、流体を凍らすことな
く、逆に流水の温度を高め、この波状流水面で降
雪や積雪を順次融かして消雪して行くから確実な
消雪が出来る。
更に、この消雪水は高低差のある上側の凹条3
から下側の凹条3へ溢水して流下する為、その落
下力(波のエネルギー)により効率的な消雪が行
なわれることになる。
外気温、降雪量、積雪量、屋根面積等に応じて
消雪水の流下量を多くしたり、消雪水を加温して
水温を高めることにより一層効果的な消雪が期待
出来る。
かように本考案は、降雪時に大量の消雪水を流
水することにより効率良く消雪することが出来、
しかも波状流水運動で発生する摩擦微熱や溢水に
よる落下力(波のエネルギー)を利用して消雪す
る方法であり、部分的に積雪部を加温する方法で
はないから、屋根全体が均一に消雪され、燃費面
においても外気温が0゜以下にならない限り消雪水
を加温装置で加温する必要もなく、従来の石油,
ガス,電気等のエネルギーを使用するタイプの屋
根消雪装置に比して経済的な流水タイプの屋根消
雪装置を提供することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案屋根の斜面図、第2図は要部の
側断面図である。 1……屋根、1′……棟部、2……散水装置、
3……凹条、4……凸条、5……排水樋、15…
…波状屋根面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 勾配を有する屋根1の棟部1′の長さ方向に消
    雪水を散水する散水装置2を設け、屋根面を凹条
    3及び凸条4を横方向交互にして屋根勾配に沿つ
    て順次低くなる状態で連設した波状屋根面15に
    形成し、波状屋根面15の軒先部長さ方向に排水
    樋5を設けた事を特徴とする流水タイプの屋根消
    雪装置。
JP1985014434U 1985-02-04 1985-02-04 Expired JPH0329485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014434U JPH0329485Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014434U JPH0329485Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131419U JPS61131419U (ja) 1986-08-16
JPH0329485Y2 true JPH0329485Y2 (ja) 1991-06-24

Family

ID=30499354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985014434U Expired JPH0329485Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329485Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570546U (ja) * 1978-11-06 1980-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131419U (ja) 1986-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329485Y2 (ja)
WO2007091680A1 (ja) 屋根や庇の融雪構造及び融雪装置
JPH0330515Y2 (ja)
JPH0332689Y2 (ja)
JP2000320186A (ja) 建築物の消雪装置
JPH0311318Y2 (ja)
JPH0311317Y2 (ja)
JPH0332690Y2 (ja)
JPS62296066A (ja) 流水タイプの屋根消雪法
JPH0354270Y2 (ja)
JPH06193310A (ja) スプリンクラー式屋根消雪装置
JP7487435B1 (ja) 循環流水式屋根融雪装置
JPS6120927Y2 (ja)
JPH0133696Y2 (ja)
JPH0137069Y2 (ja)
JP3243344U (ja) ボイラー給湯を使用した融雪装置
JP4984223B2 (ja) 折半屋根の散水熱交換方法
JP5057207B2 (ja) 折半屋根の散水熱交換方法
JPS6213643A (ja) 散水融雪装置
JPH0235937Y2 (ja)
RU2305734C1 (ru) Обогреваемая воронка для водостока
JPS6038487B2 (ja) 橋脚の雪氷防除装置
JP2850695B2 (ja) 道路の除雪構造
JPH0312117Y2 (ja)
JPH0443555Y2 (ja)