JPH03293855A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03293855A
JPH03293855A JP2096762A JP9676290A JPH03293855A JP H03293855 A JPH03293855 A JP H03293855A JP 2096762 A JP2096762 A JP 2096762A JP 9676290 A JP9676290 A JP 9676290A JP H03293855 A JPH03293855 A JP H03293855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
external device
received
internal printer
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096762A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiichi Yamaguchi
山口 昭市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2096762A priority Critical patent/JPH03293855A/ja
Publication of JPH03293855A publication Critical patent/JPH03293855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ファクシミリ装置の内部プリンタを外部機器
に使用させることができるファクシミリ装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来のファクシミリ装置において、パーソナルコンピュ
ータ等の外部機器に内部プリンタを接続して使用させる
場合に、ファクシミリ通信の出力用と外部機器用との切
り換えを、切換スイッチの手動による切り換え操作で行
なうようにしている。さらに、上記切換スイッチが外部
機器用に切り換えられているときであって送信側から受
信があった場合には、ファクシミリ装置内の記憶装置に
、受信内容を記憶するように構成されている。
[発明が解決しようとしている課題] 従来のファクシミリ装置においては、内部プリンタの切
換スイッチが、外部機器と接続されているときに着信が
あった場合に、オペレータが切換スイッチを切り換える
まで受信内容を印字しないという問題がある。
本発明は、ファクシミリ装置の内部プリンタの切換スイ
ッチが外部機器と接続されている状態で着信があったと
きに、受信内容を直ちに印字させるように促すファクシ
ミリ装置を提供するものである。
[HIlを解決するための手段] 本発明は、ファクシミリ装置の内部プリンタが外部機器
に接続されている状態で着信があったときに、その受信
内容を記憶させると共に、音響を発生するものである。
[作用] 本発明は、ファクシミリ装置の内部プリンタの接続状態
を検出する検出手段と、上記内部プリンタが外部機器と
接続されている状態で着信があったときに、音響を発生
する音響発生手段とを設けているので、上記内部プリン
タが外部機器と接続されているときに着信があれば、上
記内部プリンタの切換スイッチの切り換えを促し、受信
内容を早く印字させることができる。
[実施例] 第1図は、本発明のファクシミリ装置の一実施例を示す
ブロック図である。
この実施例は1通信制御部1と、ファクシミリ装置の制
御部2と、原稿を読取るイメージスキャナ3と、プリン
タ4と、スピーカ5と、タイマ6と、プリンタ4の接続
を切り換えるスライドスイッチ7と、外部ボート8と、
記憶装置9とを有する。外部ポート8にはパーソナルコ
ンピュータなどの外部機器8aを接続する。スライドス
イッチ7はプリンタ4の接続をファクシミリ通信の出力
用または外部機器8a用に切り換える切換スイッチの一
例である。
また、制御部2とスピーカ5とはプリンタ4と外部機器
8aとが接続されている状態で受信したときに、音響を
発する音響発生手段の一例である。記憶装置9は、スラ
イドスイッチ7が外部機器8a用に切り換えられている
ときであって送信側から受信したときに受信データを記
憶する記憶手段の一例である。
第2図は、上記実施例におけるスライドスイッチ7の詳
細を示した図である。
スライドスイッチ7は、外部機器8aからのデータ線2
0とファクシミリ装置からのデータ線21とを切り換え
て、プリンタ4へのデータ線22に接続し、外部機器8
aからの制御線23とファクシミリ装置からの制御線2
4とを切り換えて、プリンタ4からの制御線25に接続
し、これにともなって、検出信号線26に+5V 、O
Vを切り換えて供給するものである。すなわち、スライ
ドスイッチ7によって外部機器8aとプリンタ4とが接
続されているときには検出信号線26上に5vの電圧が
発生し、ファクシミリ装置とプリンタ4とが接続されて
いるときには、検出信号線26上の電圧がOvとなるよ
うに構成されている。したがって、検出信号線26の検
出信号に基づいて、制御部2がスライドスイッチ7の接
続状態を検出するので、制御部2は切換スイッチが外部
機器用に切り換えられていることを検出する検出手段の
一例である。
次に、上記実施例の動作について説明する。
第3図は制御部2の動作を示すフローチャートである。
まず、送信側のファクシミリ装置から着信した後(si
)、制御部2が検出信号線26の電圧を検出することに
よってスライドスイッチ7の接続状態を判断する(S2
)、スライドスイッチ7がプリンタ4を外部機器8aに
接続しているときは、検出信号線26上に5vの電圧が
発生しているので、この電圧を制御部2が検出してプリ
ンタ4が外部機器8aと接続されていることを認識しス
ピーカ5を通じてエラー音を制御部2が鳴動させて(S
3)、記憶装!9に受信データを蓄積する(34)、受
信動作が完了したならば(SS)制御部2はエラー音を
停止させて(39)、待機する(SS)、受信動作が未
了のときは(SS)エラー音の鳴動を続けて(S3)、
受信データ(蓄積を続ける。
また、送信側のファクシミリ装置から1#信し、スライ
ドスイッチ7が、/リンタフを外部檄18aに接続して
いなければ(S2)、受信動作棒する(36)、さらに
、受信動作を完了したなrば(57)、待機しくS8)
、受信動作が未了1あれば(57)、受信動作を繰り返
す。
上記実施例においては、着信時にプリンタ4力外部機器
8aと接続されていても、受信内容を&憶装置9に必ず
記憶する。また着信時にプリンタ4が外部機器8aと接
続されていると、エラー1を鳴動するので、そのエラー
音を聞いたオペレータがスライドスイッチ7の切り換え
を早く実行できこれによって早く受信内容を印字させる
ことができる。
さらに5エラー音の代わりに、たとえば「スライドスイ
ッチを切り換えてください」というエラーメツセージを
発生させるようにしてもよい。
[発明の効果コ 本発明によれば、ファクシミリ装置に内部プリンタが接
続されていないときでも、TI信時には確実に受信でき
、この場合にファクシミリ装置と内部プリンタとの接続
を警報音に゛よって促すので、早く印字させることがで
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1r1Mは、本発明の一実施例を示すブロック図であ
る。 第2図は、上記実施例におけるスライドスイッチ7の詳
細を示す図である。 第3図は、上記実施例における制御部2の動作を示す7
a−チャートである。 1・・・通信制御部。 2・・・制御部、 4・・・プリンタ、 5・・・スピーカ、 7・・・スライドスイッチ、 8・・・外部ボート、 9・・・記憶装置、 26・・・検出信号線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プリンタを備えたファクシミリ装置におい て、 上記プリンタの接続を、ファクシミリ通信の出力用また
    は外部機器用に切り換える切換スイッチと; この切換スイッチが上記外部機器用に切り換えられてい
    ることを検出する検出手段と; 上記切換スイッチが上記外部機器用に切り換えられてい
    るときであって送信側から受信したときに受信データを
    記憶する記憶手段と; 上記切換スイッチが上記外部機器用に切り換えられてい
    るときであって送信側から受信したときに音響を発生す
    る音響発生手段と; を有することを特徴とするファクシミリ装 置。
JP2096762A 1990-04-12 1990-04-12 ファクシミリ装置 Pending JPH03293855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096762A JPH03293855A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096762A JPH03293855A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293855A true JPH03293855A (ja) 1991-12-25

Family

ID=14173653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096762A Pending JPH03293855A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1106368A3 (en) * 1999-12-07 2002-01-30 Seiko Epson Corporation Printer, method of controlling it, and data storage medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1106368A3 (en) * 1999-12-07 2002-01-30 Seiko Epson Corporation Printer, method of controlling it, and data storage medium
US6612759B2 (en) 1999-12-07 2003-09-02 Seiko Epson Corporation Printer, printer control method, and medium for storing the control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04119062A (ja) 異常処理教示装置
JPH03293855A (ja) ファクシミリ装置
JPH03109856A (ja) データ通信装置
JP3108139B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62109469A (ja) フアクシミリシステム
JP3042819B2 (ja) 電話装置
JPH05236180A (ja) ファクシミリ装置
KR100452679B1 (ko) 음성우편기능을갖는팩시밀리에서화상정보수신통보방법
JP2719253B2 (ja) コードレス・ファクシミリ装置
JPS6352560A (ja) 回線端末装置
JPH09252484A (ja) 携帯電話機
JPH0548814A (ja) フアクシミリ装置
KR980007454A (ko) 팩시밀리시스템의 이중 링거장치
JPH0225148A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPS63125045A (ja) 複合電子装置
JPH0454758A (ja) フアクシミリ装置
JPH05167769A (ja) 音声認識ファックス
JPH02114762A (ja) ファクシミリ装置
JPS58141073A (ja) デ−タ端末切替接続方式
JPH06225091A (ja) ファクシミリ装置
JPS6298957A (ja) 画像通信装置
JPH03235574A (ja) 情報処理装置
JPH04215368A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPH0248727A (ja) 複合機器
JPH0486064A (ja) ファクシミリ装置