JPH03292661A - 磁気記録再生装置の調整装置 - Google Patents

磁気記録再生装置の調整装置

Info

Publication number
JPH03292661A
JPH03292661A JP2094362A JP9436290A JPH03292661A JP H03292661 A JPH03292661 A JP H03292661A JP 2094362 A JP2094362 A JP 2094362A JP 9436290 A JP9436290 A JP 9436290A JP H03292661 A JPH03292661 A JP H03292661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recording
reproducing
track
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2094362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510325B2 (ja
Inventor
Atsushi Takeuchi
淳 竹内
Kazunori Umee
梅江 和則
Akihiko Yamamura
明彦 山村
Makoto Okuda
誠 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2094362A priority Critical patent/JP2510325B2/ja
Publication of JPH03292661A publication Critical patent/JPH03292661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510325B2 publication Critical patent/JP2510325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、VTR等に用いられているヘリカル走査方式
磁気記録再生装置の機械的な互換調整を行う磁気記録再
生装置の調整装置に関するものである。
従来の技術 近年、磁気記録を利用した記録再生装置はVTR等に幅
広く使用され、トレンドとして、ディジタル化等による
信号量の増加のため、ヘッドドラム装置の高速回転化、
狭トラツク化、テープ状記録媒体(以下、磁気テープと
いう)の薄手化が進みつつある。このような状況下にお
いて、機構的な課題としては、記録されたトラックを磁
気ヘッドか正しくトレースし、II械間の互換を保つた
め、1)リニアリティの確保 2)テープ走行安定性の確保 3)経時変化の低減 4)環境変化の低減 が挙げられ、その解決に向は取り組みが行われている6 従来この種の記録ヘッドと再生ヘッドを有する磁気記録
再生装置の調整は以下のように行われていた。
第3図は2CH分割記録を行うヘッド配置の一例を示す
、第3図において、1は回転ドラム、2は第1のフライ
ングイレースヘッド、10.11は第1の記録専用ベア
ヘッド、8.9は第1の再生専用ベアヘッド、7は第2
のフライングイレースヘッド、5,6は第2の記録専用
ベアヘッド、3゜4は第1の再生専用ベアヘッドであり
、ベア間のアジマス方向は反対方向である。この回転ド
ラム1により磁気テープ(図示せず)に信号を記録する
第4図は記録専用ベアヘッド10.11または5゜6に
よって磁気テープに記録し、再生専用ベアヘッド8,9
または3,4によって再生する回路のブロック図である
。信号は映像信号処理回路12を通って録音ヘッドアン
113により増幅され、記録専用ベアヘッド10.11
または5.6によって磁気テープ14上に信号を記録す
る。また、再生は磁気テープ14を再生して再生専用ベ
アヘッド8,9または3.4により信号を磁気チー11
4から取り出し、再生ヘッドアンプ15により増幅して
映像信号処理回路16に通す、このとき、再生ヘッドア
ンプ15の再生出力を検出端子17に接続したオシロス
コープで確認すればエンベロープとして取り出せる。
磁気テープ14に互換確認標準テープを使用すれば、エ
ンベロープの平坦度からリニアリティを計測できる。こ
の様子を第6図に示す、ここで、18はオシロスコープ
画面、19はエンベロープである。
第5図はリニアリティの検出にアジマス時間差検出を用
いた回路のブロック図で、再生専用ベアヘッド8,9.
tたは3.4のアジマスのため、トラックずれにより発
生するベア間の時間ずれを用いてリニアリティを測定す
るものである。すなわち、映像信号処理回路16に接続
した時間差検出回路20により、再生専用ベアヘッド8
.9間あるいは3,4間の信号の時間ずれを測定し、D
A変換器21でDA変換して出力する。この出力された
様子を第7図に示す、ここで、22は検出されたリニア
リティ曲線である。
従来においては、磁気記録再生装置の機械的な互換を保
証するに当たって、互換確認標準テープを用いて、磁気
記録再生装置の再生へ・yドのエンベロープ19あるい
はリニアリティ曲線22を用いて再生時に機械的な互換
を調整してきた。すなわち、標準テープからのトラック
ずれが所定の規格内にはいるように、オシロスコープ画
面18上のエンベロープ19あるいはリニアリティ曲線
22が所定の形状になるよう機械的な調整手段(ここで
は省略)により行われるのである。
発明°が解決しようとする課題 しかしながら、上記の従来の構成では磁気記録再生装置
の機械的な互換を調整するに当たって、微視的にみたと
きに、記録ヘッドと再生ヘッドは、ヘッドの取り付は精
度、窓形状、窓のパフ研磨の量、回転ドラム回転精度等
により、磁気テープに対する記録ヘッドと再生ヘッドの
相対位!が興なる。この様子を第8図のビッタ−図に示
す。23は測定点、24はトラックずれ、25は記録ヘ
ッドのトラックずれ曲線、26は実験的に再生ヘッドで
記録したときの再生ヘッドのトラックずれ曲線で、前記
の理由により軌跡がμmオーダで異なる。すなわち、記
録ヘッドのリニアリティ誤差をE4、記録ヘッドと再生
ヘッドのトラック軌跡の差をE5、再生ヘッドの標準テ
ープからのトラックずれをEP とすると、 E、=Ep  +Es となり、磁気テープに記録する記録ヘッドのりニアリテ
ィは再生ヘッドのII準テープからのトラックすれと記
録ヘッドと再生ヘッドとのトラック軌跡の差が重なった
ものになる。すなわち、誤差が調整誤差および再生ヘッ
ドと記録ヘッドのトラック軌跡の誤差の合計となり、記
録トラックが狭いいわゆる狭トラツクな磁気記録再生装
置においては、この記録ヘッドと再生ヘッドのトラック
軌跡誤差が無視できない値となり、互換調整を再生ヘッ
ドで行っているため、実際に記録する記録ヘッドで記録
された磁気テープ上の記録トラックは興なり、磁気記録
再生装置のリニアリティ互換保証が難しいあるいは磁気
記録再生装置で記録した磁気テープの互換を保証するの
が難しい、さらに編集時のつなぎの部分で必要なトラッ
クの一部を消すあるいは消し残しを生ずるという問題を
有していた。
本発明は上記従来の問題を解決するもので、再生ヘッド
で磁気記録再生装置の機械的な互換調整を行うときに、
記録ヘッドと再生ヘッドとのトラック軌跡誤差を無関係
にし、真に磁気テープに記録するリニアリティを保証で
き、狭トラツクな磁気記録再生装置の使用を可能にする
調整を実施できる磁気記録再生装置の調整装!を提供す
ることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の磁気記録再生装置の
調整装置は、ヘッドドラム装置の機械的な互換基準とな
る標準記録媒体からの再生ヘッドのトラックずれを前記
再生ヘッドの再生信号から検出する誤差検出手段と、記
録ヘッドと再生へ・yドとの磁気テープ上のトラック軌
跡誤差を検出し記憶する誤差検出記憶手段と、前記誤差
検出記憶手段に記憶された誤差と前記誤差検出手段によ
り検出した誤差を演算して記録ヘッドのトラックずれを
得る演算手段とを備えたものである。
作用 上記した構成により、標準記録媒体を再生ヘッドで再生
したときのトラックすれと誤差検出記憶手段に記憶され
た記録ヘッドと再生ヘッドのトラック軌跡誤差とを演算
手段により演算することにより、磁気記録再生装置の記
録ヘッド軌跡の機械的な互換の基準フォーマットからの
トラックずれの絶対値を得るものである。
実施例 以下本発明の一実施例を2CH分割記録方式を用いた磁
気記録再生装!について図面を基に説明する。
第1図は本発明の一実施例における調整装置のブロック
図であり、リニアリティ検出手段としてアジマス時間差
検出回路を用いている。第1図において、映像信号処理
回路31を通り、2CH分割された信号は記録ヘッドア
ンプ32で増幅され、対となる2つのアジマス方向の興
なる記録専用ペアヘッド10.11あるいは5.6を介
して磁気テープ14上に記録する。記録された信号は互
いにアジマス方向の異なる対となる再生専用ベアヘッド
8゜9あるいは3,4で再生され、再生ヘッドアンプ3
3を通って増幅され、同期信号(Hsync(A>、H
sync (B))を映像信号処理回路34で分離し、
再生専用ペアヘッド8,9あるいは3.4からのぞれぞ
れの同期信号のHsync(A)とHsync (B)
の相対的な時間ずれをアジマス時間差検出回N135に
より検出し、DA変換器36で時間ずれを振幅ずれに変
換し、差動アンプよりなる演算回路37の一方の入力端
子に入力する。また、この同期信号の相対的な時間ずれ
をスイッチ38を通してRAM39に記憶し、標準テー
プ再生時にDA変換器40で(時間ずれを振幅ずれに変
換して、演算回路37の他方の入力端子に入力する。
第1図において動作を説明する。まず、記録ヘッドと再
生ヘッドとの相対的な走行軌跡のずれを検出する。その
ため、磁気記録テープ上に信号を記録専用ベアヘッド1
0.11あるいは5,6により記録し、その信号を再生
専用ベアヘッド8.9あるいは3.4により同時再生あ
るいは自己録再の状態で読み取る。この読み取った信号
を映像信号処理回FI@34で分離し、同期信号(Hs
ync(A>、Hsync (B))を取り出した後、
アジマス時間差検出回路35でその取り出した同期信号
のペアヘッド間の時間ずれを検出し、記憶手段となるR
 A M 39に記憶する。このとき、スイッチ38は
ONの状態で、アジマス時間差検出回路35とRA M
 39とは接続されている。
次に、リニアリティの基準となる標準テープを走行させ
、同じく再生専用ペアへyド8,9あるいは3,4の再
生信号を増幅し、映像信号処理回路34で同期信号(H
sync (A)、Hsync(B))を取り出し、ア
ジマス時間差検出回F#I35により時間すれを検出後
、DA変換器36でDA変換して、演算図F!@37に
入れる。一方、先に検出しRA M 39に記憶した記
録ヘッドと再生ヘッドのトラック軌跡ずれを同じ(DA
変換器40fDA変換して演算回路37に入れる。演算
回路37ではこの2種のずれ信号を加算して、記録ヘッ
ドの標準テープからのトラックずれの情報を得ている。
このとき、スイッチ38はOFFの状態である。
第2図はこの誤差の演算経過をアジマス時間差検出回路
により得られた誤差曲線に基づいて示したものである。
第2図において、41はオシロスコープ画面である。ま
た、42は記録ヘッドと再生ヘッド軌跡のトラック軌跡
誤差曲線で、横軸は時間、縦軸は相対ずれ量を示す。4
3は標準テープ走行時の再生ヘッドのトラックずれ曲線
、44はトラック軌跡誤差曲線42とトラックすれ曲線
43の演算結果を示す記録ヘッドのトラックずれ曲線で
ある。このように、第2図(a)の自己録再生のトラッ
ク軌跡誤差曲線42を第1図のRA M 39に記憶し
、次に、互換確認標準テープを再生して標準テープとの
再生ヘッドのトラックずれ曲線43をアジマス時間差検
出回路35より得、この再生ヘッドのトラックずれ曲線
43とRA M 39のトラック軌跡誤差曲線42を重
ね合わせ、演算して第2図(C)の記録ヘッドのトラッ
クずれ曲線44を得る。
本実施例において、アジマス時間差の検出に同期信号を
用いたが、ペアヘッド間の時間差が相対的に計れる信号
であれば良いことは言うまでもない。
このように、本実施例によれば、再生ヘッドと記録ヘッ
ドとのトラック軌跡誤差を演算することにより、磁気テ
ープに記録される真のトラックずれを容易に検出するこ
とができる。
発明の効果 以上のように本発明の磁気記録再生装置の調整装置によ
れば、磁気記録再生装置の機械的な互換を保証するため
、真に記録する記録ヘッドの機械的な互換の基準となる
トラックずれを求めることができ、さらに精度のよい調
整が可能となって、今後の狭トラツク化の流れのなかで
その実用的効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気記録再生装置の調整装置の一実施
例を示すブロック図、第2図(a)〜(C)はリニアリ
ティの演算過程説明図、第3図はヘッドドラム装置のヘ
ッド配置の一例を示す図、第4図は従来例でエンベロー
プ検出装置を示すブロック図、第5図は他の従来例でア
ジマス時間差を使用した例の調整装置のブロック図、第
6図はエンベロープ検出例を示す波形図、第7図はアジ
マス時間差リニアリティ検出例を示す波形図、第8図は
記録ヘッドと再生ヘッドのトラック軌跡差を示すビッタ
−図である。 3.4および8,9・・・再生専用ペアヘッド、56お
よび10.11・・・記録専用ペアヘッド、31.34
.・・映像信号処理回路、32・・・記録ヘッドアンプ
、33・・・再生ヘッドアンプ、35・・・アジマス時
間差検出回路、36、40・・・DA変換器、37・・
・演算回路、38・・・スイッチ、39・・・RAM、
41・・・オシロスコープ画面、42・・・記録ヘッド
と再生ヘッドの相対ずれ曲線、43・・・標準テープ再
生における再生ヘッドのリニアリティ、44・・・記録
ヘッドのリニアリティ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少なくとも信号を磁気記録媒体に記録する記録ヘッ
    ドと前記記録媒体に記録された信号を読み取る再生ヘッ
    ドとを有するヘッドドラム装置と、前記ヘッドドラム装
    置の機械的な互換基準となる標準記録媒体からの再生ヘ
    ッドのトラックずれを前記再生ヘッドの再生信号から検
    出する誤差検出手段と、前記記録ヘッドと前記再生ヘッ
    ドとの磁気記録媒体上のトラック軌跡誤差を検出し記憶
    する誤差検出記憶手段と、前記誤差検出手段により検出
    された誤差と前記誤差検出記憶手段に記憶された誤差を
    演算して記録ヘッドのトラックずれを得る演算手段とか
    らなることを特徴とする磁気記録再生装置の調整装置。
JP2094362A 1990-04-09 1990-04-09 磁気記録再生装置の調整装置 Expired - Fee Related JP2510325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094362A JP2510325B2 (ja) 1990-04-09 1990-04-09 磁気記録再生装置の調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094362A JP2510325B2 (ja) 1990-04-09 1990-04-09 磁気記録再生装置の調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03292661A true JPH03292661A (ja) 1991-12-24
JP2510325B2 JP2510325B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=14108195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094362A Expired - Fee Related JP2510325B2 (ja) 1990-04-09 1990-04-09 磁気記録再生装置の調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510325B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11955140B2 (en) * 2022-01-06 2024-04-09 International Business Machines Corporation Reducing deviation of read head position between writing and reading in a magnetic tape

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11955140B2 (en) * 2022-01-06 2024-04-09 International Business Machines Corporation Reducing deviation of read head position between writing and reading in a magnetic tape

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510325B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490017A (en) Signal reproducing apparatus
JP2510325B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JPS601654A (ja) 記録装置
JP2650470B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JP3894170B2 (ja) 再生装置及びトラッキング方法
JPH0690820B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2644594B2 (ja) トラッキング制御方法
JP2803125B2 (ja) 記録再生装置の調整方法
JP3132687B2 (ja) 磁気再生装置
JP2549211Y2 (ja) 磁気記録再生装置における記録エラー検出装置
JP2523833B2 (ja) 記録再生装置の調整方法
JPS60214416A (ja) 回転磁気ヘツド式磁気記録再生装置におけるトラツキング信号検出装置
JP3227903B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JP2633056B2 (ja) テープ走行メカニズムの走行直線性検査装置
JPH04186515A (ja) トラッキング誤差検出装置
JPH0417150A (ja) 磁気記録再生装置の互換調整装置および互換調整方法
JPH0248976Y2 (ja)
JPS60214415A (ja) 回転磁気ヘツド式磁気記録再生装置におけるトラツキング信号検出装置
JPH0652604A (ja) データ記録再生装置
JPH02218050A (ja) 記録再生装置の調整方法
JPH01140402A (ja) R−datの信号記録方式
JPS5843809B2 (ja) デ−タ記録方式
JPH06168515A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6383944A (ja) ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路
JPH0833976B2 (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees