JPS6383944A - ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路 - Google Patents

ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路

Info

Publication number
JPS6383944A
JPS6383944A JP61229138A JP22913886A JPS6383944A JP S6383944 A JPS6383944 A JP S6383944A JP 61229138 A JP61229138 A JP 61229138A JP 22913886 A JP22913886 A JP 22913886A JP S6383944 A JPS6383944 A JP S6383944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
pilot signal
pilot
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61229138A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Terasaki
寺崎 攝雄
Kenjiro Endo
遠藤 謙二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61229138A priority Critical patent/JPS6383944A/ja
Publication of JPS6383944A publication Critical patent/JPS6383944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば回転ヘッド式のデジタルオーディオ
チーブレコーダ等のヘリカルスキャン方式テープ再生装
置に係り、特にそのトラッキングサーボのためにパイロ
ット信号を抽出するパイロット信号抽出回路の改良に関
する。
(従来の技術) 周知のように、音II器の分野では、可及的に高密度か
つ高忠実度記録再生化を図るために、音声信号等の情報
信号をPCM(パルス コードモジュレーション)技術
によりデジタル化データに変換して、例えばディスクや
磁気テープ等の記録媒体に記録し、これを再生するよう
にしたデジタル記録再生システムが普及6″Cい8゜こ
のうち、記録媒体として磁気テープを使用するものは、
デジタルオーディオテープレコーダと称されており、例
えば複数のヘッドをテープの幅方向に配設してなる固定
ヘッド式のものと、ヘッドが周側に沿って回転するよう
に設けられた円筒形状のドラムにテープを巻き付けてへ
りカルスキャンを行なうようにした回転ヘッド式のもの
とがある。
ここで、第4図は上記回転ヘッド式のデジタルオーディ
オチーブレコーダにおける、テープとヘッドとの関係を
示すものである。すなわち、図中11は円筒形状に形成
されたドラムで、その中心を挟んで互いに逆向きに一対
のヘッド12.13が支持されている。このヘッド12
.13は、ドラム11の周側に沿って図中矢印Aで示す
方向に回転駆動されるようになっている。
また、図中14はテープで、その両端部がロール状に巻
回されてカセットケース15内に収容されている。そし
て、このテープ14は、記録再生時にカセットケース1
5内から引き出されて、テープガイドビン16.17に
よって図示のようにドラム11に巻き付けられるととも
に、ピンチローラ18とキャプスタン19との間に挟ま
れ、図中矢印Bで示す方向に定速走行され、ここにヘッ
ド12.13によるデジタル化データの記録再生が行な
われるようになるものである。
なお、上記ヘッド12.13は、図示のようにドラム1
1の中心から90°の開角の範囲でテープ14に接触さ
れるようになされている。
そして、上記テープ14には、第5図に示すように、ヘ
ッド12に対応するトラックT12と、ヘッド13に対
応するトラックT13とが交互に一定の傾斜をもって形
成(ヘリカルスキャン〉されるようになる。なお、第5
図中矢印Cはヘッド12.13のテープ14に対する進
行方向を示し、矢印りはテープ14の進行方向をそれぞ
れ示している。
ここで、上記のような回転ヘッド式のデジタルオーディ
オテープレコーダでは、再生状態で、各ヘッド12.1
3とそれに対応する各トラックT12゜T13とにトラ
ッキングずれが生じないように、トラッキングサーボが
施されている。このトラッキングサーボは、一般に、エ
リア分割型ATF (オートマチイック トラック フ
ァインディング)方式が採用され、そのなかでも4トラ
ック完結式が実際に使用されている。
すなわち、これは、テープ14にデジタル化データを記
録する際、各トラックTI2. T13の両端部にトラ
ッキングエラー信号を生成するためのトラッキング制御
信号であるATF信号を記録しておき、再生時にこのA
TF信号を利用してヘッド12゜13とトラックT12
. T13とのずれに対応したトラッキングエラー信号
を・生成し、このトラッキングエラー信号に基づいてト
ラッキングずれを修正す−るようにしたものである。
具体的に言えば、上記ATF信号は、第6図に示すよう
に、パイロット信号Pと、イレース信号Eと、トラック
T12に記録される同期信号5YNCIと、トラックT
13に記録される同期信号5YNC2との4つの信号で
構成されており、テープ14に記録される情報信号成分
のデジタル化データよりも低い周波数を有している。
すなわち、テープ14に記録される情報信号成分のデジ
タル化データのデータレートfchが9.408MHI
であるのに対し、パイロット信号Pはf ch/ 72
 (130,67k Hl )であり、同期信号5YN
C1はf ah/ 18 (522,67k Hl )
であり、同期信号5YNC2はf ch/ 12 (7
84,OOk Hz )であり、イレース信号Eはf 
ch/ 6 (1,568M HI )である。
ここで、ヘッド12が自己のトラックTI2を再生する
場合を考える。なお、第6図において、矢印Eはヘッド
12.13の移動方向を示し、矢印Fはテープ14の走
行方向を示しているものとする。すると、ヘッド12は
、まず、自己のトラックT12に記録されたパイロット
信号Pを再生した後、同期信@5YNC1を再生する。
このとき、ヘッド12は、自己のトラックTI2の図中
上側に隣接するトラックT13からもれるパイロット信
号Pを再生することになり、そのパイロット信号Pのレ
ベルが検出される。
そノ後・ヘッド12は、自己のトラックT12の図中下
側に隣接するトラックT13からもれるパイロット信号
Pを再生し、そのパイロット信号Pのレベルが検出され
る。この場合、ヘッド12が隣接する両トラックTI3
. T13のどちら側にも偏っていなければ、つまりト
ラッキングずれが生じていなければ、検出された各パイ
ロット信号のレベルは互いに等しく、そのレベル差は「
0」となるはずである。
ところが、トラッキングずれが生じて、ヘッド12が隣
接する両トラックT13. T13のどちらかに偏って
いると、検出された各パイロット信号にレベル差が生じ
ることになり、このレベル差をトラッキングずれに対応
した前記トラッキングエラー信号としている。また、ヘ
ッド13についても、自己のトレースするトラックT1
3に隣接する両トラックT12. T12からもれるパ
イロット信号Pのレベル差を求めることにより、上記と
同様にトラッキングエラー信号が生成される。
そして、このようにして得られたトラッキングエラー信
号が「0」となるようにテープ14の走行速度が調整さ
れて、ここにトラッキングサーボが行なわれるようにな
るものである。
したがって、トラッキングサーボを行なうためには、各
ヘッド12.13から得られる再生信号中から、パイロ
ット信号Pの成分を抽出する必要があり、この抽出手段
として、従来より、ローパスフィルタが用いられている
ところで、近時では、トラッキングサーボの信頼性を高
め、かつIC(集積回路)化を促進させて回路構成を簡
易化するために、トラッキングサーボ回路をデジタル化
することが考えられている。
この場合、パイロット信号Pを抽出するためには、第7
図に示すように、ヘッド12.13から得られる再生信
号RFを、所定のサンプリング周波数を有するサンプリ
ング信号に基づいて、A/D (アナログ/デジタル)
変換回路20でデジタル化データに変換する。
すると、ATF信号を構成するパイロット信号P・同期
信@5YNC1,5YNC2、イレース信号Eの各周波
数スペクトラムは、第8図(a)に示すようになる。そ
こで、第8図(b)に示すような特性を有するデジタル
フィルタ21を用いてパイロット信号Pの成分を抽出す
るようにしている。
しかしながら、上記ATF信号の領域において、最も高
い周波数はイレース信号Eの1,568MHIであるた
め、上記サンプリング信号の周波数としては、サンプリ
ング定理によりイレース信号Eの周波数の2倍以上必要
となり、実際には安全性を見込んで4倍程度必要となる
。このため、サンプリング信号の周波数は、前記したデ
ータレート(9,408M Hz )またはその1/2
の4.704MHz程度が必要となる。
このため、D/A変換回路20をIC化した場合、上記
のような高いサンプリング周波数でアナログ/デジタル
変換を行なわせるためには、そのチップ面積を多く必要
とするとともに消費電流も多くなり信頼性に欠けるとい
う問題が生じる。
そこで、現在では、第9図に示すように、ヘッド12.
13から得られる再生信号RFを、まずローパスフィル
タ22に通してパイロット信号Pを抽出してから、A/
D変換回路23でデジタル化データに変換する手段が考
えられている。このようにすれば、パイロット信号Pの
周波数は130.67kHzであるから、サンプリング
周波数は低くてすむことになる。
ところが、ローパスフィルタ22は、アナログ回路で構
成されるため、コンデンサ等を必要とすることになるが
、IC化した場合コンデンサは外付けとなるので、その
分ビン数が増加し、やはり構成の大形化を招くとともに
信頼性に欠けるという問題を有している。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように、従来のパイロット信号Pの抽出手段では
、IC化する場合、構成の大形化を招くとともに信頼性
に欠けるという問題を有している。
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので
、低いサンプリング周波数でパイロット信号をデジタル
化データに変換して抽出することができ、しかもIC化
した場合小形に構成できる極めて良好なヘリカルスキャ
ン方式テープ再生装置のパイロット信号抽出回路を提供
することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち、この発明に係るヘリカルスキャン方式テープ
再生装置のパイロット信号抽出回路は、パイロット信号
とこのパイロット信号よりも高い周波数を有する複数の
信号とを含むATF信号のうち最も高い周波数、あるい
は該層も高い周波数とその次に高い周波数との間の周波
数によって、ヘッドから得られるアナログ再生信号をサ
ンプリングしてデジタルデータに変換した後、デジタル
フィルタによってパイロット信号成分を抽出するように
したものである。
(作用) そして、上記のような構成によれば、ATF信号のうち
最も高い周波数、あるいは該層も高い周波数とその次に
高い周波数との間の周波数によって、ヘッドから得られ
るアナログ再生信号をサンプリングしてデジタルデータ
に変換し、デジタルフィルタによってパイロット信号成
分を抽出するようにしたので、低いサンプリング周波数
でパイロット信号をデジタル化データに変換して抽出す
ることができ、しかもIC化した場合小形に構成できる
ようになるものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。すなわち、第1図に示すように、前記ヘッ
ド12.13から得られる再生信号RFを、A/D変換
回路24によって、イレース信号Eと同じ周波数(1,
568M Hz )を有するサンプリング信号で、デジ
タル化データに変換する。
すると、このデジタル化データには、サンプリング定理
により、第2図(a>の周波数スペクトラムに示すよう
に、イレース信号Eの周波数に対してのみOHz地点に
折り返し信号E−が現われる。
ここで、上記イレース信号Eの周波数は、ジッタの影響
により変動するため、実際には、第2図(a)中点線で
示すように帯域をもっことになり、上記折り返し信号E
−もOlh付近に帯域をもつようになる。
ところで、デジタルオーディオテープレコーダ′  に
おけるジッタは、通常0.1%以下であるので、OH1
付近に現われる折り返し信号E′の帯域は、1.568
kHzとなる。一方、パイロット信@Pの周波数は、1
30.67klbであるから、上記折り返し信号E−の
帯域は10倍あったとしても、パイロット信号の周波数
に比して十分低い周波数であるとみなすことができる。
このため、上記A/D変挽回路24から出力されるデジ
タル化データを、第2図(b)に示すような特性を有す
るデジタルフィルタ25に供給して、同期信号5YNC
1,5YNC2、イレース信号E及び折り返し信号E′
とそれらの帯域成分を排除することにより、パイロット
信@P成分のみを容易に抽出することができるようにな
る。
したがって、上記実施例のような構成によれば、イレー
ス信号と同じ低い周波数(1,568M Hz )のサ
ンプリング信号でアナログ/デジタル変換を行なってパ
イロット信号Pを抽出することができるので、IC化す
る場合、チップ面積が少なくてすみ小形で低消費電力と
することができ、信頼性を高めることができるものであ
る。
また、この発明の第2の実施例として、第1図に示す構
成で、そのサンプリング信号の周波数χを、イレース信
号Eの周波数fe  (1,568M)lr)の2/3
〜576の範囲、つまり、 1.045MHz≦χ≦1,306MHzの範囲として
もよいものである。
そして、サンプリング周波数χを上記のような範囲に設
定することにより、第3図(a)の周波数スペクトラム
に示すように、同期信号5YNC2の周波数fs2及び
イレース信号Eの周波数feに対して、(χ−fs2)
と(χ−fe)なる周波数を有する2種類の折り返し信
号が現われるようになる。この2種類の折り返し信号の
うち低い方の周波数を有する折り返し信号Tは、パイロ
ット信号Pの周波数fpの2倍から3倍の周波数範囲に
存在する。
このため、上記A/D変換回路24がら出力されるデジ
タル化データを、第3図(b)に示すような特性を有す
るデジタルフィルタ25に供給して、同期信号5YNC
1,5YNC2、イレース信号E及び折り返し信号Tの
成分を排除することにより、パイロット信号P成分のみ
を容易に抽出することができるようになる。
したがって、上記第2の実施例のような構成によっても
、上記第1の実施例と同様な効果を得ることができるも
のである。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
[発明の効果コ したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、低
いサンプリング周波数でパイロット信号をデジタル化デ
ータに変換して抽出することができ、しかもIC化した
場合小形に構成できる極めて良好なヘリカルスキャン方
式テープ再生装置のパイロット信号抽出回路を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るヘリカルスキャン方式テープ再
生装置のパイロット信号抽出回路の一実施例を示すブロ
ック構成図、第2図は同実施例の動作を説明するための
特性図、第3図はこの発明の第2の実施例の動作を説明
するための特性図、第4図は回転ヘッド式のデジタルオ
ーディオチーブレコーダの記録再生機構を示す構成図、
第5図はテープ上に形成されるトラックを示す平面図、
第6図はテープに記録されたATF信号の詳細を示す平
面図、第7図及び第8図はそれぞれ従来のパイロット信
号抽出手段を示すブロック構成図及びその動作を説明す
るための特性図、第9図は他の従来のパイロット信号抽
出手段を示すブロック構成図である。 11・・・ドラム、12.13・・・ヘッド、14・・
・テープ、15・・・カセットケース、16.17・・
・テープガイドビン、18・・・ピンチローラ、19・
・・キャプスタン、20・・・A/D変挨回路、21・
・・デジタルフィルタ、22・・・ローパスフィルタ、
23.24・・・A/D変換回路、25・・・デジタル
フィルタ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第4図 j@6図 第7図 第9 図 堵8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パイロット信号とこのパイロット信号よりも高い周波数
    を有する複数の信号とを含むトラッキング制御信号が各
    トラックに記録されたテープを再生するもので、ヘッド
    が第1のトラックを再生している状態で、該ヘッドが前
    記第1のトラックの両側に隣接する第2及び第3のトラ
    ックからもれる前記パイロット信号を再生することによ
    り得られる両パイロット信号のレベル差に応じてトラッ
    キングエラー信号を生成しトラッキングサーボを施すヘ
    リカルスキャン方式テープ再生装置において、前記トラ
    ッキング制御信号を構成する信号のうち最も高い周波数
    、あるいは該最も高い周波数とその次に高い周波数との
    間の周波数によって、前記ヘッドから得られるアナログ
    再生信号をサンプリングしてデジタルデータに変換する
    変換手段と、この変換手段から出力されるデジタルデー
    タから前記パイロット信号成分を抽出するデジタルフィ
    ルタとを具備してなることを特徴とするヘリカルスキャ
    ン方式テープ再生装置のパイロット信号抽出回路。
JP61229138A 1986-09-27 1986-09-27 ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路 Pending JPS6383944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229138A JPS6383944A (ja) 1986-09-27 1986-09-27 ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229138A JPS6383944A (ja) 1986-09-27 1986-09-27 ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383944A true JPS6383944A (ja) 1988-04-14

Family

ID=16887356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61229138A Pending JPS6383944A (ja) 1986-09-27 1986-09-27 ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106850U (ja) * 1991-02-27 1992-09-16 株式会社ハイヴイツクス 放電器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106850U (ja) * 1991-02-27 1992-09-16 株式会社ハイヴイツクス 放電器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754571B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JP2693417B2 (ja) 記録再生装置
EP0286727A2 (en) Circuit for producing clock signal for reproducing PCM signal
JPS6383944A (ja) ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のパイロツト信号抽出回路
JPH0376553B2 (ja)
JPS6359079A (ja) 回転ヘツド型再生装置
US5177649A (en) Information signal recording apparatus for recording pilot signals on particular areas
JPH0458646B2 (ja)
JPS6051163B2 (ja) デイジタル信号記録再生装置
JP2698383B2 (ja) 情報信号記録装置及び再生装置
JPS6383945A (ja) ヘリカルスキヤン方式テ−プ再生装置のトラツキング制御回路
Nakano et al. A new 8-bit PCM audio recording technique using an extension of the video track
JPS61144703A (ja) 回転ヘッド型記録または再生装置
JPS6358645A (ja) デイジタル磁気記録再生装置
JPS61196472A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPH0749649Y2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100197095B1 (ko) 디지탈 신호의 자기기록 재생장치
JPH0548271Y2 (ja)
JPH0556585B2 (ja)
JPS61144702A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS6310984A (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
JPH0466061B2 (ja)
JPH0263266B2 (ja)
JPH03292661A (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JPH06203435A (ja) 磁気記録再生装置