JPH03291010A - 厚みすべり水晶振動子 - Google Patents

厚みすべり水晶振動子

Info

Publication number
JPH03291010A
JPH03291010A JP9287590A JP9287590A JPH03291010A JP H03291010 A JPH03291010 A JP H03291010A JP 9287590 A JP9287590 A JP 9287590A JP 9287590 A JP9287590 A JP 9287590A JP H03291010 A JPH03291010 A JP H03291010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
thickness
bridge
projection
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9287590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Kawashima
宏文 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Electronic Components Ltd
Original Assignee
Seiko Electronic Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Electronic Components Ltd filed Critical Seiko Electronic Components Ltd
Priority to JP9287590A priority Critical patent/JPH03291010A/ja
Publication of JPH03291010A publication Critical patent/JPH03291010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は振動部と支持部をエツチング法によって一体に
形成された厚みすべり水晶振動子の形状に関する。特に
、超薄型、小型化の要求の強いICカード、ポケットベ
ルや移動無線等の携帯機器の基準信号源として最適な厚
みすべり水晶振動子に関する。
〔発明の概要〕
本発明は超小型、薄型で振動漏れが非常に小さく、且つ
、等個直列抵抗R1の小さい、高いQ値を有する厚みす
べり水晶振動子を提供することにある。本発明の厚みす
べり水晶振動子は振動部の形状を円形状にし、この振動
部とブリ、ジ部、フレームと突出部から構成される支持
部を一枚の水晶薄板から同時に多数個を化学的エツチン
グ法によって、一体に形成される構造を成している。
〔従来の技術〕
従来の厚みすべり水晶振動子は一般的に、機械加工によ
る方法が採られ、円板形状あるいは短冊形状をしている
。そして、円板形状の支持は振動方向とある角度を持っ
て、一方、短冊形状は振動方向と同方向に2本の支持線
によって支持固定されている。
(発明が解決しようとする課題〕 従来の円板形状は、固有の振動モードから、その振動子
の支持方法を容易にするために選択されてきた、しかし
、それも小型化した場合には、従来のリード線等による
支持方法では振動漏れが発生し、大きな問題となってい
た。一方、従来の短冊形状では振動子の幅方向を小さく
できるが、長さ方向の支持固定となるため、振動子の小
型化には自ずから支持方法の点から限界があった0本発
明は、小型の振動子であっても特徴ある支持構造により
、良好な特性を得ることを目的とするものである。
(!1m題を解決するための手段) それ故、本発明は以下の方法で従来の問題点を解決する
ものである。すなわち、1枚の水晶薄板からエツチング
法によって振動部と支持部を一体に形成した厚みすべり
水晶振動子で、前記振動部は円形状を成し、振動部の4
端部にブリフジ部が設けられ、同一方向に延在する2本
のブリッジ部はフレームを介して接続され、該フレーム
の中央部に突出部を設けた形状に振動子を構成すること
により、本発明の目的を達成している。
〔作 用〕
このように本発明の厚みすべり水晶振動子は、円形状の
振動部、ブリッジ部、フレームと突出部から構成されて
いる。そして、両端部に設けられた突出部でリード線あ
るいは台座等に支持固定されるので、超小型、薄型で、
耐衝撃性に優れ、且つ、等個直列抵抗R8の小さい、高
いQ値を有する安価な厚みすべり水晶振動子を得ること
ができる。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例に基づいて具体的に述べる。第1
図は本発明の厚みすべり水晶振動子形状と励振電極配置
の一実施例の平面図(A)と側面図(B)を示す、振動
子1は振動部2と支持部を成す4つのブリッジ部3.2
個のフレーム4と2個の突出部5から構成されていて、
特に、振動部2はスプリアス振動を抑圧するために、円
形状を成している。この形状は1枚の水晶薄板からエツ
チング法によって同時に多数個が一体に形成されている
。また、振動部2の上下面には励振電極6と7が配置さ
れ、突出部5まで延びて配置されている。従って、両電
極間に交番電圧を印加することによって、厚みすべり振
動を引き起こすことがテキる。次に、振動漏れについて
述べると、本発明による振動子は円形状振動部2の4端
部にブリッジ部3が各々設けられ、同一方向に延びたブ
リッジ部3はフレーム4を介して接続されている。
更に、フレーム4の中央部には突出部5が設けられてい
る構造になっている。それ故、振動部2のエネルギーは
突出部5には全く伝わらないので、突出部5で支持固定
しても等個直列抵抗R1の劣化を招くことなく、良好な
特性が得られる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明は円形状振動部、ブリ、ジ部
、フレームと突出部を化学的エツチング法によって一体
に形成する新形状の厚みすべり水晶振動子を提案するこ
とにより、次の著しい効果を有する。
■ 振動部を円形状にし、ブリフジ部を4端部に設け、
各2個をフレームと接続するので、輪郭すべりモードが
抑圧でき、スプリアス振動を抑えることができる。
■ ブリフジ部、フレームと突出部から構成される支持
部を振動部に付加接続することにより、振動漏れがなく
、等個直列抵抗R9の小さい、高いQ値を有する厚みす
べり水晶振動子が得られる。
■ 同時に、前記振動子はエツチング法によって形成さ
れるので、小型化2薄型化が可能である。
■ 両端部で支持固定されるので、耐衝撃性に優れる等
長々の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、  (B)は本発明の厚みすべり水晶振
動子の形状と励振電極配置の一実施例で、それぞれ平面
図と側面図を示すものである。 振動子 ・円形状振動部 ・ブリッジ部 ・フレーム ・突出部 6゜ 7 ・励振電極 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  水晶薄板からエッチング法によって振動部と支持部を
    一体に形成した厚みすべリ水晶振動子で、前記振動部は
    円形状を成し、該振動部の4端部にブリッジ部が設けら
    れ、同一方向に延在する2本のブリッジ部はフレームを
    介して接続され、該フレームの中央部に突出部を設けた
    形状にしたことを特徴とする厚みすべリ水晶振動子。
JP9287590A 1990-04-06 1990-04-06 厚みすべり水晶振動子 Pending JPH03291010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9287590A JPH03291010A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 厚みすべり水晶振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9287590A JPH03291010A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 厚みすべり水晶振動子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03291010A true JPH03291010A (ja) 1991-12-20

Family

ID=14066620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9287590A Pending JPH03291010A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 厚みすべり水晶振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03291010A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5253690A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Seiko Instr & Electronics Ltd Thickness sliding crystal vibrator
JPS58159014A (ja) * 1982-03-16 1983-09-21 Seiko Instr & Electronics Ltd 結合水晶振動子
JPS60226205A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Kinseki Kk 長辺縦振動子
JPS613514A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子
JPS6210518B2 (ja) * 1980-12-12 1987-03-06 Nippon Shinyaku Co Ltd

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5253690A (en) * 1975-10-28 1977-04-30 Seiko Instr & Electronics Ltd Thickness sliding crystal vibrator
JPS6210518B2 (ja) * 1980-12-12 1987-03-06 Nippon Shinyaku Co Ltd
JPS58159014A (ja) * 1982-03-16 1983-09-21 Seiko Instr & Electronics Ltd 結合水晶振動子
JPS60226205A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Kinseki Kk 長辺縦振動子
JPS613514A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3620024B2 (ja) 幅縦圧電結晶振動子
KR20110076824A (ko) 진동편, 진동자, 발진기, 전자기기, 및 주파수 조정 방법
US6545394B2 (en) Lame mode quartz crystal resonator
JPS58220515A (ja) 伸長モ−ド圧電形マイクロ共振器
JPH03291010A (ja) 厚みすべり水晶振動子
JPH07336184A (ja) エネルギー閉じ込め型圧電共振子
JPH03191607A (ja) 厚みすべり水晶振動子
JP2003101378A (ja) ラーメモード水晶振動子
JPS5851689B2 (ja) 音叉型水晶振動子
JPH01227515A (ja) 圧電振動子
JPH0621744A (ja) 厚みすべり水晶振動子
JPH0310511A (ja) 音叉型屈曲水晶振動子
JPH01126009A (ja) 小型水晶振動子
JPH0349467Y2 (ja)
JPH03195111A (ja) 縦水晶振動子
JP2003115747A (ja) ラーメモード水晶振動子
JPH03291011A (ja) 短辺水晶振動子
JP2709315B2 (ja) 両端自由型屈曲水晶振動子
JPS5929386Y2 (ja) 小型厚みすべり水晶振動子
JPH0310507A (ja) 屈曲水晶振動子
JPH0522068A (ja) 圧電共振子
JPH03192911A (ja) 短辺水晶振動子
JP2001185987A (ja) 音叉型圧電振動子
JPH04213910A (ja) 輪郭すべり水晶振動子
JP2003101362A (ja) 輪郭圧電結晶振動子とその製造方法