JPH0329072B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329072B2
JPH0329072B2 JP18072583A JP18072583A JPH0329072B2 JP H0329072 B2 JPH0329072 B2 JP H0329072B2 JP 18072583 A JP18072583 A JP 18072583A JP 18072583 A JP18072583 A JP 18072583A JP H0329072 B2 JPH0329072 B2 JP H0329072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydroisoquinoline
isoquinoline
alkyldecahydroisoquinoline
hydrogenation
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18072583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075463A (ja
Inventor
Hiroshi Okazaki
Mahito Soeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP18072583A priority Critical patent/JPS6075463A/ja
Publication of JPS6075463A publication Critical patent/JPS6075463A/ja
Publication of JPH0329072B2 publication Critical patent/JPH0329072B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、医薬、農薬等の原料化合物として
有用なN−アルキルデカヒドロイソキノリンの製
造法に係り、特に、1,2,3,4−テトラヒド
ロイソキノリンを原料にして一段階でN−アルキ
ルデカヒドロイソキノリンを製造する方法に関す
る。 従来、N−アルキルデカヒドロイソキノリンを
製造する方法として、メタノール中でイソキノリ
ンをラネーニツケルの存在下に水素化してイソキ
ノリン核の水素化と同時にN原子にメチル基を導
入する方法や、デカヒドロイソキノリンのアルキ
ル化による方法とが知られている。しかしなが
ら、前者の方法においては、1,2,3,4−テ
トラヒドロ体からデカヒドロ体に水素化する工程
が律速段階となり、その収率が通常50%より低
く、さらに、我々の実験によると原料イソキノリ
ンとしてタール系イソキノリンを使用すると反応
が全く進行しないという問題があり、また、後者
の方法においては、反応工程が多くなり、それだ
け処理工程も多くなり製造が面倒であるという問
題があつた。 本発明者等は、かかる観点に鑑み、イソキノリ
ンの水素化により1,2,3,4−テトラヒドロ
イソキノリンを容易に製造し得ることを着目し、
この1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
を原料にしてN−アルキルデカヒドロイソキノリ
ンを製造する方法について鋭意研究を重ねた結
果、アルコール存在下に水素化触媒を用いて接触
水素化することにより一段階でN−アルキルデカ
ヒドロイソキノリンを収率良く製造し得ることを
見い出し、本発明に到達したものである。 すなわち、本発明は、1,2,3,4−テトラ
ヒドロイソキノリンをアルコールの存在下に水素
化触媒を用いて接触水素化するN−アルキルデカ
ヒドロイソキノリンの製造法である。 本発明で使用する1,2,3,4−テトラヒド
ロイソキノリンは、それが如何なる方法で製造さ
れたものであつてもよいが、比較的安価に製造す
ることができることからイソキノリンを水素化し
て製造するのがよい。また、この1,2,3,4
−テトラヒドロイソキノリンを製造するために使
用されるイソキノリンとしては、それがベンズア
ルデヒドとアミノアセタールとを縮合させる方法
あるいはベンジルアミンをグリオキザルのヘミア
セタールと縮合させる方法等により合成された合
成イソキノリンであつてもよく、また、コールタ
ール油又は石炭液化油から酸抽出されたタール塩
基分を蒸留して得られるタール系イソキノリンで
あつてもよいが、製造コストの点からして後者の
タール系イソキノリンが好ましい。タール系イソ
キノリンには、不純物の硫黄化合物が全硫黄分と
して通常0.1〜3%程度含有されているが、これ
を水素化触媒、好ましくはニツケル触媒の存在下
に水素化することにより1,2,3,4−テトラ
ヒドロイソキノリンを製造する際に除去すること
ができる。 また、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノ
リンを水素化する際に使用されるアルコールは、
水素化生成物であるデカヒドロイソキノリンのN
原子に導入すべきアルキリ基により決まるが、好
ましくはメタノール、エタノールである。 また、水素化に使用する水素化触媒としては、
金属ニツケルを含有するニツケル触媒、金属ルテ
ニウムを含有するルテニウム触媒等があるが、好
ましくはニツケル触媒である。 このイソキノリン核の水素化と同時にN−アル
キル化を行う際の反応条件としては、反応温度に
ついては通常150〜250℃、好ましくは180〜230℃
であり、水素圧力については100Kg/cm2・G以上
であり、また、反応時間については原則として水
素の吸収が終了するまでの通常5時間以上であ
る。 本発明方法によれば、1,2,3,4−テトラ
ヒドロイソキノリンからN−アルキルデカヒドロ
イソキノリンを一段階で製造することができるば
かりでなく、その収率の向上を図ることができ
る。 以下、本発明方法を実施例に基づいて具体的に
説明する。 〔1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
の製造〕 イソキノリン(純度96%、全硫黄分0.5%)1.2
Kgと耐硫黄性安定化ニツケル(日揮化学(株)製商品
名N−113)180gとをオートクレーブに仕込み、
反応温度180℃及び水素圧力135Kg/cm2・Gの条件
で65時間水素化した。この時の水素吸収モル数は
29.9モルで水素吸収率(対原料モル比)は3.22で
あつた。得られた反応混合を過し、蒸留して
1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン1.1
Kg(純度95%)を得た。 〔実施例1〜3〕 上で得られた1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノリン50g、メタノール50g及び第1表に示す
水素化触媒をオートクレーブに仕込み、第1表に
示す反応条件で水素化を行つた。この時の水素吸
収モル数及び水素吸収率(対原料モル比)を求
め、また、ガスクロマトグラフ分析の定量により
N−メチルデカヒドロイソキノリン、デカヒドロ
イソキノリン及びN−メチル−1,2,3,4−
テトラヒドロイソキノリンの収率を求めた。結果
第1表に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
    をアルコールの存在下に水素化触媒を用いて接触
    水素化することを特徴とするN−アルキルデカヒ
    ドロイソキノリンの製造法。 2 1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
    はイソキノリンを水素化して得られたものである
    特許請求の範囲第1項記載のN−アルキルデカヒ
    ドロイソキノリンの製造法。
JP18072583A 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造法 Granted JPS6075463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18072583A JPS6075463A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18072583A JPS6075463A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075463A JPS6075463A (ja) 1985-04-27
JPH0329072B2 true JPH0329072B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=16088214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18072583A Granted JPS6075463A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075463A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142961A (ja) * 1983-12-28 1985-07-29 Dainippon Ink & Chem Inc Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075463A (ja) 1985-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mimura et al. Trifluoroacetaldehyde: a useful industrial bulk material for the synthesis of trifluoromethylated amino compounds
JPH031305B2 (ja)
BR112018015336B1 (pt) Processo de preparação de terpineno-4-ol e uso de um éster de ácido carboxílico como um solvente
EP0079383A1 (en) Preparation of chiral 1-benzyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines by optical resolution
RU2181358C2 (ru) Способ получения сертралина из хирального тетралона
JP2001504081A (ja) パロキセチン合成用中間体としての光学的に濃縮された4―アリール―3―ヒドロメチル置換ピペリジンの製法
JPH0329072B2 (ja)
EP0185792B1 (en) Process for production of decahydroisoquinoline
KR20000062670A (ko) 비스트리플루오로메틸벤질아민의 제조 방법
JPS5826890B2 (ja) メチル−ノニル−アセトアルデヒドの製法
JPH0329071B2 (ja)
JPH059427B2 (ja)
JP4709352B2 (ja) 3−アミノプロパノールの精製方法
JPS5846509B2 (ja) 新規2−メチレン−3−置換ブタナ−ル及びその製法
US3314952A (en) Process for making tertiary amines
US4325872A (en) Process for the preparation of a 2-pyrrolidone
JPS63503384A (ja) 1‐置換(s)‐および(r)‐2‐アミノメチルピロリジン類の有効な立体保存的合成およびその中間体
JP2002506845A (ja) 4−置換シス−シクロヘキシルアミンの製造法
JPS647986B2 (ja)
US4249028A (en) Selective conversion of d-isolimonene to d-3-menthene
JPH0421664B2 (ja)
JPH01160964A (ja) 5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリンの製造方法
CN116239567A (zh) 一种左旋烟碱的合成方法
CA1187490A (en) Process for the production of ketoamines
KR101509646B1 (ko) 미티글리나이드의 중간체 합성 방법