JPH0328859A - 記録方法 - Google Patents

記録方法

Info

Publication number
JPH0328859A
JPH0328859A JP1162606A JP16260689A JPH0328859A JP H0328859 A JPH0328859 A JP H0328859A JP 1162606 A JP1162606 A JP 1162606A JP 16260689 A JP16260689 A JP 16260689A JP H0328859 A JPH0328859 A JP H0328859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
paper
group
base material
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1162606A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Yamauchi
山内 啓滋
Takashi Ogasawara
小笠原 隆
Ken Kanazawa
金沢 拳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP1162606A priority Critical patent/JPH0328859A/ja
Publication of JPH0328859A publication Critical patent/JPH0328859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子写真用感光体又は絶縁性記録体上に形成さ
れたトナー像を利用して他の基材に記録を行う方法に関
するものであり、特にCAD ( Computer 
Aided Design )技術やCG( Comp
uter Graphics)技術およびディジタルカ
ラー複写技術を利用して、、電子写真用感光体又は絶縁
性記録体上に形成されたカラーグラフィック画像を普通
紙又はフィルムに転写した後、柔軟性の高い布地、不織
布、和紙上に記録する方法に関するものである。
(従来の技術) 布地に所望する模様、デザイン、画像情報を記録する場
合、織布時に糸の色や織布方法を変化させるとか、着色
剤、防染剤等の溶液に糊料を加えた粘稠な捺染糊をロー
タリー捺染機やスクリーン捺染機で布地に選択的に付着
させ、着色または脱色させる方法があった。しかし、こ
の方法では同一のものを多量に製造する場合は好都合で
あるが、少量だけ製造する場合とか、試験的に製造する
場合には、コストが高く、時間がかかる等の問題があっ
た。
また、不織布や和紙は柔軟性が高く、表面性が粗いため
、これらの基材にカラー画像を記録する場合、複写機や
プリンターでは通紙性が悪く、画像も不鮮明であったり
、印刷を行う場合には、グラビア印刷やスクリーン印刷
等の限られた印刷方法しかなく、コストが高く、時間が
かかる等の問題があった。
一方、コンピューターやスキャナーを利用して衣類、洋
傘、バッグ、ポスター、カタログ、ちらし、包装紙等の
デザインを行うCAD技術およびCG技術が発達してき
ており、CRT上でデザインされた結果をカラー静電ブ
ロックーで出力すると、迅速、簡単に大型の鮮明な記録
を安価に人手できる利点がある。また、デイジタルカラ
ー複写機を利用して所望するデザインを拡大、縮小ある
いは必要な部分の色調を変化させ、普通紙又はフィルム
上に複写することは可能であるが、布地、不織布、和紙
に記録すると、トナーの定着性が悪いとか、柔軟性や風
合いが損なわれる問題があった。
また、布地や不織布、和紙等の柔軟性の高い基材を支持
体として静電記録体を作成し、カラー静電ブロッターで
記録することが検討されたが(特願昭63−32769
4)、布地の柔軟性、風合いが損なわれるとか、耐水性
がない等の問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、CADおよびCG技術を利用して作戊したデ
ザインを織機や捺染機を使用して布地に織込みまたは染
色する場合、特に小部数の布地を染色する場合に、時間
がかかり、コスト高となる問題を解決しようとするもの
である。
また、ディジタルカラー複写技術を利用して所望するデ
ザインを布地、不織布、和紙上にコピーする場合の、通
紙性、トナーの定着性、自然性、風合いが損なわれる問
題を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、CAD技術、CG技術、ディジタルカラ
ー複写技術を利用して作成したデザインを布地、不織布
、和紙等の柔軟性の高い基材を転移させる方法について
鋭意検討した結果、本発明を完成するに至った。
すなわち、CAD技術、CG技術、ディジタルカラー複
写技術を利用して作戊したデザインの静電潜像を電子写
真感光体または絶縁性記録体上に形或する。潜像の現像
に使用するカラートナーとして昇華性染料を含有するト
ナーを使用し、普通紙又はフィルムに転写した後、布地
、不織布、和紙等の柔軟性のある基材と接触させ、普通
紙又はフィルムの裏側または基材の裏側から昇華温度(
150〜200℃)以上に加熱することにより昇華性染
料を基材に染着させることができる。
本発明に使用する電子写真感光体は′無定型セレン(S
e)  セレンーヒ素(八S2Ses ) 、無定型シ
リコン( Si )等の無機光半導体の均一層をアル尖
ニウムドラム上に形成したものや、硫化カドミウム( 
CdS )粉末、酸化亜鉛(ZnO)粉末を樹脂中に分
散して形或した層、またはその上にポリエチレンテレフ
タレートフィルム層を積層したものをアルミニウムドラ
ム上に形成したものを使用することができる。
また、ポリビニノレカノレバゾーノレ−2. 4。7一
トリニトロフルオレノン電荷移動錯体の均一層からなる
有機光半導体層や、スクアリリウム色素、フタロシアニ
ン系色素、アゾ系色素、ビスアゾ系色素からなる電荷発
生層と、ピラゾリン誘導体、トリフエニルメタン化合物
、トリアリールアミン、ポリビニル力ルバゾール等の電
荷移動層を積層した有機半導体層をパラジウム等を蒸着
して導電性を付与したポリエチレンテレフタレートフィ
ノレム、ポリカーボネートフィルム等のプラスチックフ
ィルム上に形成したものが使用できる。
この電子写真感光体上に正または負のコロナチャージを
均一に印加し、不要部分に感光体が感度を有する波長の
光を照射して、電荷を全部または一部を減少させ、静電
潜像を形成させるか、あるいは光照射と交流コロナを同
時に印加して静電潜像を形成することができる。
絶縁性記録体は脂肪酸金属塩で含浸された陽極酸化アル
ミニウムドラムや、その上にポリエステル樹脂、アクリ
ル酸エステル樹脂、塩化ビニル樹脂、スチレンーアクリ
ル酸エステル共重合樹脂等の絶縁性樹脂層を形或したも
のを使用することができる。
この絶縁性樹脂層表面に、静電記録電極を1〜10μm
離れて接するように配置し、必要なピン電極に500〜
1000 Vの正または負のパルス電圧を印加して電極
表面から絶縁性記録体表面へ放電を発生させ、静電潜像
を形或する方法や、コロナ放電で発生したイオン流を、
開口部を持つ2枚の電極間の電場を変化させることによ
り、開口部を通過又は遮断させ、通過したイオン流を絶
縁性記録体上に付着させることにより静電潜像を形或す
る方法がある。
本発明に使用する昇華性トナーは、分散染料又は塩基性
染料からなる着色剤、被覆剤、添加剤をキャリア液に分
散した液体トナー、および溶融状態の絶縁性樹脂と着色
剤、極性付与剤を混練し、冷却後所望の大きさに粉砕し
て微粒子とした乾式トナーがある。
着色剤として使用する昇華性染料は 一般式 で表わされるモノアゾ系染料、 式中Rlはメチル基、エチル基、トリフルオロメチル基
、直鎖状もしくは分岐鎖状のプロビル基またはブチル基
、メトキシ基、エトキシ基、ブロボキシ基、ブトキシ基
を表し、R2はメチル基、エチル基、メトキシ基、エト
キシ基を表す。
一般式 で表わされるアントラキノン系染料、 式中、R1、R2はメチル基、エチル基、直鎖状もしく
は分岐鎖状のプロビル基またはブチル基を表す。
一般式 で表わされるナフトキノン系染料、 式中、R1、R2はメチル基、エチル基、直鎖状もしく
は分岐鎮状のプロビル基またはブチル基を表す。
一般式 キシ基、トリフルオロメチル基もしくはハロゲン原子で
置換されてもよいフェニル基を表し、Rは低級アルキル
基、低級アルコキシアルキル基、又はアリル基を表す。
一般式 で表わされるスチリル系染料、 式中、Rはアリル基、メチル基、エチル基、直鎖状もし
くは分岐鎖状のプロビル基またはブチル基を表し、Xは
ヒドロキシ基、シアノ基、又は塩素原子を表す。
一般式 X で表わされるチアジアゾール系染料、 式中、R, R’, R2はγリル基、低級アルキル基
、又は低級アルコキシアルキル基を表し、Xはメチル基
、アセチルアミノ基、又はホルミルアミノ基を表す。
一般式 ソ で表されるキノフタロン系染料、 式中、Arはフエニレン基、ナフチレン基を表し、Xは
水素原子、塩素原子、臭素原子を表す。
一般式 i B−DH ヒトロキシ基、ヒドロキシアルキル基、トリフルオロメ
チル基、ニトロ基、ハロゲン原子で置換されたフエニル
基を表し、Bはアルコキシアルキル基もしくはアリルオ
キシアルキル基で置換されても良いアルキレン基を表す
等が使用される。
液体トナーは着色剤と被覆剤を適当な溶剤中で混合し、
乾燥後粉砕して添加剤と共にキャリア液中に分散させる
ことにより製造することができる。
被覆剤は、着色剤に電荷を付与する有極性のアクリル酸
系の樹脂、例えばアクリル酸、メタクリル酸、グリシジ
ルアクリレート、α一エチルグリシジルアクリレート、
ハイドロオキシエチルメタクリレート、メトキシエチル
メタクリレート、ブトキシエチルメタクリレート、ハイ
ドロオキシブロビルメタクリレート、ハイドロオキシブ
チルメタクリレートと、トナーの定着性、現像速度を調
整する無極性アクリル酸エステル系樹脂、例えばメチル
メタクリレート、メチルアクリレート、イソブチルーα
一エチルアクリレート、イソブチルメタクリレート、2
エチルへキシルアクリレート、2−エチルへキシルメタ
クリレート、オクチルアクリレート、才クチルメタクリ
レート、ラウリルーα一エチルアクリレート、ラウリル
メタクリレート、ラウリルアクリレート、ステアリルメ
タクリレート、ステアリルアクリレートを混合して使用
することができる。
添加剤はトナーの抵抗調節、分散性向上を図るものであ
り、ナフテン酸、オクテン酸あるいはステアリン酸とカ
ルシウム、バリウム、マンガン、コバルト、ニッケル、
銅、亜鉛、鉛、ジルコン等の多価金属石鹸が使用できる
キャリア液は、引火点が高く、毒性が低く、乾燥性が速
く、かつ上記被覆剤に対し、膨潤又は溶解作用をもつも
のが望ましく、例えばエッソ社製のアイソパーG1アイ
ソパーH等のイソパラフィン系炭化水素が使用できる。
キャリア液に分散している液体トナーは正電荷を有して
いるため、誘電層上の゜負電荷に付着し、キャリア液を
除去乾燥することにより誘電層に接着する。
乾式トナーは絶縁性熱可塑性樹脂を加熱溶融し、着色剤
、極性調整剤を混練し、冷却後粉砕機で1〜30μmの
大きさに粉砕して製造され、キャリア粒子例えば鉄、ニ
ッケル等の金属粒子と混合して2成分現像剤として磁気
ブラシ現像器を利用して静電潜像を可視化することがで
きる。
加熱混合時に鉄、ニッケル等の金属粉末を混合し、粉砕
して得られたトナー粒子は、それ自身磁性を有するので
キャリア粒子を使用する必要がなく、1成分現像剤とし
て磁気スリーブ方式の現像器で現像することができる。
乾式トナーに使用する絶縁性熱可塑性樹脂として、スチ
レン樹脂、スチレンーアクリ.ル酸共重合樹脂、スチレ
ンーメタクリル酸共重合樹脂、エボキシ樹脂、ボリアミ
ド樹脂等が使用できる。
極性調整剤として、ベンジルジメチルヘキサデシルアン
モニウムクロライド、デシルトリメチルアンモニウムク
ロライド、ニグロシン塩酸塩等のアミノ化合物、第4級
アンモニウム化合物を使用することができる。
可視化したトナー像に普通紙又はフィルムを接触させ、
普通紙又はフィルムの裏側から潜像形成に使用した電荷
と同極性のコロナチャージを印加するか、導電性ゴムロ
ールを接触させ、同極性の電圧を印加することにより、
トナー像を普通紙又はフィルム上に転移させることがで
きる。
普通紙は坪量が40〜80g/m2程度で印刷に使用さ
れている上質紙又は中質紙でも良いが、これらの用紙に
無機塩類又は高分子電解質0.1〜5.0のg/m’程
度含有させて導電性を付与させたものが望ましい。
フィルムは厚さ50〜100μm程度で耐熱性があり表
面の平滑なポリエステルフイルム又はポリカーボネート
フィルム等を使用することができる。
転移されたトナー像はスチール製のロール間を通過させ
るか、150℃以下の加熱ロールの間を通過させること
により普通紙又はフイルム上に定着させることができる
。本発明の場合、普通紙又はフィルムにトナー像を固着
させることが最終目的ではないので、強固に固着させる
必要はない。固着させるために、トナー粒子を高温で融
着させると昇華性着色剤の一部が昇華するので好ましく
ない。
昇華性トナーで染着される基材として、柔軟性の高い布
地、不織布、和紙を使用することができる。
布地は分散染料、塩基性染料で染色されやすいポリエス
テル、アセテート、ナイロン等の繊維で織られたものが
望ましく、これらの繊維とアクリル、レーヨン、ビニロ
ン等の合或繊維、綿、麻等の植物性繊維、絹、羊毛等の
動物性繊維とを混紡した布地も使用することができる。
加熱され、昇華した染料が布地に良好に定着するために
は、表面の平滑なものが望ましい。
厚さは50μm程度の薄いものから、400μm程度の
厚いものまで使用できる。
不織布は、上記合或繊維のばかポリエチレン、ポリプロ
ピレン等のオレフィン系繊維を数mm〜数十mmの長さ
に切断したものを混合し、乾式法又は湿式法でシート状
に成形し、接着剤等で強度を付与したものを使用するこ
とができる。また、紡糸ノズルからでてくる極細のフィ
ラメントを直ちに分散、集積したものを接着剤又は熱で
接着させるスパンボンド法による不織布を使用すること
ができる。昇華性染料による染着性を良好とするため、
ポリエステル、アセテート、ナイロン,等の繊維の配合
量を高くし、厚さを30〜400μmとしたものが望ま
しい。
和紙は、機械抄き和紙で、こうぞ、がんび、みつまた繊
維のほかに染色性の良いポリエステル繊維、アセテート
繊維、ナイロン繊維を配合し、30〜400μmの厚さ
にしたものが望ましい。
以下、実施例によってさらに本発明を詳細に説明する。
例中の部は重量部を示す。
実施例1 エボキシ樹脂(エピコー} 1006、シェル社製)7
8部、ニグロシン塩基6部、N−シクロヘキシルーp−
}ルエンスルホンアミドIO部、安息香酸5部、(1)
式で表される昇華性染料6部を室温で混合し、150℃
に加熱したダブルスクリュー押出機で押出し、均一に混
合した溶融物を冷却後粉砕し7、5〜20μmの粒径の
トナー粉末を得た。
同様にして、(2)式、(3)式、(4)式で表わされ
る昇華性染料をそれぞれ含有するトナー粉末を得た。得
られたトナー粉末をカラー複写機(6800、富士ゼロ
ックス社製)のトナー充填部に入れ、所定のデザインを
複写機添付の普通紙上にコピーした、コピーを良好にす
るため、コロナチャージの電圧を調整した。
得られたコピーを厚さ120μmのポリエステル布地の
上に置き、コピーの裏側から230℃の熱板で30秒間
加圧した。
布地上に鮮明なカラー記録が転移され、柔軟、耐水性も
良好であった。
OCH3 実施例2 コロナイオンの通過をコントロールできる微小な穴を設
けたイオンカートリッジから、脂肪酸金属塩で含浸され
た陽極酸化アルミニウムドラム上にイオンを放射し、静
電潜像を形或する方式のイ才ノグラフィックプリンター
(オリンパス光学工業(株)製)を使用して、CADシ
ステムで作或したスカーフのデザインの鏡像を出力した
プリンターはモノクロ用であるため、トナーは1色ずつ
充填し、プリンターへの出力も色別とした。
トナーボックスに実施例1で作戒したブラックトナーを
充填し、プリンターに添付された普通紙にブラックの画
像う得た。トナーを順次、シアン、マゼンタ、イエロー
と交換し、各色に対応する画像記録を別々の記録紙に行
った。
厚さ120μ.のポリエステル布地とブラック画像記録
紙を重ね合わせ、記録紙裏面から230℃の熱板で30
秒間加圧し、布地上にブラックの画像を転写した。同様
に、シアン、マゼンタ、イエローの記録画像を重ね合わ
せ、フルカラー記録を得た。
記録は鮮明であり、柔軟性、耐水性も良好であった。
実施例3 直径10μmのポリエチレン繊維とポリエステル繊維(
重量比30:70)からなる厚さ130μmの不織布の
上に、実施例2と同様にしてカラー画像を得た。
記録は鮮明であり、柔軟性、耐水性も良好であった。
比較例l 実施例lで使用したカラー複写機に添付されているトナ
ー(非昇華性)を使用して添付の普通紙上に実施例1と
同様にカラーコピーを得た後、120μmの厚さのポリ
エステル布地に転写した。トナーは溶融して布地に部分
的に付着するが、不鮮明であり、トナーの付着した部分
は柔軟性が損なわれた。
(発明の効果) 本発明により電子写真用感光体又は絶縁性記録体上に形
威された昇華性トナー像を紙またはフィルム上に転写し
た後、布地、不織布、和紙等の柔軟性の高い基材に重ね
加熱することにより基村上に鮮明で耐水性のあるカラー
画像を転写することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子写真用感光体又は絶縁性記録体上に形成された
    静電潜像を昇華性トナーで現像し、昇華性トナーを紙又
    はフィルムに転写した後、他の基材と接触させ、加熱す
    ることを特徴とする基材への記録方法。 2、請求項1記載の記録方法において、画像を記録され
    る基材が、柔軟性の高い布地、不織布、和紙であること
    を特徴とする記録方法。
JP1162606A 1989-06-27 1989-06-27 記録方法 Pending JPH0328859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162606A JPH0328859A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162606A JPH0328859A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0328859A true JPH0328859A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15757791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162606A Pending JPH0328859A (ja) 1989-06-27 1989-06-27 記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328859A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189521A (en) * 1990-06-11 1993-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for correction image density non-uniformity by reading a test pattern recorded by the apparatus
SG118083A1 (en) * 2000-08-25 2006-01-27 Uni Charm Corp Fibrous nonwoven sheet printed with given pattern using electrophotographic process
US8529640B1 (en) 2012-04-25 2013-09-10 Empire Technology Development Llc Dyeing composite and method of dyeing fiber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189521A (en) * 1990-06-11 1993-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for correction image density non-uniformity by reading a test pattern recorded by the apparatus
SG118083A1 (en) * 2000-08-25 2006-01-27 Uni Charm Corp Fibrous nonwoven sheet printed with given pattern using electrophotographic process
US8529640B1 (en) 2012-04-25 2013-09-10 Empire Technology Development Llc Dyeing composite and method of dyeing fiber
WO2013160947A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Empire Technology Development Llc Dyeing composite and method of dyeing a fiber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69009610T2 (de) Verfahren zur Erzeugung gesicherter Bilder.
JP5547839B2 (ja) 電荷制御剤
US3795011A (en) Electrostatic printing device
US6746808B2 (en) Image forming color toner, color image forming method and color image forming apparatus
JPH0328859A (ja) 記録方法
JP3821029B2 (ja) 電子写真用トナー並びにそれを用いた電子写真用現像剤、画像形成装置及び画像形成方法
JPH0469666A (ja) 画像形成方法
JPH04230781A (ja) 中間転写要素を有する像形成装置および方法
Carr et al. Printing Textile Fabrics with Xerography.
JPS63208864A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP2005256220A (ja) 電子写真捺染トナー
JP4154085B2 (ja) カラートナー、該カラートナーを用いたカラー画像形成方法及び装置ユニット
JP4627367B2 (ja) 電荷制御剤及びそれを用いた静電荷像現像用トナー
JPH024277A (ja) 単一成分トーナー粉末
JP2009098573A (ja) 電子写真捺染用トナー及び電子写真捺染方法
JPS60189495A (ja) 画像形成法
JP3633722B2 (ja) 正帯電性荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
JP4109800B2 (ja) カラートナー、該カラートナーを用いた画像形成方法及び装置ユニット
JPH0373973A (ja) 記録方法
JPS6147776A (ja) 布の接着方法
JPH08286454A (ja) 画像形成方法及び熱定着方法
JP3980863B2 (ja) 電荷制御剤、その製造方法及び静電荷像現像用トナー
JPH0421598B2 (ja)
JPS62249172A (ja) 電子写真法
JPS6385574A (ja) 電子写真用黒色絶縁紙およびそれを用いた電子写真複写方法