JPH03287935A - 片持ちバルコニーの取付構造 - Google Patents
片持ちバルコニーの取付構造Info
- Publication number
- JPH03287935A JPH03287935A JP8857290A JP8857290A JPH03287935A JP H03287935 A JPH03287935 A JP H03287935A JP 8857290 A JP8857290 A JP 8857290A JP 8857290 A JP8857290 A JP 8857290A JP H03287935 A JPH03287935 A JP H03287935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolts
- wall
- panel
- mounting
- balcony
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010953 base metal Substances 0.000 claims description 17
- 239000002023 wood Substances 0.000 abstract description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、建物外壁に片持ちバルコニーを取り付けるた
めの構造に関するものである。
めの構造に関するものである。
[従来技術]
建物外壁に取付けられるバルコニーの1つとして従来第
5図に示すような片持ちバルコニーが知られている。こ
の片持ちバルコニーについて同図を用いて具体的に説明
する。
5図に示すような片持ちバルコニーが知られている。こ
の片持ちバルコニーについて同図を用いて具体的に説明
する。
この片持ちバルコニー1は、第6図に示すように、バル
コニー床面を構成する底面パネル2と、この底面パネル
2の両側に位置する側面パネル3゜3と、側面パネル3
,3の自由端側に設けられる前面パネル4とから構成さ
れ、従来、この片持ちバルコニーlは下記のようにして
建物5の外壁に取付けられていた。
コニー床面を構成する底面パネル2と、この底面パネル
2の両側に位置する側面パネル3゜3と、側面パネル3
,3の自由端側に設けられる前面パネル4とから構成さ
れ、従来、この片持ちバルコニーlは下記のようにして
建物5の外壁に取付けられていた。
先ず、底面パネル取付は用のボルト21aが植設された
根太21を第7図に示す孔21bを利用してボルトおよ
びナツト(図示せず)とによって外壁に取り付ける。
根太21を第7図に示す孔21bを利用してボルトおよ
びナツト(図示せず)とによって外壁に取り付ける。
次に、側面パネル3,3の取付けについて説明すれば、
この側面パネル3,3の取付けは第6図および第8図に
示すような両端部に雄ねじが切られた棒状の特殊ボルト
6を用いて行なわれる。その具体的作業を説明すれば、
外壁およびその中に埋設されている埋木7(第8図)の
所定位置に現場でドリルにて孔1aを開け、この各孔1
aに特殊ボルト6をそれぞれ挿通し、該特殊ボルト6の
一端に埋木7の裏側でナツト61を螺合する。
この側面パネル3,3の取付けは第6図および第8図に
示すような両端部に雄ねじが切られた棒状の特殊ボルト
6を用いて行なわれる。その具体的作業を説明すれば、
外壁およびその中に埋設されている埋木7(第8図)の
所定位置に現場でドリルにて孔1aを開け、この各孔1
aに特殊ボルト6をそれぞれ挿通し、該特殊ボルト6の
一端に埋木7の裏側でナツト61を螺合する。
次いで、側面パネル3,3の外壁側31に予め穿設され
ている孔31aに前記特殊ボルト6の他端側を挿通し、
該他端側にナツト63を螺合させる。これにより、側面
パネル3,3が外壁に取り付けられる。
ている孔31aに前記特殊ボルト6の他端側を挿通し、
該他端側にナツト63を螺合させる。これにより、側面
パネル3,3が外壁に取り付けられる。
なお、この側面パネル3,3の取付けの際、第8図で符
号62で示す調整材が使用される。
号62で示す調整材が使用される。
次に、前記側面パネル3,3の自由端側32に予め穿設
されている孔32aを利用してボルトおよびナツト(図
示せず)によって側面パネル3゜3に前面パネル4を取
付ける。この前面パネル4裏側には床面パネル取付用の
ボルトが植設された根太(図示せず)が一体内に付設さ
れている。
されている孔32aを利用してボルトおよびナツト(図
示せず)によって側面パネル3゜3に前面パネル4を取
付ける。この前面パネル4裏側には床面パネル取付用の
ボルトが植設された根太(図示せず)が一体内に付設さ
れている。
そして、上記両根太に床面パネル2をねじ止めする。
これによって片持ちバルコニーlが建物5の外壁に取り
付けられる。
付けられる。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、従来のような取付構造によれば下記のよ
うな問題が引き起こされる。
うな問題が引き起こされる。
即ち、従来の片持ちバルコニー1の取付構造にあっては
、その取付けにあたってそれぞれ別体として構成された
複数の特殊ボルト6が用いられており、現場でドリルに
て前記特殊ボルト6を挿通させるための孔1aを開ける
に際し、その孔1aの穿設位置の特定が困難で、位置ず
れが生ずる場合がある。そして、この位置ずれによって
、この孔1a同士の間隔と側面パネル3,3に穿設され
ている孔31aの間隔とにずれが生じて側面パネル3,
3を取り付けられなくなってしまうことがあり、その場
合には取付作業のやりなおしを行なわなければならなか
った。
、その取付けにあたってそれぞれ別体として構成された
複数の特殊ボルト6が用いられており、現場でドリルに
て前記特殊ボルト6を挿通させるための孔1aを開ける
に際し、その孔1aの穿設位置の特定が困難で、位置ず
れが生ずる場合がある。そして、この位置ずれによって
、この孔1a同士の間隔と側面パネル3,3に穿設され
ている孔31aの間隔とにずれが生じて側面パネル3,
3を取り付けられなくなってしまうことがあり、その場
合には取付作業のやりなおしを行なわなければならなか
った。
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、片持ちバル
コニーの取付けが簡単にできる取付構造を提供すること
を目的としている。
コニーの取付けが簡単にできる取付構造を提供すること
を目的としている。
[課題を解決するための手段]
請求項1記載の発明の取付構造は、片持ちバルコニーの
側面パネルを建物外壁に複数のボルトを介して取り付け
るにあたり、前記複数のボルトのうち少なくとも側面パ
ネル側に突き出すボルト部分を位置決め・一体化した取
付下地金具を用いて前記側面パネルを取り付けるように
したものである。
側面パネルを建物外壁に複数のボルトを介して取り付け
るにあたり、前記複数のボルトのうち少なくとも側面パ
ネル側に突き出すボルト部分を位置決め・一体化した取
付下地金具を用いて前記側面パネルを取り付けるように
したものである。
請求項2記載の発明の取付構造は、請求項1記載の取付
構造において、取付下地金具を建物外壁内に埋め込まれ
た埋木に直接当接させるようにしたものである。
構造において、取付下地金具を建物外壁内に埋め込まれ
た埋木に直接当接させるようにしたものである。
[作用]
本発明の取付構造によれば、側面パネル側に突き出すボ
ルト部分を位置決め・一体化した取付下地金具を用いて
いるので、取付下地金具の側面パネル側に突き出すボル
ト部分とそれを受容する片持ちバルコニーの孔との位置
ずれがなく、一方、取付下地金具を用いているため外壁
側の孔の穿設位置が容易に特定できることとなり、その
結果、片持ちバルコニー取付作業が簡単化されることに
なる。
ルト部分を位置決め・一体化した取付下地金具を用いて
いるので、取付下地金具の側面パネル側に突き出すボル
ト部分とそれを受容する片持ちバルコニーの孔との位置
ずれがなく、一方、取付下地金具を用いているため外壁
側の孔の穿設位置が容易に特定できることとなり、その
結果、片持ちバルコニー取付作業が簡単化されることに
なる。
[実施例コ
以下、本発明に係る片持ちバルコニーの取付構造の実施
例を説明する。
例を説明する。
第1図には本発明に係る片持ちバルコニーの取付構造の
実施例が示されている。
実施例が示されている。
この実施例に係る片持ちバルコニー1は、バルコニー床
面を構成する底面パネル2と、この底面パネル2の両側
に設けられる側面パネル3,3と、この側面パネル3,
3の自由端側に設けられる前面パネル4とから構成され
、これらからなる片持ちバルコニーlは、第1図に示す
ような取付下地金具100と根太21等を介して建物5
の外壁に取付けられている。
面を構成する底面パネル2と、この底面パネル2の両側
に設けられる側面パネル3,3と、この側面パネル3,
3の自由端側に設けられる前面パネル4とから構成され
、これらからなる片持ちバルコニーlは、第1図に示す
ような取付下地金具100と根太21等を介して建物5
の外壁に取付けられている。
ここで、取付下地金具100は側面パネル3゜3用の取
付下地金具であって、この取付下地金具100には、側
面パネル取付側に、該側面パネル3の外壁側31に設け
られた孔31aに対応してボルト部101が立設されて
いる。また、この取付下地金具100の外壁取付側には
、上記ボルト部101に対応した位置にボルト部102
が立設されている。
付下地金具であって、この取付下地金具100には、側
面パネル取付側に、該側面パネル3の外壁側31に設け
られた孔31aに対応してボルト部101が立設されて
いる。また、この取付下地金具100の外壁取付側には
、上記ボルト部101に対応した位置にボルト部102
が立設されている。
次に、実施例の片持ちバルコニー1の取付構造をその取
付方法に沿って具体的に説明する。
付方法に沿って具体的に説明する。
先ず、底面パネル取付は用のボルト21aが植設された
根太21を第2図(A)に示す孔21bを利用してボル
トおよびナツト(図示せず)とによって外壁に取り付け
る。
根太21を第2図(A)に示す孔21bを利用してボル
トおよびナツト(図示せず)とによって外壁に取り付け
る。
次に、根太21の両端部に取付下地金物100の下端部
−側面を突き当てるようにして取付下地金物100を建
物5の外壁に取り付ける。この取付下地金物100の取
付けにあたり、外壁およびその中に埋設されている埋木
7(第2図(B))の所定位置に現場でドリルにて孔1
aを開け、この多孔1aにボルト部102をそれぞれ挿
通し、該特殊ボルト102の一端に埋木7の裏側でナツ
ト61を螺合させる。その際、建物5の外壁に第2図(
B)で示すようにボルト部】02を押通させるための孔
1aを開けなければならないが、この孔開けは、例えば
、差し金や他のスケールを用いて根太21および窓枠等
を基準にボルト部102の対応位置を特定し、その後、
ドリルでもって行なう。
−側面を突き当てるようにして取付下地金物100を建
物5の外壁に取り付ける。この取付下地金物100の取
付けにあたり、外壁およびその中に埋設されている埋木
7(第2図(B))の所定位置に現場でドリルにて孔1
aを開け、この多孔1aにボルト部102をそれぞれ挿
通し、該特殊ボルト102の一端に埋木7の裏側でナツ
ト61を螺合させる。その際、建物5の外壁に第2図(
B)で示すようにボルト部】02を押通させるための孔
1aを開けなければならないが、この孔開けは、例えば
、差し金や他のスケールを用いて根太21および窓枠等
を基準にボルト部102の対応位置を特定し、その後、
ドリルでもって行なう。
次いで、側面パネル3,3の外壁側支柱31に予め穿設
されている孔31aにボルト部101を挿通し、該他端
側にナツト63を螺合させる。これにより、側面パネル
3,3が外壁に取り付けられる。
されている孔31aにボルト部101を挿通し、該他端
側にナツト63を螺合させる。これにより、側面パネル
3,3が外壁に取り付けられる。
なお、この側面パネル3,3の取付けの際、第2図(B
)で符号62で示す調整材が使用される。
)で符号62で示す調整材が使用される。
次に、前記側面パネル3,3の自由端側32に予め穿設
されている孔32aを利用してボルトおよびナツト(図
示せず)によって側面パネル3゜3に前面パネル4を取
付ける。この前面パネル4裏側には床面パネル取付用の
ボルトが植設された根太(図示せず)が一体内に付設さ
れている。
されている孔32aを利用してボルトおよびナツト(図
示せず)によって側面パネル3゜3に前面パネル4を取
付ける。この前面パネル4裏側には床面パネル取付用の
ボルトが植設された根太(図示せず)が一体内に付設さ
れている。
そして、上記両根太に床面パネル2をねじ止めする。
これによって片持ちバルコニー1が建物5の外壁に取り
付けられる。
付けられる。
このような取付構造によれば下記のような効果を得るこ
とができる。
とができる。
即ち、実施例の取付構造によれば、側面パネル側に突き
出すボルト部101を位置決め・一体止した取付下地金
具100を用いているので、取付下地金具100の側面
パネル3,3側に突き出すボルト部101とそれを受容
する片持ちバルコニー1の孔31aとの位置ずれがなく
、一方、取付下地金具100を用いているため外壁側の
孔1aの穿設位置が容易に特定できることとなり、その
結果、片持ちバルコニー1の取付作業が簡単化されるこ
とになる。
出すボルト部101を位置決め・一体止した取付下地金
具100を用いているので、取付下地金具100の側面
パネル3,3側に突き出すボルト部101とそれを受容
する片持ちバルコニー1の孔31aとの位置ずれがなく
、一方、取付下地金具100を用いているため外壁側の
孔1aの穿設位置が容易に特定できることとなり、その
結果、片持ちバルコニー1の取付作業が簡単化されるこ
とになる。
第3図には本発明の第2の実施例が示されている。
この第2の実施例の取付構造が第1の実施例のそれと異
なる点は、サイデイング材10の上側に取付下地金具1
00を取り付けないで、埋木7に直接に取付下地金具1
00を接触させ固定させている点である。
なる点は、サイデイング材10の上側に取付下地金具1
00を取り付けないで、埋木7に直接に取付下地金具1
00を接触させ固定させている点である。
このような構成とするため、取付下地金具100は、第
4図に示すように、埋木7に覆いかぶさるようにキャッ
プ状に構成されている。
4図に示すように、埋木7に覆いかぶさるようにキャッ
プ状に構成されている。
この実施例の取付構造によれば、サイデイング材にバル
コニー自体の重量が加わらないので、サイデイング材自
体の変形を防止できる。
コニー自体の重量が加わらないので、サイデイング材自
体の変形を防止できる。
なお、第2の実施例の取付構造では、取付下地金物10
0のみを埋木7に直接に接触させるようにしたが、根太
21も同様にしても良い。
0のみを埋木7に直接に接触させるようにしたが、根太
21も同様にしても良い。
以上本発明の詳細な説明したが、本発明は上記実施例に
限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した発
明の範囲内で種々改変が可能なのはいうまでもない。
限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した発
明の範囲内で種々改変が可能なのはいうまでもない。
[効果コ
本発明によれば、片持ちバルコニーの側面パネルを建物
外壁に複数のボルトを介して取り付けるにあたり、前記
複数のボルトのうち少なくとも側面パネル側に突き出す
ボルト部分を位置決め・−体止した取付下地金具を用い
て前記側面パネルを取り付けるようにされているので、
取付下地金具の側面パネル側に突き出すボルト部分とそ
れを受容する片持ちバルコニーの孔との位置ずれがなく
、一方、取付下地金具を用いているため外壁側の孔の穿
設位置が容易に特定できることとなり、その結果、片持
ちバルコニー取付作業が簡単化されることになる。
外壁に複数のボルトを介して取り付けるにあたり、前記
複数のボルトのうち少なくとも側面パネル側に突き出す
ボルト部分を位置決め・−体止した取付下地金具を用い
て前記側面パネルを取り付けるようにされているので、
取付下地金具の側面パネル側に突き出すボルト部分とそ
れを受容する片持ちバルコニーの孔との位置ずれがなく
、一方、取付下地金具を用いているため外壁側の孔の穿
設位置が容易に特定できることとなり、その結果、片持
ちバルコニー取付作業が簡単化されることになる。
第1図は第1の実施例に係る片持ちバルコニー分解斜視
図、 第2図(A)は根太および取付下地金物の取付状態を示
す正面図、 第2図(B)は側面パネルの取付状態を示す横断面図、 第3図は第2の実施例における側面パネルの取付状態を
示す横断面図、 第4図は第3図の取付下地金物の斜視図、第5図は片持
ちバルコニーの外観斜視図、第6図は従来の片持ちバル
コニーの分解斜視図、第7図は根太の取付状態と外壁へ
の孔開は状態とを示す正面図、 第8図は従来の側面パネルの取付状態を示す横断面図で
ある。 1・・・・片持ちバルコニー 3・・・・側面パネル、
5・・・・建物、31a・・・・孔、100・・!・取
付下地金物、101・・・・ボルト部。 第2図 (d) 第 3 図 1 02 第 図 第 5 図 第 図 0
図、 第2図(A)は根太および取付下地金物の取付状態を示
す正面図、 第2図(B)は側面パネルの取付状態を示す横断面図、 第3図は第2の実施例における側面パネルの取付状態を
示す横断面図、 第4図は第3図の取付下地金物の斜視図、第5図は片持
ちバルコニーの外観斜視図、第6図は従来の片持ちバル
コニーの分解斜視図、第7図は根太の取付状態と外壁へ
の孔開は状態とを示す正面図、 第8図は従来の側面パネルの取付状態を示す横断面図で
ある。 1・・・・片持ちバルコニー 3・・・・側面パネル、
5・・・・建物、31a・・・・孔、100・・!・取
付下地金物、101・・・・ボルト部。 第2図 (d) 第 3 図 1 02 第 図 第 5 図 第 図 0
Claims (1)
- 片持ちバルコニーの側面パネルを建物外壁に複数のボ
ルトを介して取り付けるにあたり、前記複数のボルトの
うち少なくとも側面パネル側に突き出すボルト部分を位
置決め・一体化した取付下地金具を用いて前記側面パネ
ルを取り付けるようにされた片持ちバルコニーの取付構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8857290A JPH03287935A (ja) | 1990-04-03 | 1990-04-03 | 片持ちバルコニーの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8857290A JPH03287935A (ja) | 1990-04-03 | 1990-04-03 | 片持ちバルコニーの取付構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03287935A true JPH03287935A (ja) | 1991-12-18 |
Family
ID=13946578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8857290A Pending JPH03287935A (ja) | 1990-04-03 | 1990-04-03 | 片持ちバルコニーの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03287935A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100556517B1 (ko) * | 2005-11-25 | 2006-03-06 | (주)동화종합건축사사무소 | 건축물 발코니 측벽 개량구조 |
-
1990
- 1990-04-03 JP JP8857290A patent/JPH03287935A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100556517B1 (ko) * | 2005-11-25 | 2006-03-06 | (주)동화종합건축사사무소 | 건축물 발코니 측벽 개량구조 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5098046A (en) | Electrical junction box mounting bracket device and method | |
JPH03287935A (ja) | 片持ちバルコニーの取付構造 | |
JPS6124497B2 (ja) | ||
JPH0334972Y2 (ja) | ||
JPS6039395Y2 (ja) | 手摺用取り付け金具 | |
JPH0428351Y2 (ja) | ||
JPS5834881Y2 (ja) | 手摺りの取付装置 | |
JP2612658B2 (ja) | パネル構造体の連結構造 | |
JP4558148B2 (ja) | 建物用付設物の取付具及び建物用付設物の取付構造 | |
JP2774129B2 (ja) | バルコニー類の取付け構造およびその取付け方法 | |
JPH034643Y2 (ja) | ||
JPH0516330Y2 (ja) | ||
JPH0744642Y2 (ja) | ユニットルームの連結構造 | |
JP2568094Y2 (ja) | 根太と支持部材の連結構造 | |
JPH0637121Y2 (ja) | バルコニー取付装置 | |
JP2571093B2 (ja) | 床パネルの固定金具 | |
JPH034644Y2 (ja) | ||
JPH0744641Y2 (ja) | ユニットルームの連結構造 | |
JPS6322245Y2 (ja) | ||
JP2522574B2 (ja) | 壁パネルの取り付け構造 | |
JPS5825043Y2 (ja) | バルコニ−用入隅固定金具 | |
JP2593789Y2 (ja) | オーバーハング部の取付構造 | |
JPH0447346Y2 (ja) | ||
JPS603881Y2 (ja) | 手摺子取付部の構造 | |
JP2605224Y2 (ja) | バルコニー |