JPH03287513A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPH03287513A
JPH03287513A JP9000090A JP9000090A JPH03287513A JP H03287513 A JPH03287513 A JP H03287513A JP 9000090 A JP9000090 A JP 9000090A JP 9000090 A JP9000090 A JP 9000090A JP H03287513 A JPH03287513 A JP H03287513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazolo
skin
pyrazine
bis
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9000090A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Sado
哲也 佐道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP9000090A priority Critical patent/JPH03287513A/ja
Publication of JPH03287513A publication Critical patent/JPH03287513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なIH−ピラゾロ[3,4−b〕ピラジン
誘導体を有効成分とする皮膚外用剤、特に美白化粧料及
び皮膚老化防止剤に関するものである。
〔従来の技術〕
皮膚美白効果を有する化粧料は消費者の関心が極めて高
く、従来より過酸化水素、アスコルビン酸、グルタチオ
ン、コロイド硫黄や各種天然物が有効成分として配合さ
れてきた。しかし、これらの美白化粧料は保存安定性が
不十分であったり、その効果の発現が極めて緩慢である
ため、効果が十分でない。一方、欧米ではハイドロキノ
ンが皮膚脱色剤として用いられているが、安全性(刺激
性、アレルギー性〉の面から薬剤として化粧料に配合す
るには問題がある。
一方、加齢に伴う皮膚の老化現象としては、柔軟性、弾
力性の低下、くすみ、シワ、シミの増加、乾燥して滑ら
かさのない荒れた肌として認められる。このような皮膚
の老化をもたらす因子として細胞の内的要因、つまり遺
伝的要因と、もうひとつは栄養、内分泌、ストレス、環
境等の外的要因が上げられる。特に皮膚は、直接外界と
接しており、紫外線、乾燥、寒冷等の外的環境に影響さ
れるところが大きい。中でも、日光(特に紫外線)の長
期間にわたる曝露により、皮膚の乾燥、粗糧化、黄色化
、゛シワの形成、角化、弾力性の喪失等の生じることが
知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、本発明は、上記問題のない皮膚外用剤、・特に
美白化粧料及び皮膚老化防止剤を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本出願人の特許出願(特願昭63−252242)に記
載のIH−ピラゾロ[:3.4−b:l ピラジン誘導
体は、安全性に富み、血小板凝集抑制作用、抗炎症作用
を有する化合物であるが、該化合物が新たに美白効果を
有することを見い出し本発明を完成するに至った。及び
皮膚老化防止効果を有し、該化合物を用いると上記課題
を有効に解決できるとの知見に基づいてなされたのであ
る。
すなわち、本発明は、一般式(I): 〔式中R1は水素原子、ビニル基または−CH2CH2
R’基(ここでR4は水酸基、アセチルオキシ基、サク
シニルオキシ基またはハロゲン原子)を示し、R2、R
3はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基
または低級アルコキシ基を示す。〕 を有するIH−ピラフD [3,4−b)ピラジン誘導
体を含有することを特徴とする皮膚外用剤を提供する。
本発明で用いるIH−ピラゾロ[3,4−b:1ピラジ
ン誘導体は、上記式(1)で表わされ、式中、R1は水
素原子、ビニル基または−CH2CH,R’(R’は水
酸基、アセチルオキシ基、サクシニルオキシ基、ハロゲ
ン原子(例えば塩素、臭素))を示し、R2、R3はそ
れぞれ水素原子、ハロゲン原子(例えば塩素、臭素、弗
素〉、低級アルキル基(−C,、)12.、  (例え
ばn=1〜4〉)、低級アルコキシ基(−QC,R2,
、(例えばn=1〜4))を示す。ここで、R2及びR
3が同じものが好ましい。
本化合物の具体例として、次の化合物を挙げることがで
きる。
5.6−ビス(p−クロロフェニル)−1H−ピラゾロ
[3i  4−b〕 ピラジン1−ビニル−5,6−ビ
ス(p−40ロフエニル)−1H−ピラゾロC3,4−
b〕ピラジン1−(2−ヒドロキシエチル)−5,6−
ビス(p−クロロフェニル)−1H−ピラゾロ〔3゜4
−b〕ピラジン 5.6−ビス(p−フルオロフェニル)−1H−ピラゾ
ロ〔3,4−b)ピラジン 1−ビニル−5,6−ビス(p−フルオロフェニル)−
1H−ピラゾロ[3,4−b)ピラジン1−(2−ヒド
ロキシエチル)−5,6−ビス(p−フルオロフェニル
) −1H−ピラゾロ〔3゜4−b〕ピラジン 5.6−ビス(p−メチルフェニル)−1H−ピラゾロ
[3,4−b〕ピラジン 1−ビニル−5,6−ビス(p−メチルフェニル)−1
H−ピラゾロ[3,4−b〕 ピラジン1−(2−ヒド
ロキシエチル)−5,6−ビス(p−メチルフェニル)
−1H−ピラゾロ〔3゜4−b〕ピラジン 5.6−ビス(p−エチルフェニル)−LH−ピラゾロ
C3,4−bD ピラジン 1−ビニル−5,6−ビス(p−エチルフェニル)−1
H−ピラゾロ[:3.4−b:] ピラジン1−(2−
ヒドロキシエチル)−5,6−ビス(p−エチルフェニ
ル)−1H−ピラゾロ〔3゜4−b〕ピラジン 5.6−ビス(p−ブチルフェニル)−1H−ピラゾロ
C3,4−bl ピラジン 1−ビニル−5,6−ビス(p−”:エチルフェニル)
−1H−ピラゾロ[3,4−b:l ピラジン1−(2
−ヒドロキシエチル)−5,6−ビス(p−ブチルフェ
ニル)−1H−ピラゾロ〔3゜4−b〕ピラジン 5.6−ビス<p−メトキシフェニル)−1H−ピラゾ
ロ〔3,4−b:l ピラジン1−ビニル−5,6−ビ
ス(p−メトキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4
−b〕ピラジン1−(2−ヒドロキシエチル)−5,6
−ビス(p−メトキシフェニル)−1H−ピラゾロ〔3
4−b〕ピラジン 1−(2−クロロエチル)−5,6−ビス(p−メトキ
シフェニル)−1H−ピラゾロ〔3,4−b〕ピラジン 1−(2−アセトキシエチル)−5,6−ビス(p−メ
トキシフェニル)−1H−ピラゾロ〔34−b〕ピラジ
ン 1−(2−サクシニルオキシエチル)−5,6−ビス(
p−メトキシフェニル)−1H−ピラゾロ[:3,4−
b]ピラジン 5.6−ビス(p−エトキシフェニル)−1H−ピラゾ
ロ[:3.4−b:l ピラジン1−ビニル−5,6−
ビス(p−エトキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,
4−b〕ピラジン1−(2−ヒドロキシエチル)−5,
6−ビス(p−エトキシフェニル)−1H−ピラゾロ〔
3゜4−b〕ピラジン 1−(2−クロロエチル)−5,6−ビス(p−エトキ
シフェニル)−18−ピラゾロ[3,4−b)ピラジン 1−(2−アセトキシエチル)−5,6−ビス(p−エ
トキシフェニル)−LH−ピラゾロ〔3゜4−b〕ピラ
ジン 1−(2−サクシニルオキシエチル)−5,6−ビス(
p−エトキシフェニル)−18−ピラゾロ[3,4−b
’l ピラジン 5.6−ビス<p−プロポキシフェニル)−1H−ピラ
ゾロ[3,4−b〕ピラジン 1−ビニル−5,6−ビス(p−プロポキシフェニル)
−1H−ピラゾロ[3,4−b〕ピラジン 1−(2−ヒドロキンエチル)−5,6−ビス(p−プ
ロポキシフェニル)−18−ピラゾロ[3,4−b〕ピ
ラジン 1−(2−クロロエチル)−5,6−ビス(pプロポキ
シフェニル)−1H−ピラゾロ〔34−b〕ピラジン 1−(2−アセトキシエチル)−5,6−ビス(p−プ
ロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−’b〕
 ピラジン 1−(2−サクシニルオキシエチル)−5,6−ビス(
p−プロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ〔3,4−
b〕ピラジン これらの化合物を製造するには、例えば以下の方法に従
ってg造すればよい。
1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ビラゾロ[3,
4−b)ピラジン誘導体は、5−アミノ−1−(2−ヒ
ドロキシエチル)−4−ニトロソ−ピラゾール塩酸塩を
パラジウム炭素等を用いて接触還元した後、触媒を除去
し、次にメタノールあるいはエタノール中でベンジル誘
導体と加熱することによって製造することができる。
1−(2−アシルオキシエチル)−18−ピラゾロ[3
,4−b〕ピラジン誘導体は上記1−(2−ヒドロキシ
エチル)−1H−ピラゾロ〔3゜4−b〕ピラジン誘導
体を適当な酸無水物等と反応させることにより製造する
ことができる。
1−(2−ハロゲノエチル)−1H−ピラゾロ[3,4
−blピラジン誘導体は上記1−(2−ヒドロキシエチ
ル)−1H−ピラゾロC3,4−b〕ピラジン誘導体を
ピリジン存在下に塩化チオニル等と反応させることによ
り製造することができる。
1−ビニル−IH−ピラゾロ[3,4−b)ピラジン誘
導体は上記1−(2−ハロゲノエチル)−IH−ピラゾ
ロ[3,4−b〕ピラジン誘導体にエトキシド等を作用
させることで製造することができる。
IH−ピラゾロ[3,4−b:l ピラジン誘導体は上
記1−ビニル−IH−ピラゾロ[3,4−blピラジン
誘導体に過酸を作用させるか、硫酸、あるいは塩酸を作
用させることによって製造することができる。
ここで過!(R’−CDDH)としては、メタクロル過
安息香酸を好適に用いることができる。
本発明で用いる必須成分であるIH−ピラゾロ[3,4
−b:] ピラジン誘導体は化粧水、クリーム、乳液、
パック剤、軟膏等の製品形態や使用頻度にもよるが、通
常、その1種又は2種以上の混合物を各種外用剤中に0
.001〜20重量%(以下、%と略す。)、好ましく
は0.005〜10%含有させるのがよい。
本発明の皮膚外用剤には、上記必須成分の他に、通常化
粧品や医薬品等に用いられる原料、例えば界面活性剤、
油分、アルコール類、保湿剤、増粘剤、防腐剤、酸化防
止剤、キレート剤、pH1i整剤、香料、色素、紫外線
吸収・散乱剤、ビタミン類、アミノ酸類、水等を配合可
能である。
具体的には、界面活性剤としては、親油型グリセリンモ
ノステアレート、自己乳化型グリセリンモノステアレー
ト、ポリグリセリンモノステアレート、ソルビタンモノ
オレート、ポリエチレングリコールモノステアレート、
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート、ポリオキ
シエチレン七チルエーテル、ポリオキシエチレン化ステ
ロール、ポリオキシエチレン化ラノリン、ポリオキシエ
チレン化ミツロウ、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等
のノニオン界面活性剤、ステアリン酸ナトリウム、パル
ミチン酸カリウム、七チル硫酸ナトリウム、ラウリルリ
ン酸ナトリウム、パルミチン酸トリエタノールアミン、
ポリオキシエチレンラウリルリン酸ナトリウム、N−ア
シルグルタミン酸ナトリウム等のアニオン界面活性剤、
塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ス
テアリルトリメチルアンモニウム等のカチオン界面活性
剤、塩酸アルキルアミノエチルグリジン液、し′シチン
等の両性界面活性剤等を例示することができる。
油分としては、ヒマシ油、オリーブ油、カカオ脂、椿油
、ヤシ油、木ロウ、ホホバ油、グレープシード油、アボ
ガド油等の植物油脂類;ミンク油、卵黄油等の動物油脂
類;ミツロウ、鯨ロウ、ラノリン、カルナウバロウ、キ
ャンデリラロウ等のロウ類;流動パラフィン、スクワラ
ン、マイクロクリスタリンワックス、セレシンワックス
、パラフィンワックス、ワセリン等の炭化水素類;ラウ
リン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、イ
ソステアリン酸、ベヘニン酸等の天然および合成脂肪酸
類;セタノール、ステアリルアルコール、ヘキシルデカ
ノール、オクチルドデカノール、ラウリルアルコール等
の天然および合成高級アルコール類;ミリスチン酸イソ
プロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オ
クチルドデシル、オレイン酸オクチルドデシル、コレス
テロールオレート等のエステル類を例示することができ
る。
保湿剤としては、グリセリン、プロピレングリコール、
1.3−ブチレングリコール、ソルビトール、ポリグリ
セリン、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコ
ール等の多価アルコール類;アミノ酸、乳酸ナトリウム
、ピロリドンカルボン酸す) IJウム等のNMFI分
;ヒアルロン酸、コ5−ケン、ムコ多糖類、コンドロイ
チン硫酸等の水溶性高分子物質等を例示することができ
る。
増粘剤としては、アルギン酸ナトリウム、キサンタンガ
ム、硅酸アルミニウム、マルメロ種子抽出物、トラガン
トガム、デンプン等の天然高分子物質;メチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロース、可溶性デンプン、カチオン化セルロース等の
半合成高分子物質;カルボキシビニルポリマー、ポリビ
ニルアルコール等の合成高分子物質等を例示することが
できる。
防腐剤としては、安息香酸塩、サリチル酸塩、ソルビン
酸塩、デヒドロ酢酸塩、バラオキシ安息香酸エステル、
2.4.4’ −)ジクロロ−2′−ヒドロキシジフェ
ニルエーテル、3.4.4’−トリクロロカルバニリド
、塩化ベンザルコニウム、ヒノキチオール、レゾルシン
、エタノール等を例示することができる。
酸化防止剤としては、ジブチルヒドロキシトルエン、ブ
チルヒドロキシアニソール、没食子酸プロピル、アスコ
ルビン酸等を、キレート剤としては、エデト酸二ナトリ
ウム、エチレンジアミン四酢酸塩、ビロリン酸塩、ヘキ
サメタリン酸塩、クエン酸、酒石酸、グルコン酸等を、
pH調整剤としては、水酸化ナトリウム、トリエタノー
ルアミン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ホウ酸、ホ
ウ砂、リン酸水素カリウム等をそれぞれ例示することが
できる。
紫外線吸収・散乱剤については、2−ヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチルバラアミノ
ベンゾエート、エチルへキシルバラメトキシサイナメー
ト、酸化チタン、カオリン、タルク等を例示することが
できる。
ビタミン類としては、ビタミンA1ビタミンB1ビタミ
ンC1ビタミンD1ビタミンE1ビタミンF1ビタミン
に1ビタミンP1ビタミンU1カルニチン、フェルラ酸
、T−オリザノール、α−リポ酸、オロフト酸及びその
誘導体等を例示することができる。
アミノ酸類としては、グリシン、アラニン、バリン、ロ
イシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニル
アラニン、チロシン、トリプトファン、シスチン、シス
ティン、メチオニン、プロリン、ヒドロキシプロリン、
アスパラギン酸、グルタミン酸、アルギニン、ヒスチジ
ン、リジン及びその誘導体等を例示することができる。
尚、任意成分は、これらに限定されるものではない。
上記必須成分と任意成分を適当に配合することにより、
化粧水、クリーム、ローション、スキンミルク、乳剤、
バック剤、軟膏等積々の製品形態として用いることが可
能である。
具体的には、化粧水として: 本発明の必須成分0,01〜2%、低級アルコール2〜
10%、界面活性剤0.5〜1%、保湿剤3〜7%、p
H調整剤0.05〜0.2%、i製水バランス、防腐剤
 微量、色素 微量、香料 微量を含有する組成物、 皮膚用クリームとしては; 必須成分0.01〜2%、油分20〜70%、界面活性
剤2〜7%、保湿剤5〜10%、精製水バランス、防腐
剤 微量、香料 微量を含有する組成物、 ローションとしては 必須成分0.01〜2%、低級アルコール5〜10%、
界面活性剤0.5〜2%、保湿剤2〜8%、酸化防止剤
0.01〜0.05%、キレート剤0.02〜0.1%
、pH調整剤0.1〜1%、精製水バランス、防腐剤 
微量、香料 微量を含有する組成物、スキンミルクとし
ては; 必須成分0.01〜2%、油分20〜40%、界面活性
剤2〜5%、精製水バランス、防腐剤 微量、香料 微
量を含有する組成物、 乳液としては; 必須成分0.01〜2%、油分10〜30%、界面活性
剤1〜5%、保湿剤5〜10%、精製水バランス、防腐
剤 微量、香料 微量を含有する組成物、 バック剤としては; 必須成分0.01〜2%、アルコール類2〜10%、保
湿剤2〜10%、無機粉体0〜20%、造膜剤10〜2
0%、精製水バランス、防腐剤 微量、香料 微量を含
有する組成物、 軟膏としては; 必須成分0.01〜2%、油分40〜60%、界面活性
剤1〜12%、保湿剤8〜15%、精製水バランス、防
腐剤 微量を含有する組成物(親水型軟膏〉、 必須成分0.01〜2%、油分95〜99%、精製水バ
ランスを含有する組成物(油性型軟骨)、があげられる
〔発明の効果〕
本発明によれば、IH−ピラゾロ[3,4−b]ピラジ
ン誘導体を含有することにより、日焼けによる皮膚の黒
色化、シミ、ソバカスの予防・改善を有する美白化粧料
が提供される。又、皮膚老化予防効果(荒れ肌改善、角
質改善効果、角層のターンオーバー速度を速くする効果
、皮膚のつや、きめ、はりの改善、シワの予防・改善)
に優れた皮膚老化予防剤が提供される。また、有効成分
であるIH−ピラゾロ[:3.4−b)ピラジン誘導体
は、320〜400nmの長波長紫外線(UV−A〉を
有効に吸収するので、紫外線吸収剤としての利用も可能
である。
次に、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれ
により限定されるものではない。
(実施例) 実施例1 被験者(各群5名)の上腕内側に0.8 J /am”
の紫外線(UVA=4.3mW/cm” 、 UVB=
3.3mW/cm”)を1日1回、3日間連続照射し、
照射終了日の7日後より表−1に示す被験化合物を白色
ワセリン中に0.5%配合した軟膏を朝夕1回すつ3週
間塗布した。軟膏塗布前と塗布終了後の紫外線照射部位
の皮膚色を色差計にて測定した。
表−1 表−1の結果から明らかなように、上記IH−′ピラゾ
ロ[3,4−b] ピラジン誘導体は、日焼けによる皮
膚の黒色化を速やかに淡色化する効果を有し、本発明の
皮膚外用剤が美白化粧料として有効であることがわかる
実施例2 表−2に示す組成のクリームを調製し、シミ、ソバカス
を有する被験者15名をパネルとして1群5名ずつ3群
に分け、該クリームを朝夕1回ずつ3ケ月間にわたって
顔面に使用させた。評価は肉眼でシミ、ソバカスに対す
る淡色化効果を判定した。結果を表−3に示す。
表中の数値はL値(明度)を示し、値いが大きい程皮膚
が白いことを示す。
表 2 表 表−3の結果から明らかなようにIH−ピラゾロ[3,
4−b:] ピラジン誘誘導体育のクリームを使用する
ことにより、シミ、ソバカスが目立たなくなったことが
わかる。
実施例3 本発明に係る各種美白化粧料を次に示す。
化粧水 1−(2−サクシニルオキシ    0.1%エチル)
−5,6−ビス (p−メトキシフェニル) 1H−ピラゾロ [3,4−bコ ピラジン グリセリン          4.0エタノール カルボキシビニルポリマー 香料 精製水 乳液 1−(2−ヒドロキシエチル) −5,6−ビス(p−メチル フェニル)−1H−ピラゾロ [3,4−bコピラジン ステアリン酸 セタノール ワセリン スクワラン L−アルギニン 親油性モノステアリン酸 グリセリン グリセリン 水酸化カリウム 香料 精製水 10.0 0.5 微量 バランス 0.25% 1.0 2、0 2.5 4.0 1、() 1.0 2.0 0、1 微量 バランス 実施例4 1H−ピラゾロ[3,4−b] ピラジン誘導体を含有
する皮膚老化予防剤を調型)−1次に示す方法により皮
膚の状態を調べた。
(1)表皮のターンオーバー速度測定方法アルピノモル
モットを1群5匹として10群に分けて評価に用いた。
モルモア)の背部皮膚を刺毛後、蛍光色素のダンジルク
ロライドを5%配合した白色ワセリンを皮膚に24時間
閉塞塗布し、角質層にダンジルクロライドを浸透結合さ
せた。
その後同じ部位に被験化合物を1%配合した白色ワセリ
ンを1日1回塗布し、皮膚の角質層ターンオーバー速度
はダンジルクロライドが消失するまでの日数をもって評
価した。フヨお、比較例には白色ワセリンのみを用いた
。結果を表−4に示す。
(2)荒れ肌改善効果の測定方法 下脚に肌荒れを有する35〜55才の女性40名を被験
者として、1群10名で4群に分け、表−5に示す組成
りリームを、4週間連続塗布し効果を調べた。被験者の
左側下脚試験部位に発明品I〜■および比較例をそれぞ
れ約2gずつ1日2回(朝と夜〉塗布した。試験開始前
および終了後の皮膚の状態を下記の基準により判定した
。右側下脚は無塗布とし、対照とした。結果を表−6に
示す。
皮膚乾燥度の判定基準 正常 ± : 軽微乾燥、落屑なし 十 : 乾燥、落屑軽度 ++:  乾燥、落屑中等度 +++:  乾燥、落屑顕著 試験前後の試験部位と対照部位の判定結果を比較し、皮
膚乾燥度が2段階以上改善された場合(例えば+→−1
++→±〉を「有効」、1段階改善された場合を「やや
有効」、変化がなかった場合を「無効」とした。
表−6荒れ肌改善効果試験の結果 前述の荒れ肌改善測定試験開始前および終了後の被験部
皮膚にスコッチテープにチバンメンディングテープ〉を
接着し、これを剥離した後、テープについた角質細胞の
状態を走査型電子顕微鏡によって詳細に観察した。表−
7に示す判定基準に基づいて、角質細胞の剥離特性を分
類し、角質改善効果を求めた。結果を表−8に示す。
表−7角質細胞の剥離特性判定基準 表−7に示す判定基準では、4週間連続塗布後の試験部
位の評価点と対照部位との差が2点以上の場合を「有効
」、1点の場合を「やや有効」、0点の場合を「無効」
とした。
なお、この角質細胞の剥離特性は、角質層の構造特性を
判断する指標となるものであって、−船に乾燥皮膚、老
化皮膚においては、細胞間結合量が弱く、またその構造
のち密性も低いことから、指数が高くなることが確認さ
れている。
(4)官能評価 40名の女性パネラ−(35〜55才)を1群10名で
4群に分け、表−4に示す発明品工〜■および比較例の
クリームをそれぞれ1日2回(朝と夜〉、顔面に連続3
ケ月間使用させた。試験終了後、パネラ−本人が皮膚の
状態を、「小じわの改善効果」、「肌のきめに対する効
果」、「つや、はりに対する効果」についてそれぞれ評
価した。
結果を表−9に示す。
(5〕  紫外線吸収の測定 1−(2−ヒドロキシエチル)−5,6−ビス(p−メ
トキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3゜4−b]ピラ
ジンをエタノールに溶解して濃度20μMの溶液とし、
分光光度計により、エタノールを対照液として200〜
450Hmの吸光度を測定した。結果を第1図に示す。
表−8角質改善効果試験の結果 表 以上のようにして、本発明の皮膚外用剤の皮膚老化予訪
剤としての特性を調べた結果、表−4の結果から明らか
なように、モルモットを用いた評価より、1H−ピラゾ
ロ[3,4−bl ピラジン誘導体を含有する本発明品
は比較例に比べて表皮のターンオーバーを2〜3日間速
めることが明らかとなった。
また、表−61表−8の結果から、IH−ピラゾロC3
,4−bl ピラジン誘導体は、荒れ肌改善効果、角質
改善効果を有することがδ忍められた。
さらに、表−9に示す実用テストの結果からも1H−ピ
ラゾロE3.4−bl ピラジン誘導体を含有したクリ
ームは、比較例のクリームに比べて、小じわの改善、き
め、つや、はりの改善効果に優れていることがわかる。
また第1図に示すとおり、1−(2−ヒドロキシエチル
)−5,6−ビス(p−メトキシフェニル)−1H−ピ
ラゾロ[3,4−bコピラジンは、320〜400Hm
の長波長紫外線(UV−A)域に有効に吸収を有するも
のである。
UV−A域に吸収を有するのは、本発明の有効成分であ
るIH−ピラゾロ[3,4−bコピラジン誘導体(一般
式(I))の特徴である。
UV−Aは、そのエネルギーが真皮にまで到達し血管壁
や結合組織中の弾カIi!雑に微慢性の変化をもたらし
、これらの変化が皮膚の老化促進につながることが判明
している。本発明の皮膚老化予防剤を使用することによ
り、UV−Aにより促進される皮膚老化を予防すること
も可能である。
本発明の皮膚外用剤を皮膚老化予防剤として用いる場合
の処方例を次に示す。
例1 (化粧水〉 1−(2−アセトキシエチル〉0.1%−5,6−ジフ
ェニル−1 H−ピラゾロ[3,4−bコ ピラジン グリセリン 、5.0 プロピレングリコール       4.0オレイルア
ルコール        0.1ポリオキシエチレン ソルビタンモノラウ リン酸エステル ポリオキシエチレン ラウリルエーテル エタノール 香料 染料 防腐剤・紫外線吸収剤 精製水 1.5 0、5 10.0 0、1 適量 適量 ノイランス 例2 (パック剤) ニー(2−ヒドロキシエチル) −5,6−ビス(p−メチル フェニル)−1H−ピラゾロ [3,4−bコピラジン ポリビニルアルコール カルボキシメチル セルロースナトリウム 100.0 0、5% 15.0 5.0 プロピレングリコール エタノール 香料 防腐剤・酸化剤 精製水 3.0 10.0 0.5 適量 バランス 100.0 例3 (軟膏) 5.6−ビス(p−メトキシ    1.0%フェニル
)−1H−ピラゾロ[3゜ 4−b〕ピラジン セタノール            25.。
白色ワセリン           25.0プロピレ
ングリコール      12.。
ポリオキシエチレン40     5.0モノステアレ
ート 防腐剤             適量精製水    
        バランス
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の皮膚外用剤の必須成分の1つである
1−(2−ヒドロキシエチル)−5,6−ビス(p−メ
トキシフェニル)−1H−ピラソロ[3,4−b] ピ
ラジンの紫外線吸収スペクトルを示す。 100.0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼……( I ) 〔式中R^1は水素原子、ビニル基または −CH_2CH_2R^4基(ここでR^4は水酸基、
    アセチルオキシ基、サクシニルオキシ基またはハロゲン
    原子)を示し、R^2、R^3はそれぞれ水素原子、ハ
    ロゲン原子、低級アルキル基または低級アルコキシ基を
    示す。〕 を有する1H−ピラゾロ〔3、4−b〕ピラジン誘導体
    を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
  2. (2)美白化粧料又は皮膚老化予防剤として用いる請求
    項1記載の皮膚外用剤。
JP9000090A 1990-04-04 1990-04-04 皮膚外用剤 Pending JPH03287513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000090A JPH03287513A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000090A JPH03287513A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03287513A true JPH03287513A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13986329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9000090A Pending JPH03287513A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03287513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008273871A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Shiseido Co Ltd 紫外線吸収剤及びそれを配合した紫外線吸収性皮膚外用剤組成物
WO2019212256A1 (ko) * 2018-05-02 2019-11-07 제이더블유중외제약 주식회사 신규한 헤테로 사이클 유도체

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008273871A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Shiseido Co Ltd 紫外線吸収剤及びそれを配合した紫外線吸収性皮膚外用剤組成物
WO2019212256A1 (ko) * 2018-05-02 2019-11-07 제이더블유중외제약 주식회사 신규한 헤테로 사이클 유도체
KR20200139171A (ko) * 2018-05-02 2020-12-11 제이더블유중외제약 주식회사 신규한 헤테로 사이클 유도체
CN112313232A (zh) * 2018-05-02 2021-02-02 Jw中外制药公司 新型杂环衍生物
CN112313232B (zh) * 2018-05-02 2024-03-08 Jw中外制药公司 新型杂环衍生物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2812690B2 (ja) ソルビン酸トコフェロールを含有する光保護組成物
US5710177A (en) Synergistic combinations of active substance for the cosmetic or dermatological care of the skin, hair & nails
JP2885808B2 (ja) ソルビン酸トコフェロールと抗炎症剤を含む光保護組成物
US5520918A (en) Low irritant skin-cosmetic composition for daily topical use, its application and manufacture
TW477706B (en) Skin tanning compositions and method
JPH01265018A (ja) キレート化剤を含む光保護組成物
JPH01265017A (ja) ソルボヒドロキサミン酸と抗炎症剤を含む光保護組成物
JP2886591B2 (ja) 化粧料
JPS62108804A (ja) 化粧料
JPH11139951A (ja) 化粧料
JP2552298B2 (ja) 美肌化粧料
US10646487B2 (en) Melanin production inhibitor, whitening agent, fibroblast activator, collagen and/or elastin production promotor and wrinkle ameliorant
JPH11199426A (ja) 化粧料
JPS60116618A (ja) 化粧料
JPH01249714A (ja) 皮膚化粧料
JP2002370962A (ja) 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料
JPH03287513A (ja) 皮膚外用剤
JPS62129212A (ja) 化粧料
JP2781982B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH054910A (ja) 化粧料組成物
JP2000212057A (ja) 化粧料組成物
JPH072640A (ja) 紫外線障害防御外用剤
JP3632161B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH01135887A (ja) 紫外線吸収剤組成物
JP2753639B2 (ja) 化粧料