JPH11139951A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPH11139951A
JPH11139951A JP9316388A JP31638897A JPH11139951A JP H11139951 A JPH11139951 A JP H11139951A JP 9316388 A JP9316388 A JP 9316388A JP 31638897 A JP31638897 A JP 31638897A JP H11139951 A JPH11139951 A JP H11139951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
proline
cosmetic
acid
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9316388A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Sumiya
治夫 角谷
Daisuke Koike
大介 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP9316388A priority Critical patent/JPH11139951A/ja
Publication of JPH11139951A publication Critical patent/JPH11139951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 (A)成分;グリチルレチン酸及びその
誘導体並びにグリチルリチン酸及びその塩から選ばれる
一種以上と、 (B)成分;プロリン及びその誘導体の一種以上とを配
合したことを特徴とする化粧料。 【効果】 本発明の化粧料は、荒れ肌改善、皮膚保湿効
果に優れたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に荒れ肌改善、
皮膚保湿効果に優れた化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
乾燥による皮膚のバリアー機能の低下やアレルギー疾患
により、皮膚トラブルが増加しており、荒れ肌改善効果
及び皮膚保湿効果に優れた化粧料が求められている。
【0003】即ち、皮膚を刺激しないという目的で、刺
激性の少ない界面活性剤を配合したり、刺激性の少ない
防腐剤を配合した組成物が提案されており、これらの提
案によれば、確かにその組成物による皮膚刺激性は低く
なるが、荒れ肌改善効果、皮膚保湿効果は持っていな
い。
【0004】また、乾燥性疾患やアレルギー疾患で皮膚
に刺激を感じる場合、抗炎症剤を配合することも広く知
られているが、抗炎症剤には皮膚保湿効果はなく、皮膚
のバリアー機能を高め、皮膚を健康に保つことはできな
い。
【0005】そこで、抗炎症剤と保湿剤の組み合わせが
提案されている。抗炎症剤としては、効果、安全性に優
れたマメ科植物カンゾウ由来の物質及びその誘導体であ
るグリチルレチン酸及びその誘導体、グリチルリチン酸
及びその塩が挙げられる。また保湿剤としては皮膚に存
在する天然保湿因子(NMF)に含まれるアミノ酸類が
挙げられており、具体的にこれらの組み合わせとして、
以下の提案がされている。 ・特開平4−36215号公報:実施例における開示
(グリチルリチン酸ジカリウムとピロリドンカルボン酸
を含む組成) ・特開平6−172150号公報:実施例における開示
(グリチルレチン酸とピロリドンカルボン酸、グリチル
レチン酸とアルギニン・水酸化カリウム塩を含む組成) ・特開平6−199646号公報:実施例における開示
(油溶性甘草とグリシンを含む組成)
【0006】また更に、他の特定の成分と組み合わせる
提案もされている。 ・特開平4−182413号公報:α−グリコシル−L
−アスコルビン酸とアミノ酸、グリチルレチン酸などか
ら選ばれる一種又は二種以上とを含有する皮膚外用剤
【0007】しかし、これらの提案において、荒れ肌改
善効果及び皮膚保湿効果は満足するに至っていない。
【0008】従って、本発明は、優れた荒れ肌改善効果
及び皮膚保湿効果を有する化粧料を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った
結果、特定の抗炎症剤に特定の保湿剤を配合することに
よって、上記効果を有する化粧料が得られることを見い
出し、本発明を完成するに至った。
【0010】即ち、本発明は、(A)成分;グリチルレ
チン酸及びその誘導体並びにグリチルリチン酸及びその
塩から選ばれる一種以上と(B)成分;プロリン及びそ
の誘導体の一種以上とを配合したことを特徴とする化粧
料を提供する。
【0011】以下、本発明の化粧料について更に詳述す
る。 本発明の化粧料に配合する(A)成分;グリチルレチン
酸及びその誘導体、グリチルリチン酸及びその塩として
は、グリチルレチン酸、グリチルレチン酸グリセリン、
グリチルレチン酸ステアリル、グリチルレチン酸ピリド
キシン、ステアリン酸グリチルレチニル、3−サクシニ
ルオキシグリチルレチン酸二ナトリウム、グリチルリチ
ン酸、グリチルリチン酸モノアンモニウム、グリチルリ
チン酸ジカリウム、グリチルリチン酸三ナトリウムなど
が挙げられる。これらの中で特にグリチルレチン酸ステ
アリルが好ましい。
【0012】これらのグリチルレチン酸及びその誘導
体、グリチルリチン酸及びその塩の一種以上の化合物の
配合量は、化粧料全体の0.01〜3重量%、好ましく
は0.05〜2重量%である。0.01重量%未満では
その効果は十分発揮されず、3重量%を超えると効果の
増大を期待できず、製剤の使用感を悪くするなどの不都
合を生じる場合がある。
【0013】一方、本発明で用いられる(B)成分;プ
ロリン及びその誘導体は、従来保湿剤として知られてい
たアミノ酸の中でも、特に保水性が高く水分を大量に長
時間保持するので効果が非常に高いことが知られていた
(特開昭55−149369号公報、特開昭61−50
918号公報、特開平2−49711号公報)が、本発
明者らは、更にプロリン及びその誘導体には荒れ肌に対
して優れた改善作用があり、これをグリチルレチン酸及
びその誘導体、グリチルリチン酸及びその塩の一種以上
と組み合わせることにより、相乗的に荒れ肌改善、皮膚
保湿効果を高めることを見い出したものである。
【0014】本発明に使用されるプロリン及びその誘導
体として具体的には、プロリン、ヒドロキシプロリン、
N−メチルプロリン、4,5−ジオキソプロリン、N−
アセチルヒドロキシプロリン、3,4−ジデヒドロプロ
リン、N−カルボベンゾキシプロリン、5−オキソ−3
−フェニルプロリン、プロリンベンジルエステル及びそ
の塩、プロリンメチルエステル及びその塩などが挙げら
れる。これらは、D−体、L−体のいずれでもよい。こ
のうち特に、L−プロリン、ヒドロキシプロリンが好ま
しい。
【0015】これらのプロリン及びその誘導体の一種以
上の化合物の配合量は、化粧料全体の0.001〜10
重量%、好ましくは0.01〜5重量%である。0.0
01重量%未満ではその効果は十分発揮されず、10重
量%を超えると効果の増大を期待できず、製剤の使用感
を悪くするなどの不都合を生じる場合がある。
【0016】本発明の化粧料には、上記必須成分の他
に、通常皮膚化粧料、皮膚外用剤に用いられる配合剤、
例えば、界面活性剤、油分、アルコール類、保湿剤、増
粘剤、防腐剤、酸化防止剤、キレート剤、pH調整剤、
香料、色素、紫外線吸収・散乱剤、ビタミン類、プロリ
ン及びその誘導体以外のアミノ酸類、水等を配合するこ
とができる。なお、任意成分は、これらに限定されるも
のではない。
【0017】本発明の化粧料は、皮膚用として各種化粧
用クリーム、乳液、化粧水、美容液、パック剤、プレメ
イクアップ、アンダーメイクアップ、ファンデーショ
ン、ジェル剤、軟膏など皮膚外用組成物、浴用化粧料、
ボディリンスなどに好適に使用することができ、頭皮用
としても使用することができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に
説明する。ただし、本発明は以下の実施例に制限される
ものではない。なお、実施例及び比較例における化粧料
の組成は重量%で示す。
【0019】荒れ肌改善効果及び皮膚保湿効果について
は以下の方法で調べた。パネラー20人の前腕内側部を
アセトン:エーテル=1:1の混合溶媒で脱脂し、荒れ
肌を作成した。その後、試料をそれぞれ1日2回塗布
し、3日後に以下の2つの評価を行った。
【0020】(1)荒れ肌改善効果;表面形状観察評価 直接目視及びレプリカ法により荒れ肌の症状の観察を行
った。なお、ここでいう荒れ肌の症状とは、角層剥離,
紅斑,浮腫が起きる、皮溝,皮丘がはっきりせず肌のキ
メがそろわない等を示す。
【0021】荒れ肌改善効果は以下の基準で評点を付
け、評価を行った。 (評点) 著 効:荒れ肌の症状が消失した 有 効:荒れ肌の症状が弱くなった やや有効:荒れ肌の症状がやや弱くなった 無 効:荒れ肌の症状に変化が見られない (評価) ◎:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が8
0%以上 ○:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が5
0%以上80%未満 △:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が3
0%以上50%未満 ×:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が3
0%未満
【0022】(2)皮膚保湿効果;皮表角質水分量測定 評価部位の皮表角質水分量をインピーダンスメーターを
用いて測定した。
【0023】皮膚保湿効果は、以下の基準で評点を付
け、評価を行った。なお、ここでいう基剤とは、(A)
成分、(B)成分、比較成分をいずれも含まないクリー
ムである。 (評点) 著 効:基剤塗布部位と比べて測定値が200%以上 有 効:基剤塗布部位と比べて測定値が150%以上
200%未満 やや有効:基剤塗布部位と比べて測定値が110%以上
150%未満 無 効:基剤塗布部位と比べて測定値が110%未満 (評価) ◎:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が8
0%以上 ○:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が5
0%以上80%未満 △:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が3
0%以上50%未満 ×:著効、有効、及びやや有効の評価をした被験者が3
0%未満
【0024】〔実施例1〜7,比較例1〜9〕表1,2
に示す組成のクリームを製造した。製造法は、油分、活
性剤からなる油相、保湿剤、精製水などからなる水相を
それぞれ70℃で混合溶解し、水相を撹拌しながら油相
を徐々に添加し予備乳化を行った。なお(A)成分、
(B)成分、比較成分は、それぞれの成分の溶解性を考
慮し、油相又は水相に混合した。この後、乳化機(ホモ
ミキサー)処理を行い、乳化粒子を均一にし、脱気、冷
却し、45℃で香料を混合し、更に冷却して35℃で仕
上げた。
【0025】ここで荒れ肌改善効果、皮膚保湿効果につ
いて上記(1)、(2)の試験によって評価した。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】〔実施例8〕下記に示す組成の乳液を製造
した。製造法は、油分、界面活性剤からなる油相、保湿
剤、精製水などからなる水相をそれぞれ70℃で混合溶
解し、水相を撹拌しながら油相を徐々に添加し予備乳化
を行った。この後、乳化機(ホモミキサー)処理を行
い、乳化粒子を均一にし、脱気、冷却し35℃で仕上げ
た。 <油相> グリチルレチン酸ステアリル 0.1 % スクワラン 5 シリコーン油*1 1 イソステアリン酸イソセチル 1 セトステアリルアルコール 1 POE(40)モノステアレート 1 モノステアリン酸ソルビタン 1 酢酸トコフェロール 0.2 プロピルパラベン 0.1 <水相> L−プロリン 0.1 トリメチルグリシン 3 グリセリン 3 L−アルギニン 0.1 PCAナトリウム 1 1,3−ブチレングリコール 2 メチルパラベン 0.2 ベントナイト*2 1 キサンタンガム*3 0.3 トリイソプロパノールアミン 適量 精製水 バランス 合計 100.0 % *1:SH200(30cs)(東レダウコーニング・シリコーン社製) *2:平均粒子径200nm、ゼータ電位−35mV、純度98% *3:エコーガムT(大日本製薬社製) <性状> p H:6.5 粘 度:1000cp/25℃ 外 観:白色乳液状 粒子径:1〜10μm
【0029】〔実施例9〕下記に示す組成の乳液を製造
した。製造法は、油分、界面活性剤からなる油相、保湿
剤、精製水などからなる水相をそれぞれ70℃で混合溶
解し、水相を撹拌しながら油相を徐々に添加し予備乳化
を行った。この後、乳化機(ホモミキサー)処理を行
い、乳化粒子を均一にし、脱気、冷却し、45℃で香料
を混合し、更に冷却して35℃で仕上げた。 <油相> グリチルレチン酸ステアリル 0.2 % 流動パラフィン 3 シリコーン油*4 1 イソステアリン酸イソステアリル 2 ステアリルアルコール 1 POE(40)硬化ヒマシ油 1 モノステアリン酸グリセリル 1.5 プロピルパラベン 0.1 <水相> L−プロリン 3 グリセリン 5 ジプロピレングリコール 2 メチルパラベン 0.2 ベントナイト*5 0.5 キサンタンガム*6 0.3 クエン酸 微量 クエン酸ナトリウム 微量 精製水 バランス 香料 微量 合計 100.0 % *4:SH244(東レダウコーニング・シリコーン社製) *5:クニピュアG(クニミネ工業社製) *6:モナートガムDA(大日本製薬社製) <性状> p H:5.0 粘 度:1000cp/25℃ 粒子径:1〜10μm 外 観:白色乳液状
【0030】〔実施例10〕下記の組成の化粧液を常法
により製造した。 スクワラン 2 % シリコーン油*7 1 イソステアリン酸オクチルドデシル 1 水素添加大豆リン脂質 2 モノステアリン酸ジグリセリド 2 グリセリン 10 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 L−プロリン 0.1 ヒドロキシプロリン 2 ヒアルロン酸ナトリウム(MW約250万) 0.05 エデト酸ナトリウム 0.05 クエン酸 微量 クエン酸ナトリウム 微量 精製水 バランス 香料 微量 合計 100.0 % *7:SH200(10cs)(東レダウコーニング・シリコーン社製) <性状> p H:6.5 粒子径:0.005〜0.02μm 外 観:半透明
【0031】〔実施例11〕下記組成の美容液を常法に
より製造した。 エラグ酸(粒径10μm) 0.3 % グリチルレチン酸グリセリン 0.01 L−プロリン 1 トリメチルグリシン 3 軽質イソパラフィン 6 スクワラン 2 シリコーン油*8 2 ホホバ油 1 パルミチン酸イソプロピル 1 シアバター 1 ベヘニルアルコール 2 POE(40)モノステアリルアルコール 1 モノステアリン酸ソルビタン 1 グリセリン 5 1,3−ブチレングリコール 2 メチルパラベン 0.2 キサンタンガム*3 0.2 ヒドロキシエタンジホスホン酸 0.1 クエン酸 微量 クエン酸ナトリウム 微量 精製水 バランス 合計 100.0 % *8:KF945A(信越化学工業社製) *3:エコーガムT(大日本製薬社製) <性状> p H:5.0 粘 度:6000cp/25℃ 粒子径:1〜10μm 外 観:白色乳液状
【0032】〔実施例12〕下記組成のパック剤を常法
により製造した。 グリチルレチン酸ステアリル 2 % L−プロリン 0.05 ベントナイト*5 2 トリメチルグリシン 3 スクワラン 3 シリコーン油*9 1 パルミチン酸イソプロピル 1 POE(40)モノステアリルアルコール 2 モノステアリン酸ソルビタン 2 グリセリン 10 ポリビニルアルコール*10 12 酸化チタン 2 メチルパラベン 0.2 精製水 バランス 合計 100.0 % *5:クニピュアG(クニミネ工業社製) *9:KF96A 1cs(信越化学工業社製) *10:ゴーセノールEG−30(日本合成化学工業社製) <性状> p H:5.0 粘 度:350p/25℃ 粒子径:1〜10μm 外 観:白色クリーム状
【0033】 〔実施例13〕 にきび治療剤 グリチルレチン酸ステアリル 2.0 % L−プロリン 0.05 油溶性甘草抽出物 0.3 流動パラフィン 3.0 スクワラン 10.0 セトステアリルアルコール 4.0 蜜ロウ 2.0 モノステアリン酸グリセリン 2.0 POE(20)ソルビタンモノラウレート 2.0 グリコール酸 0.2 サリチル酸 0.1 局方イオウ 5.0 ジグリセリン 5.0 レゾルシン 0.2 ラポナイト 0.4 水酸化ナトリウム 微量 香料 微量 精製水 バランス 合計 100.0 %
【0034】 〔実施例14〕 育毛剤 グリチルレチン酸 2.0 % D−プロリン 0.05 ペンタデカン酸モノグリセライド 2.5 酢酸トコフェロール 0.2 ソルビタンモノラウレート 3.0 オレイン酸エチル 2.5 ユカフォーマー201 0.1 シクロピロクスオラミン 0.1 ラポナイト 0.4 香料 微量 エタノール バランス 合計 100.0 %
【0035】 〔実施例15〕 殺菌石鹸 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 % L−プロリン 0.1 ヤシ/パーム油(30/70)脂肪酸ナトリウム 84.0 ヤシ/パーム油(30/70)脂肪酸 3.0 ジブチルヒドロキシトルエン 0.1 EDTA・2ナトリウム 0.1 ヒドロキシエタンジホスホン酸 0.1 クエン酸 0.5 トリクロサン 0.2 ベントナイト*11 2.0 香料 2.0 酸化チタン 0.4 精製水 バランス 合計 100.0 % *11:ベンクレーSL(水澤化学工業社製)
【0036】 〔実施例16〕 ボディソープ グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 % L−プロリン 0.1 ラウリン酸K塩 10.0 ミリスチン酸K塩 10.0 N−ラウロイル−N−メチル−β−アラニンK塩 2.0 N−ラウロイルグルタミン酸モノK塩 2.0 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 3.0 ラウリルジメチルアミンオキサイド 1.0 プロピレングリコール 6.0 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.5 ジステアリン酸エチレングリコール 1.0 カチオン化セルロース 0.1 ポリスチレン重合体(n=300) 0.1 エデト酸四ナトリウム四水塩 0.1 ベントナイト*11 1.0 香料 微量 精製水 バランス 合計 100.0 % *11:ベンクレーSL(水澤化学工業社製)
【0037】 〔実施例17〕 ふけとりシャンプー グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 % L−プロリン 0.1 ラウリル硫酸トリエタノールアミン 8.0 POE(EO=3)ラウリル硫酸トリエタノールアミン 8.0 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 3.0 エチレングリコールモノステアレート 2.0 ピロクトンオラミン 0.4 ベントナイト*11 1.6 色素 微量 香料 微量 精製水 バランス 合計 100.0 % *11:ベンクレーSL(水澤化学工業社製)
【0038】
【発明の効果】本発明の化粧料は、荒れ肌改善、皮膚保
湿効果に優れたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 7/06 A61K 7/06 7/50 7/50

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)成分;グリチルレチン酸及びその
    誘導体並びにグリチルリチン酸及びその塩から選ばれる
    一種以上と、 (B)成分;プロリン及びその誘導体の一種以上とを配
    合したことを特徴とする化粧料。
JP9316388A 1997-10-31 1997-10-31 化粧料 Pending JPH11139951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9316388A JPH11139951A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9316388A JPH11139951A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11139951A true JPH11139951A (ja) 1999-05-25

Family

ID=18076534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9316388A Pending JPH11139951A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11139951A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800990A1 (fr) * 1999-11-16 2001-05-18 Oreal Composition cosmetique contenant une association de n acetyl hydroxyproline et de polyols
WO2002006225A1 (fr) * 2000-07-19 2002-01-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Agents de prevention ou de traitement de la dermite atopique
JP2002080321A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 化粧料
US6497889B2 (en) 2000-06-20 2002-12-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cosmetics
JP2004123575A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Rohto Pharmaceut Co Ltd 外用ゲル状組成物
JP2005179342A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Shiseido Co Ltd 不全角化抑制剤及び毛穴縮小剤
WO2007046353A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Mercian Corporation 線維芽細胞賦活剤および線維芽細胞賦活方法、コラーゲン合成促進剤およびコラーゲン合成促進方法、ならびに皮膚老化防止剤および皮膚老化防止方法
JP2010090043A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Milbon Co Ltd シャンプー
US8586638B2 (en) 2003-11-27 2013-11-19 Shiseido Company, Ltd Parakeratosis inhibitor and skin preparation for external use
WO2014134404A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 Revlon Consumer Products Corporation Glycyrrhetinimidyl hydroxyproline alkyl esters and protected derivatives thereof

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800990A1 (fr) * 1999-11-16 2001-05-18 Oreal Composition cosmetique contenant une association de n acetyl hydroxyproline et de polyols
US6497889B2 (en) 2000-06-20 2002-12-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cosmetics
JP2002080321A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 化粧料
JP5243681B2 (ja) * 2000-07-19 2013-07-24 協和発酵バイオ株式会社 アトピー性皮膚炎の予防または改善剤
JP2011079856A (ja) * 2000-07-19 2011-04-21 Kyowa Hakko Bio Co Ltd アトピー性皮膚炎の予防または改善剤
EP1304323A4 (en) * 2000-07-19 2005-01-12 Kyowa Hakko Kogyo Kk AGENTS FOR PREVENTING OR TREATING ATOPIC DERMATITIS
EP1304323A1 (en) * 2000-07-19 2003-04-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Preventives or remedies for atopic dermatitis
WO2002006225A1 (fr) * 2000-07-19 2002-01-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Agents de prevention ou de traitement de la dermite atopique
JP2004123575A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Rohto Pharmaceut Co Ltd 外用ゲル状組成物
US8586638B2 (en) 2003-11-27 2013-11-19 Shiseido Company, Ltd Parakeratosis inhibitor and skin preparation for external use
JP2005179342A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Shiseido Co Ltd 不全角化抑制剤及び毛穴縮小剤
JPWO2007046353A1 (ja) * 2005-10-18 2009-04-23 メルシャン株式会社 線維芽細胞賦活剤および線維芽細胞賦活方法、コラーゲン合成促進剤およびコラーゲン合成促進方法、ならびに皮膚老化防止剤および皮膚老化防止方法
WO2007046353A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Mercian Corporation 線維芽細胞賦活剤および線維芽細胞賦活方法、コラーゲン合成促進剤およびコラーゲン合成促進方法、ならびに皮膚老化防止剤および皮膚老化防止方法
JP2010090043A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Milbon Co Ltd シャンプー
WO2014134404A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 Revlon Consumer Products Corporation Glycyrrhetinimidyl hydroxyproline alkyl esters and protected derivatives thereof
US9439845B2 (en) 2013-03-01 2016-09-13 Revlon Consumer Products Corporation Glycyrrhetinimidyl hydroxyproline alkyl esters and protected derivatives thereof
EP2961480A4 (en) * 2013-03-01 2016-09-14 Revlon Consumer Prod Corp GLYCYRRHETINIMIDYL-HYDROXYPROLINE ALKYLESTER AND PROTECTED DERIVATIVES THEREOF
CN105142727B (zh) * 2013-03-01 2018-09-04 露华浓消费产品公司 甘草次酸亚酰胺基羟脯氨酸烷基酯和其受保护的衍生物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3609834B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0552806B2 (ja)
US5885593A (en) Skin care composition including cyclodextrin materials and method for treating skin therewith
JP2886591B2 (ja) 化粧料
EP1216696A2 (en) Method for reducing the appearance of dark circles under the eyes
JP2000247866A (ja) 皮膚外用剤
JP2000229834A (ja) 化粧料
US20030095991A1 (en) Treatment for skin
US20040191206A1 (en) Methods for reduction of inflammation and erythema
JP2002173449A (ja) 養毛料
JPH11139951A (ja) 化粧料
JP3220761B2 (ja) 養毛料
JPH11130652A (ja) 皮膚化粧料
JP2006028026A (ja) 育毛剤
EP1192940A1 (en) Compositions and methods for promoting clear skin using an alkanolamine
JPH08104635A (ja) フィチン酸亜鉛を有効成分とする外用製剤
JPH0725660B2 (ja) 日焼けに対する消炎性を有する化粧料
JPH11302147A (ja) 化粧料
JPH10279427A (ja) 保湿化粧料組成物
JPH01121205A (ja) 美白化粧料
JP2002087928A (ja) 化粧用保湿剤および化粧料
JP4327989B2 (ja) 頭髪化粧料
JPH09202711A (ja) 美白剤及び外用剤組成物
JP2787451B2 (ja) 養毛料
JPH07149614A (ja) 養毛料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees